ウクライナ情勢 454

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/23(月) 08:35:23.68ID:+m50H4MF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 448
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653048759/
ウクライナ情勢 449
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653096775/
ウクライナ情勢 450
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653122925/
ウクライナ情勢 451
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653147718/
ウクライナ情勢 452
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653186948/
ウクライナ情勢 453
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653211664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/23(月) 18:23:51.43ID:3Ai6f5HO0
ついでに中国を常任理事国から追放してインドを入れれば新秩序完成
820名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:14.25ID:JY0UNkRCd
>>818
何処について行けばよろしいか?
個人的には英国が勝率高そう
2022/05/23(月) 18:25:10.46ID:FkIi/wi10
>>802
さすがにそれはこじつけな気がする。
ヨーロッパの大半の君主の家系たどると
ドイツ人はどこかにいるだろうし。
ドイツは小国がたくさんあったから、王と結婚できる同格の家がたくさんあった。
当時は家の格が違うと結婚しにくかったからなあ。
822名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-aewa [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:25:24.87ID:NgCHvur30
敵国条項もなくなるね
あれは死文化しててもプロパガンダに使えるから非常に危険
2022/05/23(月) 18:25:34.19ID:EzG3fQyr0
>>820
イギリスはアメリカに負けてるからなー
824名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:05.56ID:JY0UNkRCd
>>823
元帥的には何処がよろしい?
2022/05/23(月) 18:26:09.73ID:Mrgx8a4i0
>>804
ベラルーシが参戦していない以上その領内からの攻撃なんて普通に考えてNGだろう
826名無し三等兵 (ワッチョイ af35-o31I [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:15.71ID:NY6WQWPD0
>>20
停戦進める国は、ウクライナの代わりに自国の領土を提供したら、ロシアは喜んで停戦を受け入れるのになw
2022/05/23(月) 18:26:16.19ID:4CPvDzVrd
>>820
イスラエルは無敗やで
828名無し三等兵 (ワッチョイ e610-9FQL [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:17.95ID:bW3UQBua0
ウクライナの西側だとAWACSが誘導してくれるので巡航ミサイルを撃ち落とせるのか
東側もカバーしたいところだな
こっそりF-35で飛んでいってデータリンクする
829名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:50.71ID:JY0UNkRCd
>>827
納得ではあるが石油に困りまする
2022/05/23(月) 18:26:55.72ID:EzG3fQyr0
>>824
もちろんパットンの母国アメリカよ
U.S.A.!U.S.A.!(^ー^)
2022/05/23(月) 18:26:58.09ID:K7pZ3qTz0
>>804
機能してないのでは
おそらくベラルーシの意図的サボタージュで
2022/05/23(月) 18:26:58.20ID:FkIi/wi10
>>812
立場があがれば、それにふさわしい行動を求められるから、カネは間違いなくかかると思うよ。
2022/05/23(月) 18:27:44.95ID:PEeCcWbt0
>>688
いくら爆弾落としても、塹壕は消えてくれないので、味方歩兵が突っ込んで掃討して占領しないといけないの
市街戦で一軒一軒兵隊がクリアしていくのと同じ
支援火力がどんだけ有能になっても最後に歩兵を突っ込ませる必要があって
その歩兵が近づく時に皆殺しに合うからみんな困ってるの。塹壕そのものなら火力で耕せるのは100年前から分かってる
2022/05/23(月) 18:27:46.87ID:bZEWJUXc0
オーストラリア、対中融和路線は廃止して前政権の対中強固路線継続の方針、
クアッドは重要との認識だそうだ
2022/05/23(月) 18:27:58.00ID:/dOThLFk0
そんくらい安全じゃないと各国大使館戻さないだろうしね
2022/05/23(月) 18:28:40.09ID:w6oulDJld
横田行ってきたけどつくづく米軍の兵器を安全に見られるって平和だなと思うよね
生まれた国が違えば本気で殺しにくるんだから
2022/05/23(月) 18:28:56.58ID:AakML3oqd
ベラルーシのミサイルは領空侵犯しない限り攻撃しないだろ
838名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:31.79ID:JY0UNkRCd
>>830
成る程
2022/05/23(月) 18:30:06.16ID:UhBKRy0X0
21世紀になって塹壕戦バージョン2が登場するとは思わなかった
浸透戦術バージョン2と電撃戦バージョン2の登場が待たれる
2022/05/23(月) 18:30:14.36ID:4CPvDzVrd
しかしイスラエルは今回の戦争では中立止めたのかね?ラトビアのイスラエル製ミサイルのウクライナへの供与許可したそうだし
2022/05/23(月) 18:30:43.23ID:dpEg/Zy/0
>>834
ソロモン諸島の件は事実上米豪のトラウマを掘り返したようなものだからなあ
あんなことされた直後に親中寄りの発言出すようなら政権取れるわけもないよね
2022/05/23(月) 18:32:12.51ID:Mrgx8a4i0
>>832
求められたからといって応じる必要があるわけではない
我が国が主体的に判断すれば良い
843名無し三等兵 (ワッチョイ af35-o31I [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:33:24.39ID:NY6WQWPD0
>>839
航空優勢が取れない戦場での戦術で勝利するような、せめて維持できるような戦術が生まれるの期待したいが、
アメリカや日本には困る戦術になるか?
2022/05/23(月) 18:33:53.69ID:+A7az3Fc0
日本や台湾にとって最大の安心材料は
アメリカは世界の警察官辞めても海洋覇権国家辞める気は全くない事だな
2022/05/23(月) 18:34:45.41ID:3IImNjVy0
>>723
それはアメリカが絶対に許さないから無理だよ
846名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.182.65.172])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:35:02.44ID:9Pycebwpp
>>415
悪におもねって生きるのは是か非かという誇りの問題だよな
847名無し三等兵 (ワッチョイ c7fc-QU/V [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:37.50ID:MLkSN+zF0
塹壕じゃなくて完全な地下トンネルにしちゃえばいいのに
上から見えてるんじゃいつかは砲弾が直撃してしまう
土壌的に難しいのかもしれんけど
848名無し三等兵 (スッップ Sda2-mUFz [49.98.171.56])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:36:49.48ID:vvTrOfe/d
単純にプーチン手術の前にプーチンの不安を消すために突撃繰り返したとかありそう。
2022/05/23(月) 18:36:52.80ID:K7pZ3qTz0
>>836
アメリカ国内以外で、一般市民がエプロンに溢れる基地にエアフォースワン降ろせる国はそうそうないよなあ、と思った
2022/05/23(月) 18:37:57.01ID:K7pZ3qTz0
>>845
アメリカは中露の拒否権殺すために、常任理事国の2/3で議決できるとする可能性はある
そうすると、日本と英国を味方につけられる米国はかなり有利になる
2022/05/23(月) 18:38:11.28ID:EzG3fQyr0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1528665165226561536?t=eX1sfvZGmhABKsdbCrSEwQ&s=19
 
