リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649532630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-ZaMm)
2022/06/25(土) 21:11:27.73ID:/uxiZk7uM527名無し三等兵 (ワッチョイ 0594-PUxa)
2022/07/21(木) 21:55:26.76ID:6UUUXdaM0 知る限りもっともなケースは、元夫に誘拐されたシングルマザーを探す親友からなる自警団が警察より早く犯人を見つけて、誘拐犯を射殺した事件だ。
約十年前の事件でこれも無罪だった模様。
被害者はすでに刃物に刺されたため、警察なら間に合わない可能性は高いと報道された。
https://abcnews.go.com/US/family-kidnapped-louisiana-woman-kills-abductor-daring-rescue/story?id=20839241
Family of Kidnapped Louisiana Woman Kills Abductor in Daring Rescue
約十年前の事件でこれも無罪だった模様。
被害者はすでに刃物に刺されたため、警察なら間に合わない可能性は高いと報道された。
https://abcnews.go.com/US/family-kidnapped-louisiana-woman-kills-abductor-daring-rescue/story?id=20839241
Family of Kidnapped Louisiana Woman Kills Abductor in Daring Rescue
529名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-0pyc)
2022/07/22(金) 15:49:01.90ID:VfaRfSzP0 今更だけど>>467で知った羅府ガンハントってやつ読んでみた。マニアというよりオタクチックな文体でMAUSERの読み方への言及とか
M16の撃ち味がしょっぱいとかそれ読者を愉しませるのに必要か? って件はあったが、銃器好きなら楽しめる一本
八十年代の作品なので今から読むとやや時代小説チック(?) 「ガク引きしない方法は、銃と握手≠キること」というアドバイスは
絞るでも圧すでもなくて新鮮な考え方で面白かった
M84はヒロイン枠って感じだが活躍が描かれているだけで満足。作者は実弾射撃をよくしてたらしく
リコイルの体感が小さいことなど触れられていて好感触。マガジンセフティの弱点にも言及されており、
「マガジンチェンジの最中、薬室に残した最後の一発で反撃できない」解説(想定?)は当然のごとく存在
この時代は他誌でもそういう見解がすでにあった。いつも思うけど、実際マガジン変えてる最中に出てきた敵に
薬室の一発で反撃して有効だったシチュエーションなんてあるのだろうか……十三+一発も入るならマガジン一本分でケリ付けないとダメでしょう
更に言えばこういう想定って仮に一本撃ち尽くしたとしても、カバーに隠れるとか動き回ったりせずにその場で棒立ちリロードする想定なのかと感じるわ
M16の撃ち味がしょっぱいとかそれ読者を愉しませるのに必要か? って件はあったが、銃器好きなら楽しめる一本
八十年代の作品なので今から読むとやや時代小説チック(?) 「ガク引きしない方法は、銃と握手≠キること」というアドバイスは
絞るでも圧すでもなくて新鮮な考え方で面白かった
M84はヒロイン枠って感じだが活躍が描かれているだけで満足。作者は実弾射撃をよくしてたらしく
リコイルの体感が小さいことなど触れられていて好感触。マガジンセフティの弱点にも言及されており、
「マガジンチェンジの最中、薬室に残した最後の一発で反撃できない」解説(想定?)は当然のごとく存在
この時代は他誌でもそういう見解がすでにあった。いつも思うけど、実際マガジン変えてる最中に出てきた敵に
薬室の一発で反撃して有効だったシチュエーションなんてあるのだろうか……十三+一発も入るならマガジン一本分でケリ付けないとダメでしょう
更に言えばこういう想定って仮に一本撃ち尽くしたとしても、カバーに隠れるとか動き回ったりせずにその場で棒立ちリロードする想定なのかと感じるわ
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-+tgD)
2022/07/22(金) 15:52:53.15ID:+BdpqstY0 >>529
まぁ出来るけどやらないとそもそも出来ないじゃ全く話が変わってくるからね
まぁ出来るけどやらないとそもそも出来ないじゃ全く話が変わってくるからね
531名無し三等兵 (ワッチョイ ae12-RCOB)
2022/07/22(金) 17:50:56.66ID:iC7c7Oyi0532名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-cNHU)
2022/07/22(金) 19:38:15.64ID:0s0Fcqara サンパウロで強盗に襲われた人みたいだけど、お前らこういう立ち回りすぐにできる?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1550336072797896704/pu/vid/640x538/axDtpwu4Rr0i7e6j.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1550336072797896704/pu/vid/640x538/axDtpwu4Rr0i7e6j.mp4
533名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-+tgD)
2022/07/22(金) 19:44:43.42ID:MrwzNPNvp >>532
できるわけがないでしょーが
にしてもすごく綺麗な立ち回りだな
突発的な撃ち合いの動画だとこんな風に綺麗に構えて撃つのあんまり見た事無くて、大抵西部劇みたいに拳銃を突き出してブラインドショット気味に撃ってるのに
余程訓練されてた人なのかね
できるわけがないでしょーが
にしてもすごく綺麗な立ち回りだな
突発的な撃ち合いの動画だとこんな風に綺麗に構えて撃つのあんまり見た事無くて、大抵西部劇みたいに拳銃を突き出してブラインドショット気味に撃ってるのに
余程訓練されてた人なのかね
534名無し三等兵 (スププ Sdfa-E8ze)
2022/07/22(金) 20:16:46.56ID:ziPTlxwUd >>532
ライト付きハンドガン使ってる時点でただの一般人じゃないだろ
