ウクライナ情勢 455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/23(月) 19:21:29.66ID:q1xT8+B+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 450
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653122925/
ウクライナ情勢 451
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653147718/
ウクライナ情勢 452
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653186948/
ウクライナ情勢 453
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653211664/
ウクライナ情勢 454
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653262523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/23(月) 19:21:41.96ID:q1xT8+B+0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
telegramは標準で機械翻訳機能を搭載しており日本語以外のコミュニティーとシームレスにアクセスできます
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上

Telegram(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
上記のtelegramに対しての日本語化パッチ
t.me/setlanguage/ja-beta
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって事なので【TAB】って文字は削除して置き換え

ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2022/05/23(月) 19:23:58.19ID:9Pycebwp0
>>1
Z
2022/05/23(月) 19:26:23.84ID:9Pycebwp0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1528575073153454080
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1600 ET 22.05.2022 / 0500 JST 23.05.2022

戦況図(丸印が戦闘箇所)
全域
https://pbs.twimg.com/media/FTZHH-vWUAEO-p5?format=jpg&name=4096x4096
南部
https://pbs.twimg.com/media/FTZHH-VXoAAZlZq?format=jpg&name=4096x4096
東部
https://pbs.twimg.com/media/FTZHH_XWIAE5U9d?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FTZHIBJXEAEDj6R?format=jpg&name=4096x4096

要点
① 少なくとも5月20日以降、ロシア軍がポパスナの北と西の方向へと局地的な前進を達成したことを、
ウクライナ側情報源は認めた。ロシア軍の意図がそこからさらに西のBakhmut方面へと、
またセベロドネツク包囲支援のため北へと進むことにあるのは濃厚だが、
迅速に前進する可能性は小さいままだろう。

② ウクライナのさらなる反撃によってイジュームへのロシア連絡線が脅威に晒されるのを阻止するため、
ロシア軍はウクライナの反撃に対して(ドネツ川東岸へ退却するよりもむしろ)ドネツ西岸拠点の
保持を試みようとしている可能性が大きい。

③ マリウポリ市内とその周辺のロシア占領軍は、[住民の]選別作業及び市外への強制移送を続けている。

④ 南部方面では、ロシア軍は攻勢再開の準備を進めている可能性が大きい。

イジューム方面
この方面のロシア軍の攻勢は頓挫しているが、スロビャンシク方面への攻勢を再発動する準備は続けている。

セベロドネツクの戦い
添付図(※ISW制作地図を一部加工)の青矢印がロシア軍の攻勢意図だが、
何らかの前進が見られるのはポパスナ方面のみ。
また、ポパスナ周辺の戦闘において、Toshkivka、Komyshuvakha、TrypillyaとVasylivkaで両軍が交戦中であることを
ウクライナ側は認めた。しかし、これらの地域をロシアが占領したかどうかについては、信頼できる情報が入っていない。

ハルキウ市
ロシア軍はドネツ川西岸の拠点を維持するため、増援部隊を投入しつつある可能性が大きい。
また、(ハルキウ州の)ルビジュネが5月19日にロシアに再占領されたことが確認された。

ヘルソン方面
ロシア軍は縦深陣地構築と並行して、ウクライナ側戦線への偵察と砲撃を行っており、
いずれかのタイミングで攻勢を行う予定であると推測できる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 19:27:02.64ID:9Pycebwp0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1528599217752756224
特別軍事作戦』の最初の3ヶ月で、ロシアは、ソ連が9年間のアフガニスタン戦争で経験したのと同様の死者数を出したと思われる。

低レベルの戦術、限られたエアカバー、柔軟性の欠如、そして失敗を補強し失敗を繰り返すことを覚悟した指揮系統が相まって、
ドンバス攻防戦ではこの高い死傷率につながり、今も上昇し続けているのだ。

