!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 125機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646356326/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 126機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-USSn)
2022/06/03(金) 11:20:36.03ID:aTrASqSEM69名無し三等兵 (スフッ Sdea-K7Si)
2022/06/06(月) 19:31:59.19ID:Gnyzth87d >>64
それでは赤点しかやれない
J-20なんぞF-35とF-22と同じレベルに無い
そもそもステルス状態のままデータリンクが構築できてない
(F-22は独自の飛行隊データ通信 F-35はMADL)
リンク16等の汎用データ通信では位置を暴露するからわざわざ別に作っている
レーダーに低発見に必須な逆合成開口レーダー機能が無い
そして中国のSu-27に(追い回されている)とはそんな無知な報道があったに過ぎない
現実は追い回すし追い回される それが通常のこと アホな報道を鵜呑みにするやつがいるだけのこと
それでは赤点しかやれない
J-20なんぞF-35とF-22と同じレベルに無い
そもそもステルス状態のままデータリンクが構築できてない
(F-22は独自の飛行隊データ通信 F-35はMADL)
リンク16等の汎用データ通信では位置を暴露するからわざわざ別に作っている
レーダーに低発見に必須な逆合成開口レーダー機能が無い
そして中国のSu-27に(追い回されている)とはそんな無知な報道があったに過ぎない
現実は追い回すし追い回される それが通常のこと アホな報道を鵜呑みにするやつがいるだけのこと
71名無し三等兵 (ワッチョイ c110-hUUB)
2022/06/06(月) 19:46:38.00ID:jaQhbzqM0 2000年ごろはF35がF16でF22がF15にとってかわるハイローミックスだと思ってた
76名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-JoGv)
2022/06/07(火) 07:11:14.24ID:mqg0g446077名無し三等兵 (ワッチョイ a97c-LBiU)
2022/06/07(火) 08:11:20.13ID:Z9GBf43l0 そもそも中国がステルス機ですとは言ってないんだ
79名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-rTOn)
2022/06/07(火) 13:37:02.37ID:Bmzwwu1+a >>68
ベントラルフィンと高迎角性能が高いかどうかは、実際あまり関係無くない?
ベントラルフィンが付いてるF-16の迎角は大したこと無いが、西側で最高レベルの高迎角性能を持つF-22もF/A-18系もベントラルフィンは無い。
ベントラルフィンと高迎角性能が高いかどうかは、実際あまり関係無くない?
ベントラルフィンが付いてるF-16の迎角は大したこと無いが、西側で最高レベルの高迎角性能を持つF-22もF/A-18系もベントラルフィンは無い。
80名無し三等兵 (ワッチョイ cada-R4cc)
2022/06/07(火) 14:17:43.56ID:19+SHogu0 ベントラルフィンって水平尾翼の補助に付けるもので、逆に言えば水平尾翼だけで方向安定性保てるなら不要
81名無し三等兵 (ワッチョイ cada-R4cc)
2022/06/07(火) 14:18:13.97ID:19+SHogu0 間違えた、水平じゃなく垂直尾翼だった…
82名無し三等兵 (ワッチョイ 79c2-2xyn)
2022/06/07(火) 15:12:38.57ID:p/LDpzGU0 J-20はカナードのみならずベントラルフィンまで付けてるってRCS的には大丈夫なのかね?
素人目にもステルス機とは思えんのだが
素人目にもステルス機とは思えんのだが
83名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/07(火) 16:24:30.06ID:chBnXyn4084名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/07(火) 16:24:59.73ID:L5hV1dj40 >>67
なんの為のペダルターン性能なんだってな
あと瞬間最大AOAも110°って書いてあるし
自衛隊は情報秘匿のためなのか「なんか鈍足」って言ってたらしいけど、少なくとも格闘戦性能でも4.5世代を凌駕してるらしいのがF-35
それでもフライトエンベロープではF-22の半分ほど
エネルギーの変換というか使い方がどう見ても最強なんで、より高速度域に適切な格闘性能を発揮する幅があるのがF-22だと思う
なんの為のペダルターン性能なんだってな
あと瞬間最大AOAも110°って書いてあるし
自衛隊は情報秘匿のためなのか「なんか鈍足」って言ってたらしいけど、少なくとも格闘戦性能でも4.5世代を凌駕してるらしいのがF-35
それでもフライトエンベロープではF-22の半分ほど
エネルギーの変換というか使い方がどう見ても最強なんで、より高速度域に適切な格闘性能を発揮する幅があるのがF-22だと思う
85名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/07(火) 16:45:34.10ID:L5hV1dj4086名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/07(火) 17:04:21.14ID:chBnXyn40 ペダルターンも瞬間AoAもエアショーで見せびらかすぐらいしか意味のない性能だがな
まぁ失速限界が緩いという意味で、下手こいても事故りにくくはあるが
結局重要なのは維持旋回率だよ
まぁ失速限界が緩いという意味で、下手こいても事故りにくくはあるが
結局重要なのは維持旋回率だよ
87名無し三等兵 (ワッチョイ 898c-fRoS)
2022/06/07(火) 19:50:47.50ID:gbcu9Ycd0 AoAより翼面荷重と重量出力比のほうが重要だからな
後ろに撃ってもミサイルはエネルギー的に当たらないし、赤外線誘導ミサイルでロックオンできる距離なら互角だろ
アメリカが最強を歌ってるF-22と比較しても意味がないだろ
後ろに撃ってもミサイルはエネルギー的に当たらないし、赤外線誘導ミサイルでロックオンできる距離なら互角だろ
アメリカが最強を歌ってるF-22と比較しても意味がないだろ
88名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/07(火) 22:32:08.36ID:L5hV1dj40 ロックオンまでの時間を短くする事が出来るのがオフボアサイト+運動性なんで、
機体を車のようにドリフトさせて視界に捉えた敵機にSRAAMを撃ち込む事が出来るのは空戦格闘でメチャ脅威になる
エアショーでしか意味の無い機動だと思うのは些か真実味に欠けると思うね
後ろにミサイルを撃つってのはそういう事で、マジな戦術の話なんだよ
翼面荷重やウェイトパワーレシオは確かに重要な指標だけど、F-35はある程度その差を強引に埋める戦術を秘めている
機体を車のようにドリフトさせて視界に捉えた敵機にSRAAMを撃ち込む事が出来るのは空戦格闘でメチャ脅威になる
エアショーでしか意味の無い機動だと思うのは些か真実味に欠けると思うね
後ろにミサイルを撃つってのはそういう事で、マジな戦術の話なんだよ
翼面荷重やウェイトパワーレシオは確かに重要な指標だけど、F-35はある程度その差を強引に埋める戦術を秘めている
89名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/07(火) 22:44:10.15ID:L5hV1dj40 訂正
SRAAMの殆どはIRシーカーだろうから適切じゃないかも知れない
AIM-120DもF-35用では無いらしいから現状格闘戦ではあまり性能向上の努力はしてないみたいだね
兵器側の対応が為されていない所を見ると、格闘戦に入るまでも無いという自信の表れを感じる
SRAAMの殆どはIRシーカーだろうから適切じゃないかも知れない
AIM-120DもF-35用では無いらしいから現状格闘戦ではあまり性能向上の努力はしてないみたいだね
兵器側の対応が為されていない所を見ると、格闘戦に入るまでも無いという自信の表れを感じる
90名無し三等兵 (スププ Sdea-tlI6)
2022/06/07(火) 23:20:23.34ID:BfdN8s5Hd あんなもんはコブラやクラビットと同類のポストストールパフォーマンスだよ
実戦であんなことしようもんならエネルギーを使い果たしてヘロヘロ
十中八九敵のミサイルが刺さるし、万が一敵機の撃墜に成功しても別の機体のミサイルが刺さってる
実戦であんなことしようもんならエネルギーを使い果たしてヘロヘロ
十中八九敵のミサイルが刺さるし、万が一敵機の撃墜に成功しても別の機体のミサイルが刺さってる
91名無し三等兵 (ワッチョイ 898c-fRoS)
2022/06/07(火) 23:28:47.79ID:gbcu9Ycd0 このスレ民はF-35がF-22に勝てると思ってるの?