ウクライナのテクニカル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 18:38:34.02ID:bZEWJUXc0
>>841
岸田やバイデンも中国に比較的融和な路線だと思われていたけど、
こういう事態になって一気に変わったしな
親中路線なんて通らんだろう
それこそスリランカみたいに国が破たんしてる事例があるのに
2022/05/23(月) 18:38:37.31ID:K7pZ3qTz0
>>847
地下トンネルにしたら攻撃ができないでしょおじいちゃん
854名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-aewa [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:40.12ID:NgCHvur30
ドローン&歩兵

ドローン&パワードスーツ歩兵

ドローン&サイボーグ兵士

ロボ兵器兵士

AIロボ兵器兵士

この流れで遠隔操作問題と宇宙時代の制宙権を早く解決した国が覇権を握れる
日本は無理だな。予算が少なすぎる
2022/05/23(月) 18:39:12.80ID:+A7az3Fc0
最近の国防や核、ロシア制裁に関するアンケート見ると日本人の意識は変わりつつあるのに
野党の政治家達や左派系メディアが未だに半世紀前のお花畑な主張を続けてるのは何なんだろうな
こいつら実際に日本が侵略されても多分変わらないだろうな
2022/05/23(月) 18:39:34.22ID:r/0uzmTQd
M777をロシア軍が破壊したニュース
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1641103/

これ映像が無いだけで、ここまできたら本当に破壊したのかな?
破壊されたとして何門やられたのか?
2022/05/23(月) 18:39:52.25ID:K7pZ3qTz0
>>852
岸田はともかく、バイデンは選挙前からずっと対中タカ派だって言われてんでしょ
2022/05/23(月) 18:40:12.28ID:MFiVsdHc0
正直、こんだけロシア軍がバカスカやられながら少しづつ陣地増やしてる所見るに
双方凄まじい消耗戦やってるんだろうなぁと思ってしまう
859名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:12.48ID:JY0UNkRCd
>>855
そりゃ中国もロシアも彼らの心の故郷だからさ
2022/05/23(月) 18:41:34.91ID:EzG3fQyr0
https://twitter.com/Defence24pl/status/1528660756723552256?t=fLSZ-I4-cTQjWoIpdvwZyg&s=19

