!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウクライナ情勢 462
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 467
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bbbf-CNTg [118.241.172.230])
2022/05/28(土) 12:24:45.00ID:shbeaAfx011名無し三等兵 (アウアウウー Saff-lBiP [106.132.113.53])
2022/05/28(土) 12:38:23.55ID:9EEzfSSUa 筑波大の中村教授によると、クアッドの会合を通じてインドからロシアへのアクションを期待していたが、結局、平凡な声明を出しただけに終わり、ゼレンスキーはかなり失望してるとか。
アメリカ非難の発言もあるらしいぞ。
アメリカ非難の発言もあるらしいぞ。
12名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-lgtL [60.90.13.135])
2022/05/28(土) 12:38:24.46ID:kxXcAmL10 米英をはじめとした西側は、何が何でもウクライナを直接介入無しに勝たせなくちゃならないからしんどいよねえ。
まあ自国の兵が死なないというメリットは大きいけど。
まあ自国の兵が死なないというメリットは大きいけど。
13偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (ラクッペペ MMa6-Cm1R [133.106.72.192])
2022/05/28(土) 12:39:06.92ID:x5NRAjWzM ま、ウクライナの継戦能力は冬まで持たないから心配ないが(笑)
14名無し三等兵 (スププ Sdca-O8rl [49.98.49.254])
2022/05/28(土) 12:40:12.57ID:517uI505d ウク信息してないね
15名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-11kL [60.36.136.242])
2022/05/28(土) 12:40:46.84ID:gAe4YwPp0 ウクライナはセベロドネツクの防衛にすら機甲旅団使ってるぐらい戦力ないんだよね
で2個機甲旅団包囲されかけてるわけでこれ失ったらゲームエンド
で2個機甲旅団包囲されかけてるわけでこれ失ったらゲームエンド
16名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-Na1b [133.106.194.87])
2022/05/28(土) 12:41:02.23ID:FTQ98GY3M17名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 12:42:08.15ID:e6AMsmvwa カマ娘だって長期戦を覚悟してる
すぐ終わる連呼してるプーアノンは恥ずかしいぞ
すぐ終わる連呼してるプーアノンは恥ずかしいぞ
18名無し三等兵 (ワッチョイ ef3c-/sD9 [112.119.213.212 [上級国民]])
2022/05/28(土) 12:42:40.55ID:vBtGCOyb0 >>10
勝利記事の予定稿によると
3月1日時点のロシアの戦略目標はキエフを占領することであり、ウクライナという国そのものはもはや存在しない
クリミアの割譲は、ロシアにとって完全な戦略的失敗となる
プーチンは受け入れないと思う
勝利記事の予定稿によると
3月1日時点のロシアの戦略目標はキエフを占領することであり、ウクライナという国そのものはもはや存在しない
クリミアの割譲は、ロシアにとって完全な戦略的失敗となる
プーチンは受け入れないと思う
19名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-DvWA [218.217.214.12])
2022/05/28(土) 12:42:46.68ID:nkH2tOe80 どう屁理屈捏ねても数量質共に力負けじゃ。
レンドリース出す出す詐欺にようやく気付いたか。
鬼畜米英のケダモノ退治に体よく使われただけの消耗人であったな。
哀れなウクライナ人達よ。まだまだケダモノ退治は続くのだよ。
レンドリース出す出す詐欺にようやく気付いたか。
鬼畜米英のケダモノ退治に体よく使われただけの消耗人であったな。
哀れなウクライナ人達よ。まだまだケダモノ退治は続くのだよ。
20名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-Na1b [133.106.194.87])
2022/05/28(土) 12:44:07.82ID:FTQ98GY3M そもそもセベロドネツクてロシアにとって何なん?
そこ陥落したらロシアはルハンスク占領したー、と騒げんのかな
ドネツクが全然まだやし、ウクライナが奪還に突っ込んで来るに決まってるやん
そこ陥落したらロシアはルハンスク占領したー、と騒げんのかな
ドネツクが全然まだやし、ウクライナが奪還に突っ込んで来るに決まってるやん
21名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-WBkX [60.74.82.201])
2022/05/28(土) 12:44:15.11ID:0Drpn3k50 バイデン大統領はなぜ、このタイミングで台湾防衛に踏み込んだのか。
もちろん、中国を強くけん制するためだ。ロシアのウクライナ侵攻について、大統領は昨年12月にいち早く米軍を派遣しない方針を明言し、内外で「侵攻を促す一因になった」という批判を浴びた。その反省もあったに違いない。
ただし、繰り返すが、この発言が米軍派遣を意味するかと言えば、そうとは言えない。軍事物資の提供にとどめても「軍事介入」に変わりはないからだ。逆に米軍を派遣しても、発言と矛盾しない。結局、玉虫色の曖昧さは維持している。
では、実際にどうなるのか。
私は、これまでも書いてきたように、米軍派遣に悲観的だ。米軍を派遣して、台湾に侵攻した中国と正面衝突すれば、それこそ核戦争に発展しかねない。それでは、米国が負うリスクが大きすぎる。
米軍の現場も慎重だ。マーク・ミリー統合参謀本部議長は4月5日、上院軍事委員会で「台湾防衛の最善策は(米国の支援を受けて)台湾人自身の手で実行される」と証言した。
ウクライナ侵攻についても「米軍が派遣されていなければ、プーチン氏の侵攻を抑止できたとは思えない」「だが、派遣されれば、ロシアと軍事衝突するリスクが高まる。私は、とても『派遣すべきだ』とは助言しなかっただろう」と述べた。
台湾への米軍派遣問題は、ウクライナ戦争の行方と密接に関わってくる。
もしも、ウクライナが西側各国の支援を得て、ロシア軍を追い出すのに成功すれば、核の脅しにもかかわらず、ウクライナと西側は通常兵器で、しかも米軍や北大西洋条約機構(NATO)軍の派遣なしで、ロシアに勝利する形になる。
そうなったら、米国は「台湾でも米軍なしで中国に勝てる」と考えるかもしれない。もっと言えば、これが米国の「新しい戦争のかたち」になる可能性がある。つまり「米軍は後方支援だけで、戦うのは現地軍」にするのだ。
米国は昨年8月、史上最長の戦争を戦ったアフガニスタンから撤退したばかりで、国民は「戦争疲れ」している。ウクライナに米軍を派遣しないのは、核を持つロシアとの直接対決を恐れたからだ。そうであれば、核を持つ中国との直接対決を避けても、おかしくない。
もちろん、中国を強くけん制するためだ。ロシアのウクライナ侵攻について、大統領は昨年12月にいち早く米軍を派遣しない方針を明言し、内外で「侵攻を促す一因になった」という批判を浴びた。その反省もあったに違いない。
ただし、繰り返すが、この発言が米軍派遣を意味するかと言えば、そうとは言えない。軍事物資の提供にとどめても「軍事介入」に変わりはないからだ。逆に米軍を派遣しても、発言と矛盾しない。結局、玉虫色の曖昧さは維持している。
では、実際にどうなるのか。
私は、これまでも書いてきたように、米軍派遣に悲観的だ。米軍を派遣して、台湾に侵攻した中国と正面衝突すれば、それこそ核戦争に発展しかねない。それでは、米国が負うリスクが大きすぎる。
米軍の現場も慎重だ。マーク・ミリー統合参謀本部議長は4月5日、上院軍事委員会で「台湾防衛の最善策は(米国の支援を受けて)台湾人自身の手で実行される」と証言した。
