ウクライナ情勢 427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 10:09:43.75ID:b6nspCON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 17:45:46.69ID:YLGDm/1E0
>>577
それに日本も入るんだっけ?
2022/05/14(土) 17:46:07.62ID:reGaN+5e0
>>585
は????????????????????
英国大統領だと??
市ね
590名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:17.16ID:I6xILW6T0
>>571
バイデンの支持率は下がっとるのよ
2022/05/14(土) 17:46:27.50ID:eDsWx9wi0
英語圏だから日本は入らない
2022/05/14(土) 17:46:47.72ID:reGaN+5e0
>>589
大統領という意味わかってますかね??
2022/05/14(土) 17:46:49.10ID:v7Qpbeysd
>>464
今更ウクライナで親露政権が誕生する訳がない
ウクライナからの避難民に触れているが、それを言えば2014年以降ド人共、ル人共和からは数百万がウクライナまたはロシアに流出している上に開戦後は強制徴用で男は弾除け、女子供も流出している
2022/05/14(土) 17:46:52.41ID:2aRzSOK10
どこからも支援打ちきりの話なんか出てなくて
これから予算分の武器来るのになんなんやろうな
595名無し三等兵 (ワッチョイ 9c74-gdGs [61.192.99.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:57.88ID:hZ08lSuw0
>>571
今回のウクライナ支援は中国による台湾侵攻があった場合の支援にも良いモデルケースとして生かされるんだろうな
そこまで考えて行動してたら狡猾かもしれない
2022/05/14(土) 17:46:59.09ID:pAEhr90q0
イギリスが大統領制になったら、さすがに分裂すると思うw
2022/05/14(土) 17:47:13.83ID:1xoVjwdl0
>>590
どういう意味合いだろうねー
軍事介入しないのはチキン野郎ってことかな
2022/05/14(土) 17:47:17.69ID:DReBUFHF0
オーカスには入らない
安保のなにかはイギリスと結んでた最近
599名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:47:45.70ID:I6xILW6T0
>>583
ドゥダ
2022/05/14(土) 17:47:54.18ID:jwQcm6F1a
>>580
長い
一言で言うと
「アホやな」
2022/05/14(土) 17:47:55.25ID:reGaN+5e0
オーカスは名前が悪い
2022/05/14(土) 17:48:10.77ID:/vSAuNDx0
株価を下げてる大統領は支持されるわけがないよ
2022/05/14(土) 17:48:19.14ID:H8yJDlNy0
>>588
黄色い猿と陰口言われてるのが気にならないなら入れてもらえる。
604名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.150])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:31.18ID:Suo1cwVIp
>>574
偽娘
2022/05/14(土) 17:48:34.27ID:k5+basbE0
>>570
石油・ガスと農作物しか作れない・売れない国だということだよw
2022/05/14(土) 17:48:41.33ID:DReBUFHF0
>>597
経済何とかしろってことでしょ多分
世論調査では派兵は反対だが支援賛成は多かった気がする
607名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:43.78ID:I6xILW6T0
>>597
経済がねー
2022/05/14(土) 17:48:48.82ID:IEOE6bDL0
>>583
ポーランドの方が先でしょ
609名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:03.99ID:DTeBLim4M
>>583
ボリス・ジョンソンが行ったのはキーウからロシアが撤退した後でしょ?
一番最初はキーウ攻撃中にポーランド、チェコ、スロベニアの首相3人が同時に行った。
その後も色々居たと思うけど覚えてない。
ボリス・ジョンソンは撤退後のキーウの散歩だからインパクトは大きかったけど、各国に比べたら最後のほうよ。
2022/05/14(土) 17:49:35.42ID:/vSAuNDx0
大統領は株価をあげる政策を取るわけで
いつまでも出費のかさむ戦争なんてやっとれんってな
2022/05/14(土) 17:49:42.96ID:PE8jgBzE0
>>597
開戦前の腑抜け言動とか経済政策の失敗を非難されてる
開戦後の支援に関してはおおむね国民とか議会の言う通りに進めてるけど、
インフレによる生活苦を早く何とかしろ派と反バイデン派が結託してネガティブキャンペーンの最中みたいな感じかな
2022/05/14(土) 17:49:51.17ID:1xoVjwdl0
>>606
>>607
ウクライナとは関係ないから支持率は気にしなくて良いってことか
2022/05/14(土) 17:49:53.40ID:k5+basbE0
>>585
英国大統領w
こいつ中学も卒業してないのか?w
2022/05/14(土) 17:49:55.45ID:eDsWx9wi0
何はともあれプーチンのせいでトランプに止めは刺された
2022/05/14(土) 17:50:16.56ID:H8yJDlNy0
>>595
それはないわ。
アメリカの本音は「国益第一に考えて、介入しないこともあり」
2022/05/14(土) 17:50:31.32ID:gpW0Fiaz0
>>580
ザポリージャ原子力発電所の件も忘れないでおいて頂ければ幸いです…
2022/05/14(土) 17:50:35.05ID:/vSAuNDx0
所詮英国は経済落ち目
2022/05/14(土) 17:50:39.79ID:d0oig4fDH
キーフを最初に訪問したのは、ポーランド、チェコ、スロベニアの首脳。
胆力にすげぇ、びっくりしたのでよく覚えている。
2022/05/14(土) 17:50:41.95ID:kH/WQ9hf0
>>609
そーだったか。ありがとう
2022/05/14(土) 17:51:06.21ID:DReBUFHF0
>>612
共和党もウクライナ支援反対してないしな
2022/05/14(土) 17:51:09.67ID:li6myfq90
>>581
>>583
戦争始まった後で外国首脳がキーウ訪問したのは3/15のポーランド・チェコ・スロベニア首相訪問が初
ジョンソンがキーウ訪問したのは4/9
ロシア軍がキーウ近郊から撤退した後で、だいぶ後ではある
まあ、G7首脳が直接訪問というのはインパクトあったけどね
2022/05/14(土) 17:51:22.71ID:L1yaC6PB0
普通に英国連邦という言葉はあるが…50ヵ国以上加盟してる
2022/05/14(土) 17:51:51.47ID:/vSAuNDx0
まあ無知ばかりってことだな
624名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:52:17.80ID:I6xILW6T0
>>609
あの時、スロベニアの副首相だったかな?
かなりのおじいちゃんだったし首相も来てるのに副首相も?だったし、余生を捨ててでも盾となるべく1人でキーウに残るのかと思ってドキドキしてたわ
2022/05/14(土) 17:52:21.20ID:DReBUFHF0
スコットランド人がUK=イギリスって言い方やめて!みたいな事言ってたの思い出した
2022/05/14(土) 17:52:22.82ID:YLGDm/1E0
G7で政権基盤安泰なのって岸田だけかな
2022/05/14(土) 17:52:38.05ID:k5+basbE0
>>623
自分のことか?w
628名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:53:21.36ID:I6xILW6T0
>>616
ザポリージャ原発早く奪還して欲しいわ
絶対に面白いネタがあるに違いない
2022/05/14(土) 17:53:34.29ID:PE8jgBzE0
>>626
代わりがいないというのはあまり良いことでは無いんだけどね
大きな手を打たずに何もしないのが支持率的に最善みたいな選択をしかねないし
630名無し三等兵 (ワッチョイ 9c74-gdGs [61.192.99.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:53:49.69ID:hZ08lSuw0
>>615
台湾は東アジアにおいて重要
半導体とかハイテク産業の集積地だし
軍事同盟とかは結んでないけど、その分武器や物資の支援ぐらいはあり得る
米軍と中国軍が直接交戦さえしなければいいので
2022/05/14(土) 17:53:56.11ID:8FEOEFT90
ロシアのキーパソンがパーキンソンという話はどうなった?
2022/05/14(土) 17:54:07.06ID:Yoak4to70
>>622

