ウクライナ情勢 444

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/19(木) 15:01:25.46ID:EYMeJ1fI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 439
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652786417/
ウクライナ情勢 440
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652803201/
ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/19(木) 16:20:03.45ID:GETnzA9n0
>>69
ロシアが「てなこと言われてその気になって~」w
83名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/jDj [106.128.109.116])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:20:16.76ID:EFnhb2W+a
>>75
せめてソースらしきものくらい出そうよ
2022/05/19(木) 16:20:17.80ID:lxt7/2DH0
>>79
武士の嘘は武略でござる
ってやつだね
2022/05/19(木) 16:20:26.86ID:mYQBiKK00
>>69
誰に向かってどういう意味を込めて言ったのか考えたらいい
別にロシア軍に向かって反撃を予告したわけではない
2022/05/19(木) 16:20:36.98ID:GETnzA9n0
>>81
頭プーの知恵遅れがまた来た。
87名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:20:42.21ID:fMDaDjupM
>>63
甘いよ
何らくして乗り切ろうとしてるの?
そんなんだから町人と侮られるんだよ
2022/05/19(木) 16:21:00.38ID:0xviK8tNF
今日は、この時間に、ソース無し偽情報振りまく奴が出て来たな。
新しく契約した人なのかね。
89名無し三等兵 (スププ Sd70-LWtA [49.98.239.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:21:12.06ID:nMUFPBBVd
>>75
プーチンの貯蓄はどれくらいなんだろう?
2022/05/19(木) 16:21:40.82ID:A4LrIZcr0
ロシアのジレンマはそこではなく
このまま戦争が優位に進んだとしたら制裁が終わらない
劣勢に進むとプーチンの立場が危うくなる
四面楚歌である
2022/05/19(木) 16:21:41.42ID:GETnzA9n0
知恵遅れ「町人はナチス」w
2022/05/19(木) 16:21:49.25ID:NiP/9yV/d
>>36
馬鹿なの?外国人義勇兵の最大勢力はベラルーシ人だし2万人という数字はウクライナ側が3月に発表した数字であれから帰国した外国人もたくさんいるよ
2022/05/19(木) 16:22:57.31ID:xfC4TSaG0
>>52
中国本土にある台湾の半導体工事は12ナノ、16ナノ、28ナノと最先端とは程遠いから最悪切り捨ててもなんとかなる。そりゃ取られれば痛いけど。最先端の工場は台湾国内だったりにある外国には流石に作らんよ。TSMCの定義だと7ナノ以下が最先端。
2022/05/19(木) 16:23:25.94ID:1uVFRwcfM
>>74
資源輸出と農業、林業などで頑張るんかな
でも天然ガスも西側の技術が引いたら、採掘出来なくなるらしい
2022/05/19(木) 16:23:27.02ID:kfnTiOa00
町人とか言ってる奴浮いてるな
自分しか面白がってないと気がつかんのか
96名無し三等兵 (スププ Sd70-LWtA [49.98.239.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:23:42.18ID:nMUFPBBVd
「ロシア人は核攻撃をしてでも皆殺しにすべき」って叫んでるバカはなにしたいんだろ?
それこそナチって呼ばれても仕方がない
2022/05/19(木) 16:23:52.79ID:NiP/9yV/d
>>75
まずソース出そうよ
総資産23兆円で数億ドルするヨットや豪邸をいくつも保有している清貧な指導者のプーチン様とは違うと思うよ
2022/05/19(木) 16:23:56.97ID:GETnzA9n0
>>90
そこじゃない。
ロシアは仮に今クリミア半島を含めてウクライナから撤退しても、プーチンが死んでも、政体が根本的に変わらない限りロシアへの制裁は数十年継続するだろう。
2022/05/19(木) 16:23:57.73ID:1uVFRwcfM
>>89
プーチンは20兆円以上
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-QtbD [106.146.70.70])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:24:02.17ID:jX7+q8zNa
>>90
劣勢に進んでも制裁が解除されることはないから
ロシアが亡くなるまで頑張ればいいよ