ウクライナ侵攻についても「米軍が派遣されていなければ、プーチン氏の侵攻を抑止できたとは思えない」「だが、派遣されれば、ロシアと軍事衝突するリスクが高まる。私は、とても『派遣すべきだ』とは助言しなかっただろう」と述べた。
台湾への米軍派遣問題は、ウクライナ戦争の行方と密接に関わってくる。
もしも、ウクライナが西側各国の支援を得て、ロシア軍を追い出すのに成功すれば、核の脅しにもかかわらず、ウクライナと西側は通常兵器で、しかも米軍や北大西洋条約機構(NATO)軍の派遣なしで、ロシアに勝利する形になる。
そうなったら、米国は「台湾でも米軍なしで中国に勝てる」と考えるかもしれない。もっと言えば、これが米国の「新しい戦争のかたち」になる可能性がある。つまり「米軍は後方支援だけで、戦うのは現地軍」にするのだ。
米国は昨年8月、史上最長の戦争を戦ったアフガニスタンから撤退したばかりで、国民は「戦争疲れ」している。ウクライナに米軍を派遣しないのは、核を持つロシアとの直接対決を恐れたからだ。そうであれば、核を持つ中国との直接対決を避けても、おかしくない。
22名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-7h+9 [126.233.112.136])
2022/05/28(土) 12:45:06.95ID:UbJ8bWFhp 今ウクライナ側から停戦交渉持ち出すとか一番駄目だろ
ゼレンスキーも兵士のモチベーション下げるようなこと言うなよな
ゼレンスキーも兵士のモチベーション下げるようなこと言うなよな
23名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
2022/05/28(土) 12:45:43.91ID:Qvwqa9Zwa >>13
万が一ロシアが勝ってウクライナを併合したらプーは次はモルドバ、フィンランド、スウェーデン、ポーランドに侵攻するからロシアが負けるかプーが日本含めて人類をあらかた虐殺し尽くすまで戦争は終わらないよ
万が一ロシアが勝ってウクライナを併合したらプーは次はモルドバ、フィンランド、スウェーデン、ポーランドに侵攻するからロシアが負けるかプーが日本含めて人類をあらかた虐殺し尽くすまで戦争は終わらないよ
24名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 12:45:58.28ID:e6AMsmvwa25名無し三等兵 (スップ Sdca-U0I0 [49.97.24.103])
2022/05/28(土) 12:47:04.10ID:DEgdnxg4d 基本的に停戦交渉をするのは負けてる側だぞ
負けを認めるのか?
負けを認めるのか?
26名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
2022/05/28(土) 12:47:35.37ID:Qvwqa9Zwa >>24
そう思ってるのは取り巻きだけでプーは多分ウクライナ全土を併合するまで満足しないし、ウクライナを屈服させたら次はポーランドだよ
そう思ってるのは取り巻きだけでプーは多分ウクライナ全土を併合するまで満足しないし、ウクライナを屈服させたら次はポーランドだよ
27名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
2022/05/28(土) 12:47:42.39ID:qlLlJMbS028名無し三等兵 (スッップ Sdca-lZuv [49.96.30.117])
2022/05/28(土) 12:47:49.56ID:4no8vB5rd まあ西側はロシアは充分に弱らせたので
後は共倒れしてくれって感じなのかな
アメリカだけ息巻いてもどうしようもないよな
後は共倒れしてくれって感じなのかな
アメリカだけ息巻いてもどうしようもないよな
29名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-lgtL [60.90.13.135])
2022/05/28(土) 12:47:57.66ID:kxXcAmL1030名無し三等兵 (ワッチョイ b336-1LdX [14.133.203.249])
2022/05/28(土) 12:48:07.47ID:FNGVC7Ux0 やっぱ戦況駄目なんじゃないの
ゼレンスキーがこんな弱気になったのはじめてだろ
ゼレンスキー大統領「現実を直視する必要もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b
ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が
「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。
ゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦について
「プーチン氏との会談を強くは望んでこなかったが現実を直視する必要もある」と述べて、
国民の命を守るためにも柔軟な対応を取る意思があると明らかにしました。
ゼレンスキーがこんな弱気になったのはじめてだろ
ゼレンスキー大統領「現実を直視する必要もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b
ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が
「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。
ゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦について
「プーチン氏との会談を強くは望んでこなかったが現実を直視する必要もある」と述べて、
国民の命を守るためにも柔軟な対応を取る意思があると明らかにしました。
31名無し三等兵 (ワッチョイ ef3c-/sD9 [112.119.213.212 [上級国民]])
2022/05/28(土) 12:48:55.31ID:vBtGCOyb032名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-11kL [60.36.136.242])
2022/05/28(土) 12:48:55.93ID:gAe4YwPp0 アゼルバイジャンは勝ってるにも関わらず停戦交渉して決着した
外交能力が高いとこれができる
外交能力が高いとこれができる
33名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 12:49:13.10ID:e6AMsmvwa やっぱりまた湧いてきてるから貼っておくか
ーオワタ注意報発令
このスレではワッチョイ 、ワッチョイ 上級国民、ササクッテロル 、ワンミングクなどで自演や多数派工作を行い、ウクライナに対する悲観的なニュースや文言を悪意をもって垂れ流す偽装プーアノン「オワタアノン」が出没中です。
「ミリオタやオシント垢によるとウクライナは不利で〜」「ウクライナにいいニュースが一つもない」「ウクライナやばくなってる」「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ軍は無能」のようなネガティブワードを、IDやワッチョイを切り替えながら数十回連呼し、Twitterからネガティブな情報をペタペタ貼ってスレ民を不快にさせるのが彼の目的です。
オワタアノンの見分け方は4つです。
・ウクライナに対するネガティブな話題を3レス以上しつこく続けようとする
・ISWなど信頼できるソースではなく、Twitterのミリオタ(笑)やオシント(笑)をソースにしようとする
・「ウクライナ軍は崩壊する」「総崩れ」「やばい」など曖昧なワードで状況を深刻に見せかけようとする
・ヘルソンやイジューム大好き(何つながりだよ
4つ該当する者を見かけたら速やかにNG推奨です。
ーオワタ注意報発令
このスレではワッチョイ 、ワッチョイ 上級国民、ササクッテロル 、ワンミングクなどで自演や多数派工作を行い、ウクライナに対する悲観的なニュースや文言を悪意をもって垂れ流す偽装プーアノン「オワタアノン」が出没中です。
「ミリオタやオシント垢によるとウクライナは不利で〜」「ウクライナにいいニュースが一つもない」「ウクライナやばくなってる」「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ軍は無能」のようなネガティブワードを、IDやワッチョイを切り替えながら数十回連呼し、Twitterからネガティブな情報をペタペタ貼ってスレ民を不快にさせるのが彼の目的です。