ニュージーランドもイギリスの地で、ウクライナ兵をトレーニング中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 18:41:38.80ID:K7pZ3qTz0
>>856
ロシア初の報道は「こうなってほしいな」と言う願望の表出であって事実ではない
前線でM777か捕捉されていることは当然考えられるがね
862名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-lb3p [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:50.04ID:eP5t7EXR0
>>789
ん?
燃料用アルコールだろ(メタノール)
863名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:21.60ID:JY0UNkRCd
>>862
そうだった
2022/05/23(月) 18:42:32.54ID:Ioln/nW50
>>857
バイデンが親中なんてアノンのデマだからな
保守派をトランプにつなぎ留めるためのロシアの工作臭い
2022/05/23(月) 18:42:49.43ID:EzG3fQyr0
>>858
ロシア軍が攻めてる理由は別だと思うよ?
アウトレンジでは既にウクライナに完全に負けるので、接近戦をやらざるをえなくなった。
おそらく督戦隊も出てるだろうし
866名無し三等兵 (ワッチョイ c7fc-QU/V [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:58.17ID:MLkSN+zF0
>>853
ベトナムのトンネル戦を知らんのか
あちこちに小さな出入り口作っとくんだぞ
敵を迎撃するのに塹壕みたいに見える線にしておく必要はない
2022/05/23(月) 18:43:43.75ID:hPfHYH9G0
>>855
寧ろ中露に日本人が虐殺されても日本政府が悪い、中露に降伏しろ、虐殺は自衛隊がやったまで主張するだろそいつら
868名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-aewa [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:15.23ID:NgCHvur30
学術会議が軍事研究に反対してあげくの論文不正が横行する日本でどうやって
軍事力の上位維持ができるのか
研究論文全体の5%しか作成していない日本人が、
撤回論文が多い研究者上位10人のうち半数の5人を占めるという異常な状況。
自衛隊の兵器装備以前の問題でもう政治的アカデミズム的にやばい状況
2022/05/23(月) 18:44:34.97ID:YIA1qKv90
>>302
>低レベルの戦術、限られたエアカバー、柔軟性の欠如、そして失敗を補強し失敗を繰り返すことを覚悟した指揮系統が相まって、

ここらへんはLNR兵のルビジュネ、ワグネルについても書かれたポパスナのレポート
およびロシア契約志願兵のドヴェンケのレポートと内容的に一致しているな
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-lb3p [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:43.95ID:eP5t7EXR0
>>856
ロシアの索敵範囲にウクライナの野砲が有るって事が重要だろ
871名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:51.47ID:JY0UNkRCd
>>867
自衛隊があるから攻めてくる
自衛隊があるから強く出てしまった
自衛隊があるから虐殺が起きた
2022/05/23(月) 18:45:33.45ID:K7pZ3qTz0
>>866
塹壕ある場所は、そこを越えられたくないから整備してるんであって、トンネルだと上を通過されちゃうのよ
ジャングルの中のゲリラ線ならトンネルでもいいけどね
または、コンクリートの堡塁作ってその間をトンネルで結ぶとかの手法ならありだけど、んなもん作ってる時間はない
2022/05/23(月) 18:46:05.28ID:1W5wj8UFM
>>832
日本は既にアメリカ中国に次いで3番目に国連に金を出してるがこれだと他の常任理事国は責任にふさわしい行動をしていないという話になっちまうわな
心配しなくても日本が勝手に言い出さない限り負担金なんて増えようがねえよ
2022/05/23(月) 18:46:17.50ID:4CPvDzVrd
M7771門のお値段ってどれくらいなのかな?チタンを贅沢に使ってるからクソ高そうだけど
875名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-J4fb [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:10.88ID:CpoT6U+S0
1700人の島に200人超の自衛隊員が駐留…沖縄・与那国島の「台湾村」構想が備える中国侵攻のリアル
https://news.yahoo.co.jp/articles/14cd42c549a7f2
2bb9af601ea5e178f4d167a66d