プーチンが死んでも終わらない
2022/05/19(木) 16:24:40.02ID:NiP/9yV/d
>>81
ならそのウクライナ軍に負けているロシア軍雑魚すぎないw
2022/05/19(木) 16:24:59.05ID:A4LrIZcr0
まあここにいる奴は門外漢だからわからないだろうけど
12nmは実質12nmではないし
7nmは実質7nmではないし
3nmは実質3nmではない
実際のところ人類の最先端プロセスは8nmくらい(TSMC3nm

何言ってんだこいつと思われるだろうが
2022/05/19(木) 16:25:41.53ID:1uVFRwcfM
>>93
スマホもろくに作れてない今の日本だと、最先端の半導体が作れなくても問題ないのかな
2022/05/19(木) 16:25:52.10ID:/2iJnnmgF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1527184358192336898
米上院、400億ドルのウクライナ支援について5月19日に採決へ
米上院定期刊行物ギャラリーによると、採決は東部標準時の午前11時30分に行われる予定だ。
このパッケージには、軍事、経済、人道的援助が含まれている。
米国議会の下院は先に賛成票を投じました。上院で承認されれば、
ジョー・バイデン米大統領が法案に署名する見通し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:26:07.47ID:fMDaDjupM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16529447133070.mp4
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.197.235])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:26:36.29ID:ttUAi73ya
ウクライナ側義勇兵で一番役に立ってるのがベラルーシ、ジョージア、カザフにアゼルといった旧ソ連諸国出身者らしい
そして勇猛さで知られる亡命チェチェン人

ロシア語で意志疎通可能なのがでかいらしい
敵の言葉が共通語ってのも皮肉だよね
2022/05/19(木) 16:26:43.71ID:lBHCJP5Ja
>>60
映画化決定
2022/05/19(木) 16:26:52.19ID:GED2UupBr?PLT(12000)

ロシアで馬車が走るの見れるかもしれないってマジ?
109名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:27:20.73ID:h06dJJcn0
試しにウクライナ以外の国境で対ロシアで紛争起こして見てほしい
2022/05/19(木) 16:27:26.16ID:bRWqEhraa
>>99
よし
戦後全額没収だ
2022/05/19(木) 16:27:39.80ID:/2iJnnmgF
>>104
うち、230億ドルが軍事支援
112名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:27:41.38ID:fMDaDjupM
>>108
東欧は田舎だと走ってるよ
ポーランドでも走ってる
2022/05/19(木) 16:28:11.91ID:kPf1Zjo1a
>>21
開戦3ヶ月でもう沖縄戦時の日本みたいになってる・・・
2022/05/19(木) 16:28:16.20ID:WW0oxqGQa
>>69
国民と軍の士気を上げるために必要。
それより早めてもよいし。
そもそも、ロシアだって偵察衛星で監視している(はず)だし、米英の兵器と訓練受けた兵士が戻ってきて、前線配置につきつつあるから、素人でも予想できること。
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:28:21.76ID:eMW73Y5xa
>>94
そう、だからこそ北朝鮮化するって言われている。
あと天然資源も世界がクリーンエネルギーの方向にいったので、ロシアの経済がガタガタになると焦ったんだと思う。
2022/05/19(木) 16:28:23.82ID:agBjz9QI0
>>102
ネットは基本誰が見ているか分からないのでイキった台詞は控えるのが賢明
2022/05/19(木) 16:28:27.08ID:oFwjir910
>>108
馬はどこから…
モンゴルさえもう馬やめて車なのに
118名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:28:37.69ID:fMDaDjupM
https://2ch.hk/news/src/12359844/16529425998520.png
2022/05/19(木) 16:29:14.55ID:NiP/9yV/d
>>36
全然ちげえよ
ハルキウ方面のウクライナ軍の主力はウクライナの領土防衛隊

