!extend::vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならばレス番で代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド 84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649514718/
アサルトライフルスレッド 85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652353049/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アサルトライフルスレッド 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sd9f-v9QA)
2022/06/27(月) 06:53:56.79ID:C5rMDdmBd452名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-E512)
2022/07/27(水) 20:13:48.95ID:U+NRpoCEa453名無し三等兵 (ワッチョイ 41d1-DBis)
2022/07/27(水) 21:47:53.15ID:Uc7FEAKn0 ミリタリー向けじゃないようだけどAKV-521なんかレシーバーまで手入ってるしそこまでするならいい加減AKから離れて完全新規にしろよって思う
455名無し三等兵 (ワッチョイ b300-otHd)
2022/07/28(木) 00:53:54.39ID:auF8izxn0 >>454
Rk62やガリルACEなどもダストカバーの上にリアサイトを置く設計、AK-12だけの問題ではない
一応加工精度と緊密なロック機構でリアサイトのゼロインをある程度固定できる。
問題を緩和できるダストカバーの先端をレシーバーにロックする設計はかなり前から存在しているが、なぜか制式採用されるケースは少ない。
Rk62やガリルACEなどもダストカバーの上にリアサイトを置く設計、AK-12だけの問題ではない
一応加工精度と緊密なロック機構でリアサイトのゼロインをある程度固定できる。
問題を緩和できるダストカバーの先端をレシーバーにロックする設計はかなり前から存在しているが、なぜか制式採用されるケースは少ない。
456名無し三等兵 (ワッチョイ b300-otHd)
2022/07/28(木) 01:00:23.35ID:auF8izxn0 解説写真
Rk62のダストカバー
https://i.imgur.com/vw7B6np.jpg
ガリルACEのダストカバー
https://i.imgur.com/RYct3K5.jpg
ダストカバーの先端をロックする設計
https://i.imgur.com/qR6lGke.jpg
https://i.imgur.com/ajnr4xP.jpg
例のB33ダストカバー
https://i.imgur.com/HKZYvRB.jpg
Rk62のダストカバー
https://i.imgur.com/vw7B6np.jpg
ガリルACEのダストカバー
https://i.imgur.com/RYct3K5.jpg
ダストカバーの先端をロックする設計
https://i.imgur.com/qR6lGke.jpg
https://i.imgur.com/ajnr4xP.jpg
例のB33ダストカバー
https://i.imgur.com/HKZYvRB.jpg
458名無し三等兵 (オッペケ Sr85-kM57)
2022/07/28(木) 01:14:03.07ID:1NLTkUIdr AKS74Uのダストカバーのヒンジ動作でアッパーハンドガードを留めてるのは頭良いと思ったけど
後のAKバリエーションで同じような設計を見かけないのは何故だろう
凍るとハンドガードを留めるシャフトが動かなくなるからかな?
後のAKバリエーションで同じような設計を見かけないのは何故だろう
凍るとハンドガードを留めるシャフトが動かなくなるからかな?
459名無し三等兵 (ワッチョイ 695f-1W4e)
2022/07/28(木) 03:32:34.46ID:MxMtKwAC0460名無し三等兵 (ワッチョイ 3902-P6Rl)
2022/07/28(木) 07:41:39.92ID:dHFnkKkm0461名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-0NZL)
2022/07/28(木) 08:06:09.74ID:HtWr37FX0 マリュークみたいにレシーバデッキとハンドガード上半分をトップレール一体にしておいてまるごと外せる方が精度上は有利かもね
462名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/28(木) 08:42:49.61ID:wylxQQA9r 光学サイトを載せる事からより精度が求められるのにこれじゃダメだろう
昔のガリルの様に削り出しフレームなら変形に強くてまだマシなんだがな
昔のガリルの様に削り出しフレームなら変形に強くてまだマシなんだがな
463名無し三等兵 (ワッチョイ b906-nl4N)
2022/07/28(木) 08:48:36.68ID:lb29Pqay0 スコープはともかくダットサイトはダストカバー上に置く必要はない。
タンジェントサイトのあたりか、なんならハンドガード上でもむしろ見易い。
タンジェントサイトのあたりか、なんならハンドガード上でもむしろ見易い。
464名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/28(木) 08:54:51.50ID:wylxQQA9r そのハンドガードもAK12は指で押したらグニグニ動くんですが
それで精度は期待出来ないしレーザーも付けても無駄
ここも設計ミスだな、使用する素材も固定方法も甘い
それで精度は期待出来ないしレーザーも付けても無駄
ここも設計ミスだな、使用する素材も固定方法も甘い
465名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-mn4G)
2022/07/28(木) 12:10:11.44ID:kJbktFSY0 AKのレシーバーデッキがガバっと開く構造は整備性最高だけどアクセサリー載せるには全く向かんのよなー
466名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-+8gM)
2022/07/28(木) 12:13:31.66ID:0bpxYHJI0 >>465
AKはスーパーSMGだと何度言えはいいんだ、SMGにサイトはイラン
AKはスーパーSMGだと何度言えはいいんだ、SMGにサイトはイラン
467名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-x5JB)
2022/07/28(木) 13:53:55.99ID:eegh+mC60 ちょっと待てよ
サブマシンガンとは拳銃弾をフルオートで撃てる銃のことなんだぜ
サブマシンガンとは拳銃弾をフルオートで撃てる銃のことなんだぜ
468名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/28(木) 14:08:46.11ID:wylxQQA9r なんつーかこんなネタに逃げないと擁護もできない小銃とか酷い
469名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5eMN)
2022/07/28(木) 15:17:41.68ID:ag9wSNQuM M27分隊機関銃みたいにM4カービンとどこが違うのか分からないMGというのは
自衛隊でも導入される可能性はあるんでしょうか?
