!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 125機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646356326/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 126機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-USSn)
2022/06/03(金) 11:20:36.03ID:aTrASqSEM768名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:39:23.75ID:exG3b/ZNM769名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 17:40:13.31ID:PH/I3pX+d >>761
地下化された燃料タンクや弾薬庫を作れない硫黄島基地は抗堪性が皆無だよ
地下化された燃料タンクや弾薬庫を作れない硫黄島基地は抗堪性が皆無だよ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:46:55.46ID:mWaMDX870 >>768
つまりレーダーコンタクトがあるとそちらに専念せざるを得なくなって全周監視ができなくなるわけで
つまりレーダーコンタクトがあるとそちらに専念せざるを得なくなって全周監視ができなくなるわけで
771名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 17:49:51.35ID:mWaMDX870772名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:51:47.84ID:exG3b/ZNM 何の話だか・・・
ゼロイチ論者は全員が敵だからと言って、相手の主張してないことを語る
アホ論は毎回自分の中だけで完結させとけ
ゼロイチ論者は全員が敵だからと言って、相手の主張してないことを語る
アホ論は毎回自分の中だけで完結させとけ
773名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-H0HQ)
2022/06/28(火) 17:54:33.11ID:exG3b/ZNM >>770の考えてるパイロットの能力がこうなら
大勢力の中露軍がいくら攻めてきても安泰なんだがなぁwww
大勢力の中露軍がいくら攻めてきても安泰なんだがなぁwww
775名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 18:04:10.23ID:mWaMDX870 前しか見えないレーダーで、どうやって集中監視と広域索敵を両立するんだろうねぇ
それとも前方にどんな強力なコンタクトがあっても全周監視を優先してケツを向けろってことかしら??
それとも前方にどんな強力なコンタクトがあっても全周監視を優先してケツを向けろってことかしら??
776名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 18:15:03.06ID:PH/I3pX+d 方探が全周対応かつ高精度なのはでかいよな
遠距離から海自艦隊を捕捉可能な敵AEWは、F-35Bに確実に捕捉されて暗殺される
遠距離から海自艦隊を捕捉可能な敵AEWは、F-35Bに確実に捕捉されて暗殺される
777名無し三等兵 (アウグロ MM93-LW8F)
2022/06/28(火) 18:20:56.21ID:OTeSpMFrM ウクライナ情勢見ると衛星があればAEWいらないよな
778名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 18:23:00.49ID:mWaMDX870 F-35Bの方探が全周対応…まさかEODASがレーダー並のレンジを発揮すると思ってる?
779名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/28(火) 18:45:11.47ID:PH/I3pX+d ESMとEODAS混同してて草
やっぱ無知やんこいつ
やっぱ無知やんこいつ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 18:51:06.87ID:mWaMDX870 やべぇな、EODAS盲信してるよりさらに馬鹿だ
ESMの仕組みは理解してるか?
対象が電波出してなかったら全く見えないんですけど
ESMの仕組みは理解してるか?
対象が電波出してなかったら全く見えないんですけど
782名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 18:56:20.97ID:z4fXJYYid784名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 19:04:05.03ID:OHMSqKuZa785名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:10:12.00ID:mWaMDX870786名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:17:16.51ID:z4fXJYYid787名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:22:55.96ID:mWaMDX870788名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:25:38.04ID:z4fXJYYid >>787
> 敵AEWは発見した艦隊の位置を戦闘機と共有してるよねぇ
発見してから攻撃隊が飛び立つんじゃ100%間に合わないし、発見するまでローテ組んで空中待機なんてしてたら機数が絶望的に足りねえw
> 敵AEWは発見した艦隊の位置を戦闘機と共有してるよねぇ
発見してから攻撃隊が飛び立つんじゃ100%間に合わないし、発見するまでローテ組んで空中待機なんてしてたら機数が絶望的に足りねえw
789名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:28:23.91ID:mWaMDX870790名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:29:55.75ID:mWaMDX870 絶対にレーダーを使わないF-35B