ライト付きハンドガン使ってる時点でただの一般人じゃないだろ
535名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-bSRB)
2022/07/22(金) 21:00:55.30ID:py91TVHY0 事が起きる以前からカメラが追従してるので明らかにオペレーターがいるわけで
普通に考えりゃおとり捜査だろうね
普通に考えりゃおとり捜査だろうね
536名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-PUxa)
2022/07/22(金) 21:01:54.46ID:dA34fvP30 >>532
それにしても少々危ないな、犯人が刃物持ちなら最初のコンタクトで刺される可能性もある。
あと犯人に背後を取らせたのもまずい。
冷静にできるかとかはともかく、セオリー的に、車や建物を壁にしてせめて背後を取らせない、包囲されないように動くべきだと思う。
それにしても少々危ないな、犯人が刃物持ちなら最初のコンタクトで刺される可能性もある。
あと犯人に背後を取らせたのもまずい。
冷静にできるかとかはともかく、セオリー的に、車や建物を壁にしてせめて背後を取らせない、包囲されないように動くべきだと思う。
537名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-HOgM)
2022/07/22(金) 21:17:50.14ID:CeHhqaS9p538名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab1-u6sG)
2022/07/22(金) 21:27:30.51ID:BBgX+/d/0 左で抜いてる?すげーな。
539名無し三等兵 (ワッチョイ 76f6-hfKp)
2022/07/22(金) 21:41:40.52ID:VPVv/1Fe0 リコイルが無いに等しいのは何故だろう?この男の人の腕力がよほど強かったのか、
それとも小口径の銃だったのか。
それとも小口径の銃だったのか。
540名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-HOgM)
2022/07/22(金) 21:43:19.53ID:CeHhqaS9p しかも尻切れトンボで終わるしな
541名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-HOgM)
2022/07/22(金) 21:43:38.30ID:CeHhqaS9p スマン誤操作
542名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-pN0Z)
2022/07/22(金) 23:52:11.79ID:RKXkPgEE0 見るからにヤラセ動画じゃん
543名無し三等兵 (ワッチョイ 0a5b-vqsU)
2022/07/22(金) 23:58:38.86ID:T2J4vGfM0 反動が無いように見えるのは腕をダンパーとして使えてるからだろ
かなり慣れてる
かなり慣れてる
544名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-IdIN)
2022/07/23(土) 00:36:48.19ID:zH+fP/po0 カメラが追従してるのか広角の映像を切り取っているのかよく分からんな
しかしこういうの見るとやはり多弾数は正義だと思うわ
しかしこういうの見るとやはり多弾数は正義だと思うわ
545名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/23(土) 08:50:51.28ID:lkI3dhHI0546名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/23(土) 15:41:56.86ID:lkI3dhHI0 上でもレスしたけど、やはりJフレームでもTシャツ一枚&IWBホルスターだと
俺の体格(身長175cm 体重78kg)ではコンシールはちょっと厳しいな。
XXLサイズのTシャツでようやく何とか違和感少な目にコンシール出来るようになる。
そんな大きめのTシャツをわざわざ着るくらいだったら、極薄380ACPオートで
良いじゃんっていう意見があるのは百も承知だけどさ。
俺の体格(身長175cm 体重78kg)ではコンシールはちょっと厳しいな。
XXLサイズのTシャツでようやく何とか違和感少な目にコンシール出来るようになる。
そんな大きめのTシャツをわざわざ着るくらいだったら、極薄380ACPオートで
良いじゃんっていう意見があるのは百も承知だけどさ。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Tn5y)
2022/07/23(土) 20:53:04.28ID:Nx8FOdCH0 オーバーサイズの服がまだ流行ってると言うか根付いてきてるから、ちゃんと選べばそんな苦労する事はなかろうて
ただサイズ合ってないだけのブカブカの服だとただの不審者だから気をつけねば
銃を隠せても不審者オーラを隠せなきゃしょうがない
ただサイズ合ってないだけのブカブカの服だとただの不審者だから気をつけねば
銃を隠せても不審者オーラを隠せなきゃしょうがない
548名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/23(土) 21:10:21.61ID:D2c4hC6U0 そういえば作務衣や甚平を着れば腰回りを隠せるじゃね?
549名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/23(土) 21:24:56.08ID:lkI3dhHI0 >>547
アメリカ住まいの銃器ライターさんもガンプロで「銃を携帯するなら銃の存在を感じさせないような
自然な佇まいをしろ」って言ってたな。幸いにも俺は体格が恵まれてるから、XXLサイズのTシャツ
着てもそんなに変じゃないのが救い。
アメリカ住まいの銃器ライターさんもガンプロで「銃を携帯するなら銃の存在を感じさせないような
自然な佇まいをしろ」って言ってたな。幸いにも俺は体格が恵まれてるから、XXLサイズのTシャツ
着てもそんなに変じゃないのが救い。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 13b1-Dt8s)
2022/07/23(土) 23:34:31.39ID:nTvaPjZ70 コンシールドキャリーって絶対見せちゃ駄目なの?
理由もなしで見せた時点で即とっ捕まるの?
理由もなしで見せた時点で即とっ捕まるの?