>>106
散々見下していたウクライナ人や子分だと思っていた旧ソ連圏の人間に負けている事実を認めたくないロシアとプーアノンは必死でその事実を隠してNATOや米英の軍人と戦って負けている設定にしたがるよなw
2022/05/19(木) 16:29:42.38ID:ozZAy1Pm0
>>117
馬がいないなら熊に乗ればいいじゃない
121名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:29:48.93ID:fu1w3OpN0
>>99
それをいくらかでも軍需産業に回してたら違う展開だったかもね
2022/05/19(木) 16:29:51.07ID:xfC4TSaG0
>>103
一応日本の半導体製造能力は台湾、韓国に次いで3位だが外資の工場の能力も入ってる上にTSMCが台湾国内で作ってるものとは比べものにならんな。
2022/05/19(木) 16:30:26.21ID:Xel52YW+d
>>108
あの国はもうその位まで生活レペル低下させて
自分達が雑魚だと認識させた上で
そこからやり直させた方が多分マシになるだろうなとは思う
2022/05/19(木) 16:30:34.52ID:KySaKhOv0
>>65
「他人のために」→誰のこと?
「自らの利益のために」→短期的な利益ならウクライナを放置して経済制裁もしなければいい
「災いを他人に押し付ける」→誰に押し付けるの?

目的語が無くて意味不明だな、政治的配慮かもしれんが
ロシアが傾くと困るから支援やめろとハッキリ言えばいい
2022/05/19(木) 16:30:44.52ID:A4LrIZcr0
>>116
何も間違ってないのでいきってるとかじゃないよ
TSMCの○○nmは商標であって実測ではない
サムスンも同じね
インテルは実測に近かったが最近は変えた
2022/05/19(木) 16:31:19.11ID:nfDc6UrJd
最近ロシア軍の戦車を見る機会が減ったしガチで枯渇してる感じがする
2022/05/19(木) 16:31:21.80ID:bRWqEhraa
>>107
映画:マリウポリ~地獄のアゾフ連隊
負傷兵投降の今がクライマックス前のラスト30分だな

籠城開始で30分
海兵旅団、国境警備隊、警察との包囲突破合流で60分
バンカーバスターに耐えたところで90分だ
2022/05/19(木) 16:32:00.19ID:1uVFRwcfM
>>122
日本の半導体が復活する可能性はあるのかな
2022/05/19(木) 16:32:00.53ID:/ISb+rNOr
>>69
あれだけプーが独ソ戦にこだわる中でのゼレンスキーの反攻は六月中下旬から発言にピンとこない奴はいないんじゃないの
2022/05/19(木) 16:32:33.64ID:oFwjir910
>>120
🐻とか扱う兵士の犠牲ヤバそう…
2022/05/19(木) 16:32:38.73ID:WW0oxqGQa
>>103
最先端のもの作れなくても、世界の需要がひと世代前とか、ふた世代前のものが多ければ、全く問題ない。
利益は出にくいけどね。(・_・;
2022/05/19(木) 16:32:53.95ID:3bI1BDJUp
ロシアももうアゾフは勘弁してくれって感じだろ
2022/05/19(木) 16:32:56.89ID:KgNLDIdH0
ロシアはスマホが壊れたらどうするんだろうな
真空管ラジオでもやるのか
2022/05/19(木) 16:33:04.41ID:A4LrIZcr0
>>128
日本はEUV露光の完成品を作る技術が無いので復活しない
半導体を作る材料ではまだシェアは大きいが
2022/05/19(木) 16:33:16.91ID:FE8YM0GN0
>>79
孫子も兵は詭道なりと言ってるしね。
騙し合いだよね。
明日からこの拠点をこっから攻めると馬鹿正直に言ってもいいことないし。
北から攻めるといっておいて、南から攻めるかもしれないし、
来月といっといて明日から攻めるかもしれんし、再来月かもしれん。
2022/05/19(木) 16:33:26.98ID:aOWPNaY8d
>>15
ジェネレーションX 、Yに続く世代だからしゃーない。
2022/05/19(木) 16:33:29.95ID:A4LrIZcr0
>>131
日本は6世代くらい前のものしか作れない
138名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-EjCo [126.182.73.186])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:33:57.72ID:JcHOpvY/p
>>126
もはや戦車を前に押し出す戦い方はしていないと思う。毎日数台の被害は、前線の後方にデポしている戦車がドローンや潜入工作員、火砲などに襲われて生じているんだろう
2022/05/19(木) 16:33:58.51ID:GETnzA9n0
>>110
海外にある資産はすでに凍結されてる。
2022/05/19(木) 16:34:03.64ID:1uVFRwcfM
>>121
というか、ろくに高速道路とか社会インフラも整備出来てないんでしょ
人の土地奪うことよりも、社会インフラ整備するほうが先なのでは
2022/05/19(木) 16:34:16.59ID:WW0oxqGQa
>>130
プーチン閣下はシベリアの熊を飼い慣らしてた!
2022/05/19(木) 16:34:39.39ID:mYQBiKK00
>>133
中国から買うでしょ
2022/05/19(木) 16:35:04.73ID:ozZAy1Pm0
>>128
半導体の括りがちょっと雑だと思う