「日本では旧名(英語: British Commonwealth)に由来するイギリス連邦(イギリスれんぽう)、英連邦(えいれんぽう)と称されることも多い[6][7]が、1949年にイギリス(British)という表記は撤廃されている。」
英連邦というものはない
ついでにいうと、英「国」連邦なるものはもっと無い
633名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:54:42.36ID:I6xILW6T0
>>621
世界的には予告無しでの訪問ってのもインパクトあったね
安全を考慮したのかもしれんけど、電撃的ではあった
2022/05/14(土) 17:55:23.14ID:1xoVjwdl0
>>629
どこまで行っても我が国にとっては遠い場所の出来事なので
欧州の連中に比べれば影響度合いは小さいさね
もちろん痛め付けてやれば千島列島奪還にも資する可能性はあるが、あまり過大な期待を掛けるものでもない
2022/05/14(土) 17:55:25.06ID:yDVUbdfQd
オデッサの空港に多数の戦闘機が駐機してあったが、狙えるだけの巡航ミサイルの数も精度もないんだろうな
2022/05/14(土) 17:56:00.12ID:IZzVpF6g0
>>379
戦車より安いからなんだってんだ
比較すべきはガソリンエンジンのバイクとだぞ。もちろん電動のほうがずっと高い
2022/05/14(土) 17:56:02.04ID:VThZ5t5n0
イギリス連邦って言うのか
勉強になったな
638名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.150])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:34.82ID:Suo1cwVIp
これらの上昇するBTGは、既存のBTGを分割して見栄えを良くした結果だと思います。
BTGのppl数は400
ロシア。
2022/05/14(土) 17:56:40.60ID:v7Qpbeysd
プーアノン「ウクライナは国外に流出した難民が多いのでLDPRを制圧したら親露派が増えて親露政権になり、NATOから支援を受けられなくなるのでロシアの勝ち」