20式小銃の重銃身版に30発弾倉と互換性のある45発弾倉とかかしらん
自衛隊でも導入される可能性はあるんでしょうか?
20式小銃の重銃身版に30発弾倉と互換性のある45発弾倉とかかしらん
470名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-yWeX)
2022/07/28(木) 15:17:45.22ID:12ipJNkY0 >>466
サイトのないSMG?ステンガンやグリースガンでもサイトはあるゾ
サイトのないSMG?ステンガンやグリースガンでもサイトはあるゾ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-1SV0)
2022/07/28(木) 15:23:46.04ID:eegh+mC60 ほかの歩兵が持ってる小銃と形状の違う分隊支援火器担当は真っ先に標的にされるからぱっと見同じの持たせとけではじまったIARだけど、各国の歩兵運用で変わってくるから広まるかはわかんないね
472名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-mn4G)
2022/07/28(木) 15:34:11.83ID:kJbktFSY0 >>466
射程200mを考えてる時点でサイト不要とか論外だ
言っておくがアイアンサイトで撃つぶんには特に問題ない(精度が低い云々はソ連のドクトリンと関連した問題で、それだけ取り上げても意味がない)
ただ、今風に光学サイトや暗視装置を載せようとすると大変だな、と言ってるだけだ
射程200mを考えてる時点でサイト不要とか論外だ
言っておくがアイアンサイトで撃つぶんには特に問題ない(精度が低い云々はソ連のドクトリンと関連した問題で、それだけ取り上げても意味がない)
ただ、今風に光学サイトや暗視装置を載せようとすると大変だな、と言ってるだけだ
473名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-+8gM)
2022/07/28(木) 15:48:18.59ID:0bpxYHJI0474名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5eMN)
2022/07/28(木) 15:53:48.96ID:ag9wSNQuM M855普通弾・M995徹甲弾とかM855A1とかMk318 SOSTといった
弾重量が大きくて貫通力の高い弾薬は自衛隊でもそのうち導入すんですかね?
弾重量が大きくて貫通力の高い弾薬は自衛隊でもそのうち導入すんですかね?
475名無し三等兵 (スププ Sd33-KEiJ)
2022/07/28(木) 15:59:13.06ID:0eod8/8zd まずは実弾と空包の違いを覚えてからの方が良いね。
少なくとも陸自の一般隊員は5.56mm弾の種類も見分けれないよ。
少なくとも陸自の一般隊員は5.56mm弾の種類も見分けれないよ。
476名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5eMN)
2022/07/28(木) 16:20:04.07ID:ag9wSNQuM 20式小銃とM4とかで銃身長や銃身厚、振動節、ツイストに最適化された弾薬が導入されているので
口径や薬室のサイズが適合するからって、むやみに他国で評判の良い弾薬を
撃っても弾道や弾の旋転、MOAが変わってしまうから意味ない
つうことですかね
口径や薬室のサイズが適合するからって、むやみに他国で評判の良い弾薬を
撃っても弾道や弾の旋転、MOAが変わってしまうから意味ない
つうことですかね
477名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/28(木) 16:27:45.52ID:DBzb4efw0 https://www.ar15.com/forums/general/Testing-the-Pipe-Gun-That-Killed-the-Japanese-Prime-Minister/5-2572562/
マルチポスト規制ってのに引っかかるとかで動画のURLが貼れないのでAR15.COMのを貼るけど
AK好きのブランドンが例のパイプガンを自作黒色火薬含めアマゾンで調達した材料で作って実射してるね
まあオーバーチャージでエライことになってるが
マルチポスト規制ってのに引っかかるとかで動画のURLが貼れないのでAR15.COMのを貼るけど
AK好きのブランドンが例のパイプガンを自作黒色火薬含めアマゾンで調達した材料で作って実射してるね
まあオーバーチャージでエライことになってるが
478名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5eMN)
2022/07/28(木) 16:36:37.01ID:ag9wSNQuM パイプガンとか外層に焼き嵌めした鋼管とか追加しなくても破裂しないものなの?
高圧低圧理論みたいに薬莢内の肉厚の小部屋で燃焼初期の圧力ピークを下げて
腔圧を根元で下げる工夫とかしないと怖くね?
高圧低圧理論みたいに薬莢内の肉厚の小部屋で燃焼初期の圧力ピークを下げて
腔圧を根元で下げる工夫とかしないと怖くね?