現在のF-35はAIM-9Xを機内搭載できずステルス性が低下するからレーダー勝負の中距離ミサイルでも短距離ミサイル勝負でも勝ち目ないぞ
更に言えばF-22にどうやって近づくの?高度取られたらF-35は下から撃ち上げの形になるから射程で勝てないし、F-22が速すぎて追いつけないと思うんだが
勝てると思ってるなら持ち上げが酷すぎる。なんで今嘉手納基地に飛来したか分かってるのかな
現在のF-35はAIM-9Xを機内搭載できずステルス性が低下するからレーダー勝負の中距離ミサイルでも短距離ミサイル勝負でも勝ち目ないぞ
更に言えばF-22にどうやって近づくの?高度取られたらF-35は下から撃ち上げの形になるから射程で勝てないし、F-22が速すぎて追いつけないと思うんだが
勝てると思ってるなら持ち上げが酷すぎる。なんで今嘉手納基地に飛来したか分かってるのかな
92名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O)
2022/06/07(火) 23:32:28.72ID:a/BmnyWq093名無し三等兵 (ワッチョイ 1533-TpYW)
2022/06/07(火) 23:38:54.66ID:XMW5vut70 こういう知能程度のがゴールポストずらしながら大暴れしてるスレッドですよ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/70
>70 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 19:32:41.17 ID:DALWVXJu0
>>>65
>コピペチョンカスw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/73
>73 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 21:31:16.71 ID:DALWVXJu0
>>>72
>お前がな
>ザココピペ知障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/75
>75 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 00:36:41.66 ID:a/BmnyWq0
>>>74
>アスぺチョン殴りおもろ
>奇形面してんだろお前w
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/70
>70 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 19:32:41.17 ID:DALWVXJu0
>>>65
>コピペチョンカスw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/73
>73 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 21:31:16.71 ID:DALWVXJu0
>>>72
>お前がな
>ザココピペ知障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/75
>75 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 00:36:41.66 ID:a/BmnyWq0
>>>74
>アスぺチョン殴りおもろ
>奇形面してんだろお前w
94名無し三等兵 (ワッチョイ 898c-fRoS)
2022/06/07(火) 23:41:03.71ID:gbcu9Ycd0 映画の影響で空中戦みたいになると思われてるが、実践はAWACSの指示の元、高度と速度を生かして有利位置を取りミサイルを撃つだけの地味な戦いになるんだけどな
高度と距離が取れないからF-35でF-22を落とすのはブラックバードを落とすのくらい難しいと思うぞ。F-22は巡航速度がヤバすぎる
高度と距離が取れないからF-35でF-22を落とすのはブラックバードを落とすのくらい難しいと思うぞ。F-22は巡航速度がヤバすぎる
95名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O)
2022/06/07(火) 23:45:06.05ID:a/BmnyWq097名無し三等兵 (スププ Sdea-tlI6)
2022/06/08(水) 00:24:06.70ID:fiPCK6rOd 速度がx倍になると同じGで解凍するのにx倍の時間がかかるようになるが
98名無し三等兵 (スププ Sdea-tlI6)
2022/06/08(水) 00:24:17.49ID:fiPCK6rOd 解凍→回頭
99名無し三等兵 (ワッチョイ 8a59-+66E)
2022/06/08(水) 00:45:51.30ID:8JBYOUrf0 J-20は戦闘機っていうより、爆撃機だろ。
そもそも、飛んでるという情報すらないしな。
そもそも、飛んでるという情報すらないしな。
100名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-TpYW)
2022/06/08(水) 00:52:50.15ID:JZj4R3bi0 三か月くらい前に米軍がF-35がJ-20と遭遇したでと発表してるのにそれはただの無知だわ
101名無し三等兵 (ワッチョイ 1533-TpYW)
2022/06/08(水) 02:30:14.15ID:XCq9PVJb0 これが「議論」で「主張」と言い張れる知能程度のがゴールポストずらしながら大暴れしてるスレッドですよ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/70
>70 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 19:32:41.17 ID:DALWVXJu0
>>>65
>コピペチョンカスw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/73
>73 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 21:31:16.71 ID:DALWVXJu0
>>>72
>お前がな
>ザココピペ知障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/75
>75 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 00:36:41.66 ID:a/BmnyWq0
>>>74
>アスぺチョン殴りおもろ
>奇形面してんだろお前w
↓ ↑ ↓ ↑ ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/95
>95 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 23:45:06.05 ID:a/BmnyWq0
>>>93
>ワラタ
>議論する気なしのコピペおじさん
>>>72>>74みたいな知的障害書き込み繰り返して
>反応を貼り付けてるだけw
>プーアノン朝鮮人と変わらん奇形ガイジw
>
>
>なんか主張があるなら言ってみ?ん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/70
>70 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 19:32:41.17 ID:DALWVXJu0
>>>65
>コピペチョンカスw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/73
>73 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/06(月) 21:31:16.71 ID:DALWVXJu0
>>>72
>お前がな
>ザココピペ知障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/75
>75 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 00:36:41.66 ID:a/BmnyWq0
>>>74
>アスぺチョン殴りおもろ
>奇形面してんだろお前w
↓ ↑ ↓ ↑ ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/95
>95 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 23:45:06.05 ID:a/BmnyWq0
>>>93
>ワラタ
>議論する気なしのコピペおじさん
>>>72>>74みたいな知的障害書き込み繰り返して
>反応を貼り付けてるだけw
>プーアノン朝鮮人と変わらん奇形ガイジw
>
>
>なんか主張があるなら言ってみ?ん?