ロシア国民は過去にも、選択した戦争で犠牲者が出たことに敏感であることが証明されている。
ウクライナでの犠牲者が増え続ければ、それがより明白になり、国民の戦争への不満とそれを表明する意欲が高まるかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 19:27:43.75ID:9Pycebwp0
5月23日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 29200(+150)
戦車1293(+8)
装甲車3166(+25)
長距離砲604(+5)
MLRS201(+0)
対空ミサイル車両93(+0)
航空機204(+0)
ヘリコプター170(+0)
無人機476(+6)
巡航ミサイル110(+3)
輸送車2206(+12)
艦船13(+0)
特殊車両43(+0)
2022/05/23(月) 19:29:09.38ID:9Pycebwp0
1週間ごとのロシア軍の損害
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~ドンバス攻勢
        死者 戦車 装甲車 長距離砲 MLRS トラック
2/24-2/27  4300  146  706    49     4    147
2/28-3/6   6700  139  279    60    46    300
3/7-3/13   1000   89  241    31    12    153
3/14-3/20  2700  102  261    90    12    347
3/21-3/27  1900  106  177    64    19    197
3/28-4/3   1400   56  136    24     9    105
4/4-4/10   1300   78   81    17     6    135
4/11/4/17  1000   51   91     34    16     87
4/18-4/24  1500  100  236    32    20     86
4/25-5/1   1700  153  233    43     4    239
5/2-5/8   2000  104  270    58    28    165
5/9-5/15   1900   90  217    46    16    126
5/16-5-22  1650   65   183     44    6    107

        SAM 航空機 ヘリ 無人機
2/24-2/27   1   27   26   2
2/28-3/6   20   17   22   2
3/7-3/13   13   30   38   3
3/14-3/20  10   22   32   14
3/21-3/27   8   25    9   35
3/28-4/3    3   26    7   31
4/4-4/10    1    9    3   23
4/11-4/17   11   13    9   36
4/18-4/24   3   14    8   43
4/25-5/1   11   13    1   54
5/2-5/8     6    7    1   115
5/9-5/15    3    1    8   56
5/16-5-22    4    4    6   54
2022/05/23(月) 19:29:12.45ID:WSpTxVOm0
もう戦死者3万近いのか
2022/05/23(月) 19:30:32.13ID:b9stpK/xa
反攻計画が楽しみだなあ
2022/05/23(月) 19:30:51.63ID:RropZVnzM
アゾフスタリから先、またプーアノンが盛りかえしてリるけど本当に大丈夫なんやろか🤔
2022/05/23(月) 19:31:32.04ID:EzrIvYQc0
う、暗いな…
12名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-NyKo [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:32.04ID:qGRI7c0x0
【ウクライナ侵攻】ウクライナ軍“最強”特殊部隊の精鋭たち…戦闘の最前線で見た“真実”

https://youtu.be/dpBiXwzKXRQ
2022/05/23(月) 19:32:32.74ID:9Pycebwp0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1528681780210966528
メドベチュク、ポロシェンコに不利な証言をする。

メドベチュクは、ポロシェンコが2015年にウクライナの石油製品パイプラインを所有する
Prikarpatzakhidtransをウクライナ政府からロシアの国営石油パイプライン独占企業
Transneftに譲渡する判決を組織したと主張した。

メドベチュクはまた、ポロシェンコが2016年にトランスネフがプリカルパツァヒドランスを
ポロシェンコが支配する企業に売却させるようプーチンと交渉するよう自分に依頼したと述べた。
メドベチュクはまた、ポロシェンコが2014年から2015年にかけて、
ロシア占領地からの石炭供給を組織したと主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 19:32:34.81ID:EzG3fQyr0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離していました。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
ロシアの戦局の悪さに、プーアノンがIPナシのスレは放棄したり、こちらに乱入している状況です。
すみやかにプーアノンをNGのうえ無視をお願いいたします。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/23(月) 19:33:21.48ID:PvdLTzHkM
自殺(他殺隠蔽)
2022/05/23(月) 19:34:56.85ID:RUqA66dp0
>>1 Z