551名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/24(日) 00:06:39.05ID:aJIVC2EB0 >>550
なぜ存在を隠さないとならないのかといえば
CCWはあくまで命の危険に際し用いることが出来るものであり
意図せずとも銃の所持がわかる状況では銃による威嚇や威圧と捉えかねないから
違反による罰則は他の違反同様執行官の胸先三寸なところがあるだろうからなんとも言えない
なぜ存在を隠さないとならないのかといえば
CCWはあくまで命の危険に際し用いることが出来るものであり
意図せずとも銃の所持がわかる状況では銃による威嚇や威圧と捉えかねないから
違反による罰則は他の違反同様執行官の胸先三寸なところがあるだろうからなんとも言えない
552名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-yAsh)
2022/07/24(日) 01:57:25.71ID:jTrT76bL0 それな
553名無し三等兵 (ワッチョイ 51e2-otHd)
2022/07/24(日) 03:03:45.82ID:hMbaHtEy0 なおオープンキャリーが許可される地域も存在する。
554名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/24(日) 06:28:34.01ID:9BpeLkLU0 つうかオープンキャリーの方が規制が甘かったと思う。
見えてた方が安全。威嚇とか平和ボケジャップの発想w
見えてた方が安全。威嚇とか平和ボケジャップの発想w
555名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/24(日) 06:35:12.28ID:9BpeLkLU0 そもそも日本だって殺傷力の高い散弾銃やライフルが合法所持できて
拳銃は事実上の禁止だし。武器は隠し持たれる方が危険だから許可制にしたのがCCWP。
拳銃は事実上の禁止だし。武器は隠し持たれる方が危険だから許可制にしたのがCCWP。
556名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/24(日) 09:16:42.87ID:aJIVC2EB0 >>554
それがな、そもそも威嚇効果が高いのでオープンキャリーだと入れない建物が多いんだよね
テキサスやフロリダみたいな規制がうんと緩い地域でも皆が携帯してるわけでもないし
客からクレームくれば所有者の裁量で決められるから
それがな、そもそも威嚇効果が高いのでオープンキャリーだと入れない建物が多いんだよね
テキサスやフロリダみたいな規制がうんと緩い地域でも皆が携帯してるわけでもないし
客からクレームくれば所有者の裁量で決められるから
557名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/24(日) 11:01:36.57ID:9BpeLkLU0 アメにもジャップみたいな発想の変わり者が少なからずいる。
カリフォルニアとかイリノイとか。この辺だけオープンキャリー認めてない。
オープンキャリーOKな州でも特定の場所限定の制限はしていることがある。
ただ裁判に持ち込まれると高確率で負けてる。
カリフォルニアとかイリノイとか。この辺だけオープンキャリー認めてない。
オープンキャリーOKな州でも特定の場所限定の制限はしていることがある。
ただ裁判に持ち込まれると高確率で負けてる。
558名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-yWeX)
2022/07/24(日) 11:16:31.19ID:jJB/WHsp0559名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-mn4G)
2022/07/24(日) 11:24:32.01ID:Y1+H0jfU0 こないだの山上某が長もの担いで近づいてくるのと、どっちが止めやすいか考えりゃわかるわな <コンシールキャリー
560名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-yWeX)
2022/07/24(日) 11:26:28.82ID:jJB/WHsp0561名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/24(日) 11:33:34.22ID:aJIVC2EB0 >>557
> ただ裁判に持ち込まれると高確率で負けてる。
最高裁が共和党に支配されたので規制しようとする政権とねじれ構造になってるけど
流石にそれは聞いたことがないし、事実なら具体的な判例を提示してよ
> ただ裁判に持ち込まれると高確率で負けてる。
最高裁が共和党に支配されたので規制しようとする政権とねじれ構造になってるけど
流石にそれは聞いたことがないし、事実なら具体的な判例を提示してよ
562名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/24(日) 12:38:13.00ID:PmI+dLbi0563名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-mn4G)
2022/07/24(日) 14:52:02.43ID:Y1+H0jfU0 どっちにしても・・・ ガンオタが思うほど「誰も彼も銃マニアでみんな上着の下に携帯してる」なんてこたあ絶対ない
564名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/24(日) 15:55:42.50ID:PmI+dLbi0565名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-5eGL)
2022/07/24(日) 16:41:14.32ID:XU09yl6Ip わざわざCCW取るような人は乱射するような人間じゃない人がほとんどだろうし、ヤバい時は警官の代わりになると思えばまあ良いのか...?
566名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-NwzY)
2022/07/24(日) 17:25:32.05ID:qxZCy4gha 防犯を目的にするならそもそも襲われないのが最上だと思うし
銃持ってる事をアピールできた方が
襲撃者の標的にされにくいと思うんだけどね
銃持ってる事をアピールできた方が
襲撃者の標的にされにくいと思うんだけどね
567名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/24(日) 19:10:30.94ID:PmI+dLbi0 >>566
アメリカでは銃目当ての強盗もいるそうだよ。射撃場で銃を撃ってたら
「あいつ中々高く売れそうな銃持ってるじゃん」みたいな感じで目を付けられて、
後を尾けられて、「その銃よこせ」みたいな感じで被害に遭うケースもあるとか。
アメリカでは銃目当ての強盗もいるそうだよ。射撃場で銃を撃ってたら
「あいつ中々高く売れそうな銃持ってるじゃん」みたいな感じで目を付けられて、
後を尾けられて、「その銃よこせ」みたいな感じで被害に遭うケースもあるとか。
568名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-mn4G)
2022/07/24(日) 19:57:30.33ID:Y1+H0jfU0 >>566
それってやっぱり「銃を持っている=ヤバい奴じゃね?」な世界だと余計な混乱を呼ぶしさ、西部劇か世紀末的な世界でないと通用しないと思うの
車に乗ったところで強盗が来たんで「ところでこんなものがあるんだが」って銃を取り出したら逃げてった、なんてのは聞くけどね
それってやっぱり「銃を持っている=ヤバい奴じゃね?」な世界だと余計な混乱を呼ぶしさ、西部劇か世紀末的な世界でないと通用しないと思うの
車に乗ったところで強盗が来たんで「ところでこんなものがあるんだが」って銃を取り出したら逃げてった、なんてのは聞くけどね
569名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/24(日) 21:37:44.08ID:16OHFTjJM >>567
銃の輸送にケースへの収容を義務付けている州であればリスクは低いだろうけど、そういう銃に厳しい州はレンジへの入場にも身分証明を義務付けているので難しくねーか?