102名無し三等兵 (ワッチョイ 1533-TpYW)
2022/06/08(水) 02:30:52.89ID:XCq9PVJb0 そして、自身の知能程度を晒し上げる行為は続く。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/96
>96 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 23:46:14.71 ID:a/BmnyWq0
>プーアノンコピペ朝鮮人>>93発狂タイムw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/96
>96 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/07(火) 23:46:14.71 ID:a/BmnyWq0
>プーアノンコピペ朝鮮人>>93発狂タイムw
103名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/08(水) 10:07:51.91ID:FVxzps1+0 >>90
なぜか既に真後ろに付かれてる状況下でいきなり後ろ向いて撃ち込むみたいなの想像してるみたいだけど、
そんな環境だとどんな戦闘機でもアウトだからw
というか空戦格闘終了時の既に詰んだ状態からスタートして勝つなんて演習してる所無いだろ
なぜか既に真後ろに付かれてる状況下でいきなり後ろ向いて撃ち込むみたいなの想像してるみたいだけど、
そんな環境だとどんな戦闘機でもアウトだからw
というか空戦格闘終了時の既に詰んだ状態からスタートして勝つなんて演習してる所無いだろ
104名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O)
2022/06/08(水) 10:12:58.50ID:5SxQPBJi0105名無し三等兵 (オッペケ Sred-08OZ)
2022/06/08(水) 10:18:16.92ID:26xrWKWOr 別の機体が撃つってのもF-35側に同じ立場の者が居ない事が前提なのもおかしい話だな
なぜか単機で行動するF-35が複数に別な有利な位置を自由に選択されながら攻撃されているという戦術設定が
F-35のオフボアサイト能力とポストストール性を貶める為の都合の良い解釈に過ぎない
それ既にF-35になんとしても考えられる中で最も不利な状況で戦わせないといけない話になってるよ
レス辿るとオフボアサイトと運動性を語る中に辻褄合わせのように敵側のみ他の機体を混ぜてきてるのはおかしくないかと
なぜか単機で行動するF-35が複数に別な有利な位置を自由に選択されながら攻撃されているという戦術設定が
F-35のオフボアサイト能力とポストストール性を貶める為の都合の良い解釈に過ぎない
それ既にF-35になんとしても考えられる中で最も不利な状況で戦わせないといけない話になってるよ
レス辿るとオフボアサイトと運動性を語る中に辻褄合わせのように敵側のみ他の機体を混ぜてきてるのはおかしくないかと
106名無し三等兵 (ワッチョイ 898c-fRoS)
2022/06/08(水) 12:06:50.22ID:h9GKR7LY0 F-35はアメリカ議会に数百機は撃墜されそう
中国にもロシアにも要らないと思うわ。アメリカの力ならF-5やF-4クラスでも生産力と運用能力で勝てると思うし
中国にもロシアにも要らないと思うわ。アメリカの力ならF-5やF-4クラスでも生産力と運用能力で勝てると思うし
107名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-iwTo)
2022/06/08(水) 12:32:58.37ID:gXIW/EEJ0 遺族年金と反戦世論に勝てないから要るだろ
108名無し三等兵 (シャチーク 0C71-Rebr)
2022/06/08(水) 12:40:31.07ID:5fIAT0HIC ウクライナで現代のSAMはクッソ強いって証明されてしまったから、
空対空戦闘は領土の狭い国では不要になると予想できる。
日本は海洋国家だからまだだろうけど。
空対空戦闘は領土の狭い国では不要になると予想できる。
日本は海洋国家だからまだだろうけど。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 898c-fRoS)
2022/06/08(水) 13:09:06.52ID:h9GKR7LY0 SAMの圏外から空対地ミサイルを撃ち込むのが主流になってるから、本来の目的はより安全な巡航ミサイルに取って代わられてるな。
ロシア軍がハリボテでMig29にすら苦戦する状況なら、AWACS指揮下のF-16とF-15でも一瞬で制空権取れそう
ロシア軍がハリボテでMig29にすら苦戦する状況なら、AWACS指揮下のF-16とF-15でも一瞬で制空権取れそう
110名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/08(水) 14:15:41.46ID:VrTAcgkZ0111名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-1n2n)
2022/06/08(水) 20:09:16.07ID:UuatFTfQM112名無し三等兵 (スップ Sdca-K7Si)
2022/06/08(水) 23:16:52.11ID:a57P5n6ud >>108
SAMがいくら強くなっても戦闘機が不要になることは無いと思うよ
たとえ大陸の小国でもな
地球は丸い 低空で接近されたら地上レーダーは探知できずにSAMは無力だ
低空域の探知を補完するためにAEW機が必要になる AEW機を守るために戦闘機は必要だし
敵のSAMを破壊するために攻撃機もいる 無人機に一定の役割も期待できるが現状は有人機がメインだろ
「最強のSAM」だけではなんとも無力でAEW機や戦闘機と組み合わせなければ意味が無い
SAMがいくら強くなっても戦闘機が不要になることは無いと思うよ
たとえ大陸の小国でもな
地球は丸い 低空で接近されたら地上レーダーは探知できずにSAMは無力だ
低空域の探知を補完するためにAEW機が必要になる AEW機を守るために戦闘機は必要だし
敵のSAMを破壊するために攻撃機もいる 無人機に一定の役割も期待できるが現状は有人機がメインだろ
「最強のSAM」だけではなんとも無力でAEW機や戦闘機と組み合わせなければ意味が無い
113名無し三等兵 (ワッチョイ 1533-TpYW)
2022/06/08(水) 23:59:34.14ID:XCq9PVJb0 全く無関係の主張をしている人に擦り寄るも完全無視された挙句、己の超絶低学歴低知能っぷりを今日も晒してて草
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/104
>104 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/08(水) 10:12:58.50 ID:5SxQPBJi0
>>>102
>プーアノン朝鮮人をタコ殴りにしたら一行コピペしかしてこなくて笑うw
>マジで低知能だからプーアノンコピペしてるんだねw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654222836/104
>104 :名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O) :2022/06/08(水) 10:12:58.50 ID:5SxQPBJi0
>>>102
>プーアノン朝鮮人をタコ殴りにしたら一行コピペしかしてこなくて笑うw
>マジで低知能だからプーアノンコピペしてるんだねw
114名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O)
2022/06/09(木) 12:09:17.29ID:uEjc/m230 >>133
F/A-18の話でタコ殴りにされて
うめき声しか上げられない朝鮮人プーアノンlansワラタw
惨めすぎだろw
ごめんね
心の傷になっちゃった?