沖縄で一括りにされること多いけど、沖縄本島と中国や台湾に近い離島では意識が全然違うのね
2022/05/23(月) 18:47:38.35ID:r/0uzmTQd
>>874
日本円で5億円だったと思う
リーズナブル
877名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-lb3p [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:38.48ID:eP5t7EXR0
>>867
バカウヨ
日本人の安全は日本政府が責任を持つんだろ
虐殺されたら政府にも批判がいくのが当たり前
で、降伏しろって言ってるのは維新だろ
2022/05/23(月) 18:47:38.63ID:QL+FDFfTa
ところで日本が常任理事国入りするなら当然敵国条項は撤廃するんだよな?
2022/05/23(月) 18:47:53.90ID:K7pZ3qTz0
>>875
石垣とか本島のやり方に激おこですよ
2022/05/23(月) 18:48:05.03ID:QriS8igP0
>>855
立憲民主党の支持層は過半数が70代に集中しているから
「天動説が世から消えたのは、天動説を信じる人が改めた訳じゃない、単に死んだだけ」って話だよね

この70代の人達はもう変わることは無いよ
2022/05/23(月) 18:48:54.72ID:bZEWJUXc0
大阪湾が中国の一帯一路構想に参加してたり
維新は不信感ヤバス
882名無し三等兵 (ワッチョイ e67b-t6NU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:49:48.89ID:xoWMaRD00
>>853
おまえはランボーの新作を見るべき
ベトコンの戦術使って
自宅の庭にモグラみたいにトンネル作って
メヒコのギャングを殲滅する
2022/05/23(月) 18:50:27.18ID:xoWMaRD00
>>876
バイラクタルTB2と同じ価格だな
コスパ良すぎ
2022/05/23(月) 18:51:00.39ID:K7pZ3qTz0
>>882
ウクライナ軍が戦線維持のための塹壕トンネルにして機能すると、本気で思ってんのかと
885名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-J4fb [126.157.191.70])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:51:05.41ID:tH/8CBEEp
>>875
沖縄県民は今年の知事選でデニー落として欲しいわ
2022/05/23(月) 18:51:09.63ID:6WQIysJ/d
>>872
防御線になるほど長い塹壕はこの戦争で見てないけど
2022/05/23(月) 18:51:28.82ID:WSpTxVOm0
>>797
日本は流石に入れん
2022/05/23(月) 18:51:33.90ID:4CPvDzVrd
>>876
コスパ最高やん
2022/05/23(月) 18:51:37.68ID:K7pZ3qTz0
これが市街戦に突入したなら、トンネルこそ最強の防衛網になるけどな
2022/05/23(月) 18:52:02.10ID:Mrgx8a4i0
>>869
ドクトリンや指揮系統を弄って訓練して定着させる仕事は戦時下に短時間でやれることではない
ダメだと分かっていても決定的敗北まで突っ走るしかないのだろう
他山の石だな
891名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:52:14.19ID:JY0UNkRCd
M777をいすゞの4tトラックに載せよう
2022/05/23(月) 18:52:29.63ID:bZEWJUXc0
北朝鮮みたいな超広大な秘密トンネルが張り巡らされでもしないと
2022/05/23(月) 18:52:43.75ID:QFTEv8Zg0
>>834
労働党の党首が昨日選挙で勝って、明日クアッドの会合に来るそうだな
2022/05/23(月) 18:53:24.18ID:hXLzlYpId
問題の本質は立憲も自民も正しく無いこと。
少子化とか日本国民が貧しくなったのは事実
それをお互いに責任転嫁してるのが現状かな。
真なる保守愛国政党が出てくる事を祈ってるよ
2022/05/23(月) 18:53:54.26ID:9Pycebwp0
https://twitter.com/karategin/status/1528673364419743744
露軍占領下のヘルソン州で4月に放送を開始したプロパガンダ局「ヘルソン24」。番組はクリミアのTV局が製作。
露宇両軍間の戦闘に巻き込まれた前線近くの村の影像を出し、
さも州内の村が宇政府軍から一方的に攻撃を受けているかのように説明する。ドンバスの時とまったく同じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 18:54:05.13ID:U1+T7YBK0
>>20
NYTってこの前も「経済制裁はロシアには効かない」みたいな記事書いていた
ひょっとしてプーアノン記者がいるんじゃね
2022/05/23(月) 18:54:17.97ID:K7pZ3qTz0
>>890
第四次中東戦争のイスラエルは偉大だったと言うことかね?
その結論は
898名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-3jpU [106.146.28.189])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:40.19ID:8q/RehCza
中国が嫌いな国
1、アメリカ 2、インド 3、日本 4、ベトナム 5、韓国