ルハンスク州ルビジューネでは、露助が鑑賞用の鯉を池から獲って食っているとのこと
https://pbs.twimg.com/media/FTbz9ILXsAA0QBO.jpg
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1528677633675911168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:36:25.30ID:JY0UNkRCd
>>16
さすが露助
2022/05/23(月) 19:38:08.76ID:OSRSvOvHr
ロシアの戦車損失が1300両近い
装甲車の損失は3000両を超えている
戦力が比較的残ってる部隊がいる地域は押せても戦線全体では押す能力はもうない 
軍事的見地だけなら軍を退くべきだが
無能プーチンではやらんだろう
2022/05/23(月) 19:40:05.72ID:E0O87gJj0
>>4
うーむ、損害過多な状態でも攻勢を止めないロシア軍。
腐っても世界第二位の軍事大国だな。
普通なら防衛線を敷いて膠着しつつ再編成だろうに。
2022/05/23(月) 19:40:15.82ID:U8y0QG7t0
ムーリヤはクラウドファンディングすりゃ再建資金集まるだろ?

高額寄付すれば

操縦桿握れる
シュミレーターやれます
操縦もして見る?

なら世界のマニアが大枚はたいて殺到するのでは?
2022/05/23(月) 19:40:30.59ID:9Pycebwp0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1528686611050942466
ウクライナのStugna-Pのオペレーターによる印象的な一撃 -
4キロの距離から動いていて一部見えているロシアのMT-LB APCに命中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:40:44.67ID:JY0UNkRCd
>>20
無理ーや
2022/05/23(月) 19:41:06.71ID:hxa3DcXrd
バイデンおじいちゃん、支持者の手前言いたい事も言えなかっただけで、実は案外武闘派なんじゃないか
24名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-fzPN [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:16.44ID:bN489OeB0
>>20
普通に荷物運んで輸送賃
2022/05/23(月) 19:41:20.21ID:AUNY1iDaa
ロシア兵死者1万5000人か
負傷行方不明逃亡合わせて5~6万ってとこか
2022/05/23(月) 19:41:36.33ID:bRAy+g1Lr
例の渡河地点の大損害がほとんどBMP-1だったあたりが残存兵器の貧弱さを物語ってるよな
2022/05/23(月) 19:42:07.35ID:pTyR+Ecm0
>>23
バイデンおじいちゃんは若かりし頃から武闘派っすよ
2022/05/23(月) 19:42:14.49ID:jWlrych00
ワシントンの400億ドルのウクライナ支援パッケージの主要項目
https://www.reuters.com/world/big-items-washingtons-40-billion-ukraine-aid-package-2022-05-19/
難民等人道支援  40億ドル
紛争の影響を受けたその他の国々のための経済支援基金 食料等 90億ドル
ウクライナ安全保障支援    60億ドル  ←武器支援等
米国の機器の在庫補充    87億ドル
影響を受けたその他の国々を支援する対外軍事融資   40億ドル
議会の承認なく使える大統領権限資金PDA    110億ドル ←武器支援にも使える予算枠

ウクライナへの武器支援は確定60億ドル~  PDA全額ウクライナの武器支援に使えば最大170億ドル
2022/05/23(月) 19:42:18.24ID:2MDP7+Q9d
>>16
一昨年亡くなった婆さんが樺太に居たとき、ロシア兵がバズーカっぽいのを池に打ち込んで、気絶して浮いてきた魚を獲っていたという昔話を思い出した。
2022/05/23(月) 19:42:21.17ID:OSRSvOvHr
>>19