死ぬ時も思い出すんだろうなw
俺にタコ殴りにされましたってw
朝鮮人爆笑w
F/A-18の話でタコ殴りにされて
うめき声しか上げられない朝鮮人プーアノンlansワラタw
惨めすぎだろw
ごめんね
心の傷になっちゃった?
死ぬ時も思い出すんだろうなw
俺にタコ殴りにされましたってw
朝鮮人爆笑w
115名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 12:19:24.90ID:5UVGgUnw0116名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 12:30:31.20ID:5UVGgUnw0 元々は空戦格闘(ドッグファイト、ケツの取り合い)の話で、そこで戦術的可能性の1つであるポストストール性+オフボアサイトを組み合わせた戦術は
明らかに維持旋回中の睨み合いという事前に用意された状況に合致する
それに散々言ってる通りG制限の掛からないF-35は第4~4.5世代となんら遜色無い運動性能を持っている
いつまでも話すことじゃないが格闘戦でも運動エネルギー喪失してまで有利な状況を作り出せる手段はある、っていうただそれだけの事なんだよね
なぜかやたら「F-35は強くない」と言い張りたいだけの奴が特定状況下でさえ条件を絞りたがるようだけど
挙げ句「だったらドッグファイトまでに落としとけ」はさすがに面白過ぎる言い訳だろw元々状況を設定したのはどっちだよってな
明らかに維持旋回中の睨み合いという事前に用意された状況に合致する
それに散々言ってる通りG制限の掛からないF-35は第4~4.5世代となんら遜色無い運動性能を持っている
いつまでも話すことじゃないが格闘戦でも運動エネルギー喪失してまで有利な状況を作り出せる手段はある、っていうただそれだけの事なんだよね
なぜかやたら「F-35は強くない」と言い張りたいだけの奴が特定状況下でさえ条件を絞りたがるようだけど
挙げ句「だったらドッグファイトまでに落としとけ」はさすがに面白過ぎる言い訳だろw元々状況を設定したのはどっちだよってな
117名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/09(木) 13:21:57.76ID:MmGhSAOG0 現実には120%絶対に発生しない対等の1on1限定でワンチャン可能性がなくもない必殺技wwwww
118名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/09(木) 13:28:38.92ID:MmGhSAOG0 「維持旋回中の睨み合い」とか特定状況下ってレベルじゃないぐらいめちゃくちゃ条件絞られてんだけど理解できないのかな
空中戦の大半を占めるBVRを除外して、可能性が極めて稀な近接格闘戦の中でも、シザースや位置エネルギー戦を除外した純然たるサークルファイトに限定し、その上で優位性がどちらにも偏っていない「睨み合い」ってさぁ
空中戦の大半を占めるBVRを除外して、可能性が極めて稀な近接格闘戦の中でも、シザースや位置エネルギー戦を除外した純然たるサークルファイトに限定し、その上で優位性がどちらにも偏っていない「睨み合い」ってさぁ
119名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/09(木) 13:30:34.64ID:MmGhSAOG0 あと敵も味方も完全に孤立しててSAMや援軍の割り込みもないものとするって条件も追加しないとな
120名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 13:50:56.25ID:5UVGgUnw0121名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 13:55:11.04ID:5UVGgUnw0 >>118
>>50,60
>「アホみたいに単純な旋回」とかドッグファイトを何もわかってないね
クルクル切り返してんのは映画だけだから
>機体に最適な旋回率と速度を守ってぐるぐる回り続けるだけだぞ
だからドッグファイトと呼ばれる
これどうみてもお前のレスだよね?自分から言い出しといて論理的な戦術性の高さを説かれたら発狂し出すのはなんなんだ?
F-35はオフボアサイト能力と速度を殺してでもミサイルを撃てる角度まで強引に持っていけるって事を話してたんだよね
そもそもここF-35スレなんだけど?F-35がどんな能力を秘めてるか位は語っても良いはずだよな
いつからF-35を追い詰める話題になってるんだ、というのはこっちのセリフだよ
>>50,60
>「アホみたいに単純な旋回」とかドッグファイトを何もわかってないね
クルクル切り返してんのは映画だけだから
>機体に最適な旋回率と速度を守ってぐるぐる回り続けるだけだぞ
だからドッグファイトと呼ばれる
これどうみてもお前のレスだよね?自分から言い出しといて論理的な戦術性の高さを説かれたら発狂し出すのはなんなんだ?