絶対に予備AEWを上げない敵
戦闘機を振り切る爆速艦隊
絶対に予備AEWを上げない敵
戦闘機を振り切る爆速艦隊
791名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:30:23.28ID:z4fXJYYid >>789
逆に聞くけど、AEWが撃ち落とされて海自艦隊を観測するアセットがなくなった中国軍の戦闘機は、どうやって海自艦隊を捕捉してミサイルを中間誘導するのよw
逆に聞くけど、AEWが撃ち落とされて海自艦隊を観測するアセットがなくなった中国軍の戦闘機は、どうやって海自艦隊を捕捉してミサイルを中間誘導するのよw
792名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:32:19.62ID:mWaMDX870 >>791
2機目のAEWを発艦させてもいいし、艦隊の移動距離なんてたかが知れてるんで一機上昇させて索敵させるだけでもいいけど
2機目のAEWを発艦させてもいいし、艦隊の移動距離なんてたかが知れてるんで一機上昇させて索敵させるだけでもいいけど
793名無し三等兵 (スップ Sddf-1fva)
2022/06/28(火) 19:34:02.67ID:z4fXJYYid794名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 19:46:32.46ID:mWaMDX870 >>793
AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
ジェット機を振り切る爆速艦隊にレーザーの如き超速ミサイルに瞬間移動するF-35B
どの時代からお越しになったか存じませんが、ここは2022年でございますよ
AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
ジェット機を振り切る爆速艦隊にレーザーの如き超速ミサイルに瞬間移動するF-35B
どの時代からお越しになったか存じませんが、ここは2022年でございますよ
795名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 19:50:22.33ID:BAZ+317s0 >>794
> AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
いや、AEWの支援を失い海自艦隊を見失い、自機のレーダーで捕捉するために高度を上げた敵戦闘機をSM-6とA-SAMが大歓迎するのよw
> AEWを暗殺()しにいったF-35Bが艦隊上空にテレポーテーションして戦闘機を迎撃すんのか?
いや、AEWの支援を失い海自艦隊を見失い、自機のレーダーで捕捉するために高度を上げた敵戦闘機をSM-6とA-SAMが大歓迎するのよw
796名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 19:51:29.82ID:BAZ+317s0 いやあ、方探が何かも分からずEODASがどうこうと他人にケチをつけてきた恥ずかしいバカが頑張り続けるね
797名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 20:13:49.69ID:mWaMDX870 >>795
射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
798名無し三等兵 (ワッチョイ 3f08-6S2B)
2022/06/28(火) 21:04:58.44ID:bHR7E7/d0799名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 21:09:03.57ID:AMn6aM480 こういうバカ共が宝島のムック本を買い支えてたりするのかな
公共の害悪だわ
公共の害悪だわ
800名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 21:36:28.58ID:qljaUuTfa >>785
低RCS全盛のこの時代だと、相対的に赤外線の探知範囲の方が広いのよ
それにESMは単独で使うものじゃないしね
それに吹いてしまったんだけど、ハイGで機首を振る想定だとは夢にも思わなかったよ
低RCS全盛のこの時代だと、相対的に赤外線の探知範囲の方が広いのよ
それにESMは単独で使うものじゃないしね
それに吹いてしまったんだけど、ハイGで機首を振る想定だとは夢にも思わなかったよ
801名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 22:04:43.41ID:mWaMDX870802名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 22:16:45.12ID:mWaMDX870 RTS→RCS
803名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/28(火) 23:03:11.48ID:q7VHska4a >>801
艦隊防空に格好の餌を提供してくれる良い敵さんやで >>高RCSの廉価機
それにAPG-81の履域は120°
一瞬でスキャンできる上に、1機だけで哨戒しなきゃいけない縛りもないんや
おまけに赤外線で全周囲監視してるしね
艦隊防空に格好の餌を提供してくれる良い敵さんやで >>高RCSの廉価機
それにAPG-81の履域は120°
一瞬でスキャンできる上に、1機だけで哨戒しなきゃいけない縛りもないんや
おまけに赤外線で全周囲監視してるしね
804名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/28(火) 23:33:58.27ID:mWaMDX870 2方向から襲撃されたらおしまいだね
赤外線監視は近距離まで近いてくれなきゃ効果がなく、ASMの発射は防げない
赤外線監視は近距離まで近いてくれなきゃ効果がなく、ASMの発射は防げない
805名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/28(火) 23:34:35.41ID:AMn6aM480 こいつらEO-DASを何だと思ってんの?