アホすぎw LDPRからは2014年以降数百万人が流出していてガチの親露派はとっくにロシアに逃げてるわ
しかも18歳から65歳まで強制動員でロシア軍の弾除け要員にされて現在進行形で人口をすり減らしている
いずれにせよウクライナの選挙で親露派政権が誕生する可能性はゼロ
2022/05/14(土) 17:56:41.95ID:oAS/c+3x0
>>622
コモンウェルスの訳が難しいんやな
2022/05/14(土) 17:56:45.59ID:jniUm15M0
ウクライナの犬の方が、ロシア兵よりもはるかに良い装備
https://pbs.twimg.com/media/FStJKesX0AIlF7b.jpg
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1525393347346632710
この犬用ゴーグルカッコいい。欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:57:05.76ID:Ap3mmcI+0
そもそも知識と知能の概念をごっちゃにしてる時点で知能が低い
2022/05/14(土) 17:57:15.78ID:VThZ5t5n0
前にも書いたけど、アメリカ海兵隊はエイブラムスを退役させてる。
ストライカーがあれば足りるそうだ。
2022/05/14(土) 17:57:33.29ID:YLGDm/1E0
アメリカもバイデンじゃなくてもっと若い大統領だったらキーフ行ってただろうな
ケネディも西ベルリンに行ったし

キーフで「ここは自由と民主主義の最前線だ!絶対護る」とか言えば
アメリカ人なんて単純だから支持するだろ
2022/05/14(土) 17:58:11.81ID:pg9T3DIJM
歩兵部隊最強伝説来るか!?
646名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-PM07 [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:58:18.45ID:h+SM428Q0
ベルゴドロからイジュームへの鉄道路が複数個所で遮断される可能性あるし、
この長い鉄道を維持できない。
それで、セベロドネツクを通ってルハンシスクに勝利を装った退却をしたいんだと思うよ。
もと来た道を戻るわけにはいかないのは、ハリコフが途中にあるからでしょう。^^
2022/05/14(土) 17:58:26.49ID:kH/WQ9hf0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802535.jpg.html
英語圏政府の横の繋がりな。紆余曲折あっても、なんだかんだでこれが一番強い
2022/05/14(土) 17:58:50.19ID:DReBUFHF0
今日はバイデン台湾のWHO復帰支援法案に署名したらしいね
中国を煽りまくってる
2022/05/14(土) 17:58:56.40ID:PE8jgBzE0
>>639
仮に奪還できるとしても、奪還前に強制移住でロシア人を配置しておくみたいな事やりそうだけどね
なんちゃって住人をしっかり追い出して元居た住人を奪還できるならいいけど、それが出来る日はいつになるのやら
2022/05/14(土) 17:59:10.43ID:Ze55tHGJ0
今帰ったけど今日なんかあった?
2022/05/14(土) 17:59:52.23ID:YLGDm/1E0
>>650
ゲラシモフ停職処分
2022/05/14(土) 18:00:02.03ID:kQ5RLjGU0
土人教の人って確かロシアのバスポート持ってたと思うんだけどどうしても足止めされてるんだろう?
653名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.150])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:00:16.35ID:Suo1cwVIp
https://twitter.com/yoshitsune1977/status/1525148718294794240?s=21&t=BH9GZXMtJ9Bdson-TnnTaA
親ロシア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:00:35.31ID:wp0HXW5W0
>>648
煽ってるなぁ
自分の世代で全部潰すつもりかい
2022/05/14(土) 18:00:37.26ID:Yoak4to70
>>650
ウクライナがロシアのベルゴロド攻撃準備中
656名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:00:37.32ID:X/sQ12ayd
>>531
プーチン「日中戦争でも日本は泥沼化しても、防共のためとして徹底的に戦い続けたではないか。ロシアも泥沼化しても、ネオナチの魔の手から徹底的に戦い続けるのだ」
657名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:00:48.95ID:qT4+4igb0
指揮官の頭プーと占領地の未練で各地に露軍は展開しているが、結局は敗走してクリミア半島で再集結して防衛だろうに。
素人45万人の動員待ちなのか?