F-35はオフボアサイト能力と速度を殺してでもミサイルを撃てる角度まで強引に持っていけるって事を話してたんだよね
そもそもここF-35スレなんだけど?F-35がどんな能力を秘めてるか位は語っても良いはずだよな
いつからF-35を追い詰める話題になってるんだ、というのはこっちのセリフだよ
122名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 13:58:46.36ID:5UVGgUnw0123名無し三等兵 (スププ Sdea-tlI6)
2022/06/09(木) 15:03:55.93ID:3NaETd6md 不利な条件も何も、それ端っから超限定条件での近接格闘演習の話題なんだがね
話題は既に変わってるんだよ
話題は既に変わってるんだよ
124名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 15:20:51.69ID:5UVGgUnw0 >>123
だからそれ俺じゃないんだよね言ってるの
わざわざ空戦格闘に限定的な条件追加してきた奴に言ってくれ
なんでこう言及に対して不利な方に転ぶと「もう話題は変わってる」なんて当たり前な事を言って論点を直接ズラすんだろうかね
だからそれ俺じゃないんだよね言ってるの
わざわざ空戦格闘に限定的な条件追加してきた奴に言ってくれ
なんでこう言及に対して不利な方に転ぶと「もう話題は変わってる」なんて当たり前な事を言って論点を直接ズラすんだろうかね
125名無し三等兵 (スププ Sdea-tlI6)
2022/06/09(木) 15:41:30.64ID:3NaETd6md126名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 16:11:25.04ID:5UVGgUnw0 >>125
お、じゃあ格闘演習は実戦的じゃないっていう訳か?その演目自体個別に意味が違うってのに
言及に関して「話題変えろ」と暗に示すところ見ると、F-35の格闘戦性能の高さに関しては文句無いっていう結論に変えた訳ね
戦術的価値の話に変えようとするって事は演習の意味に関しても言及する事になるし、なかなか思いきった事言うね
まぁ良いけどね、続けてくれよ
お、じゃあ格闘演習は実戦的じゃないっていう訳か?その演目自体個別に意味が違うってのに
言及に関して「話題変えろ」と暗に示すところ見ると、F-35の格闘戦性能の高さに関しては文句無いっていう結論に変えた訳ね
戦術的価値の話に変えようとするって事は演習の意味に関しても言及する事になるし、なかなか思いきった事言うね
まぁ良いけどね、続けてくれよ
127名無し三等兵 (スフッ Sdea-tlI6)
2022/06/09(木) 19:08:01.93ID:WrZGK4I5d 「F-22」と「EF-2000」の「ドッグファイト」が実戦的だと思ってんのはお前だけじゃねーの?
意味が違うのはまさにその通り、全ての演習が実戦環境のシミュレートとして行われてると思ったら大間違いだぞ
格闘性能に関する議論なんて正確な旋回エンベロープが公表されない限り無意味
AoA110度もオフボアサイトもF-35だけの特権じゃないし
意味が違うのはまさにその通り、全ての演習が実戦環境のシミュレートとして行われてると思ったら大間違いだぞ
格闘性能に関する議論なんて正確な旋回エンベロープが公表されない限り無意味
AoA110度もオフボアサイトもF-35だけの特権じゃないし
128名無し三等兵 (ワッチョイ c110-IM5O)
2022/06/09(木) 20:30:38.55ID:uEjc/m230 F/A-18が勝ったとか言ってる朝鮮人
ワッチョイ 1533-TpYW
ID:XCq9PVJb0
ワッチョイ 1533-TpYW
ID:XCq9PVJb0
129名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 20:37:39.80ID:5UVGgUnw0 >>127
いやいやそんな事言ってないから
>「F-22」と「EF-2000」の「ドッグファイト」が実戦的だと思ってんのはお前
それお前の曲解です
お前の認識の裏返しをそのまま貼り付けないでくれないかね?俺がそんな事を書いていて欲しいというお前の願望でしょそれ?
というかそんな演習してるんですが?どこまでを実戦的とするのか改めて書いてくれないか?
先に言えば指摘を避わせるとでも?
>全ての演習が実戦環境のシミュレートとして行われてると思ったら大間違い
ここもまず俺が最初にしてた指摘だよね?後述するように指す具体的な内容は違うけども
分かってて書いてるんだろうな、本当にふざけた奴だ
というかそれドッグファイト演習してる英軍と機体性能秘匿しながら戦ってる米軍、
そしてなぜかコロコロ立場を変えながら主張する苦しい君自身への自己批判にしかなってないからな?
少なくとも公表されている数値との差異が見られるならソース付きで論じてくれ
俺はそもそもF-22の重量が違うという指摘を先にしてるんだからそれを判った上での発言なんだよな?
はっきり言って君のは一貫していない主張だな
支離滅裂だぞ
いやいやそんな事言ってないから
>「F-22」と「EF-2000」の「ドッグファイト」が実戦的だと思ってんのはお前
それお前の曲解です
お前の認識の裏返しをそのまま貼り付けないでくれないかね?俺がそんな事を書いていて欲しいというお前の願望でしょそれ?
というかそんな演習してるんですが?どこまでを実戦的とするのか改めて書いてくれないか?
先に言えば指摘を避わせるとでも?
>全ての演習が実戦環境のシミュレートとして行われてると思ったら大間違い
ここもまず俺が最初にしてた指摘だよね?後述するように指す具体的な内容は違うけども
分かってて書いてるんだろうな、本当にふざけた奴だ
というかそれドッグファイト演習してる英軍と機体性能秘匿しながら戦ってる米軍、
そしてなぜかコロコロ立場を変えながら主張する苦しい君自身への自己批判にしかなってないからな?
少なくとも公表されている数値との差異が見られるならソース付きで論じてくれ
俺はそもそもF-22の重量が違うという指摘を先にしてるんだからそれを判った上での発言なんだよな?
はっきり言って君のは一貫していない主張だな
支離滅裂だぞ
130名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/09(木) 20:46:50.56ID:5UVGgUnw0 なんでこう自分の持ちかけた議論を放棄する奴ってどいつも言葉の解釈と戦術的規模の違いを利用して逃げようとするんだろうかね?