プーチンの無能といった方がいいだろう
腐りすぎて国際的地位を完全に失い
軍事的にもハリボテ軍隊だったのが世界中に晒された
2022/05/23(月) 19:42:23.72ID:dpEg/Zy/0
>>23
対ソ(ロシアではない)なら間違いなく武闘派だと思う
それ以外は議会に逆らわないだけのおじいちゃん状態
2022/05/23(月) 19:42:29.47ID:XmXXiKGZ0
ウクライナ援助するよりロシアに老人病の専門家送ったほうが良くね?
2022/05/23(月) 19:42:39.57ID:oJ0lB2cc0
昨日のSu-25の破壊に関する新情報
10万人以上のフォロワーを持つ親ロシア派のテレグラムによると
ポパスナ上空でスティンガーミサイルにより上級士官が死亡
記事はすぐに削除されました

https://pbs.twimg.com/media/FTbNv2eaAAARKql.jpg
2022/05/23(月) 19:42:46.63ID:U8y0QG7t0
>>24
マニアを乗せてフライト。乗りたいやつ
はいるかと
2022/05/23(月) 19:43:10.69ID:9Pycebwp0
“敵位置把握から約1分で砲撃可” ウクライナ軍支えるシステム
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220522/k10013637741000.html
ウクライナ軍の戦果の1つとして挙げられているのが、今月11日ごろ、東部のルハンシク州を流れる
ドネツ川を渡ろうとしていたロシア軍を攻撃して進軍を阻んだとみられる作戦です。

イギリスの新聞「タイムズ」によりますと、この攻撃で威力を発揮したのが「GIS Arta(ジーアイエス アルタ)」というシステムです。
このシステムは、偵察用ドローンやGPSなどから送られた戦場のデータによって敵の位置を特定すると、
計算ソフトが処理してその地域にあるどの兵器が攻撃に最も適しているかを判断するということです。
これまで敵の位置を把握してから発射するまでに20分以上かかっていた時間を1分程度に短縮したとされています。

アメリカの配車サービス大手のウーバーが最も近い運転手と乗客をマッチングすることになぞらえて“大砲のウーバー”とも呼ばれています。
2022/05/23(月) 19:45:42.47ID:E0O87gJj0
>>17
koiが英語として通用するんだな
カープとくっつけてあるけど
2022/05/23(月) 19:45:56.38ID:Ioln/nW50
これすっご・・・
ロシアは日本人を完全にキレさせた


岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN世論調査【2022年5月】
https://www.fnn.jp/articles/-/363832
2022/05/23(月) 19:46:17.45ID:9Pycebwp0
ウクライナ製軍事ドローン「R18」でロシア軍の戦車を爆破
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220523-00297399
ウクライナ軍のドローン部隊「エアロロズヴィドカ (Aerorozvidka)」はウクライナ製の攻撃ドローン「R18」を使って、
ロシア軍の歩兵戦闘車「BMP」を破壊した。その動画もSNSで公開して世界中にアピールしている。
ウクライナの軍事ドローン「R18」がロシア軍に攻撃してロシア軍の装甲車などを爆破したのは今回が初めてではない。
39名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:21.05ID:JY0UNkRCd
しかしロシア軍って弱いなあ
NATO要るのかな
2022/05/23(月) 19:46:33.56ID:U8y0QG7t0
>>35
さすがIT大国ウクライナ
41名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-NoOx [126.186.151.110])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:46:50.29ID:FSOedx7Yp
ここ20年ミリオタ達が亡き者と考えていた士気とかいう指標
2022/05/23(月) 19:47:19.10ID:PZd4ohRe0
>>16
YouTubeでイラク料理の鯉の丸焼き見たな
割と美味そうだった
2022/05/23(月) 19:47:39.20ID:dpEg/Zy/0
>>39
ロシアが弱体化すればするほど
内輪揉めでの離脱国発生か外敵探して結束するかの二択に落ち着くだろうな
2022/05/23(月) 19:47:41.15ID:BqsACNm7p
>>38
成人向けドローンなのか……
2022/05/23(月) 19:48:10.92ID:6WQIysJ/d
昨夜BSで放送されたワグネルのドキュメンタリーでシリア軍の脱走兵が捕まってハンマーで滅多打ちにして両腕を切断した後逆さ吊りにして首を切断して最後に燃やしていた
動画にはボカシが入っていたが
その場にいたワグネルの隊員の笑ってる顔がはっきり映っていたがまともじゃないな
ウクライナで脱走したロシア兵も同じ運命が待っているんだろうか
2022/05/23(月) 19:48:31.96ID:K7pZ3qTz0
>>41
アフガニスタン政府軍の勇姿を見て、士気の重要性理解してないミリオタはそうそういないと思うのだが
2022/05/23(月) 19:48:33.30ID:9Pycebwp0
「プーチンは来年引退、政権も瓦解か」──元MI6長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d1e4bd9a465ccca88dd94007ee36325f8fda7c
MI6(英国情報部国外部門)のリチャード・ディアラブ元長官は5月19日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は
健康問題により来年までに国家指導者の座を降りるだろうと述べた。
「彼は2023年までに(表舞台から)去るだろうと私は思っている。たぶん療養施設に入る」と
ディアラブはポッドキャストの番組のインタビューで述べた。プーチンは現在69歳。
施設を出て「ロシアの指導者」として再び姿を現すことはないだろうとした上で、
ディアラブは「そうなればクーデター抜きで事態は動く」と述べた。

