ウクライナ情勢38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:35.43ID:brOjby6w
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ
ウクライナ情勢37 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652357527/
2022/05/15(日) 12:43:20.77ID:TeVLYPH/
うっ、
2022/05/15(日) 12:48:25.90ID:JB6GebCO
4名無し三等兵
垢版 |
2022/05/15(日) 13:11:03.78ID:brOjby6w
>>1
タイトル間違えた、実際には「ウクライナ情勢37 IPナシ 」
次に建てる人は調整よろしく
2022/05/15(日) 17:05:38.17ID:l6ilwgZc
>>1
おっつ

ハリコフもイジュームも諦めて、セベロドネツクの制圧に絞っているとの分析>ロシアの攻勢
これで、セベロドネツクの制圧にも失敗したらプーチンはどうするんだろう?
2022/05/17(火) 07:28:50.15ID:E3EhGBSC
そもそもイジュームを放棄するような状況なら、セベロドネツクを制圧したところで早晩撤退を迫られる状況に陥るのがオチでは?
イジュームを棄てれば宇軍が西と南から雪崩込んでオスキル川西岸まで進出して、東岸の兵站線も砲撃等で機能しなくなる
その兵站線上のクピャンスクが機能不全になるとセベロドネツク方面への兵站線も半壊する

少し前に誰かが考察していたが、ドネツ川沿いの戦線は安定しているものの、ハリコフ方面から連鎖的に戦場が壊れていっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況