そしてまるで自分が最初から同じ事を主張していたかのような場末的な言動をし出す
格闘戦ならそもそも最初から限定的な話だろう?そして軍はそこも腐らずにパイロットの生存を賭けて万が一としてフェイクも混ぜながら訓練してんだよ
戦術的価値の話に逃げずにドッグファイトの話を最後まで通せよ
そしてまるで自分が最初から同じ事を主張していたかのような場末的な言動をし出す
格闘戦ならそもそも最初から限定的な話だろう?そして軍はそこも腐らずにパイロットの生存を賭けて万が一としてフェイクも混ぜながら訓練してんだよ
戦術的価値の話に逃げずにドッグファイトの話を最後まで通せよ
131名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/09(木) 22:00:16.81ID:MmGhSAOG0 公表されてる数値って維持旋回荷重5G未満ですけどね
とても「4.5世代と遜色ない」と言える数字じゃないんだけど
公表されてる数値との差異が見られるならソース付きで論じてよ
とても「4.5世代と遜色ない」と言える数字じゃないんだけど
公表されてる数値との差異が見られるならソース付きで論じてよ
132名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 00:23:05.02ID:Bfukxap00 >>131
主語が抜けてるんだけどF-35の話か?F-35は9G旋回普通に出来るぞ
というか言及するにあたりA,B,Cの区別もしなければならないんだが元々明記されてないんでね
その維持旋回率のデータに関わるだろう1つの内訳ってのには
ABによって高温になるステルスコート層間に起きるバブリング(気泡化)現象によって掛かってるG制限も関係すると思われる
まぁステルスコート問題は既に古い話題だろうけど実際解決されてるかは素人には判らんね
というかそう簡単に実際の旋回性能は事細かに漏れる訳無いのは機密上当たり前だし、
既に知られてるものから類推した格闘戦についての論点としては別な戦術的価値(維持旋回中の強引なターンとロックオン)について触れていた筈だが
あとコートによる制限は基本的にB,Cの問題だしAを基準にするならもっと旋回性は高い事は容易に想像付く
主語が抜けてるんだけどF-35の話か?F-35は9G旋回普通に出来るぞ
というか言及するにあたりA,B,Cの区別もしなければならないんだが元々明記されてないんでね
その維持旋回率のデータに関わるだろう1つの内訳ってのには
ABによって高温になるステルスコート層間に起きるバブリング(気泡化)現象によって掛かってるG制限も関係すると思われる
まぁステルスコート問題は既に古い話題だろうけど実際解決されてるかは素人には判らんね
というかそう簡単に実際の旋回性能は事細かに漏れる訳無いのは機密上当たり前だし、
既に知られてるものから類推した格闘戦についての論点としては別な戦術的価値(維持旋回中の強引なターンとロックオン)について触れていた筈だが
あとコートによる制限は基本的にB,Cの問題だしAを基準にするならもっと旋回性は高い事は容易に想像付く
133名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 00:54:46.93ID:JZZzbslf0 DOT&Eのレポートによれば、F-35A,B,Cの維持旋回荷重目標値はテストの結果それぞれ5.3→4.6G、5.0→4.5G、5.1→5.0Gに引き下げられた
9Gで回れるのは瞬間の話だし、それもA限定だし
音速飛行時の過熱で気泡が発生したと言う話はあるが、それでG制限とは意味が分からん
9Gで回れるのは瞬間の話だし、それもA限定だし
音速飛行時の過熱で気泡が発生したと言う話はあるが、それでG制限とは意味が分からん
134名無し三等兵 (オッペケ Sred-S4jT)
2022/06/10(金) 11:28:45.94ID:gklAm1gKr 速度や重量の設定が不明な維持旋回のGなんて意味あるんか?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7d-K8bC)
2022/06/10(金) 12:12:53.58ID:LT25cMcR0 【山口】飛来した最新鋭ステルス戦闘機 岩国基地F-35Bと訓練へ
KRY山口放送 6/9(木) 19:42配信
岩国基地に、アメリカ空軍の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが18機飛来していることについて、アメリカ軍は、
「岩国基地所属のF-35Bとの統合運用の訓練を行う」と展開の目的を発表した。
岩国基地には、6月1日以降、アメリカ・アラスカ州の空軍基地に所属する最新鋭ステルス戦闘機「F-35A」が18機飛来している。
アメリカインド太平洋軍は8日付で、「自由で開かれたインド太平洋を確かな物とするため、岩国基地所属のF-35Bとの統合運用の訓練を行う」
などと展開の目的を発表した。 訓練は6月6日に開始され、いつまで岩国基地に展開するかは明らかにしていない。
また岩国基地には、アメリカ海軍の無人偵察機が5月中下旬ごろから展開するとされているが、まだ飛来は確認されていない。
防衛省は9日、「アメリカ側から具体的な日程の更なる情報を得られていない」などと岩国市に連絡している。
------------------------------------------
元から岩国に配備されているF-35B飛行隊に加えて、空軍のF-35Aが18機も来ているとは豪勢な話だな。
KRY山口放送 6/9(木) 19:42配信
岩国基地に、アメリカ空軍の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが18機飛来していることについて、アメリカ軍は、
「岩国基地所属のF-35Bとの統合運用の訓練を行う」と展開の目的を発表した。
岩国基地には、6月1日以降、アメリカ・アラスカ州の空軍基地に所属する最新鋭ステルス戦闘機「F-35A」が18機飛来している。
アメリカインド太平洋軍は8日付で、「自由で開かれたインド太平洋を確かな物とするため、岩国基地所属のF-35Bとの統合運用の訓練を行う」
などと展開の目的を発表した。 訓練は6月6日に開始され、いつまで岩国基地に展開するかは明らかにしていない。
また岩国基地には、アメリカ海軍の無人偵察機が5月中下旬ごろから展開するとされているが、まだ飛来は確認されていない。
防衛省は9日、「アメリカ側から具体的な日程の更なる情報を得られていない」などと岩国市に連絡している。
------------------------------------------
元から岩国に配備されているF-35B飛行隊に加えて、空軍のF-35Aが18機も来ているとは豪勢な話だな。
136名無し三等兵 (ラクッペペ MMde-TpYW)
2022/06/10(金) 12:29:11.36ID:TFT53fdYM F-35のHMDって360度見渡せるって言うけど
自分の機体はどう見えるんだろうか
それともパイロットが宙に浮いてるような感じになるのかね?
自分の機体はどう見えるんだろうか
それともパイロットが宙に浮いてるような感じになるのかね?
137名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 13:44:46.34ID:Bfukxap00 >>134
それな
まぁ俺はF-22が乾燥重量を多く申告しててF-35もハンデ埋めて余りある格闘戦の仕方が出来ると両方を推しておく
角度に依るけど一見自殺行為な飛行がオフボアサイト能力発揮までの近道となる場合もあるし
PSMではなくCCV性能が鍵になる
それな
まぁ俺はF-22が乾燥重量を多く申告しててF-35もハンデ埋めて余りある格闘戦の仕方が出来ると両方を推しておく
角度に依るけど一見自殺行為な飛行がオフボアサイト能力発揮までの近道となる場合もあるし
PSMではなくCCV性能が鍵になる
138名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 15:22:32.78ID:JZZzbslf0 DOT&Eが泥酔してたんでもなければ常識的に考えて空対空での戦闘重量だろうがな
不利なデータが出ると「条件が不明だから無意味だ!」と喚いて無かったことにしようとするのは見苦しい
不利なデータが出ると「条件が不明だから無意味だ!」と喚いて無かったことにしようとするのは見苦しい
139名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 15:23:45.84ID:JZZzbslf0 ちなみにAoA110度だとかペダルターンだとかの詳細条件も当然非公開なので
4.6Gが無意味だというならお前があげる数値は無意味以下の妄言に過ぎない
4.6Gが無意味だというならお前があげる数値は無意味以下の妄言に過ぎない
140名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 16:28:11.66ID:Bfukxap00141名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 16:36:03.19ID:JZZzbslf0 もしかしてF-22が空虚重量を7tも逆サバしてると主張したレフだったのか…?