またディアラブは、西側諸国からの対ロシア制裁やウクライナ侵攻、そして現在のロシア軍の戦いぶりを背景に、
ロシア現政権が今後12~18カ月の内に「瓦解する」かも知れないと述べた。
48名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:48:46.42ID:JY0UNkRCd
>>38
さすが露助のロリコン野郎
2022/05/23(月) 19:49:11.82ID:XmXXiKGZ0
ロシアの兵隊さんはインパールの日本の兵隊さんみたいに命令に従う
2022/05/23(月) 19:49:14.31ID:hsHThn5M0
>>29
勿体ない。バッテリーで電撃かければ一発なのに。
ちなみに日本の河川でやると捕まります。
2022/05/23(月) 19:49:17.48ID:H66eEXAH0
>>41
ゲームでさえ士気は重要だぞ
やる気ないやつは役に立たない
52名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-M6i/ [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:32.01ID:J6tji/gf0
バレル爆弾の専門家がウクライナ侵略に参加するとかいうニュース気になる
シリアを準えるとロシア軍はバレル爆弾使ったら次はサリン使うはず
2022/05/23(月) 19:49:38.81ID:2MDP7+Q9d
>>41
士気を「やる気」と言い換えると、ものすごく腑に落ちる、この戦。
2022/05/23(月) 19:50:13.69ID:QFTEv8Zg0
>>41
侵攻早々、侵攻側がここまで士気がどうこうと言われ続ける戦争も珍しいからなあ
なんでそんな状態で攻め込んだの?ってぐらいに
55名無し三等兵 (ワッチョイ 82b5-so8y [219.113.61.3])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:17.15ID:Ar72TDzM0
錦鯉はkoi carpなんやな Nishiki Koiも通じるらしい
56名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:50:27.04ID:JY0UNkRCd
>>53
ロシアにやる気スイッチが売れるかもしれん
2022/05/23(月) 19:50:42.05ID:9Pycebwp0
R18ドローン解説動画
対戦車手りゅう弾を投下するみたいだ
https://www.youtube.com/watch?v=7bsgCRVcCN0
58名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:47.00ID:JY0UNkRCd
>>57
風呂盗撮用のドローン?
2022/05/23(月) 19:53:59.39ID:U8y0QG7t0
>>51
ゲームでも疲労したり士気の下がった部隊は使い物にならん。
2022/05/23(月) 19:54:10.08ID:2MDP7+Q9d
>>56
半島人には違う種類の「やる気」スイッチ標準装備かも
61名無し三等兵 (ワッチョイ e663-ROOH [153.214.78.19])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:22.72ID:WhiPHE1a0
>>50
これか
ttps://youtu.be/PwGdFevRYdI
2022/05/23(月) 19:54:23.11ID:jAXw6OOiM
>>45
ウクライナ兵がロシア兵の捕虜や死体にもっと酷くて猟奇的なことしてるし、自国民の親露派住民の虐殺やレイプもしてるじゃん
63名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-y22Y [210.138.178.122])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:35.10ID:t74JZ66wM
侵攻側は開戦劈頭が士気MAXでしょ?真珠湾とかマレー戦とか。現状ロシア兵を支えてるものは何だろ
2022/05/23(月) 19:54:42.73ID:9Pycebwp0
R18から投下される手りゅう弾はRKG1600
ソ連時代のRKG-3対戦車手榴弾にフィンを取り付けたもの
https://twitter.com/YMOFreak/status/1515269226663010307
RKG-3対戦車手榴弾に投下用フィンを取り付けたウクライナのRKG1600という兵器です
使い方はドローンから落とすだけ
上手くいけば戦車の上面装甲をぶち抜ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/23(月) 19:54:56.68ID:KD8xS1Vs0
対空兵器と対戦車兵器で航空機と戦車無効化して、偵察と近接航空支援はドローンで砲兵と歩兵が戦場の主役になるとはな