479名無し三等兵 (オッペケ Sr85-66Tm)
2022/07/28(木) 16:44:20.15ID:W4V7MnFNr どの道スーパーSMG?なる謎ジャンル無理くり定義したとしても欠点しかないよなAK-12
ソユーズロケット設計したコロリョフの偉業におんぶ抱っこしかしていないロスコスモスといいAK設計したカラシニコフの偉業におんぶ抱っこしかしていないカラシニコフ社といいロシアの会社こんなんばっか
ソユーズロケット設計したコロリョフの偉業におんぶ抱っこしかしていないロスコスモスといいAK設計したカラシニコフの偉業におんぶ抱っこしかしていないカラシニコフ社といいロシアの会社こんなんばっか
480名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-1SV0)
2022/07/28(木) 16:44:34.37ID:eegh+mC60 >>473
それいわゆるトミーガンでやるとかっこいいけどMP5みたいなのだったら小銃と同じように構えたほうがかっこいい
それいわゆるトミーガンでやるとかっこいいけどMP5みたいなのだったら小銃と同じように構えたほうがかっこいい
481名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/28(木) 17:11:10.78ID:5Jp/iaie0 >>478
伝統なマズルローダーと基本原理は一緒で単にブランドン氏が火薬を入れすぎただけだと思う。
なおこれはマズルローダーに無煙火薬を入れた結果
https://youtu.be/vUUnDeVXD3M
マズルローダーの正しい装填法
https://youtu.be/XrfwclBT_YA
伝統なマズルローダーと基本原理は一緒で単にブランドン氏が火薬を入れすぎただけだと思う。
なおこれはマズルローダーに無煙火薬を入れた結果
https://youtu.be/vUUnDeVXD3M
マズルローダーの正しい装填法
https://youtu.be/XrfwclBT_YA
482名無し三等兵 (ワッチョイ 2954-E512)
2022/07/28(木) 19:11:00.96ID:DrTBnxaw0 >>479
共産主義の悪いところと資本主義の悪いところを兼ね備えたからな
共産主義の悪いところと資本主義の悪いところを兼ね備えたからな
483名無し三等兵 (ワッチョイ 3902-1ND9)
2022/07/28(木) 19:27:26.21ID:dHFnkKkm0485名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/28(木) 19:35:26.35ID:DBzb4efw0 ロシア兵もよもや戦地に送られるとは思わなかったんだろうが
戦車や歩兵の防弾装備や光学機器とか海外コレクター等に売っちまったんだよね
戦車や歩兵の防弾装備や光学機器とか海外コレクター等に売っちまったんだよね
486名無し三等兵 (ワッチョイ d1da-kPg4)
2022/07/28(木) 19:56:27.41ID:konoWS9l0 やたら実物pso-1が流通してるなぁと思ったら…
昔ながらのサイドマウントがよかったんじゃねえの?ガッチリ固定されるし…
昔ながらのサイドマウントがよかったんじゃねえの?ガッチリ固定されるし…
487名無し三等兵 (ワッチョイ 41d1-DBis)
2022/07/28(木) 20:30:41.72ID:nL1U39XW0488名無し三等兵 (オッペケ Sr85-kM57)
2022/07/28(木) 20:58:54.14ID:fyEod/6yr489名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-IdmX)
2022/07/28(木) 21:19:52.37ID:TadV64Ws0 ってぇかAKに光学機器のせるんならサイドロックマウントじゃダメなの?
490名無し三等兵 (ワッチョイ 3902-P6Rl)
2022/07/28(木) 22:10:38.37ID:dHFnkKkm0 ロシアが時代遅れと嫌ったからAK12のようになっただけでしょ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-VsAj)
2022/07/28(木) 23:58:19.00ID:JdTRoUaQ0 ただロシアは、官民で多種多様な国産の軍用光学照準器を作ってる点は評価するべきだと思う
我が国は光学機器先進国で、民生のスコープ類は海外からも評価が高いし
反射サイトも海外で使われる例があるが
流行りのプリズム式のLPVOやホログラフィックサイトは、作ってるとこは無いんじゃないかな
国内の光学照準器分野の評価は主に民生用途や輸出、OEMが牽引していて
自衛隊向けに優れた何かを作る流れなんかは今ひとつな印象
我が国は光学機器先進国で、民生のスコープ類は海外からも評価が高いし
反射サイトも海外で使われる例があるが
流行りのプリズム式のLPVOやホログラフィックサイトは、作ってるとこは無いんじゃないかな
国内の光学照準器分野の評価は主に民生用途や輸出、OEMが牽引していて
自衛隊向けに優れた何かを作る流れなんかは今ひとつな印象
493名無し三等兵 (ワッチョイ b92e-mn4G)
2022/07/29(金) 00:09:21.62ID:OXI2J8qT0 >>473
だから光学サイト載せようとしてる上にきちんとアイアンサイトつけてる時点でそれはないとあれほど
だから光学サイト載せようとしてる上にきちんとアイアンサイトつけてる時点でそれはないとあれほど
494名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-GZVH)
2022/07/29(金) 00:20:57.92ID:EMfPPShBp つーかakが当たらないって話はその殆どが大袈裟に言ってたり変なバイアスかかってるだけでしょ
74に至っては2~3moaだし十分光学含めたサイト類を活用出来る程度の精度は有る
74に至っては2~3moaだし十分光学含めたサイト類を活用出来る程度の精度は有る
495名無し三等兵 (ワッチョイ 41d1-DBis)
2022/07/29(金) 00:31:09.60ID:eHhSWXMQ0 ラリーヴィッカース曰わく
「君達が思うよりM16は信頼性が高くAKは当たる」
だっけ?