そんな長距離広大な空間を捜索するためのものじゃないしそんな性能無いんだが
EOTSの最大望遠とごちゃまぜになってんじゃないか
そんな長距離広大な空間を捜索するためのものじゃないしそんな性能無いんだが
EOTSの最大望遠とごちゃまぜになってんじゃないか
806名無し三等兵 (ワッチョイ 8f33-H0HQ)
2022/06/28(火) 23:46:14.83ID:uzqd+uRo0 そんなもんだったら、艦船にデカいバージョン搭載しとるってのw
807名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 23:51:48.51ID:BAZ+317s0 >>797
> 射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
継続的に捕捉してアップデートしないと当たらんよ
それとも中間誘導でUTDCが必要ないくらい近距離まで接近して母機で艦隊捕捉してから発射しようとしてイージス艦に食われて全滅するの?w
> 射程ギリギリでUターンされたらSAM当たんないし、艦隊の位置もモロバレでASMが発射されちゃうけど
継続的に捕捉してアップデートしないと当たらんよ
それとも中間誘導でUTDCが必要ないくらい近距離まで接近して母機で艦隊捕捉してから発射しようとしてイージス艦に食われて全滅するの?w
808名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 23:53:10.42ID:BAZ+317s0809名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/28(火) 23:54:40.00ID:BAZ+317s0 いやまじでバカだなあ
810名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/29(水) 00:22:54.89ID:GPA3AXipa811名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 00:23:18.84ID:lgAaVi650 >>807
なんで編隊全機でバカみてーに上昇してバカみてーに迎撃される想定なのか…まぁお前がバカだからなんだろうな
戦闘機同士どころかミサイル同士ですら索敵役と攻撃役に分かれて連携する時代に、頭が古すぎるね
どんなに馬鹿でかいRCSがあろうがF-35Bが近くにいてそっちを向いてなきゃ探知できないからなぁ
なんで編隊全機でバカみてーに上昇してバカみてーに迎撃される想定なのか…まぁお前がバカだからなんだろうな
戦闘機同士どころかミサイル同士ですら索敵役と攻撃役に分かれて連携する時代に、頭が古すぎるね
どんなに馬鹿でかいRCSがあろうがF-35Bが近くにいてそっちを向いてなきゃ探知できないからなぁ
812名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 00:24:10.47ID:imLquiez0813名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 00:28:09.24ID:lgAaVi650814名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 00:30:55.35ID:imLquiez0815名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 00:34:52.13ID:lgAaVi650 >>814
イージス艦が全力でレーダーロックオンしてるんでパッシブで居場所わかっちゃうよね
逆探できなくなったとしても、お船の速度なら数秒に一回位置情報を更新すればそれで十分だけど
どーも艦隊が戦闘機並の速度で動けると思ってる節があるよね君
イージス艦が全力でレーダーロックオンしてるんでパッシブで居場所わかっちゃうよね
逆探できなくなったとしても、お船の速度なら数秒に一回位置情報を更新すればそれで十分だけど
どーも艦隊が戦闘機並の速度で動けると思ってる節があるよね君
816名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 00:36:07.52ID:imLquiez0817名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 00:38:51.69ID:imLquiez0 基本的に戦闘機はイージス艦(防空艦)側のレーダー見通し線内・SAM射程内に入ったら勝ち目ねえよ
戦闘機の運用の工夫程度で防空艦に対抗できるなら、ASM-3みたいな複合シーカー積んだバケモノミサイルや高性能対水上レーダを持つP-1等からのキューイングを前提にするスタンドオフミサイルなんて必要ない
戦闘機の運用の工夫程度で防空艦に対抗できるなら、ASM-3みたいな複合シーカー積んだバケモノミサイルや高性能対水上レーダを持つP-1等からのキューイングを前提にするスタンドオフミサイルなんて必要ない
818名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 00:58:02.48ID:lgAaVi650 >>816
戦闘機ですら絶対に撃ち落とされちゃう現代の環境だと、本邦の考える哨戒機による敵追尾なんて自殺行為ってレベルじゃないんだけど、なんで本邦はそんなバカなことを考えるんだろうね…?
本邦がバカでないとすると、何か前提が間違ってることになるね
例えば「戦闘機ですら絶対に撃ち落とされちゃう」とかさ
戦闘機ですら絶対に撃ち落とされちゃう現代の環境だと、本邦の考える哨戒機による敵追尾なんて自殺行為ってレベルじゃないんだけど、なんで本邦はそんなバカなことを考えるんだろうね…?