オワタアノンの見分け方は4つです。
・ウクライナに対するネガティブな話題を3レス以上しつこく続けようとする
・ISWなど信頼できるソースではなく、Twitterのミリオタ(笑)やオシント(笑)をソースにしようとする
・「ウクライナ軍は崩壊する」「総崩れ」「やばい」など曖昧なワードで状況を深刻に見せかけようとする
・ヘルソンやイジューム大好き(何つながりだよ
4つ該当する者を見かけたら速やかにNG推奨です。
35名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-7h+9 [126.233.117.30])
2022/05/28(土) 12:49:36.73ID:R1KIaAr5p つかニュー速にバカ丸出しのスレタイが立つたびにこのスレにプーアノンが湧いてくるな
36名無し三等兵 (ワッチョイ 7e46-JiOh [153.216.222.121])
2022/05/28(土) 12:49:50.32ID:t8OHaGDx0 ジョンソンもウクライナに厳しい見方をし始めた
どーすんのこれ?完全に潮目変わってるし、ウクライナ側から停戦お願いするのも無理だろ
[ロンドン 27日 ロイター]
ジョンソン英首相は27日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ドンバス地方で緩慢ながらも明白な進展を遂げているとの認識を示した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKCN2ND0OO
どーすんのこれ?完全に潮目変わってるし、ウクライナ側から停戦お願いするのも無理だろ
[ロンドン 27日 ロイター]
ジョンソン英首相は27日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ドンバス地方で緩慢ながらも明白な進展を遂げているとの認識を示した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKCN2ND0OO
37名無し三等兵 (スッップ Sdca-yRg8 [49.96.46.42])
2022/05/28(土) 12:49:50.82ID:8IpD/7Ogd >>26
NATO加盟国とやり合う覚悟あるのか?
NATO加盟国とやり合う覚悟あるのか?
38名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
2022/05/28(土) 12:50:11.29ID:Qvwqa9Zwa >>27
そりゃ無理だよ(ウクライナ全土併合含めてね)
でも世界征服の妄想に取り憑かれたプーにはもはやそれを冷静に判断できない
「ワシントンDCを征服したらプーチングラードに改名させよう」とか思ってるかもよw
そりゃ無理だよ(ウクライナ全土併合含めてね)
でも世界征服の妄想に取り憑かれたプーにはもはやそれを冷静に判断できない
「ワシントンDCを征服したらプーチングラードに改名させよう」とか思ってるかもよw
39名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-7h+9 [126.233.97.80])
2022/05/28(土) 12:50:19.73ID:HEynMmUWp >>31
尚更停戦交渉なんて無意味とわかるじゃん
尚更停戦交渉なんて無意味とわかるじゃん
40名無し三等兵 (ワッチョイ aaad-bPHF [27.142.178.203])
2022/05/28(土) 12:50:59.91ID:5nbZjC5g041名無し三等兵 (オッペケ Sr93-qJeP [126.236.143.25 [上級国民]])
2022/05/28(土) 12:51:06.77ID:j6HDsddDr >>29
腹くくったから防衛費の倍増や敵基地攻撃能力を明言したんだよ
腹くくったから防衛費の倍増や敵基地攻撃能力を明言したんだよ
42名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
2022/05/28(土) 12:51:16.35ID:Qvwqa9Zwa >>37
露助の妄想の中では今もNATOと戦争してることになってるしw
露助の妄想の中では今もNATOと戦争してることになってるしw
43名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
2022/05/28(土) 12:51:21.61ID:BNhrk1ff0 軍板にいる人は、今、富士総合火力演習を見ているから参加していない感じかな?
私も見ている。
ウクライナの戦争を見ていると、やはり陸上自衛隊の装備の充実さを実感してしまう。
10式と16式ほしいとか、ウクライナ言いそう(ダメ元で)
私も見ている。
ウクライナの戦争を見ていると、やはり陸上自衛隊の装備の充実さを実感してしまう。
10式と16式ほしいとか、ウクライナ言いそう(ダメ元で)
44名無し三等兵 (スプッッ Sdca-KOg2 [49.98.14.171])
2022/05/28(土) 12:51:40.82ID:eliP4G0Td 次は日本の番だよ
45名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
2022/05/28(土) 12:52:04.23ID:qlLlJMbS0 >>38
戦勝記念日の演説からしたらそこまでとは思えないが。
戦勝記念日の演説からしたらそこまでとは思えないが。
46名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 12:52:05.34ID:e6AMsmvwa 停戦交渉はそもそもプーチンがゼレンスキーと交渉するのは恥と考えてるので進むに進まないと言う事情がある
親露派が「もうそろそろ終わってもいいだろー」と思っても頑迷な老人は犠牲を強いるだろうね
親露派が「もうそろそろ終わってもいいだろー」と思っても頑迷な老人は犠牲を強いるだろうね
47名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-h9O9 [106.73.0.162])
2022/05/28(土) 12:52:22.83ID:ctOmndSq0 直接支援しない欧米を腰抜けとか卑怯と叩く流れがあるけど、日本も同類だと思えないのか思いたくないのか
岸田も内心は「何ロシアに押されてんだよ使えねーな」かもしれんし
岸田も内心は「何ロシアに押されてんだよ使えねーな」かもしれんし
48名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3f-jfEb [115.162.68.32])
2022/05/28(土) 12:52:32.39ID:2OuhXhSB0 素晴らしいネットミームだ
現実を直視しろ
現実を直視しろ
49名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-WBkX [60.74.82.201])
2022/05/28(土) 12:52:36.47ID:0Drpn3k5050名無し三等兵 (スップ Sdca-U0I0 [49.97.24.103])
2022/05/28(土) 12:54:05.10ID:DEgdnxg4d もっとウクライナを支援してもらわんと
51名無し三等兵 (ワッチョイ b336-1LdX [14.133.203.249])
2022/05/28(土) 12:54:12.96ID:FNGVC7Ux0 結局、ウクライナ軍が健在でもウクライナという国そのものがもう保たないということなんかな
53名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.254.10.84])
2022/05/28(土) 12:55:38.74ID:e1ExVyeAp そうだな ウクライナは現実を受け入れて無条件降伏するべきだな
54名無し三等兵 (アウアウウー Saff-lBiP [106.132.113.53])
2022/05/28(土) 12:56:00.54ID:9EEzfSSUa プーチンは6月退陣、後継者に譲ってアゾフのナチ裁判をデッチ上げた後、8月に勝手にナチ殲滅完了及び軍事作戦の終了宣言だそうだ。
領土や占領地域?どうなるんだろ?