>>602
>>610
米国は株価よりインフレ抑制を取ったからな。
今の状況で株価優先の方が国内で叩かれるが、意味解るか?
2022/05/14(土) 18:01:12.85ID:X/elu71F0
>>456
芳生なんて名前付けられたりするもんね。
命名由来聞いて固まった。
2022/05/14(土) 18:01:32.43ID:1xoVjwdl0
>>648
回り道しないでさっさと台湾を独立国家として承認し軍事同盟を締結して欲しいわ(当然我が国も)
まずそこを出発点にして中共とぶつかるべき
2022/05/14(土) 18:02:00.65ID:jwQcm6F1a
>>650
ウ軍支援物資の電動バイク格好いい
偵察にもデートにも買い物にも最高
おれらオッサンのハート鷲掴み
661名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:14.80ID:DTeBLim4M
>>624
ポーランドの元首相で、ヤロスワフ・カチンスキ副首相だね。
一卵性双生児で、弟のレフ・カチンスキは元大統領。
ロシアでの大統領機墜落で死んでる。
ポーランドの与党「法と正義」党首で、ポーランドの最高実力者とされてる人物らしい。
ポーランドのガチっぷりが伺い知れる。
2022/05/14(土) 18:02:46.91ID:PE8jgBzE0
>>644
不法移民とか格差固定とかいろいろな問題があって社会の分断が進んでるんだよね
経済問題の解消みたいな誰もが得できる政策ならともかく、
USA!チャントだけだとちょっと足りない国になりつつある感じ
2022/05/14(土) 18:02:50.91ID:kH/WQ9hf0
普通にやったら最後クリミアに籠城する流れになることは明らかだけど、
海と空を封鎖すればクリミアは即座に陥落しそうだよな
2022/05/14(土) 18:02:51.32ID:YLGDm/1E0
>>652
その略し方悪意しかないwwwwwwwwwww
2022/05/14(土) 18:03:05.42ID:L1yaC6PB0
>>632
単に訳の違いじゃないの?JLGCは英国連邦って訳してるし
666名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.150])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:25.38ID:Suo1cwVIp
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1525399864112123904?s=21&t=BH9GZXMtJ9Bdson-TnnTaA
潜水
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 18:03:40.09ID:18FWjraP0
セベロドネツク小包囲に戦略目標を切り替えたからイジュームから退却して川の橋を落とすだろうね
イジュームに固執したらロシアは100%負ける
668名無し三等兵 (スップ Sd00-pOvi [1.66.96.12])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:42.25ID:/kaUVcYtd
ハリコフから逆包囲するのか
2022/05/14(土) 18:03:43.89ID:VThZ5t5n0
https://twitter.com/zloneversleep/status/1525381308138016768?t=4dH3HaqCphdgY-S1u8--nA&s=19
 
たしかに、これはカッコいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 18:03:54.83ID:k5+basbE0
報道特集観ろよ。
ウクライナ軍のドローン司令部が紹介されてるぞ。
2022/05/14(土) 18:03:55.79ID:De0mLHCWa
>>648
いっそのこと外交対象を北京から台北に変えればいいのにね。
ニクソンの逆やりゃいいんだから難しくないでしょうに。
2022/05/14(土) 18:04:10.60ID:/IuyieVf0
>>641
ビンラディン殺害のときのK9が付けていたタクティカルギアの値段がクソ高くて驚いたのを思い出した
それも結構良い値段してそう
673名無し三等兵 (スプッッ Sd70-JEpL [49.98.10.214])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:13.55ID:X/sQ12ayd
>>659
ぶつかったらアメリカは勝ってもかすり傷だが、日本は勝っても全土がマリウポリのような焼け野原だぞ
2022/05/14(土) 18:04:25.86ID:e4UT5WXpa
キーウ攻略は、包囲攻略じゃなくクーデター型を期待していたんだよなロシア
それが蹉跌への1歩目だと知らずに