本邦がバカでないとすると、何か前提が間違ってることになるね
例えば「戦闘機ですら絶対に撃ち落とされちゃう」とかさ
819名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 00:58:54.22ID:lgAaVi650 「見える」ことと「堕とせる」ことは別なんだよね
ミサイルの射程は標的が回避行動を取るとガタ落ちしちゃうんだよ
ミサイルの射程は標的が回避行動を取るとガタ落ちしちゃうんだよ
820名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 01:04:15.27ID:imLquiez0 >>818
単純に、センサーの性能が段違いだからだね
あと敵はSM-6やA-SAMに相当する高性能SAMを保有してないことも大きい
まあ、そこらへんが分かってないバカとしてはなんとしても戦闘機をイージス艦に突っ込ませたいみたいだけどw
単純に、センサーの性能が段違いだからだね
あと敵はSM-6やA-SAMに相当する高性能SAMを保有してないことも大きい
まあ、そこらへんが分かってないバカとしてはなんとしても戦闘機をイージス艦に突っ込ませたいみたいだけどw
821名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:08:22.06ID:lgAaVi650 そりゃ君の考えるような無限の射程と光の速度を併せ持つ最強ミサイルは持ってないだろうなぁwww
822名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:09:56.36ID:lgAaVi650 しかしついさっきまで「運用程度ではどうにもならないから最強ミサイルを作ったんだぁ!!」といきりたってたのに、ちょっと突っ込むと「敵が弱いからその程度でいいんだぁ!」と開き直るとはね
レスバに勝ちたいだけだから数分前の自分を殴りつけることも厭わない
レスバに勝ちたいだけだから数分前の自分を殴りつけることも厭わない
823名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:13:29.15ID:lgAaVi650 しかしSM-6はともかくA-SAMで発射母機を撃墜しようと目論むとは
どういう兵器かちゃんとわかってんのかね
どういう兵器かちゃんとわかってんのかね
824名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 01:16:33.54ID:imLquiez0 >>822
従来のF-2&ASM-2のように戦闘機で突っ込むのは自殺行為だけど、遠距離から捕捉してスタンドオフミサイルを放り込むのは有効って話が理解できないのかな?w
まあその遠距離からの捕捉手段をF-35Bはことごとく潰せる訳だけど
従来のF-2&ASM-2のように戦闘機で突っ込むのは自殺行為だけど、遠距離から捕捉してスタンドオフミサイルを放り込むのは有効って話が理解できないのかな?w
まあその遠距離からの捕捉手段をF-35Bはことごとく潰せる訳だけど
825名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:19:45.79ID:lgAaVi650 >>824
AEWを即死させたと思ったら艦隊に肉薄する戦闘機を即死させてまたAEWを即死させる瞬間移動戦闘機があればなぁwwww
AEWを即死させたと思ったら艦隊に肉薄する戦闘機を即死させてまたAEWを即死させる瞬間移動戦闘機があればなぁwwww
826名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:20:19.21ID:lgAaVi650 F-35Bは瞬間移動装置と光速ミサイルで400km先のAEWを「瞬殺」できるのだぁガハハ
827名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 01:28:27.54ID:imLquiez0 >>823
SM-2より大型で、さらに弾頭重量の比率がSM-6よりも小さいA-SAMがなぜ母機対処できないと考えているのか知りたいw
https://i.imgur.com/0f9CdlR.jpg
>>825
遠距離のAEWはF-35Bで狩り、艦隊に捨て身で突っ込んでくる飛んで火に入る夏の虫な敵戦闘機はSM-6とA-SAMで全部叩き落とすっていう役割分担だゾ
理解できたかい?
SM-2より大型で、さらに弾頭重量の比率がSM-6よりも小さいA-SAMがなぜ母機対処できないと考えているのか知りたいw
https://i.imgur.com/0f9CdlR.jpg
>>825
遠距離のAEWはF-35Bで狩り、艦隊に捨て身で突っ込んでくる飛んで火に入る夏の虫な敵戦闘機はSM-6とA-SAMで全部叩き落とすっていう役割分担だゾ
理解できたかい?