領土や占領地域?どうなるんだろ?
55名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3f-jfEb [115.162.68.32])
2022/05/28(土) 12:56:02.76ID:2OuhXhSB0 >>52
お前も自分自身の現実を直視しろ
お前も自分自身の現実を直視しろ
56名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 12:56:03.36ID:e6AMsmvwa >>48
最近のプーアノンは「もうすぐ停戦する!」がブームらしいが、プーチンがこれっぽっちの戦果で帰れるわけないだろうになぁ
最近のプーアノンは「もうすぐ停戦する!」がブームらしいが、プーチンがこれっぽっちの戦果で帰れるわけないだろうになぁ
57名無し三等兵 (スップ Sdca-U0I0 [49.97.24.103])
2022/05/28(土) 12:56:04.79ID:DEgdnxg4d 露は少年兵が参入したんだっけ?
非人道的だけど若くて勢いありそうだよね
宇は武器の供給が間に合ってないのかな
非人道的だけど若くて勢いありそうだよね
宇は武器の供給が間に合ってないのかな
58名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-6+h+ [153.191.209.134])
2022/05/28(土) 12:57:06.49ID:X1nIQELG0 >>36
それ読むと、ジョンソンもゼレンスキーも、多連装ロケットを支援する理由として東部戦線が厳しいと言ってるわけで、額面通り受け取っていいものかどうか。
それ読むと、ジョンソンもゼレンスキーも、多連装ロケットを支援する理由として東部戦線が厳しいと言ってるわけで、額面通り受け取っていいものかどうか。
59名無し三等兵 (スッップ Sdca-lZuv [49.96.30.117])
2022/05/28(土) 12:57:20.43ID:4no8vB5rd ウクライナが降伏して東側になったら
NATOは揉めるだろうねえ
解体まで行くかも
NATOは揉めるだろうねえ
解体まで行くかも
60名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 12:57:28.53ID:CUGlIfYZ0 ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
概況
ロシア軍はセベロドネツクを完全に包囲していないにもかかわらず、5月27日に直接攻撃を開始した。
ロシア軍はこれまでの戦争で、市街地での作戦がうまくいかず、セベロドネツク自体で急速な前進ができる可能性は低い。
ロシア軍は同市周辺で着実かつ漸進的な前進を続けているが、ウクライナ軍を包囲するまでには至っていない。
ウクライナ軍は東ウクライナ全域で防衛を継続し、ほとんどのロシア軍の進攻ラインを遅らせている。
ロシア軍は今後も徐々に前進し、数日中にセベロドネツクの包囲に成功する可能性があるが、
イジュム周辺のロシア軍の作戦は依然として停滞しており、ロシア軍は前進のペースを上げることができない可能性が高い。
主要な論点
・ロシア軍はSeverodonetsk市を完全に包囲することなく、市街地への直接攻撃を開始したため、
市街地の確保に苦戦する可能性が高い。
・ライマンのロシア軍は、イジュムで停滞する部隊を支援するために南西に、
シヴェルスクに進出するために南東に攻撃するなど、分業しているように見えるが、
今後数日間はどちらの目的も達成するのに苦労しそうである。
・Popasnaのロシア軍はBakhmut方面への西進ではなく、Severodonestkの包囲を支援するために北進を試みている。
Kharkiv市北東部の陣地は、ロシア軍、ウクライナ軍とも主要な攻撃はなく、ほぼ静止したままである。
ロシア軍は引き続き南軸の守備を固め、Kherson地域をロシアの経済・政治機構に統合するための努力を続けている。
・ロシア軍は、ウクライナのロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化しているようだ。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に派遣する可能性がある。
・ロシア軍がセベロドネツクに対する直接攻撃で急速に前進する可能性は低いが、町を完全に包囲するための支援作戦は、
段階的な利益を確保するために継続される可能性がある。
・マリウポルの占領軍は引き続き同市の行政支配を強化するが、最終的な併合政策がどうなるかは分からないと思われる。
ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での作戦の長期化に備えているものと思われる。
当面の注目点
・ロシア軍は、ウクライナ軍のロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化する可能性が高い。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に投入する可能性がある。
・ロシア軍がセベロドネツクに対する直接攻撃で急速に前進する可能性は低いが、町を完全に包囲するための支援作戦は、
段階的な利益を確保するために継続されると思われる。
・マリウポルの占領軍は引き続き同市の行政支配を強化するが、最終的な併合政策がどうなるかは分からないと思われる。
・ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での作戦の長期化に備えているものと思われる。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
概況
ロシア軍はセベロドネツクを完全に包囲していないにもかかわらず、5月27日に直接攻撃を開始した。
ロシア軍はこれまでの戦争で、市街地での作戦がうまくいかず、セベロドネツク自体で急速な前進ができる可能性は低い。
ロシア軍は同市周辺で着実かつ漸進的な前進を続けているが、ウクライナ軍を包囲するまでには至っていない。
ウクライナ軍は東ウクライナ全域で防衛を継続し、ほとんどのロシア軍の進攻ラインを遅らせている。
ロシア軍は今後も徐々に前進し、数日中にセベロドネツクの包囲に成功する可能性があるが、
イジュム周辺のロシア軍の作戦は依然として停滞しており、ロシア軍は前進のペースを上げることができない可能性が高い。
主要な論点
・ロシア軍はSeverodonetsk市を完全に包囲することなく、市街地への直接攻撃を開始したため、
市街地の確保に苦戦する可能性が高い。
・ライマンのロシア軍は、イジュムで停滞する部隊を支援するために南西に、
シヴェルスクに進出するために南東に攻撃するなど、分業しているように見えるが、
今後数日間はどちらの目的も達成するのに苦労しそうである。
・Popasnaのロシア軍はBakhmut方面への西進ではなく、Severodonestkの包囲を支援するために北進を試みている。
Kharkiv市北東部の陣地は、ロシア軍、ウクライナ軍とも主要な攻撃はなく、ほぼ静止したままである。
ロシア軍は引き続き南軸の守備を固め、Kherson地域をロシアの経済・政治機構に統合するための努力を続けている。
・ロシア軍は、ウクライナのロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化しているようだ。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に派遣する可能性がある。
・ロシア軍がセベロドネツクに対する直接攻撃で急速に前進する可能性は低いが、町を完全に包囲するための支援作戦は、