「君達が思うよりM16は信頼性が高くAKは当たる」
だっけ?
496名無し三等兵 (ワッチョイ 3902-P6Rl)
2022/07/29(金) 02:54:18.97ID:lGaF6t8w0 折角のフリーフロートバレルでもAK74と精度に差がないと言われたAK12さん
497名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-yAsh)
2022/07/29(金) 05:05:16.64ID:EJz2TSGt0 アサルトカービンは概念としてライフルというよりSMGだ、というのはそのとおりだけど、銃砲である限りはコンセプトや価格上限から逸脱しない範囲で射程と精度が求められる
これも真理だろうと
これも真理だろうと
498名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-yWeX)
2022/07/29(金) 08:27:35.09ID:9PSamldO0 >>483
あれ(光学照準器)無いのって露助が金になる装備は売って小遣いにしたからって言われてたけどマジなんかね
https://imgur.com/4xHOD6N.jpg
鹵獲されたVSSすらこの状態だし
あれ(光学照準器)無いのって露助が金になる装備は売って小遣いにしたからって言われてたけどマジなんかね
https://imgur.com/4xHOD6N.jpg
鹵獲されたVSSすらこの状態だし
499名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-yAsh)
2022/07/29(金) 08:36:33.13ID:EJz2TSGt0 これでどう戦うつもりだったんだ
500名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 09:20:37.76ID:RWALePY+0502名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-1SV0)
2022/07/29(金) 09:47:40.32ID:j5Ygvg5E0 >>501
だな
VSSならストックは折りたためない
しかしこのへんのSR-3だとかAs Valだとかムダにバリエーションあってわけかんねえよ
https://i.imgur.com/IoIM67p.png
だな
VSSならストックは折りたためない
しかしこのへんのSR-3だとかAs Valだとかムダにバリエーションあってわけかんねえよ
https://i.imgur.com/IoIM67p.png
503名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 10:05:41.16ID:RWALePY+0 狙撃用のドラグノフだって折畳タイプはAK同様名称にSが付くだけなのに
VSSだけ名称が別ってのもややこしいよね
まあBCCC/VSSSでは紛らわしいからなんだろうけど
VSSだけ名称が別ってのもややこしいよね
まあBCCC/VSSSでは紛らわしいからなんだろうけど
504名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/29(金) 11:04:51.74ID:UI2vroYxr >>498
クリミアの時でもタスコ製かな?って安そうなダットサイト載せてたのにな
クリミアの時でもタスコ製かな?って安そうなダットサイト載せてたのにな
505名無し三等兵 (ワッチョイ 7186-4yj2)
2022/07/29(金) 11:54:44.33ID:KF5H7jw00 VSS/AS-VALのフルセミセレクターは昔ながらのソ連メカニズムで好き
https://youtu.be/O4jeoaboouU?t=102
https://youtu.be/O4jeoaboouU?t=102
506名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-mn4G)
2022/07/29(金) 12:08:20.77ID:eTEXJYe40 >>494
昔、アメリカに入ってきたエジプト産AKはかなり悪かったようだな
Turkいわく「200mで人間に当たればいいと考えているので、200mで20-30cmが使える/使えないの閾値だと思う」
「SKSは一応合格、AKはダメ」
もちろん「本国で作ってるのはもっといいんだろう」とも書いてたが
トカレフもソ連製のは出来もいいし命中率も良かったというから、その辺のバイアスがまずあって、
「アカの作ったものなどこの程度」みたいな保守派アメリカ人の思い込みも含めていろいろ言われてるってとこはあるのかね
昔、アメリカに入ってきたエジプト産AKはかなり悪かったようだな
Turkいわく「200mで人間に当たればいいと考えているので、200mで20-30cmが使える/使えないの閾値だと思う」
「SKSは一応合格、AKはダメ」
もちろん「本国で作ってるのはもっといいんだろう」とも書いてたが
トカレフもソ連製のは出来もいいし命中率も良かったというから、その辺のバイアスがまずあって、
「アカの作ったものなどこの程度」みたいな保守派アメリカ人の思い込みも含めていろいろ言われてるってとこはあるのかね
507名無し三等兵 (オッペケ Sr85-1ND9)
2022/07/29(金) 12:09:46.25ID:UI2vroYxr まぁそのソ連を工業を担ってたのがウクライナなんでお察しである
508名無し三等兵 (ワッチョイ d901-P62T)
2022/07/29(金) 13:58:41.72ID:WhMeUtJ90 オウムが製造に成功してたとしてもどの程度の物になったんだろうね?