828名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/29(水) 01:31:03.24ID:+1pkCXvJa829名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:41:35.49ID:lgAaVi650 共同交戦能力全否定で笑えるw
ミサイルへの位置情報なんてたまに水平線から顔出してチラ見するだけで十分なんだよなぁ
ミサイルへの位置情報なんてたまに水平線から顔出してチラ見するだけで十分なんだよなぁ
830名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 01:43:35.50ID:lgAaVi650831名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-H0HQ)
2022/06/29(水) 01:43:49.01ID:2UjGOQ940 延々納得も落ち着きもない言い合いして何が面白いのだ?
833名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-qayZ)
2022/06/29(水) 01:50:25.00ID:TxtUn5OUa >>830
ベトナム戦争時代の赤外線センサーみたいな技術レベルの話を聞かされて頭がクラクラするんだけど
現実の排気温度は500℃どころではないし、排気の向きに関係なく輝点としてバッチリ映るし、それ以前に機体表面の摩擦熱だけでくっきりコントラストを出せる
ベトナム戦争時代の赤外線センサーみたいな技術レベルの話を聞かされて頭がクラクラするんだけど
現実の排気温度は500℃どころではないし、排気の向きに関係なく輝点としてバッチリ映るし、それ以前に機体表面の摩擦熱だけでくっきりコントラストを出せる
834名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-1fva)
2022/06/29(水) 02:13:32.19ID:imLquiez0 結局F-35Bが反則兵器過ぎるんだよな…
STOVLで運用の柔軟性が高い癖に、そこらの戦闘機よりも遥かに生存性が高い
敵のスタンドオフ攻撃の要になるISR機は確実に無力化し、逆に味方艦隊の対艦攻撃では極めて生存性の高いセンサーになる
>>829
相手の位置が分からないのにどうやってチラ見するんだか
高度上げて、RWRの反応確認して、レーダー向けて走査して追尾確立してってしてる間にSPY-1にスキャンされてミサイル飛んできて終了だし、そもそもそんな小手先の工夫じゃ中露の防空艦相手にすらどうしようもないからこそスタンドオフミサイルが必要になってるんだけどな
>>831
バカをバカにするのがオモロいってのは置いといて
言うことをコロコロ変える人に逐一反論しようとすると、見直したり裏とったりで色んな資料を再確認できて面白いよ
硫黄島の施設整備・戦力拡充が難しいことを端的に示す写真とか、A-SAMの運用構想図とか
STOVLで運用の柔軟性が高い癖に、そこらの戦闘機よりも遥かに生存性が高い
敵のスタンドオフ攻撃の要になるISR機は確実に無力化し、逆に味方艦隊の対艦攻撃では極めて生存性の高いセンサーになる
>>829
相手の位置が分からないのにどうやってチラ見するんだか
高度上げて、RWRの反応確認して、レーダー向けて走査して追尾確立してってしてる間にSPY-1にスキャンされてミサイル飛んできて終了だし、そもそもそんな小手先の工夫じゃ中露の防空艦相手にすらどうしようもないからこそスタンドオフミサイルが必要になってるんだけどな
>>831
バカをバカにするのがオモロいってのは置いといて
言うことをコロコロ変える人に逐一反論しようとすると、見直したり裏とったりで色んな資料を再確認できて面白いよ
硫黄島の施設整備・戦力拡充が難しいことを端的に示す写真とか、A-SAMの運用構想図とか
835名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 02:22:17.68ID:lgAaVi650 >>833
エンジンの排気温度
http://www.0x4d.net/files/AF1/R11%20Segment%2011.pdf
PW229だと500度ちょっと超えちゃうかな
まぁこんなもんだ
どんな時代になろうがケツの方が探知しやすいというのは永遠に変わらんがね
ステルス機も排気を冷却すべく努力している
エンジンの排気温度
http://www.0x4d.net/files/AF1/R11%20Segment%2011.pdf
PW229だと500度ちょっと超えちゃうかな
まぁこんなもんだ
どんな時代になろうがケツの方が探知しやすいというのは永遠に変わらんがね
ステルス機も排気を冷却すべく努力している
836名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 02:27:45.62ID:lgAaVi650837名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 02:41:49.91ID:lgAaVi650 つーか>>827の画像、E-2Dに加えてP-1まで索敵に参加しててF-35BにAEWやらせる気なんかさらさらなさそうじゃん?