段階的な利益を確保するために継続される可能性がある。
・マリウポルの占領軍は引き続き同市の行政支配を強化するが、最終的な併合政策がどうなるかは分からないと思われる。
ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での作戦の長期化に備えているものと思われる。
当面の注目点
・ロシア軍は、ウクライナ軍のロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化する可能性が高い。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に投入する可能性がある。
・ロシア軍がセベロドネツクに対する直接攻撃で急速に前進する可能性は低いが、町を完全に包囲するための支援作戦は、
段階的な利益を確保するために継続されると思われる。
・マリウポルの占領軍は引き続き同市の行政支配を強化するが、最終的な併合政策がどうなるかは分からないと思われる。
・ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での作戦の長期化に備えているものと思われる。
62名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-7h+9 [126.233.112.230])
2022/05/28(土) 12:58:36.23ID:t+yjtNmZp63名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
2022/05/28(土) 12:58:41.31ID:Qvwqa9Zwa64名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-X0FM [114.190.113.219])
2022/05/28(土) 12:58:48.73ID:ZhuHDrEO0 降伏するって言い出したら支援が増えて優勢になったら支援が減りそう
結局ウクライナ単独じゃ何もできんから戦況決めるのはNATO次第だな
結局ウクライナ単独じゃ何もできんから戦況決めるのはNATO次第だな
65名無し三等兵 (ワッチョイ aa7d-VwMx [219.102.7.72])
2022/05/28(土) 12:59:02.66ID:IrrE9i8a0 今日の総火演で射撃風景見てるとまだまだ74式いけるんじゃねと思ってくる
というか退役させるなら何とかこじつけてあげればいいのにと思う
というか退役させるなら何とかこじつけてあげればいいのにと思う
66名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3f-jfEb [115.162.68.32])
2022/05/28(土) 12:59:04.53ID:2OuhXhSB0 >>61
お前がニートだろ、現実を直視しろ
お前がニートだろ、現実を直視しろ
67名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 12:59:34.32ID:e6AMsmvwa この戦争はどっちの勝利にしろもう少し続くから焦りなさんなプーアノンよ
5chで管巻いてるだけのお前らが焦れたってしょうがない
ワグネルに入隊するかモスクワにドルでも送金しなさい
5chで管巻いてるだけのお前らが焦れたってしょうがない
ワグネルに入隊するかモスクワにドルでも送金しなさい
68名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:00:02.41ID:CUGlIfYZ0 ISW戦況図(丸印が戦闘地域)
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay27%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay27%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
69名無し三等兵 (スッップ Sdca-yRg8 [49.96.46.42])
2022/05/28(土) 13:00:18.06ID:8IpD/7Ogd NATOはどうすんのかね?東欧と西欧の温度差は想像以上にある
70名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-x1wN [133.106.150.212])
2022/05/28(土) 13:00:38.47ID:N0L2LGC0M 中国:ロシア民間航空機のうちボーイング機について領空通過禁止令発出
整備状況がやばすぎるんだろうな。
整備状況がやばすぎるんだろうな。
71名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-eOmp [14.8.66.192])
2022/05/28(土) 13:01:21.50ID:thrOPqoH0 結局中国はアメリカと対立するイデオロギーを打ち出せずソ連の様な世界をに分する冷戦は起こせない。
ロシアを民主主義陣営に引き込む事は陣営の崩壊につながる。
対中は国民主権と民主主義が最大の武器だろ。
ロシアを民主主義陣営に引き込む事は陣営の崩壊につながる。
対中は国民主権と民主主義が最大の武器だろ。
72名無し三等兵 (ワッチョイ efa5-ijrf [112.138.106.134 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:01:38.64ID:n8mg0woR0 正直一週間くらい前まではもうアカンかと思ったけどロシア軍はここに来て一部しか進めなくなってるの見るとゼレンスキーが弱音吐くのまだ早いと思うけどね
武器遅らせたり社会的関心をまた向けさせる作戦かもしれんけど
ウクライナ軍の戦力が今後どうなってるのか分からんけどロシア軍に関してはもう後がない訳だし
武器遅らせたり社会的関心をまた向けさせる作戦かもしれんけど
ウクライナ軍の戦力が今後どうなってるのか分からんけどロシア軍に関してはもう後がない訳だし
73名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
2022/05/28(土) 13:01:39.13ID:dkcFqruX0 ホットケーキのためにハチミツを購入した
ひまわりハチミツに使われるひまわりはウクライナ産だった
これからハチミツはこれを買うことにする
https://i.imgur.com/j6fyCLS.jpeg
ひまわりハチミツに使われるひまわりはウクライナ産だった
これからハチミツはこれを買うことにする
https://i.imgur.com/j6fyCLS.jpeg
74名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-YlAx [14.12.123.64])
2022/05/28(土) 13:01:45.71ID:DN/6vKzo0 現状ロシアが非常に苦しい状態にあるのは認める
今まさにギリギリの状態だろう
が、もしも、もしもだよ
万が一、実はウクライナの人員損耗が想定以上に深刻で、
欧米もインフレや食料危機、核のエスカレーションを恐れて長射程火力支援は空手形となり、
結果的にウクライナが見捨てられる形になったならば
その時は全力でお前らを煽り倒してもいいか?
今まさにギリギリの状態だろう
が、もしも、もしもだよ
万が一、実はウクライナの人員損耗が想定以上に深刻で、
欧米もインフレや食料危機、核のエスカレーションを恐れて長射程火力支援は空手形となり、
結果的にウクライナが見捨てられる形になったならば
その時は全力でお前らを煽り倒してもいいか?