銃の輸送にケースへの収容を義務付けている州であればリスクは低いだろうけど、そういう銃に厳しい州はレンジへの入場にも身分証明を義務付けているので難しくねーか?
570名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/24(日) 22:11:59.19ID:PmI+dLbi0 >>569
そうだろうね。だから、銃目当ての強盗は銃規制があまり厳しくない地域や州で起こるケースなのかも。
そうだろうね。だから、銃目当ての強盗は銃規制があまり厳しくない地域や州で起こるケースなのかも。
571名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/24(日) 22:22:13.71ID:16OHFTjJM572名無し三等兵 (ワッチョイ 51e2-otHd)
2022/07/24(日) 22:46:20.95ID:hMbaHtEy0 >>568
地域によるとしかいえないな
単純銃携帯率は治安の悪さと比例しない
江戸時代の刀キャリー率は高いが治安はそう悪くないと同じ原理だ。
例えばアメリカで最もガンオーナーに優しい州はアリゾナ州、
https://www.zippia.com/advice/least-gun-friendly-states/
しかしアリゾナ州の殺人事件発生率は22位
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_intentional_homicide_rate
逆に首都のコロンビア特別区の銃規制は非常に厳しいが、州別殺人事件発生率は全米首位で、「殺人首都」
とも知られている。
地域によるとしかいえないな
単純銃携帯率は治安の悪さと比例しない
江戸時代の刀キャリー率は高いが治安はそう悪くないと同じ原理だ。
例えばアメリカで最もガンオーナーに優しい州はアリゾナ州、
https://www.zippia.com/advice/least-gun-friendly-states/
しかしアリゾナ州の殺人事件発生率は22位
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_intentional_homicide_rate
逆に首都のコロンビア特別区の銃規制は非常に厳しいが、州別殺人事件発生率は全米首位で、「殺人首都」
とも知られている。
573名無し三等兵 (ワッチョイ 51e2-otHd)
2022/07/24(日) 22:48:35.20ID:hMbaHtEy0 なお機関銃祭りと知られる「Big Sandy Shoot」の開催地はまさにアリゾナ州
Big Sandy Shoot 2021 ビッグサンディマシンガンシュート「月刊Gun Professionals 2021年12月号」
https://youtu.be/Ox2ZpkmdTEs
Big Sandy Shoot 2021 ビッグサンディマシンガンシュート「月刊Gun Professionals 2021年12月号」
https://youtu.be/Ox2ZpkmdTEs
574名無し三等兵 (ワッチョイ 51e2-otHd)
2022/07/24(日) 22:58:19.97ID:hMbaHtEy0 https://www.usconcealedcarry.com/resources/ccw_reciprocity_map/az-gun-laws/
補足、アリゾナ州で21歳以上の成年人は免許不要でCCWを携帯できる。
そして完全合法のため、CCW率に関する政府による統計は存在しない。
つまりアリゾナでアリゾナ民を見たら銃を持っていると考える方がいい。
補足、アリゾナ州で21歳以上の成年人は免許不要でCCWを携帯できる。
そして完全合法のため、CCW率に関する政府による統計は存在しない。
つまりアリゾナでアリゾナ民を見たら銃を持っていると考える方がいい。
575名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp85-5eGL)
2022/07/24(日) 23:10:42.42ID:ku+QZKZdp 銃乱射も大体銃所持禁止ゾーンで起こるってのと同じで反撃される可能性が高いところでは皆やらないんだろうな
576名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-mn4G)
2022/07/24(日) 23:17:50.51ID:Y1+H0jfU0 >>572
だから。
みんな銃持ってて当然の例として「西部劇」を入れたのよ
なんならアリゾナでもアラスカの荒野でもいいが、「どいつもこいつも持ってるもので犯罪とは関係ない」という世界もあるが、
大概のところじゃ銃ぶら下げて歩ってるのはドン引きされるし、そもそもなんで銃がいるねん、って話
だから。
みんな銃持ってて当然の例として「西部劇」を入れたのよ
なんならアリゾナでもアラスカの荒野でもいいが、「どいつもこいつも持ってるもので犯罪とは関係ない」という世界もあるが、
大概のところじゃ銃ぶら下げて歩ってるのはドン引きされるし、そもそもなんで銃がいるねん、って話
577名無し三等兵 (ワッチョイ 51e2-otHd)
2022/07/24(日) 23:38:57.94ID:hMbaHtEy0 >>576
>そもそもなんで銃がいるねん
成年人なら刀をぶら下がるこそデフォルトの文明も現存しているので、銃が道具から文化になった社会が有ってもそうおかしくないと思う。
全米とはいえないが、一部地域にはそれに近い文化がある。
実際一昔に弓を規制していた社会は多く、将来何らかの新兵器が開発されたら古式拳銃とそれを使うスポーツも解禁されるかもしれない。
>そもそもなんで銃がいるねん
成年人なら刀をぶら下がるこそデフォルトの文明も現存しているので、銃が道具から文化になった社会が有ってもそうおかしくないと思う。
全米とはいえないが、一部地域にはそれに近い文化がある。
実際一昔に弓を規制していた社会は多く、将来何らかの新兵器が開発されたら古式拳銃とそれを使うスポーツも解禁されるかもしれない。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 51e2-otHd)
2022/07/24(日) 23:47:11.51ID:hMbaHtEy0 別の視点から言うと、20世紀以来、近代国家体制は大抵武力の使用権利を独占するので、古い風習であるアメリカの武装権と自衛権は奇妙に映る。
19世紀以前に拳銃と刃物の所持と携帯はかなり一般的だった。
災害や戦争などで近代国家体制が崩壊したら武装権利も大いに復活するかもしれない。