ASAMに関してはこちらが間違っていたことは認めるけどさ、根本的なところで自滅してるよ
ASAMに関してはこちらが間違っていたことは認めるけどさ、根本的なところで自滅してるよ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/29(水) 03:22:13.09ID:ng+6j9N+0 >>810
それは偶然それらしいシグネチャがあったというだけだ
本物のアホかよ
そこに弾道弾があった、という観測が元々成立していて「あ、これアレじゃね?」というケース
それが「何か」はF-35ではわからない
そもそも見えた事自体が気象的要因等々の重なった偶然によるもので、性能と呼べるものではない
こういう事例は天体観測の界隈でもままあるが、見えた事がああるからといってその目的でアテになるものとは限らない
それは偶然それらしいシグネチャがあったというだけだ
本物のアホかよ
そこに弾道弾があった、という観測が元々成立していて「あ、これアレじゃね?」というケース
それが「何か」はF-35ではわからない
そもそも見えた事自体が気象的要因等々の重なった偶然によるもので、性能と呼べるものではない
こういう事例は天体観測の界隈でもままあるが、見えた事がああるからといってその目的でアテになるものとは限らない
839名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/29(水) 03:24:01.53ID:ng+6j9N+0 つうか光学観測がそこまで頼りになるんならAEWに搭載しろって話にしかならない
F-35がAEWの代替にはなり得ないというのは、本質的にセンサを載せるプラットフォームの差の話だ
F-35がAEWの代替にはなり得ないというのは、本質的にセンサを載せるプラットフォームの差の話だ
840名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 07:22:00.70ID:SgU+k5r0d >>837
攻勢的防御の概念図自体は、国内民間企業とOB主体の「ASW研究会」が作成したもので、初出は世界の艦船2016年1月号なんだからF-35B導入が織り込めていないのは当然なんだけど…
(ちなみにASW研究会自体もF-35B導入決定を待たず2017年度末で終了している)
しかも、そのイラストが掲載された世界の艦船2019年2月号特集記事「いずも型空母化の有効性を問う」は、まさに上記概念図を生み出したASW勉強会の主催者たる山崎元自衛艦隊司令が執筆し、攻勢的防御の概念の延長線上にF-35Bの有効性を認める内容
自分としては、F-35Bが狙うのは手数的にAEWなどの敵側HVUに限定されてしまうのではないかと考えているけど、山崎元海将は戦闘機等のシューターへの対処までをも見込んでいる
https://i.imgur.com/eGWYYAP.jpg
ちなみにその記事では、冷戦期のイージス艦導入があくまでハイダイブ型ミサイルへの対処を主眼を置いたものに過ぎなかったこと(>>690)も指摘されている
まあ、ESMとEODASの違いもわからん、A-SAMもロクに知らん、ASW研究会についても何も知らんでよく偉そうに他人に自滅だなんだって言えるねって感じだし、
その程度の頭で政府も海幕も空幕もOBすらも有効性を認めたF-35Bを狂ったように腐し続けるとかもはや陰謀論者の類いだな
攻勢的防御の概念図自体は、国内民間企業とOB主体の「ASW研究会」が作成したもので、初出は世界の艦船2016年1月号なんだからF-35B導入が織り込めていないのは当然なんだけど…
(ちなみにASW研究会自体もF-35B導入決定を待たず2017年度末で終了している)
しかも、そのイラストが掲載された世界の艦船2019年2月号特集記事「いずも型空母化の有効性を問う」は、まさに上記概念図を生み出したASW勉強会の主催者たる山崎元自衛艦隊司令が執筆し、攻勢的防御の概念の延長線上にF-35Bの有効性を認める内容
自分としては、F-35Bが狙うのは手数的にAEWなどの敵側HVUに限定されてしまうのではないかと考えているけど、山崎元海将は戦闘機等のシューターへの対処までをも見込んでいる
https://i.imgur.com/eGWYYAP.jpg
ちなみにその記事では、冷戦期のイージス艦導入があくまでハイダイブ型ミサイルへの対処を主眼を置いたものに過ぎなかったこと(>>690)も指摘されている
まあ、ESMとEODASの違いもわからん、A-SAMもロクに知らん、ASW研究会についても何も知らんでよく偉そうに他人に自滅だなんだって言えるねって感じだし、
その程度の頭で政府も海幕も空幕もOBすらも有効性を認めたF-35Bを狂ったように腐し続けるとかもはや陰謀論者の類いだな