509名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-qOzp)
2022/07/29(金) 14:11:52.59ID:D7/N1RBL0 弾薬の量産化が為らなければ、絵に書いた餅で終わるよ
強引に製造しようとしたら、、指や手首の無い信者を量産してたろうな
強引に製造しようとしたら、、指や手首の無い信者を量産してたろうな
510名無し三等兵 (ワッチョイ c902-DkrE)
2022/07/29(金) 14:28:41.32ID:stCVoHrL0 でも弾の密輸なら上手くやれば…
511名無し三等兵 (ワッチョイ b910-q2uq)
2022/07/29(金) 14:29:37.71ID:RWALePY+0513名無し三等兵 (ワッチョイ 7186-kM57)
2022/07/29(金) 16:30:06.93ID:KF5H7jw00 夏休みですから
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-x5JB)
2022/07/29(金) 17:51:06.63ID:OKaUV2nha 今の日本で北朝鮮やロシアからの瀬取りはちゃんと取り締まれてんのかな
516名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-qOzp)
2022/07/29(金) 18:28:05.14ID:D7/N1RBL0 >>515
オウムの資金力と人材なら、密輸なんて簡単やろ
遅れて来た厨ニ病患者の集まりがオウム教団やと思っているんだw
テロって世間を混乱させるのなら
草加次郎の時限爆弾が簡単で効果的だし
鉄砲を使いたいのなら 要人向けの狙撃銃だろ
オウムの資金力と人材なら、密輸なんて簡単やろ
遅れて来た厨ニ病患者の集まりがオウム教団やと思っているんだw
テロって世間を混乱させるのなら
草加次郎の時限爆弾が簡単で効果的だし
鉄砲を使いたいのなら 要人向けの狙撃銃だろ
517名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-1SV0)
2022/07/29(金) 19:49:46.62ID:j5Ygvg5E0 よそで作ってマズいことになったのはNSVだよな
カザフスタン独立したらさっさとKord開発した
カザフスタン独立したらさっさとKord開発した
518名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-yWeX)
2022/07/29(金) 23:51:13.18ID:9PSamldO0519名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-/1yk)
2022/07/30(土) 00:03:21.18ID:04w7z4DE0 元ツイとか関係無くこの板にいる以上見分け付かないのは流石に擁護不可能
マガジン外したak101とak103の見分けが付かないとかならまだしもやね
マガジン外したak101とak103の見分けが付かないとかならまだしもやね
520名無し三等兵 (スププ Sd9a-0v3i)
2022/07/30(土) 00:06:33.64ID:waYXpWkYd 画像検索かけてたり海外でのモザイク無しが貼られてるとこでもAS Valってかかれてるな
てか、軍事板ではVSSとAS Valは見分けれて当たり前のレベル
てか、軍事板ではVSSとAS Valは見分けれて当たり前のレベル
521名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-NzPP)
2022/07/30(土) 09:06:42.06ID:5p8pzZMz0 まあ、AR-15を見分けるより遥かに簡単だ
522名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-JEE7)
2022/07/30(土) 11:25:17.82ID:ZWWMEoCC0 ウクライナ侵攻のフィードバックでAK 12の改修が決まったらしい
テストモデルっぽいものが公開されている
テストモデルっぽいものが公開されている
523名無し三等兵 (オッペケ Sr05-v93i)
2022/07/30(土) 11:32:38.98ID:0nH61ijFr どれ?
524名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/30(土) 11:35:46.86ID:IKA+LhKP0 >>522
> テストモデルっぽいものが公開されている
http://www.armyrecognition.com/images/stories/news/2022/july/Russian_Kalashnikov_Group_improves_AK-12_assault_rifle_based_on_Ukraine_combat_experience.jpg
記事の写真はこれだけどAKをよく知らん人には新型のAK12に見えるのだろうけど
これは改良新型ではなく2012年に試作された最も最初期のAK12そのものなんだよ
> テストモデルっぽいものが公開されている
http://www.armyrecognition.com/images/stories/news/2022/july/Russian_Kalashnikov_Group_improves_AK-12_assault_rifle_based_on_Ukraine_combat_experience.jpg
記事の写真はこれだけどAKをよく知らん人には新型のAK12に見えるのだろうけど
これは改良新型ではなく2012年に試作された最も最初期のAK12そのものなんだよ
525名無し三等兵 (オッペケ Sr05-v93i)
2022/07/30(土) 11:42:13.59ID:0nH61ijFr526名無し三等兵 (スププ Sd9a-0v3i)
2022/07/30(土) 12:32:13.86ID:Km8gLqKUd 今のでも設計でも製造でも問題があるのにプロトタイプに戻してええんか?
あれも設計上で問題あったから従来の74に近い現行タイプに変えたろ
問題を解消できてるんか?
あれも設計上で問題あったから従来の74に近い現行タイプに変えたろ
問題を解消できてるんか?