ドクトリンも変えないとなあ
あとドローン指揮車みたいなの
重要なんじゃないかと思う
2022/05/23(月) 19:55:11.91ID:NG3LE5hmM
昔はkoi fishてスクリーンセーバーがあって
グラは綺麗だが音楽は琴ベースなんだがウザかった
2022/05/23(月) 19:55:28.11ID:jAXw6OOiM
>>52
マリウポリでウクライナ軍が自国民に化学兵器を使ってたな
ロシアのせいにしたけど一瞬で嘘とバレてたw
2022/05/23(月) 19:55:37.38ID:2MDP7+Q9d
>>63
ヒャッハーしたい
2022/05/23(月) 19:56:24.06ID:53MNjRQ6M
バイデンさん冥土の土産に仇敵ロシアを殲滅じゃグハハハハとか思ってそう
とんでもない援助額だよなー
2022/05/23(月) 19:56:42.87ID:oJ0lB2cc0
少なくとも2つのネオナチグループがウクライナでロシア軍のために戦っており、隣国を「非正規化」するというモスクワの主張には疑問があると、
ドイツの週刊誌シュピーゲルが機密情報報告書を引用して日曜日に報じた。情報局BNDがドイツの各省庁と共有した文書には、
極右の戦闘員の正確な数は記載されていないが、ロシア帝国軍団やルシヒ派と特定されている。
彼らの関与は「戦争の表向きの理由であるウクライナのいわゆる『デナズ化』を不合理なものにしている」とBNDは引用している。

https://www.themoscowtimes.com/2022/05/23/russian-neo-nazis-participate-in-denazifying-ukraine-der-spiegel
2022/05/23(月) 19:57:06.65ID:PZd4ohRe0
>>63
洗濯機
2022/05/23(月) 19:57:14.44ID:7LHiiOJ7d
>>63
略奪とレ○プ
73名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-y22Y [210.138.178.122])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:34.62ID:t74JZ66wM
岸田にカッコいいとこ全部持ってかれて安倍ちゃんも悔しかろうな
74名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-M6i/ [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:00.63ID:J6tji/gf0
プーアノンにレスされんの不快すぎる
IPなしスレに引きこもってろよ
2022/05/23(月) 19:58:01.38ID:QFTEv8Zg0
>>69
超党派で議会に予算上乗せされるという珍しいケースだからなあw
76名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-r6lu [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:28.49ID:iu0+NBUM0
目指せ常任理事国入り!
77名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-fzPN [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:58:31.43ID:bN489OeB0
>>66
水族館のスクリーンセーバーがあって追加で魚売ってたな
追加のフロッピーw買うと別の魚になるw
2022/05/23(月) 19:59:05.13ID:2MDP7+Q9d
>>71
そういえば昔、「洗濯機」ってホロン部が居たな。
元気にしてるかな。
2022/05/23(月) 19:59:30.25ID:E0O87gJj0
>>50
いや、それよりも軍事板住人として、婆ちゃんが見たロシア兵が使った兵器の方が気にならないか?
①ナチスドイツのパンツァーファウスト
②ナチスドイツのパンツァーシュレック
③レンドリースのアメリカのバズーカ
あたりかな?
大穴でジョンブルのPIAT
80名無し三等兵 (ワッチョイ e67b-t6NU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:47.01ID:xoWMaRD00
>>29
10年くらい前にフランス人が作ったそういう不気味なアニメ観たの思い出した
ババアが沼に手榴弾を投げ込んで爆発させて獲った大漁のカエルをスープにして食ってた