真剣に通院薦めるぞ…
真剣に通院薦めるぞ…
142名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 17:00:50.45ID:Bfukxap00 >>141
とりあえずソースが要るんだったな?
受け売りだけど
F-15C アルミ、チタン 12,916kg
F-15E チタン比率上げ 14,515kg
Su-27 比較機中最大 17,700kg
F-22 軽量複合材多用 19,700kg
明らかにおかしいだろ
>ロシアの第4世代戦闘機スホーイ-35と比べ、F-22の機体構造に使用される軽量型合成材料は多く、寸法は小さく、このためその重量が18~19トンのスホーイ-35を超えることはあり得ない。
とりあえずソースが要るんだったな?
受け売りだけど
F-15C アルミ、チタン 12,916kg
F-15E チタン比率上げ 14,515kg
Su-27 比較機中最大 17,700kg
F-22 軽量複合材多用 19,700kg
明らかにおかしいだろ
>ロシアの第4世代戦闘機スホーイ-35と比べ、F-22の機体構造に使用される軽量型合成材料は多く、寸法は小さく、このためその重量が18~19トンのスホーイ-35を超えることはあり得ない。
143名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-rTOn)
2022/06/10(金) 17:55:02.38ID:ghDGdlBwa144名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 19:45:57.18ID:JZZzbslf0 あらゆる翼面の面積が激増してると言う調べるどころかぱっと見ですぐにわかる事実すらガン無視して「寸法が近いなら重量も同じにならなきゃおかしい!!」と喚き散らすこれがソースねぇ…
http://gun45.d.dooo.jp/guyihunxiaof22shuju.htm
http://gun45.d.dooo.jp/guyihunxiaof22shuju.htm
145名無し三等兵 (ワッチョイ a1d1-R4cc)
2022/06/10(金) 20:23:13.80ID:KtRYG+320 ウェポンベイの開閉扉や兵装投下用ブランコのギミックだけで相当な重量にはなりそうだけどF-35Aより6t重くVG翼+艦載機のF-14より更に重いって流石に重過ぎだろとは思う
147名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 21:28:39.96ID:JZZzbslf0 機能を増やして重くなり、支えるために翼面積を増やして重くなり、すると付け根の強度が要求されて重くなる、と言った具合に一箇所重くなると連鎖的に全体の重量が増えてしまう
おまけに最大旋回荷重9Gとなれば、想定すべき負荷は1G環境の9倍になる
おまけに最大旋回荷重9Gとなれば、想定すべき負荷は1G環境の9倍になる
148名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 21:42:21.05ID:JZZzbslf0 ちなみにF-14の旋回荷重は最大6.5Gだ
149名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 22:26:21.57ID:Bfukxap00150名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 22:30:18.29ID:Bfukxap00151名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-tlI6)
2022/06/10(金) 22:46:25.51ID:JZZzbslf0 体積で語ったら兵装を内蔵するステルス機の方が膨らむのは議論する余地もないが…
152名無し三等兵 (ワッチョイ c110-08OZ)
2022/06/10(金) 23:00:16.38ID:Bfukxap00 >>151
翼に関しての言及はどこ行った
体積増えるとは言え4.5世代までの機体でもブレンデッドウイングボディな時点で胴体体積は余り変わらないと思うが
というか外に出てた兵器を内装するスペースを作るために軽薄短小がより進んでるんだけどな
別な話で技術の向上は凄いなという事にもなる
翼に関しての言及はどこ行った
体積増えるとは言え4.5世代までの機体でもブレンデッドウイングボディな時点で胴体体積は余り変わらないと思うが
というか外に出てた兵器を内装するスペースを作るために軽薄短小がより進んでるんだけどな
別な話で技術の向上は凄いなという事にもなる
153名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
2022/06/11(土) 00:11:02.55ID:mOyXR7it0 翼に関しての言及に難癖つけたのはお前さんだけど、3レスごとに記憶無くなる体質なのかしらね
BWBでもインテーク間はぽっかり隙間が開いてんのが普通で、そこ無意味に埋めてる機体とかないし、そもそもF-15はBWBじゃねぇし
BWBでもインテーク間はぽっかり隙間が開いてんのが普通で、そこ無意味に埋めてる機体とかないし、そもそもF-15はBWBじゃねぇし
154名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp)
2022/06/11(土) 00:48:56.40ID:dRT97SOO0 >>153
はぁ?翼への俺の言及から反論を放棄して機体の容積に逃げたのはお前だろ
むしろ呼び戻してるのはこっちなんだか?お前キチガイじみてるな
的確なブーメランしなくても良いから>3レスごとに記憶無くなる体質なのかしらね
F-15が片翼で帰還した事件知らないとはな
明らかに横幅があるんで空力を意識したデザインだって事は誰が見ても明らかだぞ
はぁ?翼への俺の言及から反論を放棄して機体の容積に逃げたのはお前だろ
むしろ呼び戻してるのはこっちなんだか?お前キチガイじみてるな
的確なブーメランしなくても良いから>3レスごとに記憶無くなる体質なのかしらね
F-15が片翼で帰還した事件知らないとはな
明らかに横幅があるんで空力を意識したデザインだって事は誰が見ても明らかだぞ
155名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp)
2022/06/11(土) 01:07:20.63ID:dRT97SOO0 そもそも4.5世代機としてるのになぜF-15に拘ったのかわからん
F-16はBWBだろ
というかLBもBWBも着想としては空力的な利点を見た場合同じだからな
F-15はLB(リフティングボディ)だけど
構造的・製造法的な違いで分けてるだけであって
体積に関しての言及は>>152で示してる通り
F-16はBWBだろ
というかLBもBWBも着想としては空力的な利点を見た場合同じだからな
F-15はLB(リフティングボディ)だけど
構造的・製造法的な違いで分けてるだけであって
体積に関しての言及は>>152で示してる通り
156名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
2022/06/11(土) 01:34:02.37ID:mOyXR7it0 別に航空機の主翼が桁だらけでクッソ頑丈に造られてんだぞって話をしても良かったけどねぇ、どうせまたフワッとした屁理屈で返すんだろ
F-15にこだわってんのはお前が持ち出したソースの比較対象がF-15だったからだけど、流石にそのぐらい理解できない?