ゼレンスキーは、自分がキーウから逃げず、殺されなければキーウを防衛できる確信はあったのだろうか
2022/05/14(土) 18:04:52.43ID:jd5WiTZN0
このタイミングで戦場にかける橋をやるBSトゥエルビwwww
2022/05/14(土) 18:05:00.72ID:e4UT5WXpa
>>673
日本全土を焼け野原にするような戦力は、中国にはない
2022/05/14(土) 18:05:52.66ID:eDsWx9wi0
まず台湾やベトナムをどうにかしない限り日本はない
2022/05/14(土) 18:05:54.53ID:Yoak4to70
>>665
JLGCのページを見たが英国連邦ってどこに書いてある?
見つからなかったが
679名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:05:54.97ID:qT4+4igb0
報道特集を見ているが、宇軍側は索敵や観測用で使う民間用ドローン不足なんだな。
各国、どんどん送ってやれ。
680名無し三等兵 (オイコラミネオ MM22-QOLf [103.84.127.82])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:05:58.79ID:fPlxVIdRM
>>620
一部のアノン派議員を除く
2022/05/14(土) 18:06:04.50ID:PE8jgBzE0
>>667
仮にセベロドネツクの包囲が成功しても、それだけでウクライナが折れるとは思えない
だからその後もどこかしらは攻めないといけない
川を渡るのはしんどいから、イジュームの突出部を活かして無理攻めする可能性もあるかも
2022/05/14(土) 18:06:32.02ID:1xoVjwdl0
>>662
再配分とかろくにしないで金儲けを好き勝手にやらせた必然的な帰結というか
恐ろしいのはその再配分を共産主義だとか言って当の貧乏人が叩いた挙げ句トランプに投票しているらしきところ
2022/05/14(土) 18:06:58.04ID:wp0HXW5W0
>>669
取り回ししやすそうな。大きさがまたよろしい
足回りも良さそうだし
684名無し三等兵 (ワッチョイ b095-MG83 [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:12.96ID:qT4+4igb0
>>675
噴いたwww
2022/05/14(土) 18:07:16.62ID:e4UT5WXpa
日本全土を焼け野原にするなら核攻撃しかなく、現状400発程度しかない核を日本にばかり使えない(米国への威嚇がメインなのに)し、米国の全力報復すらあり得る状況では、リスク高すぎて使えない
2022/05/14(土) 18:07:31.13ID:YLGDm/1E0
>>670
教えてくれてありがとう。
チャンネル変えた
2022/05/14(土) 18:07:34.49ID:r+tYFGYfa
ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.13)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

ロシア空軍の高精度空挺ミサイルが、ルハンスク人民共和国のZoloteとVrubovkaの地域で、領土防衛本部と第24機械化旅団の大隊を破壊しました。
また、ハリコフ州クラスノパブロフカ近郊の弾薬庫や、人員や軍事装備が集結している32の地域が攻撃された。このストライキの結果、300以上の国軍が破壊され、37の軍備が使用不能になった。

作戦・戦術・陸軍航空隊は、AFUの3つの司令部と、人員と軍事装備が集中する52の地域を攻撃した。

ミサイル部隊と砲兵隊は17の司令部、人員と軍備が集中する370の地域、砲兵隊の5つの射撃位置に打撃を与えた。

ロシアの防空アセットが、ハリコフ地方のクラスノポリエ、マラヤカミシェバハ、ドネツク人民共和国のゴルロフカの地域で、ウクライナの無人航空機3台を破壊した。

特別軍事作戦の開始以来、航空機165機、ヘリコプター125機、無人航空機845機、地対空ミサイルシステム304基、戦車などの装甲戦闘車両3,039台、多連装ロケットランチャー369基、野砲・迫撃砲1,498基、特殊軍事車両2,882台を破壊しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況