>>957-960
落ちついたレス群に実は感心した
>俺が主張した近代戦の基本を実証しているじゃないか
と一見、姿勢は押さえているように思うのだが

なのにその分析力で>>807
>空挺団に準ずる一個大隊のヘリボーン特科が欲しい。
>那覇に2-3個大隊が欲しい。
などと、夢想の空論に泳いでしまうのか!?
日本には時間がないのっ!
おカネもないの!
なのに自衛隊員さんたちは生き延びなきゃならないの!

「あんな事できたら良いな♪」のドラえもんは財務省には居ない・怒
中国軍の先島諸島侵攻作戦は、今秋にもリアルに戦力比較を意識しなきゃならないお題
それなのに「まずは守備から」討論ではなく、「まずは攻撃から」漫談に楽しく逃げたがる軍板気質
やっぱりこのフレーズを今日も繰り返さざるをえないなあ
>軍板よ。もう少しシャキッとしろ

マリウポリという教科書は、離島防衛戦において共通項がかなりあるだけに、冷静多面的に分析したがるならば、なぜにM777などの攻撃力に専念したがるのだか…
だったらこの離島シチュエーションでは、栗林忠道中将や楠木正成の頃から、日本民族伝統の土木っしょ土木!
おカネがないんだから!
自分の「土木好き」はいまだ微動だにしない!