BWBは翼と胴体の接合をなめらかにして抗力を減らす設計のことであり、LBとは胴体だけで十分な揚力を生み出せる構造のことを言うからな
だからF-15はBWBではないしLBでもないわけだ
あとここでいう「十分な揚力」とはいうまでもなく運用上の話であり、「飛べるか飛べないか」なんて話はしてないので低レベルな難癖つけないように
F-15にこだわってんのはお前が持ち出したソースの比較対象がF-15だったからだけど、流石にそのぐらい理解できない?
BWBは翼と胴体の接合をなめらかにして抗力を減らす設計のことであり、LBとは胴体だけで十分な揚力を生み出せる構造のことを言うからな
だからF-15はBWBではないしLBでもないわけだ
あとここでいう「十分な揚力」とはいうまでもなく運用上の話であり、「飛べるか飛べないか」なんて話はしてないので低レベルな難癖つけないように
157名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
2022/06/11(土) 01:35:19.08ID:mOyXR7it0 そして「インテーク間はぽっかり隙間が」は完全に読めてなかったんだなぁ
158名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-NwEC)
2022/06/11(土) 06:31:11.01ID:vvllaY9c0 可変翼復活は永久にないと予言しとく
159名無し三等兵 (オッペケ Sr87-gz1k)
2022/06/11(土) 07:31:14.34ID:9q1zNhLBr .... earlier standard (240-3) was credited with.... a top turning speed of 370 kt. at 9g and 15,000 ft.; and a sustained turn capability of 4.95g at Mach 0.8 and 15,000 ft.
Moreover, an aircraft with those performance figures would carry two beyond-visual-range AIM-120 Advanced Medium-Range Air-to-Air Missiles (Amraams) in the internal weapons bay.
F-35 Air Combat Skills Analyzed
Mar 5, 2009 aviation week & space technology
ttp://web.archive.org/web/20101206222729/http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/F35-030509.xml
Moreover, an aircraft with those performance figures would carry two beyond-visual-range AIM-120 Advanced Medium-Range Air-to-Air Missiles (Amraams) in the internal weapons bay.
F-35 Air Combat Skills Analyzed
Mar 5, 2009 aviation week & space technology
ttp://web.archive.org/web/20101206222729/http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/F35-030509.xml
160名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-+d/C)
2022/06/11(土) 10:49:45.54ID:FfXM7YKYM161名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-icj7)
2022/06/11(土) 10:59:21.88ID:dfo9P6W20 米軍岩国基地へのF35B追加配備が完了 強襲揚陸艦トリポリも初寄港、展開拠点化か
中国新聞デジタル 5/20(金) 20:59配信
在日米海兵隊第1海兵航空団(沖縄県)は20日、岩国基地(山口県岩国市)にステルス戦闘機F35Bを16機追加配備する計画が
完了したと発表した。 当初の16機から32機に倍増した。
一方で米海軍の強襲揚陸艦トリポリが同日、岩国基地に初寄港した。
戦闘機を運用できる飛行甲板を備え、同基地に入港した艦船では最大規模。 F35Bを搭載でき、展開拠点になる可能性がある。
同基地のF35Bは2021年春ごろまでに32機に増やす計画だった。
上部組織の第1海兵航空団は「恒久的に前方展開する32機のF35Bの部隊が完全に作戦を支援する準備が整った」と発表。
防衛省も部隊移転が完了したとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d5a8dac77c80ef93807578cd98adaf7e02d28f
当初予定より遅延したものの、岩国配備の海兵隊F-35B飛行隊が32機編成に。
中国新聞デジタル 5/20(金) 20:59配信
在日米海兵隊第1海兵航空団(沖縄県)は20日、岩国基地(山口県岩国市)にステルス戦闘機F35Bを16機追加配備する計画が
完了したと発表した。 当初の16機から32機に倍増した。
一方で米海軍の強襲揚陸艦トリポリが同日、岩国基地に初寄港した。
戦闘機を運用できる飛行甲板を備え、同基地に入港した艦船では最大規模。 F35Bを搭載でき、展開拠点になる可能性がある。
同基地のF35Bは2021年春ごろまでに32機に増やす計画だった。
上部組織の第1海兵航空団は「恒久的に前方展開する32機のF35Bの部隊が完全に作戦を支援する準備が整った」と発表。
防衛省も部隊移転が完了したとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d5a8dac77c80ef93807578cd98adaf7e02d28f
当初予定より遅延したものの、岩国配備の海兵隊F-35B飛行隊が32機編成に。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp)
2022/06/11(土) 12:03:14.71ID:dRT97SOO0165名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-icj7)
2022/06/11(土) 12:06:44.08ID:dfo9P6W20 >>162
それに岩国には少し前まで米海兵隊のF-18が常駐していたように、いずれ海兵隊のF-35Cも配備されるかも
それに岩国には少し前まで米海兵隊のF-18が常駐していたように、いずれ海兵隊のF-35Cも配備されるかも
167名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp)
2022/06/11(土) 12:12:52.63ID:dRT97SOO0168名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9)
2022/06/11(土) 15:24:48.48ID:mOyXR7it0 ミサイル8発内蔵できる空間を機内に用意してるのに「構造は不変」とかいよいよ脳みその麻痺具合がやべーな
ハト頭のために繰り返すがリフティングボディとは胴体だけで「十分な」揚力を生み出せる設計のことだ
件のF-15は制御を維持するために260ノットでの着陸を強行せざるを得ず、降ろしたアレスティングフックは即死して滑走路の端の端まで滑走し続けてバリケードに衝突する寸前でどうにか停止した
これは言うまでもなく「十分な」揚力を生み出せてはいない
そしてこいつはF-15の機体下部、インテーク間に大きなくぼみがあることが見えていない!
脳外科と眼科にさっさと行ってこい重病人
ハト頭のために繰り返すがリフティングボディとは胴体だけで「十分な」揚力を生み出せる設計のことだ
件のF-15は制御を維持するために260ノットでの着陸を強行せざるを得ず、降ろしたアレスティングフックは即死して滑走路の端の端まで滑走し続けてバリケードに衝突する寸前でどうにか停止した
これは言うまでもなく「十分な」揚力を生み出せてはいない
そしてこいつはF-15の機体下部、インテーク間に大きなくぼみがあることが見えていない!
脳外科と眼科にさっさと行ってこい重病人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- レイプとセックスの境目とは… [383063292]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- 深夜雑談★28