527名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-d3YB)
2022/07/30(土) 12:55:52.93ID:sPCcZxjGa528名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-mhwi)
2022/07/30(土) 12:56:51.56ID:PJUXudEf0 ベトナムがいくらロシアと政治的に親密でも旧来のAK47や56式の後継小銃選定にカラシニコフ社の本家AKには目もくれずにガリルACEを選定した時点でカラシニコフ社製はもうそういう評価しかされなくなったって事だわな
529名無し三等兵 (オッペケ Sr05-v93i)
2022/07/30(土) 12:59:52.90ID:7VThjKaJr >>526
戻したというかAK400をAK12と言い張ってるだけというか
戻したというかAK400をAK12と言い張ってるだけというか
530名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/30(土) 13:19:10.43ID:IKA+LhKP0 >>526
http://www.armyrecognition.com/defense_news_july_2022_global_security_army_industry/kalashnikov_improves_ak-12_assault_rifle_based_on_ukraine_combat_experience.html
記事を読む限り旧プロトの写真なのはこの手の記事ではよくあることだが参考写真で無関係だろうね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/09/03/ak-12sp-and-ak-12spk/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2021/08/AK-12SP-and-AK-12SPK-New-Rifles-For-Russian-Special-Forces-1.png
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2021/08/AK-12SP-and-AK-12SPK-New-Rifles-For-Russian-Special-Forces-2.jpg
バーストオミットでアンビセレクターなら先に公開されてるAK12SPだと思うよ
これなら後付のチークピースもあるしハンドガードはアルミだし、まあM-LOKはライセンス違反に問われそうなので変更されるかもしれないが
とはいえデッキカバーの固定方法は改良されてそうには見えないが
http://www.armyrecognition.com/defense_news_july_2022_global_security_army_industry/kalashnikov_improves_ak-12_assault_rifle_based_on_ukraine_combat_experience.html
記事を読む限り旧プロトの写真なのはこの手の記事ではよくあることだが参考写真で無関係だろうね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2021/09/03/ak-12sp-and-ak-12spk/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2021/08/AK-12SP-and-AK-12SPK-New-Rifles-For-Russian-Special-Forces-1.png
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2021/08/AK-12SP-and-AK-12SPK-New-Rifles-For-Russian-Special-Forces-2.jpg
バーストオミットでアンビセレクターなら先に公開されてるAK12SPだと思うよ
これなら後付のチークピースもあるしハンドガードはアルミだし、まあM-LOKはライセンス違反に問われそうなので変更されるかもしれないが
とはいえデッキカバーの固定方法は改良されてそうには見えないが
531名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-NzPP)
2022/07/30(土) 15:14:23.61ID:5p8pzZMz0 >AK-12の改修/AK近代改修
もうガリルACE Gen2をベースにして、ダストカバーの先端にロック機構を追加、さらに左側ハンドルと微妙なセレクターを元に戻せば大抵問題ないと感じる。
https://i.imgur.com/AIQaN4u.png
まあ、根本的な解決法はAKV-521にM-Lokハンドガードを追加することだ。
https://i.imgur.com/DFuqZSZ.jpg
もうガリルACE Gen2をベースにして、ダストカバーの先端にロック機構を追加、さらに左側ハンドルと微妙なセレクターを元に戻せば大抵問題ないと感じる。
https://i.imgur.com/AIQaN4u.png
まあ、根本的な解決法はAKV-521にM-Lokハンドガードを追加することだ。
https://i.imgur.com/DFuqZSZ.jpg
532名無し三等兵 (ワッチョイ 8eba-IWda)
2022/07/30(土) 15:20:34.48ID:yhAw/a0s0 >>530
読んでてさ、、このスレでは7.62x39が人気やから、原初のAK47でエエやろ、ムリならAKM47で
読んでてさ、、このスレでは7.62x39が人気やから、原初のAK47でエエやろ、ムリならAKM47で
533名無し三等兵 (ワッチョイ 79ad-YIzp)
2022/07/30(土) 15:22:59.65ID:1ln14Nzy0 7.62×51が人気じゃなかったのか…
534名無し三等兵 (スッップ Sd9a-7D2e)
2022/07/30(土) 15:28:00.30ID:dZLKRGCjd >>531
ガリルのこの右手親指用のセレクター、左手で撃つ時に物凄く邪魔なんだよ
ガリルのこの右手親指用のセレクター、左手で撃つ時に物凄く邪魔なんだよ
535名無し三等兵 (ワッチョイ 8e9f-NzPP)
2022/07/30(土) 15:36:05.47ID:ROGrhEGL0 >>534
西側にサムセイフティの支持が根強いだからああにしただろう
個人的に射撃場のタイムアタック競技などを除けばオリジナルAKセレクターで十分と感じる
凍結されにくく、信頼性はあり、新兵の操作ミスを減らせる、寧ろより一般部隊に向いてる。
西側にサムセイフティの支持が根強いだからああにしただろう