アメリカにそんな末法思想信仰は実在している。
19世紀以前に拳銃と刃物の所持と携帯はかなり一般的だった。
災害や戦争などで近代国家体制が崩壊したら武装権利も大いに復活するかもしれない。
アメリカにそんな末法思想信仰は実在している。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-yAsh)
2022/07/25(月) 00:54:00.58ID:DuAXq17B0 末法ってのは正鵠なんだよな
日本でも個人の武装を、なんて喚いてるガンマニアは頭がどうかしてる
日本でも個人の武装を、なんて喚いてるガンマニアは頭がどうかしてる
580名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-otHd)
2022/07/25(月) 06:06:15.43ID:2QD3R+Sf0 真面目に権利の話をすると、話は長くなるが、武装権と自衛権を必要としなくなった現実は「政府と警察は信用できる」ことを前提にしている。
しかし仮に数十や数百年後に政府と警察は信用できなくなっても、武装権と自衛権は簡単に解禁されないから、アメリカの銃支持層は古くからある権利を死守している。
実際、飛行機も装甲車もない昔に政府と民間人の武装は大差なく、一揆や革命は成立しやすかった。
現代になると民間人と政府の戦力格差は広がっている一方だ。
彼らにとって戦力格差が小さい時代の先人が残した抵抗の権利を放棄する理由はない。
それにウクライナのように他国の侵攻に抵抗するために銃を要する状況は実在している。
しかし仮に数十や数百年後に政府と警察は信用できなくなっても、武装権と自衛権は簡単に解禁されないから、アメリカの銃支持層は古くからある権利を死守している。
実際、飛行機も装甲車もない昔に政府と民間人の武装は大差なく、一揆や革命は成立しやすかった。
現代になると民間人と政府の戦力格差は広がっている一方だ。
彼らにとって戦力格差が小さい時代の先人が残した抵抗の権利を放棄する理由はない。
それにウクライナのように他国の侵攻に抵抗するために銃を要する状況は実在している。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-otHd)
2022/07/25(月) 06:06:55.05ID:2QD3R+Sf0 あと戦前の武器所持権利と比較すると、良くも悪くも現在の日本はまさに一度失った武装権は簡単に戻らないの証明とも言える。
死んだ爺さんは蔵に戦前の拳銃を隠していたが、その孫は棍棒さえ所持していないのは現状だ。
今の日本は勿論安全ではあるが、仮に数十や数百年後に政府と警察が腐ったら民間人は何もできない。
実際海外を見ると違法銃を使う犯罪は一般的、
例えば麻薬カルテルが多いメキシコは割と銃規制が厳しい国ではあるが、カルテルに殺害された民間人は後を絶たず、しかし自警団は銃器をあまり合法的に所持できない。警察内部にも買収された人間は多く、犯罪を通報した善良な民間人が逆に身バレで殺害された事件は珍しくない。
ブラジルの内地はほぼ無法地帯で、銃器による殺人事件はアメリカ以上に多い。しかし合法銃所持のハードルが高く、ドキュメンタリーを見る限り、犯罪組織が自動小銃を持っているのに自警団は単発散弾銃しか買えない状況は一般的だ。
まあ、要するに長い目で見ると、アメリカの銃支持層が武装権に固執する理由は分からなくもない。
彼らにとってそもそも先祖代々から受け継がれる武装権を手放す理由はないから。
死んだ爺さんは蔵に戦前の拳銃を隠していたが、その孫は棍棒さえ所持していないのは現状だ。
今の日本は勿論安全ではあるが、仮に数十や数百年後に政府と警察が腐ったら民間人は何もできない。
実際海外を見ると違法銃を使う犯罪は一般的、
例えば麻薬カルテルが多いメキシコは割と銃規制が厳しい国ではあるが、カルテルに殺害された民間人は後を絶たず、しかし自警団は銃器をあまり合法的に所持できない。警察内部にも買収された人間は多く、犯罪を通報した善良な民間人が逆に身バレで殺害された事件は珍しくない。
ブラジルの内地はほぼ無法地帯で、銃器による殺人事件はアメリカ以上に多い。しかし合法銃所持のハードルが高く、ドキュメンタリーを見る限り、犯罪組織が自動小銃を持っているのに自警団は単発散弾銃しか買えない状況は一般的だ。
まあ、要するに長い目で見ると、アメリカの銃支持層が武装権に固執する理由は分からなくもない。
彼らにとってそもそも先祖代々から受け継がれる武装権を手放す理由はないから。
582名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-otHd)
2022/07/25(月) 06:17:06.46ID:2QD3R+Sf0 あと極めて現実の話をすると、「攻撃を受けたら銃を持っている人を呼ぶしかない」状況は日本にも一般的、通り魔事件から害獣駆除まではそうだ。
根本的にこれは「誰かが銃を所持と使用できるの範囲を決める」の話に過ぎない。
「銃は必要とされる」現実はどこも一緒だ。
根本的にこれは「誰かが銃を所持と使用できるの範囲を決める」の話に過ぎない。
「銃は必要とされる」現実はどこも一緒だ。
583名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-otHd)
2022/07/25(月) 06:27:53.35ID:2QD3R+Sf0 まあ、小難しい話はさておき、TFB TVは自前の終わらない戦い「1911 vs Glock」動画を上げたぞ。
The Best 1911 vs. Glock Video Ever
https://youtu.be/RIBJ-JlnGf8
これは銃オタの好み傾向を判断する最速最適の議題であり、新しい銃オタ仲間と出逢えたらとりあえずこの話を切り出そう。。
The Best 1911 vs. Glock Video Ever
https://youtu.be/RIBJ-JlnGf8
これは銃オタの好み傾向を判断する最速最適の議題であり、新しい銃オタ仲間と出逢えたらとりあえずこの話を切り出そう。。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-mn4G)
2022/07/25(月) 11:06:51.15ID:VldPEmoK0 もともとは「コンシールなんて無意味、むき出しの方がかえって安全!」から始まり、
「それじゃドン引きだろ」
「それにドン引きするとか、ジャップとクソリベの悪しき思想だ!!」になったわけで・・
アメリカという(書いてる本人も認めた)銃器大国の、その中でも一部の保守的な地域の例を挙げて延々自己弁護はいい加減にしてほしい
「それじゃドン引きだろ」