>>130
熊も食われるからイーブンってことで
2022/05/19(木) 16:35:11.74ID:vGUYLMzt0
>>28
うん、当然アメリカもロシアの新兵器を事前もしくは早急に察知できるかの実地テストを行いたいだろうから、真剣に対処してくるだろうね。
それで探知できたら次は攻撃と撃破可能かのテストもあるだろうから、アメリカの本気が見られそうだ。
グロホを飛ばしまくって、どれくらい被害が出るかも試してきそう。
145名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:15.47ID:h06dJJcn0
プーチンもロシアもマリウポリでは戦闘したくない
けどカディロフはやりたい
何故かプーチンはカディロフを切れない

そこの歪みが見て取れる
146名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:52.88ID:fMDaDjupM
>>137
そもそもそう言うの独占してるのはアメリカだけでしょ
2022/05/19(木) 16:36:00.90ID:xfC4TSaG0
>>128
無理やろ、この分野で台湾や韓国に勝てることはないしな。
2022/05/19(木) 16:36:14.63ID:1uVFRwcfM
>>133
中国からスマホは輸入できるんでしょ?
2022/05/19(木) 16:36:17.69ID:Vee0KELp0
>>108
渚にてでも人類最後の地じゃ車じゃなくて馬車が走ってたな
2022/05/19(木) 16:36:28.34ID:mW0AHGrmd
>>62
降伏したと見せかけて、中指立てたら、プーさん黙っていられないんじゃないかな。
っつーことで、第何ラウンド目だ?
2022/05/19(木) 16:36:36.34ID:GETnzA9n0
>>133
そのうちロシアでは「スマホ?何それ?」状態になるだろうよ。
2022/05/19(木) 16:36:42.30ID:oFwjir910
>>142
ファーウェイは撤退してたし買えるのか?
2022/05/19(木) 16:36:44.48ID:xfC4TSaG0
>>133
ウクライナから奪う
2022/05/19(木) 16:38:27.13ID:nfDc6UrJd
2020年になって牽引砲や自走砲で砲撃連打して塹壕掘ってドローンで手榴弾落とし合う戦争になるなどと誰が予想しただろうか
2022/05/19(木) 16:38:31.95ID:mYQBiKK00
>>152
公式代理店は撤退しても禁輸されてるわけじゃないし
2022/05/19(木) 16:38:53.62ID:GETnzA9n0
>>142>>148
中国への経済制裁が捗るな。
2022/05/19(木) 16:39:17.47ID:Xel52YW+d
スマホは何とかなるにせよ
基地局とかロシアだけで維持できるもんなんかね
158名無し三等兵 (ワッチョイ 3200-QtbD [133.149.89.41])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:39:40.06ID:ozZAy1Pm0
ロシアの場合、ソフトウェアというかOSも使えなくなりそうだが。iOSもandroidも。
159名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.197.235])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:07.68ID:ttUAi73ya
総動員といえば我が国日本は先の戦争でどのくらい動員したんだろうと思ったら700万人強
、総人口の10%
アメリカ以外の主要参戦国はどこも似たり寄ったり

現代でこれできる国はぶっちゃけあるんだろうか
現代のナチスことロシアですら20万人投入したあとは兵隊集めにひーこらしてる
2022/05/19(木) 16:40:14.70ID:1uVFRwcfM
>>158
制裁の対象なんかな
2022/05/19(木) 16:40:42.76ID:agBjz9QI0
年単位でメンテナンス怠る影響が大きそうなのはデータセンターかな
2022/05/19(木) 16:40:58.30ID:oFwjir910
ロシア、WTO・WHOから脱退検討か…下院副議長「外務省から検討の要請」と明かす
読売新聞