841名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 07:32:28.55ID:lgAaVi650842名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 07:34:08.63ID:lgAaVi650843名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 07:35:51.56ID:lgAaVi650 ましてやお前らの妄想するAEW暗殺なんてまるで考えられてなさそうだよね
まぁ常識的に判断すれば、「暗殺」する前に敵のCAPに引っかかるんだから当然だが
まぁ常識的に判断すれば、「暗殺」する前に敵のCAPに引っかかるんだから当然だが
844名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 07:40:30.95ID:SgU+k5r0d845名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 07:47:16.89ID:SgU+k5r0d846名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 07:51:32.45ID:lgAaVi650847名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 07:53:26.30ID:lgAaVi650 敵のAEWが落とせる間合いに入ったら流石に向こうのIRSTに捕まるでしょうねぇ
F-35BはHVU専用の大型AAM使えないからな
F-35BはHVU専用の大型AAM使えないからな
848名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 07:56:03.11ID:SgU+k5r0d849名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-H0HQ)
2022/06/29(水) 08:03:50.10ID:6a47TOU9M >>846
頭悪そう
E2のシステムも時代遅れ
自分のレーダーで情報得てディスプレイ見て管制するから、管制官がわざわざ搭乗しなきゃならなかった
今後は管制官が搭乗する意味もなくなる
管制機はなくなるんだよ
ただのレーダー機
それも専用機からすべての作戦機で分散収集の流れ
何機か喪失しても空白時間なしで作戦継続できる
それをいちいち否定する理由は無かろう?思考がゼロイチな人格障害者だけだよそういうの
頭悪そう
E2のシステムも時代遅れ
自分のレーダーで情報得てディスプレイ見て管制するから、管制官がわざわざ搭乗しなきゃならなかった
今後は管制官が搭乗する意味もなくなる
管制機はなくなるんだよ
ただのレーダー機
それも専用機からすべての作戦機で分散収集の流れ
何機か喪失しても空白時間なしで作戦継続できる
それをいちいち否定する理由は無かろう?思考がゼロイチな人格障害者だけだよそういうの
850名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 08:05:15.29ID:lgAaVi650 ESMは敵がレーダー使いっぱなしでないと無意味なの、わかんないのかなぁ
パッシブオンリーじゃ距離もわからんし、敵がレーダー切るだけで見えなくなる
そんな不安定な手段で全周方探を標榜するバカがいるとは流石に思わなかっただけだよ
AIM-120Dはカタログスペックでも180km、実際はギリギリで撃っても当たるもんではないし、当たる間合いまで近づいたら敵のbarcapに捕まるね
パッシブオンリーじゃ距離もわからんし、敵がレーダー切るだけで見えなくなる
そんな不安定な手段で全周方探を標榜するバカがいるとは流石に思わなかっただけだよ
AIM-120Dはカタログスペックでも180km、実際はギリギリで撃っても当たるもんではないし、当たる間合いまで近づいたら敵のbarcapに捕まるね
851名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 08:05:49.01ID:lgAaVi650 「レーダー切ったらASMが誘導できないだろおおおおお!!」とか発狂しないでくれよ、それについてはもう数え切れないくらい答えたから
852名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 08:12:16.66ID:SgU+k5r0d853名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 08:13:22.69ID:SgU+k5r0d854名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-H0HQ)
2022/06/29(水) 08:16:49.60ID:6a47TOU9M 中共の戦闘機は全速で電力不足にでもなるのかw?
