イギリスを下だとか思わないがF-3とテンペストは国際協力に関しては真逆のアプローチ
日本は先に構成要素の研究開発をしてから国際協力のパートナーを探した
イギリスは国際協力のパートナーを探してから構成要素の研究開発を始めたて
どっちが正しいかは一概にはいえないがイギリスは研究開発では後手になった

端的に出てしまったのがエンジン
日本はプロトタイプの試験評価を終えて実用エンジンの設計に入っている
イギリスは実証エンジンの開発から始めないといけはい
レーダー、ウェポンベイ、軽量化技術なんかも同様だろう

もし本気でテンペストがF-3と同時期での就役を考えるなら
開発期間を考えると日本が既に開発した構成要素の活用を考えないわけにいかない
イギリス独自開発に拘るなら計画の大幅遅延も視野に入る