個人的に射撃場のタイムアタック競技などを除けばオリジナルAKセレクターで十分と感じる
凍結されにくく、信頼性はあり、新兵の操作ミスを減らせる、寧ろより一般部隊に向いてる。
536名無し三等兵 (オッペケ Sr05-v93i)
2022/07/30(土) 16:52:34.41ID:7VThjKaJr まぁロシアもそれから離れようとして失敗してるんだがね
537名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-8WuL)
2022/07/30(土) 17:15:29.41ID:OXUEdeDQ0 AK12ベースモデルがいろいろ変遷してわけわからん
つーかドラグノフ系に以降しろよもう
つーかドラグノフ系に以降しろよもう
538名無し三等兵 (ワッチョイ cde5-dSCr)
2022/07/30(土) 17:40:30.12ID:ic+15huN0 AKオリジナルのセレクタの操作性はそこまで悪くない
セイフ→セミ操作にかかる時間は西側式とそこまで変わらない
アンビでないことやダストカバーを兼ねる点は欠点ではあるが、凍結に強いという利点もある
AKにはセレクタよりも優先して改善すべき点が他にいくつもある
セイフ→セミ操作にかかる時間は西側式とそこまで変わらない
アンビでないことやダストカバーを兼ねる点は欠点ではあるが、凍結に強いという利点もある
AKにはセレクタよりも優先して改善すべき点が他にいくつもある
539名無し三等兵 (スププ Sd9a-0v3i)
2022/07/31(日) 01:04:42.27ID:fStNrpwtd540名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-0/V6)
2022/07/31(日) 01:10:29.99ID:WwADDrx+0 >>538
たしかに
セレクターは確かにアレでいいと思うし、なんなら右手人差し指だけで操作できる社外品に入れ替えてもいい
チャーハンはあれ構造上、SCARみたいに両方に生やせるようには出来ないもんかね
ハンドガードまわりはあれM-LOkなりなんなりレールを生やせるシステムにすればいいとは思うけど、AKの
構造上、よっぽど手を加えないとフリーフロートバレルには出来ないもんかね
まぁあとは材質を偏向して軽量化出来ればいうことないよね
7.62×39を撃つ鉄砲の素材でそのまま5.45×39を撃つのはいろんな意味でもったいないよ
なんならブチ穴でもあけてやれw
たしかに
セレクターは確かにアレでいいと思うし、なんなら右手人差し指だけで操作できる社外品に入れ替えてもいい
チャーハンはあれ構造上、SCARみたいに両方に生やせるようには出来ないもんかね
ハンドガードまわりはあれM-LOkなりなんなりレールを生やせるシステムにすればいいとは思うけど、AKの
構造上、よっぽど手を加えないとフリーフロートバレルには出来ないもんかね
まぁあとは材質を偏向して軽量化出来ればいうことないよね
7.62×39を撃つ鉄砲の素材でそのまま5.45×39を撃つのはいろんな意味でもったいないよ
なんならブチ穴でもあけてやれw
541名無し三等兵 (ワッチョイ 79d1-FLot)
2022/07/31(日) 08:43:59.11ID:V2G+MdJ90 タクティコーな現代的小銃なら脱着し易いマガジンにホールドオープンにボルトリリースは欲しい所だけどAKにこの辺の機能持たせようにもマガジン側の問題だから銃本体をいくら弄くってもどうしようもない
70年以上前の設計なんだしタクティコーな小銃が欲しいならもう完全新規にすれば良いのに
70年以上前の設計なんだしタクティコーな小銃が欲しいならもう完全新規にすれば良いのに
542名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-0/V6)
2022/07/31(日) 09:31:45.69ID:WwADDrx+0 逆に言えば歩兵用小火器なんてあの程度で十分、ってことなのかねぇ
これはもう製造設備が老朽化して大規模なリプレイスが必要になるまではこのまま使い続けるつもりなんじゃろうか
これはもう製造設備が老朽化して大規模なリプレイスが必要になるまではこのまま使い続けるつもりなんじゃろうか
543名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-mhwi)
2022/07/31(日) 10:10:37.81ID:/jeQfQ5e0 まあ米製イスラエル製買うわけには行かない反米諸国向け小銃の需要でも基本が古臭くロシア官僚主義の弊害まみれのAK-12より西側の現用小銃をくまなくリサーチして上手く纏めて中国軍正式小銃になったノリンコのQBZ19-1の方が新規製品として魅力あるだろうな
544名無し三等兵 (ワッチョイ 7aad-NzPP)
2022/07/31(日) 10:35:33.17ID:uoi+l0GY0 >>541
>脱着し易いマガジンにホールドオープンにボルトリリース
一応STANAGマガジンを使える5.56mmAKで実現された。
昔から改造品が存在しているが、今年からPSA社が量産型を市場に投入した。
生産が需要に追いつかず、今絶賛欠品中。
https://palmettostatearmory.com/ak-47/ak-5-56.html
他にガリルACE Gen 2のラインナップにもSTANAGマガジン仕様モデルがある。
https://iwi.us/product/galil-ace-gen-ii-rifle-5-56-nato-gar27/
まあ、これらを使えば少なくともあえてAKを使う競技会でのタイムアタックは少々早くなる。
7.62x39mm AKは一応ユゴマガジンを使えばホールドオープン機能を獲得できる。
>脱着し易いマガジンにホールドオープンにボルトリリース
一応STANAGマガジンを使える5.56mmAKで実現された。
昔から改造品が存在しているが、今年からPSA社が量産型を市場に投入した。
生産が需要に追いつかず、今絶賛欠品中。
https://palmettostatearmory.com/ak-47/ak-5-56.html
他にガリルACE Gen 2のラインナップにもSTANAGマガジン仕様モデルがある。
https://iwi.us/product/galil-ace-gen-ii-rifle-5-56-nato-gar27/
まあ、これらを使えば少なくともあえてAKを使う競技会でのタイムアタックは少々早くなる。
7.62x39mm AKは一応ユゴマガジンを使えばホールドオープン機能を獲得できる。
545名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/07/31(日) 10:46:26.89ID:rFr8AhjU0 ホールドオープン無い銃って弾切れは空撃ちで知るんだろうか?