インターファクス通信によると、ロシア下院のピョートル・トルストイ副議長は17日、
ロシアがメンバーとなっている世界貿易機関(WTO)や世界保健機関(WHO)といった国際機関との関係について、脱退も含めて再検討するよう外務省から要請されたと明らかにした。
2022/05/19(木) 16:41:27.32ID:WdYj5VoI0
>>154
一応スターリンクとかUberイーツ砲撃支援システムとか電動バイクとか新しいのはでてきてはいるぞ
164名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:41:39.35ID:fMDaDjupM
>>157
ノキアともう一社も手を引くみたいだよ
マヌケなのはドイツと同じだよ
165名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.201])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:41:49.00ID:eMW73Y5xa
>>145
カディロフは偽旗作戦の実行部隊でもあったはず。
今回の空挺部隊の失敗も、暗いことを知ってる連中を秘密裏に屠るため......って噂がある。
2022/05/19(木) 16:41:54.17ID:A4LrIZcr0
>>116
https://www.hexus.net/tech/news/cpu/145645-intel-14nm-amdtsmc-7nm-transistors-micro-compared/
ほれ
実測で図るとTSMCの7nmは22nm インテルの14nmは24nmだ
所詮そんなもんよ
サムスンの8nmとか実測28nmとかだったんだぞ
どれだけ盛るか?の勝負なんだこれは
2022/05/19(木) 16:42:25.52ID:GETnzA9n0
>>157
設備整備に必要なパーツの在庫がなくなればお手上げになるだろうな。
ロシアが自国のみで生産可能なパーツにより設備を維持できる可能性は極めて低い。
168名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:42:26.01ID:h06dJJcn0
>>138
じゃあなんでロシアはウクライナに拮抗出来てるんだろう
単にウクライナ側の機甲戦力不足?
2022/05/19(木) 16:42:31.23ID:mYQBiKK00
スマホみたいな端末より軍用に転用可能って理由でインフラ系の機器を制裁対象にした方が効果あるだろうな
2022/05/19(木) 16:43:58.03ID:gk9ns8JJ0
>>168
立て籠ってる所に攻めてるからじゃね
2022/05/19(木) 16:44:11.37ID:GETnzA9n0
>>169
すでに制裁対象に入ってるだろう。
172名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-lydF [126.182.102.7])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:09.05ID:2hiItz4np
スマホなくても行きていけるだろ
ロシアはソ連時代に戻るだけ
173名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:13.90ID:fMDaDjupM
>>128
てかセンサーとかのチップは日本製が多いけど
台湾とか韓国の何て見たこと無いぞ?w
2022/05/19(木) 16:45:30.87ID:9fOgSn2dp
「寄せ集め」と見るか「そういう使い方が目的」と見るか
https://twitter.com/ralee85/status/1526965838632337408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 16:46:14.23ID:/2iJnnmgF
刺繍の日を祝うパトロン
https://twitter.com/PatronDsns/status/1527193623141433344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
176名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:50.44ID:fMDaDjupM
>>167
保守とかもノキアやエリクソンにだっこしてもらってたはず
なんかそれでHTCが火事場泥棒とか考えてるらしいがw
シャオミーとかは手を引いたはず。
2022/05/19(木) 16:46:55.43ID:gk9ns8JJ0
>>173
生産委託だから分かりづらいだけよ
2022/05/19(木) 16:47:35.74ID:VzPfgWuY0
>>173
そりゃまあ普通は見えない所に有るし。
179名無し三等兵 (ワッチョイ b290-xtJc [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:36.98ID:vQj4dRXN0
>>102
なんかそういう話を専門の人に聞いたことがある
プロセスルールの数値と実際の加工精度の細かさは別物とか
そんな話
180名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.155.226])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:25.03ID:fMDaDjupM
>>174
普通の乗用車とかトラックを使ってるのにそんなこと今更言ってもしょうがないよ
2022/05/19(木) 16:49:11.74ID:A4LrIZcr0
>>179
実際のところでいうとね
半導体のプロセスルールが半分になれば消費電力は半分になる
でもそうなってないでしょ?
14nmと7nmではそれほど大きいワットパフォーマンスの差はない
これは実測でそこまで縮まってないからなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況