せっかく思い出したのでググって調べたらベルヴィル・ランデブーというタイトルだった
youtu.be/gk2_HPvFcX8?t=2634
81名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-39Jt [106.161.112.141])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:00:00.46ID:UjLRSocDa
他の都市の親露派はどうなったんだろう?


「対ロ感情180度転換した」 攻撃受けたハリコフ市長
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be502f0d8631704ea7a81c8f3fe0b7aec091a12

ロシア軍の攻撃を受けたウクライナ東部ハリコフのイーホル・テレホフ市長は21日までに、
共同通信のインタビューに応じ「戦争で全て変わった。ロシアに対して好意的だった市民の意識が
百八十度転換した」と述べ、対ロ感情が根本から覆ったとの認識を示した。
破壊された街並みの再建を巡っては「ソ連時代と決別し、欧州風の街づくりを目指す」と語り、
欧州への強い親近感を示した。

ロシアとの関わりについてテレホフ氏は「ロシア語話者も多く良好な関係だった」と振り返った。
「残虐行為を犯し、自分の家を破壊した人をどう許せというのか。もはやロシアは友人ではない」と憤った。
2022/05/23(月) 20:00:37.11ID:I77VEsEGa
>>73
議員自体は引退するまで当選するだろうけど永田町での影響力は減ってそうだよな
ニコニコプーチン駆け寄り映像のインパクトはでかい
2022/05/23(月) 20:01:31.90ID:2MDP7+Q9d
>>79
婆さんが言うには、ロシア兵はそれを「ダムダム」と呼んでいたらしい。
2022/05/23(月) 20:02:24.51ID:E0O87gJj0
>>63
おいおい、プーチンのヨーロッパツアーコンサートはまだまだ始まったばかりだぞ。
いずれはイギリスまで回らないとな。
2022/05/23(月) 20:02:36.50ID:9Pycebwp0
「本当に感謝」ゼレンスキー氏 インタビューで妻と“再会”
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ccfdae8219dbfe76f1a177ce52e8312162e7cb
ゼレンスキー大統領がオレナ夫人とそろってテレビのインタビューで姿を見せました。
 ゼレンスキー大統領はいつになく柔らかい表情を見せていました。
 それもそのはず。隣には妻のオレナ夫人が座っています。
 長く離れ離れになっていた夫婦がそろって国営放送のインタビューに応じたのです。

オレナ・ゼレンスカ夫人:「2カ月半会えませんでした。電話で話しただけです。今は何度か会う機会があります。
一緒に時間を過ごす時間を頂けて、あなたたちにも感謝しています」

