ウクライナ情勢66 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2022/08/01(月) 16:26:02.41ID:8ZOBpoas
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ

ウクライナ情勢65 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659013017/
2名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 16:31:32.31ID:ge4U0nyc
>>1
Слава Україні!
3名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 17:09:55.01ID:ZWiDMDKk
日本メディア「中国、新疆で地下核実験再開の動き」(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ae0e994d125a3673ea49aade8a21929b73778a
4名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 17:41:34.31ID:zNWL9Rlh
「西側も大本営発表してるんだ!都合のいい情報を垂れ流しているんだ!」
っていう印象操作をしようとしてISWを狙ったが、言ってる事が現実と違いすぎて突っ込まれるプーアノン Ⅰ
ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/

580 名無し三等兵 (ワッチョイ 0dda-GsVe [118.18.96.90]) [sage] 2022/07/19(火) 11:45:03.09 ID:SpOVdAgK0
セベロドネツクでウクライナ有利といい続けてたISWさんってな

581 名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-eHP4 [220.50.9.254]) [sage] 2022/07/19(火) 11:45:29.81 ID:ITY5b/lN0
ISW(爆笑

しかしまあ、10にひとつくらいは真実を書いたらいいのに。これでお金もらってるんだから
うらやましいですね。
おれも混ぜてほしい。

609 名無し三等兵 2022/07/19(火) 12:19:31
おいおいw
ISWなんて本当に撤退する半月前に「ウクライナ軍はセベロドネツクから撤退したようだ」って言ってたぞwww
5名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 17:42:07.52ID:zNWL9Rlh
「西側も大本営発表してるんだ!都合のいい情報を垂れ流しているんだ!」
っという印象操作をしようとしてISWを狙ったが、言ってる事が現実と違いすぎて突っ込まれるプーアノン Ⅱ
ウクライナ情勢61 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658011238/

662 名無し三等兵 2022/07/19(火) 09:35:22
ウクライナ側からも突っ込まれてるISWの大本営発表とそれをリピートしてるだけの日本マスゴミを信じてるウク信の情弱ぶりは何なんだろうな
大統領府以外のウクライナ側ソースは割と正直だからせめてそっちを調べたらいいのに

841 名無し三等兵 2022/07/19(火) 20:52:19
ISWってかなり早い段階から「セベロドネツクは守りづらいので撤退して仕切り直せ」みたいな事いってましたけど

845 名無し三等兵 2022/07/19(火) 20:56:31
今は亡き(笑)カナダ傭兵ニキもセベロドネツク撤退派だったぞ
6名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 17:43:29.35ID:zNWL9Rlh
5 名無し三等兵 [] 2022/07/16(土) 20:08:23.00 ID:r+KsNS3i0
U.S. Vet Fighting with Ukrainian Forces: 'It's a 1916-Type Artillery War'
https://www.newsweek.com/us-vet-fighting-ukrainian-forces-its-1916-type-artillery-war-1722367
アメリカ人義勇兵がウクライナ軍のネオナチの悪行を暴露

233 名無し三等兵 [] 2022/07/17(日) 08:38:25.73 ID:6H0jhjCnM
正確には「ロシア軍の悪行を暴露」
昨日IPなしスレで「英語が読めていない」って言われてた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657672645/847-870

239 名無し三等兵 [sage] 2022/07/17(日) 08:44:36.29 ID:uxy/j4S30
Jano66というおばちゃんがヒステリーを起こしてましたねw
件のやりとりをした数分後の書き込み↓
https://twitter.com/Jano661/status/1546726166748626946

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 17:51:55.38ID:DlI49VhN
ソレダール村が高地の上にあるので
セベルスクのような高低差利用した防御は無理なんじゃないかな
単にロシアの砲撃に耐えられなくなったんじゃね
損害過多につき撤退
8名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 18:08:16.15ID:2EUGEnjB
ウクライナで戦果を見せたMLRS!陸自から退役は妥当か?!
https://youtu.be/84HA98gPMns
2022/08/01(月) 18:31:09.60ID:U9WWB1A/
ワグナーがバクムット市内に入りました!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1554034160788017157/pu/vid/320x584/gVf-klSfXvRLup4H.mp4
https://twitter.com/Ukraine66251776/status/1554034364526329858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10sage
垢版 |
2022/08/01(月) 18:49:11.98ID:9UnQESnn
ウクライナは素直にクラマトルスク辺りまで引くべきだろう。
不利なところで抵抗しても無駄。
後方攻撃が可能になったのだから、土地を広く使うしか勝ち目はないぞ。
2022/08/01(月) 18:53:33.65ID:vcJ61Utt
米国は、ペロシ-台湾への訪問の可能性があるため、飛行機と空母を台湾に近づけています

https://pbs.twimg.com/media/FZEOAo8WAAA6rLf.jpg

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1554038970069172225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 18:57:08.30ID:OzJDhPfo
>>4
ウク松まーた自作自演で5chがソースw
2022/08/01(月) 19:03:27.88ID:iqARPzuc
ゼレンスキーはドンバス戦争を終わらせる準備ができていたが、彼はアメリカとイギリスによって阻止された

これは、ゼレンスキー党の元副官アレクセイ・コヴァレフによって語られました。

https://twitter.com/spriteer_774400/status/1554021006334894083
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 19:07:34.77ID:y1Ivh2ue
アメリカ、ひびってペロシ近づけないやん
もう時代は中国だな
15名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 19:22:56.01ID:ge4U0nyc
>>13
これは消されるな
2022/08/01(月) 19:22:59.84ID:qRTFP7lg
イラク軍は、新首相に対する抗議に先立って、イラクの首都バグダッドに入った。

地元メディアの報道によると、高官のほとんどが国を去った。

https://twitter.com/spriteer_774400/status/1554021061213184002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 19:32:05.11ID:C4cprMDQ
イラク国会議事堂、サドル師支持者が無期限の占拠を準備
https://jp.reuters.com/article/iraq-politics-idJPKBN2P70J2

イスラム教シーア派指導者、サドル師の支持者数千人が国会議事堂で、テントの組み立てなど無期限の座り込みのための準備を進めた。
2022/08/01(月) 19:34:47.83ID:czL5/nsk
>>9
ソレダル陥落からのバフムト侵入
これは南から?
なんにせよバフムトの命運は尽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況