「それにドン引きするとか、ジャップとクソリベの悪しき思想だ!!」になったわけで・・
アメリカという(書いてる本人も認めた)銃器大国の、その中でも一部の保守的な地域の例を挙げて延々自己弁護はいい加減にしてほしい
585名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-otHd)
2022/07/25(月) 12:12:11.12ID:VnbkjiZU0 CCWの是非に関して、実際拳銃に限らず日本を含む大半の銃器携行可能地域においてはオープンキャリーこそデフォルト。
コンシールドキャリーを許す地域は少数派だと思う。
一般的に拳銃規制が長物より厳しい理由もコンシールドキャリーしやすく、犯罪に使用されやすいのが理由。
コンシールドキャリーを許す地域は少数派だと思う。
一般的に拳銃規制が長物より厳しい理由もコンシールドキャリーしやすく、犯罪に使用されやすいのが理由。
586名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-otHd)
2022/07/25(月) 12:17:56.62ID:VnbkjiZU0 まあ、とはいえコンシールドキャリーしないと拳銃の存在意義は半減するだな。
選ぶ状況ならあえて拳銃をオープンキャリーする利点は主に大型拳銃を使える、あるいは周囲を威嚇できるなど警備上の理由だ。
戦術的に小型拳銃をオープンキャリーする利点は少ない。
選ぶ状況ならあえて拳銃をオープンキャリーする利点は主に大型拳銃を使える、あるいは周囲を威嚇できるなど警備上の理由だ。
戦術的に小型拳銃をオープンキャリーする利点は少ない。
587名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/25(月) 12:41:20.81ID:Zr/AV4cS0 アメドラのクリミナルマインドではガチムチのモーガンではなく
戦闘力が一番無さそうなドクターリードだけがリボルバーをオープンキャリーしてるね。
なんか説明あったかな。
戦闘力が一番無さそうなドクターリードだけがリボルバーをオープンキャリーしてるね。
なんか説明あったかな。
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/25(月) 13:58:46.35ID:p1NqvCAu0589名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/25(月) 16:03:40.72ID:p1NqvCAu0 1911VSグロックでふと思ったんだけど、これだけ9パラが普及したにもかかわらず
未だにアメリカでは45口径神話が残ってるんだよね。銃のムック本のお巡りさんインタでも
「警察官が使う弾は230グレインの45ACPが最も優れている!」と言い切ってるお巡りさんがいた。
未だにアメリカでは45口径神話が残ってるんだよね。銃のムック本のお巡りさんインタでも
「警察官が使う弾は230グレインの45ACPが最も優れている!」と言い切ってるお巡りさんがいた。
590名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-9LBG)
2022/07/25(月) 16:27:20.60ID:Zv173OjF0 1911にも.45ACPにも一切興味ナシな私からするといまだに.45ACPが最も優れているなんて主張するのは
一種の宗教にハマっているのではと感じてしまうが……9mmも.45も.40S&Wもある意味どんぐりの背比べではないのか
って、我ながらおかんみたいな主張……所詮拳銃弾なんだし多く込められる9mmが正義だと思っちゃうぜ
一種の宗教にハマっているのではと感じてしまうが……9mmも.45も.40S&Wもある意味どんぐりの背比べではないのか
って、我ながらおかんみたいな主張……所詮拳銃弾なんだし多く込められる9mmが正義だと思っちゃうぜ
591名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/25(月) 16:37:17.16ID:p1NqvCAu0 >>590
実際、FBIが銃で撃たれて死んだ犯罪者の銃創を調べたところ、9パラも40S&Wも45ACPも
ほとんど差が無かったらしい。だったら、装弾数が多く出来て銃への負担が少なくて、コストも安く
リコイルも小さい9パラでも良いじゃんってことでFBIは9パラに回帰した。
俺はグアムのGOSRで45ACPのキンバータクティカル撃って幻滅したな。とにかく反動がデカくて
撃つのが苦痛なだけだし、スライドリリースレバーの操作性も最悪だったよ。
実際、FBIが銃で撃たれて死んだ犯罪者の銃創を調べたところ、9パラも40S&Wも45ACPも
ほとんど差が無かったらしい。だったら、装弾数が多く出来て銃への負担が少なくて、コストも安く
リコイルも小さい9パラでも良いじゃんってことでFBIは9パラに回帰した。
俺はグアムのGOSRで45ACPのキンバータクティカル撃って幻滅したな。とにかく反動がデカくて
撃つのが苦痛なだけだし、スライドリリースレバーの操作性も最悪だったよ。
592名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-9LBG)
2022/07/25(月) 16:48:34.59ID:Zv173OjF0 >>591
うろ覚えだけど大昔に実施された「トンプソン・ラガルドテスト」ってやつでも.45ACPと9mmの差は特に無いって結果が出てたと思う
あれはちょっと雑な感じもして信ぴょう性はあまりない感じもするが。まあ.40S&Wはちょっとかわいそう……
一時期は皆これってくらいに持て囃されたのに、急激に過渡期の実包扱いになっちゃった
しかし過去の.40S&W人気も実は米国内のみのものだったと聞いたこともあって……
アメリカ人ってパワー主義なだけじゃなく意外とスピリチュアルなこと信じる人種だよね
うろ覚えだけど大昔に実施された「トンプソン・ラガルドテスト」ってやつでも.45ACPと9mmの差は特に無いって結果が出てたと思う
あれはちょっと雑な感じもして信ぴょう性はあまりない感じもするが。まあ.40S&Wはちょっとかわいそう……
一時期は皆これってくらいに持て囃されたのに、急激に過渡期の実包扱いになっちゃった
しかし過去の.40S&W人気も実は米国内のみのものだったと聞いたこともあって……
アメリカ人ってパワー主義なだけじゃなく意外とスピリチュアルなこと信じる人種だよね
593名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/25(月) 17:17:48.27ID:5nkPu3JUM >>588