第二次大戦中のSMGには大抵無いからフル運用なら問題ないんだろうか。
第二次大戦中のSMGには大抵無いからフル運用なら問題ないんだろうか。
546名無し三等兵 (ワッチョイ 7aad-NzPP)
2022/07/31(日) 10:53:51.05ID:uoi+l0GY0 >>545
>空撃ちで知る
大抵そうなる。
そのためボルトリリースはともかく(ボルトを引けば解決できる)、ホールドオープン欲しい声は比較的に強い。
実際、中国とユーゴスラヴィアは独自開発銃器のマガジンにホールドオープン機能を追加した。
AKプラットフォームにおいてもマガジンを変更すれば解決できるが、残念ながらユゴ仕様マガジンを生産するマガジンメーカーはなぜか増えない。
>空撃ちで知る
大抵そうなる。
そのためボルトリリースはともかく(ボルトを引けば解決できる)、ホールドオープン欲しい声は比較的に強い。
実際、中国とユーゴスラヴィアは独自開発銃器のマガジンにホールドオープン機能を追加した。
AKプラットフォームにおいてもマガジンを変更すれば解決できるが、残念ながらユゴ仕様マガジンを生産するマガジンメーカーはなぜか増えない。
547名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/07/31(日) 11:18:27.67ID:rFr8AhjU0 SMGみたいにフル運用なら問題ないとしてもアサルトライフルでフル使う場面ってそんなにあるかな。
例えばアンブッシュ中に目の前をフル装備の敵兵が10人ぐらいで歩いてきたとしてフルで掃射できるかな。
アメドラのウォーキングデッドでそんなシーンあったけど、やっぱり見逃してた。映画ではスモーキンエースで
STENによる至近距離でのフルオートの威力が描写されてたけど、あれは相手が丸腰で射手が基地外設定だった。
例えばアンブッシュ中に目の前をフル装備の敵兵が10人ぐらいで歩いてきたとしてフルで掃射できるかな。
アメドラのウォーキングデッドでそんなシーンあったけど、やっぱり見逃してた。映画ではスモーキンエースで
STENによる至近距離でのフルオートの威力が描写されてたけど、あれは相手が丸腰で射手が基地外設定だった。
548名無し三等兵 (ワッチョイ d186-fGjY)
2022/07/31(日) 11:38:00.72ID:uZQdrJjV0 映画やドラマはともかく、ウクライナの市街戦ではしょっちゅう指切りフルオートしてるよ
https://youtu.be/RIfDSuhZf4Q?t=54
https://youtu.be/RIfDSuhZf4Q?t=54
549名無し三等兵 (ワッチョイ d510-Pu5f)
2022/07/31(日) 11:45:20.62ID:7VW862B50 >>545
> 第二次大戦中のSMGには大抵無いからフル運用なら問題ないんだろうか。
それらはオープンボルトだからAKの引き合いにはならないし、そもそも弾切れとはフルオートもセミオートも関係ないよ
そもそもホールドオープン付いてても戦闘中はトリガー引いて初めて気づく事もあるので、その点では付いてなくとも大差はないよ
大きな差はボルトを引くか否かだから
> 第二次大戦中のSMGには大抵無いからフル運用なら問題ないんだろうか。
それらはオープンボルトだからAKの引き合いにはならないし、そもそも弾切れとはフルオートもセミオートも関係ないよ
そもそもホールドオープン付いてても戦闘中はトリガー引いて初めて気づく事もあるので、その点では付いてなくとも大差はないよ
大きな差はボルトを引くか否かだから
550名無し三等兵 (ワッチョイ d506-yZKq)
2022/07/31(日) 11:53:29.11ID:rFr8AhjU0 戦場では撃とう思って引き金ひいても弾が出ないことはそんなに問題にならんの?
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-8WuL)
2022/07/31(日) 11:57:57.10ID:kHu7oSlI0 左に連動チャーハンでてればホールドープンしたらさすがににわかるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