ゼレンスキー大統領:「放送デートだね」

オレナ・ゼレンスカ夫人:「放送デートね。本当に感謝しています。一緒にお茶を飲めるありがたい機会です」
2022/05/23(月) 20:02:55.12ID:RUqA66dp0
ヘルソンの西20kmのStanislavあたりで赤くなってる
ついにあの三角形の岬のような地点を奪還したのかな?
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:today;@32.4,46.6,10z
↓一週間前のドローン映像がこんな感じ。民家がほぼ全て壊滅状態
https://twitter.com/ua_industrial/status/1526125910927220736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-NoOx [126.186.151.110])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:15.30ID:FSOedx7Yp
>>80
青人のやつといいキショイアニメ好きだなあいつら
2022/05/23(月) 20:04:22.47ID:E0O87gJj0
>>69
なんな「新世界秩序」なんて単語がバイデンの周りで囁かれていそう
89名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-39Jt [106.161.112.141])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:23.20ID:UjLRSocDa
>>66
何年も忘れてた koi8 を急に思い出した。
2022/05/23(月) 20:04:23.92ID:53MNjRQ6M
>>75
凄いよね
ちょっとこんなの見たことないw

まぁプーチンのやってることが非の打ち所がない悪だから
人々の素朴な正義感に火が着いちゃったのかもしれんけど
日本もYoutubeで岸田さんがウクライナ支援を訴えるCM流してたりするしなんか凄いw
91名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-5ar1 [133.106.53.182])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:04:35.98ID:6d6ppJdRM
https://youtu.be/ejZD4FEBaOw
これ、日本政府が新明和に資金援助してでも取りに行くべき案件だわ。
黒海で大活躍するのはもちろん、南シナ海の対シナ念頭だし。
もはや世界中で新明和しかノウハウもってないだろ。
2022/05/23(月) 20:04:49.23ID:HkG5C0rtd
結局マカロフは撃沈されたの?

マカロフは所在不明?
2022/05/23(月) 20:05:09.82ID:9Pycebwp0
ゼレンスキー大統領、米「JFK勇気ある人物賞」を受賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2515e1ff34c3d3309fb54df273afbebb338aa828
「JFK勇気ある人物賞」は、ジョン・F・ケネディ記念図書館財団がアメリカの国内外で
民主主義を守るために勇気ある行動をした公職者に贈る賞で、
ゼレンスキー大統領はアメリカ人4人と並んで今年の受賞者に名前を連ねた。 「リーダーシップを持ち、
国のために生死を賭けた戦いに臨むウクライナの人々の精神、愛国心、
そして飽くなき自己犠牲を先導した」ことが受賞理由だという。

キャロライン・ケネディ駐豪アメリカ大使は「彼の勇気を上回るのは唯一ウクライナ国民の勇気だけだ。
彼らの勇気は、自由と法の支配のために戦うアメリカ人をはじめ、世界を一つにしている」とコメントしている。
2022/05/23(月) 20:05:17.02ID:6d6ppJdRM
マカロン食いたい
95名無し三等兵 (スップ Sdc2-9U39 [1.75.5.146])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:54.16ID:JY0UNkRCd
>>62
だつたらロシアに帰りなよ
2022/05/23(月) 20:06:08.22ID:pTyR+Ecm0
ハイマース供与はあるんだろうか?
2022/05/23(月) 20:06:55.88ID:Ioln/nW50
>>90
日本人の7割以上が生活が苦しくなってもロシア制裁賛成って言うくらいだからな
もはや理屈じゃない
2022/05/23(月) 20:08:30.12ID:Q15sdC8i0
膠着状態の東部戦線を打破するには、やっぱり航空機の爆撃が欲しくなりますよ~
飛行機糒
2022/05/23(月) 20:09:24.43ID:xoWMaRD00
>>87
日本とかアメリカだと実写では撮れない
魅力的な作品をアニメーションで作ろうと努力するけど
実写では撮れない気持ち悪い作品を作ろうと努力する
フランスの方向性が理解できなかった
2022/05/23(月) 20:09:35.65ID:KD8xS1Vs0
日本人は根っこで満州と北方領土のこと忘れてないからなw
2022/05/23(月) 20:10:22.58ID:9Pycebwp0
>>92
真偽不明だが、2日前くらいに、セヴァストポリから出航した情報を見たよ(ウクライナ垢だったと思う)
撃沈の情報はISWなど西側情報でも報道されてないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況