75名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-11kL [60.36.136.242])
2022/05/28(土) 13:02:36.24ID:gAe4YwPp0 ロシア軍はセベロドネツクで包囲するためウクライナ軍を拘束したいんだろう
76名無し三等兵 (ワッチョイ efa5-ijrf [112.138.106.134 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:02:36.82ID:n8mg0woR077名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-X0FM [114.190.113.219])
2022/05/28(土) 13:02:37.41ID:ZhuHDrEO0 >>60
セベロドネツク包囲すら無理だったかー
セベロドネツク包囲すら無理だったかー
78名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:03:08.71ID:CUGlIfYZ0 ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
戦況図(丸印が戦闘地域)
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
主な取り組み-ウクライナ東部
下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)
ロシア軍は、セベロドネツク市を完全に包囲し、ウクライナ人守備隊を切り離すことなく、5月27日に同市の既成市街地に対する直接攻撃を開始した。
5月27日、セベロドネツク市の北部に位置するホテルがチェチェン人部隊によって占拠されたことが、地理的位置情報により確認された。
セベロドネツク軍民管理局長のオレクシー・ストリュクによると、ウクライナ軍は5月26日にホテルへのロシア軍の攻撃を撃退したが、
ロシア軍は5月27日のある時点でその位置を占領した。
ルハンスク州長のセルヒー・ハイダイによると、ロシア軍もルビジュネの南東でセベロドネツクに向けて攻撃活動を行った[1] ロシア軍はさらに、
市のわずか9km南東のウスチンカと14km南のボリスフスケを介してセベロドネツクへの押撃を継続した[2] 。
[ルハンスク人民共和国(LNR)は、ロシア軍が全てのルートを遮断し、セベロドネツクを包囲し、ウ
クライナ軍をセベロドネツクの釜に閉じ込めたと偽って主張したが、これは真実ではなく、ロシア軍はまだウクライナ軍を完全に包囲していない。
[4] ウクライナの情報源はロシアの前進の程度について異なっており、Stryukはロシア軍がセベロドネツクの周囲のおよそ3分の2を包囲したと推定し、
Haidaiはロシア軍は都市の郊外にしか到達していないと述べている[5]。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
戦況図(丸印が戦闘地域)
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
主な取り組み-ウクライナ東部
下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)
ロシア軍は、セベロドネツク市を完全に包囲し、ウクライナ人守備隊を切り離すことなく、5月27日に同市の既成市街地に対する直接攻撃を開始した。
5月27日、セベロドネツク市の北部に位置するホテルがチェチェン人部隊によって占拠されたことが、地理的位置情報により確認された。
セベロドネツク軍民管理局長のオレクシー・ストリュクによると、ウクライナ軍は5月26日にホテルへのロシア軍の攻撃を撃退したが、
ロシア軍は5月27日のある時点でその位置を占領した。
ルハンスク州長のセルヒー・ハイダイによると、ロシア軍もルビジュネの南東でセベロドネツクに向けて攻撃活動を行った[1] ロシア軍はさらに、
市のわずか9km南東のウスチンカと14km南のボリスフスケを介してセベロドネツクへの押撃を継続した[2] 。
[ルハンスク人民共和国(LNR)は、ロシア軍が全てのルートを遮断し、セベロドネツクを包囲し、ウ
クライナ軍をセベロドネツクの釜に閉じ込めたと偽って主張したが、これは真実ではなく、ロシア軍はまだウクライナ軍を完全に包囲していない。
[4] ウクライナの情報源はロシアの前進の程度について異なっており、Stryukはロシア軍がセベロドネツクの周囲のおよそ3分の2を包囲したと推定し、
Haidaiはロシア軍は都市の郊外にしか到達していないと述べている[5]。
79名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:03:14.94ID:CUGlIfYZ0 ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がイジュム南方の約 30km と 35km の集落を砲撃し、
ライマン南方を限定的に攻撃したと報告している[7]。ロシア軍はイジュムから E40 高速道路沿いのウクライナ人の抵抗により南下できず、
北東からスロ ビヤンスクへの攻撃に変更する可能性があるという。またウクライナ参謀本部は、ハリコフ州のロシア軍が歩兵、戦車、
砲兵部隊を補充するために人員を訓練しており、第29別働隊鉄道旅団をスモレンスクからハリコフ州に配備し、
新たな戦力を生み出し兵站を回復させてイジュム南東部の停滞した攻勢を再開しようとするようだと指摘している[8]。
ライマンのロシア軍はさらに、町のウクライナ人守備隊を包囲する継続的な努力の一環として、
シヴェルスクに向かって南東に攻撃している[9] ロシア軍はおそらく、ルハンスク州のウクライナの地上連絡線(GLOC)を切断するため
に北西からセベロドネツクへ通じる道路を確保しようとするものと思われる。[10] ウクライナ参謀本部は、
ロシア軍が5月27日にシヴァスク北西部の20km圏内の集落に迫撃砲とロケット弾を発射し、シヴァスクに空爆を開始したと報告した。
11] ライマンのロシア軍は、イジュムで停滞している部隊を支援するために南西を、シヴァスクに進出するために南東を攻撃するよう、
分業していると思われるが、過去のロシアのパフォーマンスから、今後数日間でどちらの目的を達成するか苦慮すると思われる。
ロシア軍は 5 月 27 日、Popasna の東と北東にある 2 本の高速道路への進入を試み、Severodonetsk への
ウクライナ軍輸送路を部分的に寸断しようとした。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がポパスナの北東にあるバフムトから
リシチャンスクへの高速道路 T1302 に隣接する村に対する攻撃を継続したと報告した[12] 。
ロシア軍はまたリシチャンスクへの高速道路 T1303 へのアクセスを確保するためポパスナの東側を攻撃した。]
ロシア軍はおそらくロシアの主力のセベロドネツクでの活動を支援するためにバフムトに向けて前進するより、むしろリシチャンスク方面を
優先しているのだろうと考えられる。
ライマン南方を限定的に攻撃したと報告している[7]。ロシア軍はイジュムから E40 高速道路沿いのウクライナ人の抵抗により南下できず、
北東からスロ ビヤンスクへの攻撃に変更する可能性があるという。またウクライナ参謀本部は、ハリコフ州のロシア軍が歩兵、戦車、
砲兵部隊を補充するために人員を訓練しており、第29別働隊鉄道旅団をスモレンスクからハリコフ州に配備し、
新たな戦力を生み出し兵站を回復させてイジュム南東部の停滞した攻勢を再開しようとするようだと指摘している[8]。
ライマンのロシア軍はさらに、町のウクライナ人守備隊を包囲する継続的な努力の一環として、
シヴェルスクに向かって南東に攻撃している[9] ロシア軍はおそらく、ルハンスク州のウクライナの地上連絡線(GLOC)を切断するため
に北西からセベロドネツクへ通じる道路を確保しようとするものと思われる。[10] ウクライナ参謀本部は、
ロシア軍が5月27日にシヴァスク北西部の20km圏内の集落に迫撃砲とロケット弾を発射し、シヴァスクに空爆を開始したと報告した。
11] ライマンのロシア軍は、イジュムで停滞している部隊を支援するために南西を、シヴァスクに進出するために南東を攻撃するよう、
分業していると思われるが、過去のロシアのパフォーマンスから、今後数日間でどちらの目的を達成するか苦慮すると思われる。
ロシア軍は 5 月 27 日、Popasna の東と北東にある 2 本の高速道路への進入を試み、Severodonetsk への
ウクライナ軍輸送路を部分的に寸断しようとした。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がポパスナの北東にあるバフムトから
リシチャンスクへの高速道路 T1302 に隣接する村に対する攻撃を継続したと報告した[12] 。