中国が好きな国
1、ロシア 2、パキスタン 3、シンガポール 4、北朝鮮 5、ドイツ

ドイツ......? 中国からは友達と見られている模様。
ロシアのガス買ってたから、友達の友達的な感覚なのだろうか?
2022/05/23(月) 18:54:49.14ID:uGvrRFm60
ドネツク市周辺は双方の塹壕だらけ
900名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-lb3p [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:50.37ID:eP5t7EXR0
>>889
アゾフがそれで戦ってロシアに出血を強いた訳だな
2022/05/23(月) 18:55:17.96ID:hxa3DcXrd
>>882
長期化したら塹壕とトンネルだらけになるのはありえる
前線ってどっちかが攻撃せず両者ともに現状維持みたいになると暇な時間が多いから、余った時間で塹壕やトンネルの拡張強化しがち
2022/05/23(月) 18:55:21.82ID:AYkPa6vfd
>>796
ドローンはゲームチェンジャー

ジャベリンはゲームチェンジャー

榴弾砲はゲームチェンジャー

って来てるから次のゲームチェンジャーまちだぞ。
2022/05/23(月) 18:55:37.16ID:+frzHzdia
質問なんだけどプーチンとか戦争に負けたら死刑に出来るのかなぁ
法律的な意味でね
904名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:42.60ID:cOLwKM2v0
>>817
AWACSの護衛機も一緒に飛んでいるから、
F16なり随伴しているんじゃないかな??
2022/05/23(月) 18:56:00.42ID:9Pycebwp0
パトロン最新画像
https://pbs.twimg.com/media/FTbhgw3XoAA5zuw?format=jpg&name=large
2022/05/23(月) 18:56:10.10ID:HwY+1/TQ0
>>882
地下に掘るにつれて地面は圧力が増して掘るのが困難になる
トンネルレベルだと人間が掘るのにスコップじゃなくツルハシが必要。無理
2022/05/23(月) 18:56:15.21ID:QriS8igP0
>>889
オデーサの地下に2400kmの超巨大ダンジョンがあるんだってな
2022/05/23(月) 18:56:25.70ID:9Pycebwp0
>>902
MLRSに期待する
2022/05/23(月) 18:56:32.82ID:uGvrRFm60
>>902
MLRSを予約しておく
その次は自走砲な
910名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:51.70ID:JY0UNkRCd
>>907
東京にも地下鉄があるぞ
2022/05/23(月) 18:57:05.37ID:bZEWJUXc0
>>894
正しい舵取りとは思えないこともあるけど、
2009年あたりでどん底を迎えてたGDPがその後コロナが国内で流行し出すまでずっと回復し続け、
ここ二十年で最高水準だったのを見ると
間違いでもないのかなと思う
2022/05/23(月) 18:57:25.94ID:K7pZ3qTz0
>>898
ドイツの中国投資はかなりのもんだぞ
あと、近くにないの大きい

それにしてもパキスタンとか中国人へのテロ頻発してるのに、報道されないのかね
2022/05/23(月) 18:57:27.03ID:AYkPa6vfd
>>908
最終的に戦車はゲームチェンジャー。になると思ってる。
914名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-3jpU [106.146.28.189])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:57.40ID:8q/RehCza
>>891
それで打てたら、半自走砲......なのか?
2022/05/23(月) 18:58:23.02ID:6WQIysJ/d
日本で水道管や下水管を通すのに地面を掘らず掘削機で地下を推進する事がよくある
推進工事用の掘削機があれば捗るはずなんだけどね
916名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-T/oE [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:56.15ID:cOLwKM2v0
>>907
ウクライナ人も全容を知らない、スーパーダンジョンだったけ
2022/05/23(月) 18:59:00.11ID:Mrgx8a4i0
>>897
もちろん一番は戦争になる前から正しく準備が出来ていることだが、
自分の職場で今の仕事回しながら大幅な体制変更と業務内容変更を並行でやると考えたらどれだけヤバイか想像も付く
918名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-lb3p [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:18.21ID:eP5t7EXR0
>>894
真の保守は革新的である。
ま、日本とは何かって事だろうが、戦前の国体を護持するのは俺は遠慮する。
ウクライナが西欧の支援を受けられているのは国民主権の民主主義国家だからって言う事が大きいだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況