855名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-H0HQ)
2022/06/29(水) 08:18:03.34ID:6a47TOU9M ゼロイチ君の考える戦闘機パイロットは、同時に複数のこと出来ないようだしなぁ(大爆笑
856名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 08:36:54.33ID:lgAaVi650 >>852
EO-DASは紛れもなくパッシブだな、合意できたようで何より
艦艇程度の速度ならたまに位置確認するだけでOK、つけっぱなしにする必要なんてないからなぁ
こっちがパッシブオンリーのアホみたいなドクトリン使うんなら、向こうは当然そうするわな
そしてAMRAAMの射程にとらえれば必然的に敵CAPとの距離は詰まるわけで
IRSTに見つかる可能性が出てきますけどね
そうなれば撃墜される危険は言うまでもなく、空戦でミサイル使わされるだけでもミッションキル
そしてF-35が共同交戦なんて知ったことかと遊んでる間に、敵の攻撃隊は水平線下からミサイルを発射してるというわけだ
君が持ってきた資料は全く違うことを言ってるけどね
EO-DASは紛れもなくパッシブだな、合意できたようで何より
艦艇程度の速度ならたまに位置確認するだけでOK、つけっぱなしにする必要なんてないからなぁ
こっちがパッシブオンリーのアホみたいなドクトリン使うんなら、向こうは当然そうするわな
そしてAMRAAMの射程にとらえれば必然的に敵CAPとの距離は詰まるわけで
IRSTに見つかる可能性が出てきますけどね
そうなれば撃墜される危険は言うまでもなく、空戦でミサイル使わされるだけでもミッションキル
そしてF-35が共同交戦なんて知ったことかと遊んでる間に、敵の攻撃隊は水平線下からミサイルを発射してるというわけだ
君が持ってきた資料は全く違うことを言ってるけどね
857名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 08:38:22.72ID:lgAaVi650 そっちが持ってきた資料によれば、F-35の前進距離はせいぜい300km以下、この距離じゃAEW暗殺はちょっと難しいね
858名無し三等兵 (ワッチョイ 8f54-qMV4)
2022/06/29(水) 08:38:56.76ID:ZKlXtbhP0 >>856
使用するのがAIM-260やJNAAMの場合はまた話変わるんでないの
使用するのがAIM-260やJNAAMの場合はまた話変わるんでないの
859名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 09:02:54.07ID:lgAaVi650860名無し三等兵 (ワッチョイ cf28-tCSL)
2022/06/29(水) 09:25:02.32ID:t1p0jlnJ0 AWACSキラーの長射程SAMやAAMが普及して来て、現行のAWACSやAEWが大柄で鈍重でステルス性
皆無の機体がベースじゃ戦場で生存出来るのかって危機に直面しているからな
レーダーの探知距離が300nmiあっても、もはや安全な距離で管制は出来ないからな
皆無の機体がベースじゃ戦場で生存出来るのかって危機に直面しているからな
レーダーの探知距離が300nmiあっても、もはや安全な距離で管制は出来ないからな
861名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 10:13:59.04ID:SgU+k5r0d863名無し三等兵 (スッップ Sd5f-1fva)
2022/06/29(水) 10:22:14.68ID:SgU+k5r0d >>862
識別の上、AEW等の優先目標であればレーダーで捕捉するって書いてあるだろ?日本語不自由か?w
識別の上、AEW等の優先目標であればレーダーで捕捉するって書いてあるだろ?日本語不自由か?w
864名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-HA2z)
2022/06/29(水) 10:53:40.19ID:lgAaVi650 本邦のF-35BはAEWっぽい波長を飛ばせば即座にそっちに飛んでくる夏の虫運用でお送りしております
865名無し三等兵 (アウグロ MM93-LW8F)
2022/06/29(水) 11:06:38.68ID:oU5kkIdaM >>863
レーダーを照射した瞬間、数倍の数の敵戦闘機群からAAMの雨が、、
レーダーを照射した瞬間、数倍の数の敵戦闘機群からAAMの雨が、、
866名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-Xgv5)
2022/06/29(水) 11:27:24.14ID:ng+6j9N+0 >>860
そこまで極端な展望をするなら、現在構想段階から試作段階へと移りつつある対AAM高出力レーザーも実現性ありと前提しなきゃアンフェアだろ
そこまで極端な展望をするなら、現在構想段階から試作段階へと移りつつある対AAM高出力レーザーも実現性ありと前提しなきゃアンフェアだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【サッカー】J2第37節昼 大分×千葉、長崎×水戸 [久太郎★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- V・ファーレン長崎実況_251123
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委 [377482965]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- ぼくが黒の組織に入った時のコードネームなに?
- バカ「物価高で大変だから日本政府は減税すべき」 ぼく「物価高で必要なのは増税なのは経済学の基本だぞ」 バカ「ぐぬぬ」 [153736977]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