ロシア軍はまたリシチャンスクへの高速道路 T1303 へのアクセスを確保するためポパスナの東側を攻撃した。]
ロシア軍はおそらくロシアの主力のセベロドネツクでの活動を支援するためにバフムトに向けて前進するより、むしろリシチャンスク方面を
優先しているのだろうと考えられる。
81名無し三等兵 (ワッチョイ ef3c-/sD9 [112.119.213.212 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:03:29.92ID:vBtGCOyb082名無し三等兵 (ワッチョイ aaca-T6J5 [61.115.254.162])
2022/05/28(土) 13:03:32.19ID:x3izdxuZ0 駐日ロシア大使のガルージンが、ホームドラマ「アルフ」のお父さんにしか見えない
83名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
2022/05/28(土) 13:03:49.27ID:e6AMsmvwa84名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-X0FM [114.190.113.219])
2022/05/28(土) 13:04:03.66ID:ZhuHDrEO085名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-eOmp [14.8.66.192])
2022/05/28(土) 13:04:07.16ID:thrOPqoH0 >>65
相手がこちらを発見出来ず、こちらが相手を見つけられる状況なら十分な戦力だろうが、丸見えならロシアのT-72よりも不利だろ
相手がこちらを発見出来ず、こちらが相手を見つけられる状況なら十分な戦力だろうが、丸見えならロシアのT-72よりも不利だろ
86名無し三等兵 (オイコラミネオ MMfb-yO3c [150.66.99.122])
2022/05/28(土) 13:04:23.53ID:O17t4gfHM さっさとウクライナ国内の小麦が腐る事を祈るわ
小麦食いにろくな国ねーから
世界平和の為、ロシアはウクライナ奥内まで攻め入って欲しい
小麦食いにろくな国ねーから
世界平和の為、ロシアはウクライナ奥内まで攻め入って欲しい
87名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-eOmp [14.8.66.192])
2022/05/28(土) 13:05:15.63ID:thrOPqoH0 >>81
おや、本格参戦かな
おや、本格参戦かな
88名無し三等兵 (ワッチョイ efa5-ijrf [112.138.106.134 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:05:18.03ID:n8mg0woR0 結局ヘルソンはどっちが押してんの?
89名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
2022/05/28(土) 13:05:26.62ID:Qvwqa9Zwa90名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:05:47.79ID:CUGlIfYZ0 ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
戦況図(丸印が戦闘地域)
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
南部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)
ロシア軍は5月27日、ハリコフ市北部のウクライナ人守備隊に対する地上攻撃は行わなかった。ロシア軍は、
ウクライナとロシアの州境付近の防衛拠点を維持するために、ウクライナ人が解放した村への組織的な砲撃を続けた。
14] ウクライナの保安局は、ロシア軍部隊全体が暴動を起こし、
ハリコフ市への攻撃作戦を拒否したと報告したが、ISWはこの主張を独自に確認することはできない[15]。
支援活動#2-南方枢軸(目的:ウクライナの反撃からケルソンを防衛すること)
ウクライナ軍情報局(GUR)代表のヴァディム・スキビツキーは、ロシア軍が現在ケルソン州で第三の防衛線を構築し、
鉄道、飛行場、港の支配を固めていると報告した[16]。[17] ザポリージア州軍政部はまた、
ロシア軍が5月26日にクリミアから陸・空・海の軍事装備を移送し、24台の「グラッド」MLRSシステムを含むと述べた[18]
ウクライナ南部作戦司令部は、ロシア軍もクリミアから予備役を配備し続けていると報告した。
19] イギリス国防省は、ロシア軍が50年前のT-62戦車を倉庫から南部軸に配備したと指摘した[20]。
ロシア軍はケルソン-ミコライフ州境付近で失敗した地上攻撃を開始し、ウクライナ南部全域で砲撃と空爆を続け、
ケルソン付近では数週間ぶりの攻撃となった[21]。 この攻撃はより広範囲な攻撃作戦の一部である可能性は低い。
また、ロシア軍は5月26日にザポリージャ市のモーターシッヒ工場にミサイル攻撃を行ったが、
目標を外れ、付近の住宅インフラに被害を与えた[22]。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
戦況図(丸印が戦闘地域)
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
南部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)
ロシア軍は5月27日、ハリコフ市北部のウクライナ人守備隊に対する地上攻撃は行わなかった。ロシア軍は、
ウクライナとロシアの州境付近の防衛拠点を維持するために、ウクライナ人が解放した村への組織的な砲撃を続けた。
14] ウクライナの保安局は、ロシア軍部隊全体が暴動を起こし、
ハリコフ市への攻撃作戦を拒否したと報告したが、ISWはこの主張を独自に確認することはできない[15]。
支援活動#2-南方枢軸(目的:ウクライナの反撃からケルソンを防衛すること)
ウクライナ軍情報局(GUR)代表のヴァディム・スキビツキーは、ロシア軍が現在ケルソン州で第三の防衛線を構築し、
鉄道、飛行場、港の支配を固めていると報告した[16]。[17] ザポリージア州軍政部はまた、
ロシア軍が5月26日にクリミアから陸・空・海の軍事装備を移送し、24台の「グラッド」MLRSシステムを含むと述べた[18]
ウクライナ南部作戦司令部は、ロシア軍もクリミアから予備役を配備し続けていると報告した。
19] イギリス国防省は、ロシア軍が50年前のT-62戦車を倉庫から南部軸に配備したと指摘した[20]。
ロシア軍はケルソン-ミコライフ州境付近で失敗した地上攻撃を開始し、ウクライナ南部全域で砲撃と空爆を続け、
ケルソン付近では数週間ぶりの攻撃となった[21]。 この攻撃はより広範囲な攻撃作戦の一部である可能性は低い。
また、ロシア軍は5月26日にザポリージャ市のモーターシッヒ工場にミサイル攻撃を行ったが、
目標を外れ、付近の住宅インフラに被害を与えた[22]。
91名無し三等兵 (ワッチョイ aaca-T6J5 [61.115.254.162])
2022/05/28(土) 13:05:58.11ID:x3izdxuZ0 >>86
そうなると食料依存してる多数の国の人が餓死するんですがそれは…
そうなると食料依存してる多数の国の人が餓死するんですがそれは…
93名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3f-jfEb [115.162.68.32])
2022/05/28(土) 13:06:16.20ID:2OuhXhSB0 ロシアに麦渡すくらいなら畑を燃やしてしまえばよかったのに
中途半端なことしか出来ないから本気のロシアに敗ける
中途半端なことしか出来ないから本気のロシアに敗ける
95名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-S0hu [60.142.200.120])
2022/05/28(土) 13:06:51.07ID:xB7MV2XD0 ロシアから中国インドへの石油輸出量が過去最高を記録 ウクライナ侵攻前の2倍以上に達するだって
96名無し三等兵 (ワッチョイ ffd7-kgdQ [106.186.39.146])
2022/05/28(土) 13:07:00.07ID:s42RIbzv0 もしセベロドネツクの攻勢を止めたとなったらほぼ全ての戦線が膠着したことになるから、停戦のタイミングではあるな。
98名無し三等兵 (スッップ Sdca-yRg8 [49.96.46.42])
2022/05/28(土) 13:07:37.28ID:8IpD/7Ogd しかし英国参戦するとしたらどういう理由付けするんだろ?