アメリカ人は遺伝子的に不安や恐怖を感じる脳内たんぱく質のセントロトニントランスポーターが日本人より少ない
そういう人でないと大航海時代に移民なんてしやしないので、その遺伝子を受け継ぐ子孫が銃撃戦へのハードルも低いのは当然よ
アメリカ人は遺伝子的に不安や恐怖を感じる脳内たんぱく質のセントロトニントランスポーターが日本人より少ない
そういう人でないと大航海時代に移民なんてしやしないので、その遺伝子を受け継ぐ子孫が銃撃戦へのハードルも低いのは当然よ
594名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/25(月) 17:20:46.58ID:OfZyc1Cv0595名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/25(月) 17:26:37.38ID:5nkPu3JUM >>591
たしか人間の体積ではそれ以上のエネルギーを叩き込んでも破壊する効果は一緒だから意味がないって話だったね
たしか人間の体積ではそれ以上のエネルギーを叩き込んでも破壊する効果は一緒だから意味がないって話だったね
596名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/25(月) 18:30:16.21ID:p1NqvCAu0597名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/25(月) 18:44:57.22ID:OfZyc1Cv0598名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/25(月) 19:51:09.26ID:p1NqvCAu0 >>597
コマンダーって9パラ前提の開発だったんか。知らなかったわ。
コマンダーって9パラ前提の開発だったんか。知らなかったわ。
599名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-0NZL)
2022/07/25(月) 23:05:03.29ID:Z6Ai1vog0 たしかNATOが9mm採用したので、それにあわせる形で1911を改修したのがコマンダーだったはず
600名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/25(月) 23:16:54.43ID:OfZyc1Cv0601名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Fu4I)
2022/07/25(月) 23:36:37.26ID:vmlYoX1I0 書類上の時期はともかく、『米以外の』NATO諸国で事実上標準な軍用拳銃弾は1945年以降9パラでしょ。戦前からの実績に加えナチ占領軍から鹵獲引き継ぎがある。
602名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-8Jld)
2022/07/25(月) 23:59:01.94ID:XqhRkgjH0 >>587
確か初期シーズンではグロックだったと思う。いつM65に替えたかは良くわからないが、
引退した捜査官から譲り受けたものという設定らしい。
中期シーズンで同僚が殉職(実際は死を偽装して身を隠した)してから、真面目に射撃場に通って練習する様になった。
確か初期シーズンではグロックだったと思う。いつM65に替えたかは良くわからないが、
引退した捜査官から譲り受けたものという設定らしい。
中期シーズンで同僚が殉職(実際は死を偽装して身を隠した)してから、真面目に射撃場に通って練習する様になった。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Fu4I)
2022/07/26(火) 00:42:54.99ID:sQIlfWZt0 ?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-nl4N)
2022/07/26(火) 06:52:25.30ID:HQMbxcq90 モーガンはいつもあの薄着でどうやってグロックをコンシールキャリーしてるんだろ?
まあ、ピチピチのライダースーツでスーパーブラックホークをコンシールキャリーする
加納譲二もいるからな。
まあ、ピチピチのライダースーツでスーパーブラックホークをコンシールキャリーする
加納譲二もいるからな。
606名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/26(火) 13:13:56.40ID:lx0v2OPt0607名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-otHd)
2022/07/26(火) 13:38:17.25ID:sVr/nBfW0608名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/26(火) 17:15:18.37ID:lx0v2OPt0 >>607
S&W M36か。なんかこの手の事件で押収される拳銃って38スペシャルのリボルバーが多い気がする。
S&W M36か。なんかこの手の事件で押収される拳銃って38スペシャルのリボルバーが多い気がする。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-iawH)
2022/07/26(火) 21:07:29.00ID:Emuybtkg0610名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-0NZL)
2022/07/26(火) 22:25:17.19ID:HGekUBiL0 >>608
おそらく東南アジアあたりに輸出したものが流れてきたんじゃね?
おそらく東南アジアあたりに輸出したものが流れてきたんじゃね?
611名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-8Jld)
2022/07/26(火) 23:39:03.64ID:9lJSPYFS0 >>605
モーガンっていつもTシャツ一枚でライト付きSIG226をほとんどの場合オープンキャリーじゃなかった?
ちゃんとジャケット着て隠してたのはホッチナーとロッシに女性陣。Dr.リードはM65をクロスドローホルスターでちらつかせてた。
モーガンっていつもTシャツ一枚でライト付きSIG226をほとんどの場合オープンキャリーじゃなかった?