99名無し三等兵 (ワッチョイ efa5-ijrf [112.138.106.134 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:07:39.83ID:n8mg0woR0100名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
2022/05/28(土) 13:08:31.28ID:qlLlJMbS0102名無し三等兵 (アウアウウー Saff-lBiP [106.132.113.53])
2022/05/28(土) 13:08:49.94ID:9EEzfSSUa103名無し三等兵 (アウアウウー Saff-6dyb [106.154.153.6])
2022/05/28(土) 13:08:56.73ID:IgDQxtS5a104名無し三等兵 (スッップ Sdca-yRg8 [49.96.46.42])
2022/05/28(土) 13:09:15.16ID:8IpD/7Ogd しかしν速+のウクライナスレはいつの間にかプーアノンと露助工作員に占領されてるな
105名無し三等兵 (オッペケ Sr93-qJeP [126.236.143.25 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:09:51.17ID:j6HDsddDr >>77
まだ地平線を埋め尽くす程のT-62が来る予定だから(震え声)
まだ地平線を埋め尽くす程のT-62が来る予定だから(震え声)
106名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:09:52.09ID:CUGlIfYZ0 https://twitter.com/KyivIndependent/status/1530342112591585280
ニューヨーク・タイムズ米国は長距離移動式ロケットランチャーをウクライナに派遣する。
匿名を条件に語った米政府関係者によると、バイデン政権は長距離多連装ロケットシステムを
ウクライナに送ることを承認したと伝えられている。
来週発表される予定の兵器には、ウクライナ軍が現在使用しているロケット弾より
はるかに遠くまで発射できる移動式ロケット弾が含まれる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ニューヨーク・タイムズ米国は長距離移動式ロケットランチャーをウクライナに派遣する。
匿名を条件に語った米政府関係者によると、バイデン政権は長距離多連装ロケットシステムを
ウクライナに送ることを承認したと伝えられている。
来週発表される予定の兵器には、ウクライナ軍が現在使用しているロケット弾より
はるかに遠くまで発射できる移動式ロケット弾が含まれる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.48.199])
2022/05/28(土) 13:11:02.14ID:3O7qURfwp セベロドネツク包囲も失敗してて草を禁じ得ない。何ならできるの?
たぶんロシア軍の消耗は想像以上にひどいんだろうな
たぶんロシア軍の消耗は想像以上にひどいんだろうな
108名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
2022/05/28(土) 13:11:09.72ID:BNhrk1ff0 >>86
ウクライナの小麦が市場流通しなくなることで、
途上国が買えなくなり、飢餓の危険が増大する。
黒海の封鎖と、ウクライナの農業妨害は戦争の二次被害となり、
戦争による犠牲者の10倍以上の餓死者が出る可能性もあるんじゃないかな?
そうすると、世界的に経済安全保障の観点から、黒海の安全保障を主張することができ、
小麦の流通保護のために黒海に艦船を送り込むロジックが成立する。
機雷除去世界トップの日本も活躍できるかもしれん。
ウクライナの小麦が市場流通しなくなることで、
途上国が買えなくなり、飢餓の危険が増大する。
黒海の封鎖と、ウクライナの農業妨害は戦争の二次被害となり、
戦争による犠牲者の10倍以上の餓死者が出る可能性もあるんじゃないかな?
そうすると、世界的に経済安全保障の観点から、黒海の安全保障を主張することができ、
小麦の流通保護のために黒海に艦船を送り込むロジックが成立する。
機雷除去世界トップの日本も活躍できるかもしれん。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
2022/05/28(土) 13:11:19.22ID:dkcFqruX0110名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
2022/05/28(土) 13:11:40.40ID:CUGlIfYZ0 https://twitter.com/mhmck/status/1530296885600305153
ロシアファシストの侵略者はライマンの完全支配を目指し、ディブローベとオゼルネを攻撃した。
セベロドネツク方面では、ラシストがシュデリシチェベ、ボリヴスケ、トシキフカを攻撃した。
ポパスナからの利益を拡大するため、ラシストはコミシュヴァカ、ベレストベ、ビロホリフカを攻撃した。
バフムト方面への戦術的状況を改善しようとしたロシアファシストの襲撃は、
コミシュヴァカ、ベレストヴェ、ビロホリフカの入植地の領域で失敗に終わった。
-ウクライナ軍参謀本部、2022年5月27日18:00時点の作戦情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアファシストの侵略者はライマンの完全支配を目指し、ディブローベとオゼルネを攻撃した。
セベロドネツク方面では、ラシストがシュデリシチェベ、ボリヴスケ、トシキフカを攻撃した。
ポパスナからの利益を拡大するため、ラシストはコミシュヴァカ、ベレストベ、ビロホリフカを攻撃した。
バフムト方面への戦術的状況を改善しようとしたロシアファシストの襲撃は、
コミシュヴァカ、ベレストヴェ、ビロホリフカの入植地の領域で失敗に終わった。
-ウクライナ軍参謀本部、2022年5月27日18:00時点の作戦情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 日本人って「人から見られてる」場所以外じゃ民度が中国人以下だよな????????🤔
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