ちゃんとジャケット着て隠してたのはホッチナーとロッシに女性陣。Dr.リードはM65をクロスドローホルスターでちらつかせてた。
612名無し三等兵 (ワッチョイ b92e-mn4G)
2022/07/27(水) 00:29:53.42ID:lvaUT3Ng0 まあ拳銃弾縛りで比べれば「45口径が!」「いや40が!」みたいなのはあるんだろうが・・・
正直、どんぐりの背比べではある
なら「撃ちやすい弾を、相手が動かなくなるまでブチ込め」ってのも間違いじゃない
そうなると9mmは弾数だけ考えても有利つー話ですな
相手の同じところに命中したFMJ一発だけを考えろ! なんて言われたら、そらまあ45口径の方が空洞は(ほんのわずかに)大きいよね?とも思うけど、実際のガンファイトはそういう条件でもないし
正直、どんぐりの背比べではある
なら「撃ちやすい弾を、相手が動かなくなるまでブチ込め」ってのも間違いじゃない
そうなると9mmは弾数だけ考えても有利つー話ですな
相手の同じところに命中したFMJ一発だけを考えろ! なんて言われたら、そらまあ45口径の方が空洞は(ほんのわずかに)大きいよね?とも思うけど、実際のガンファイトはそういう条件でもないし
613名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/27(水) 15:37:03.30ID:/Pk5j8tb0614名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/27(水) 16:30:50.19ID:qiuJAqH90 クリミナルマインドのUABはFBIだから、基本的に突入時はSWAT同伴なので無問題。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/27(水) 17:35:32.49ID:/Pk5j8tb0 >>614
そうなんだ。SWAT同伴ならリボルバーでも安心だね。アメリカの警察官で
未だにリボルバーの人っているんだろうか?警察署の署長さんとか主に
書類業務を担当してて、現場にはまず出ない名ばかりお巡りさんとか。
アーケディアPDという警察署の署長さんはリボルバーを腰に付けてるって
ツイッターで見た事あるけど。
そうなんだ。SWAT同伴ならリボルバーでも安心だね。アメリカの警察官で
未だにリボルバーの人っているんだろうか?警察署の署長さんとか主に
書類業務を担当してて、現場にはまず出ない名ばかりお巡りさんとか。
アーケディアPDという警察署の署長さんはリボルバーを腰に付けてるって
ツイッターで見た事あるけど。
616名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/27(水) 18:20:29.87ID:SvJ1A9+YM617名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-RVfN)
2022/07/27(水) 18:26:16.19ID:SvJ1A9+YM アルカディアPD 公式ブログ
http://arcadiapolice.blogspot.com/
http://arcadiapolice.blogspot.com/
619名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/27(水) 19:38:51.22ID:qiuJAqH90 最近のアメドラはFBIもNYPDもNCISもみんなグロックだからつまらんな。
軍属歴のあるベテランが1911系使うのもワンパターン。現実もそうなんだろうな。
軍属歴のあるベテランが1911系使うのもワンパターン。現実もそうなんだろうな。
620名無し三等兵 (ササクッテロ Sp85-VZGw)
2022/07/27(水) 19:43:27.50ID:RUs93vJwp NCISはむしろシグばっかじゃなかった?
グロックもちょいちょい出てたけど持ってたの脇役ばっかだった記憶ある
グロックもちょいちょい出てたけど持ってたの脇役ばっかだった記憶ある
621名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/27(水) 19:56:07.42ID:qiuJAqH90 初期はギブスも含めてSIG P228で統一されてたけど最近はグロック。
ギブスはいつからか1911系になってた。ケーブルTVでシーズン1から
再放送しまくってるから初期のイメージ強いのは同意。
ギブスはいつからか1911系になってた。ケーブルTVでシーズン1から
再放送しまくってるから初期のイメージ強いのは同意。
622名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-8Jld)
2022/07/27(水) 22:49:55.55ID:3/32L2yW0 現実でM11(P228)が老朽化してきたからMk27(G19)にNCISも更新した事になったんでは?
最近CIDがM18持ってる画像が出てきてたから軍の捜査機関もG19からM18に替わって行くのかも知れない
最近CIDがM18持ってる画像が出てきてたから軍の捜査機関もG19からM18に替わって行くのかも知れない
623名無し三等兵 (ワッチョイ 2910-8Jld)
2022/07/27(水) 23:12:30.85ID:3/32L2yW0 >>613
すまぬ、クロスドローじゃなかったわ
ttps://dramanavi.net/wp-content/uploads/2022/02/20201002-00000004-dramanavi-1-00-view.jpg
なおDr.リードの隣の姐さんめっさ強いw
すまぬ、クロスドローじゃなかったわ
ttps://dramanavi.net/wp-content/uploads/2022/02/20201002-00000004-dramanavi-1-00-view.jpg
なおDr.リードの隣の姐さんめっさ強いw
624名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/28(木) 08:58:36.97ID:lb29Pqay0 最近のアメドラは銃撃戦にはAR装備したSWATが出てくるから
刑事の拳銃はみんな地味だね。リアル志向もあるんだろうけど。
刑事の拳銃はみんな地味だね。リアル志向もあるんだろうけど。
625名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/28(木) 09:19:50.96ID:wylxQQA9r ボッシュはずっとキンバー使ってたね
626名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf6-fgP0)
2022/07/28(木) 19:42:24.58ID:0bUL8uTl0 >>624
たまにウォーキング・デッドのリックみたいな異端児が現れたりするw
たまにウォーキング・デッドのリックみたいな異端児が現れたりするw
627名無し三等兵 (ワッチョイ 292c-VsAj)
2022/07/29(金) 01:45:29.52ID:rczDMpSi0 虚構作品だったらたまにはマグナムリボルバーもいいかもね
個人的にはグロックは雑魚の持つ拳銃って印象
個人的にはグロックは雑魚の持つ拳銃って印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 【悲報】ジャップ、ネットでイキり散らしてるだけで中国大使館にデモしたりはしない🥹 [616817505]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 知り合いの家の脱衣場でこういうの見たらどうする?
