!extend:checked:vvvvv:1000:512
佐藤大輔氏は虚血性心疾患の為、2017/3/22に逝去されました。
ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。
最近刊
侵攻作戦パシフィック・ストーム(単行本) 中央公論新社
レッドサンブラッククロス(愛蔵版)I-III、全短編 中央公論新社
近刊
信長伝(単行本) 中央公論新社
【2ch】佐藤大輔関連過去ログ倉庫【各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch_4/daisuke_s/ *geocitiesサービス終了に付き閲覧不能
前スレ
佐藤大輔 106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634903169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
佐藤大輔 107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-5Ix7)
2022/08/14(日) 12:02:28.87ID:BEnuWYxTa42名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-0LxN)
2022/08/24(水) 12:19:46.05ID:tiy1QicYa43名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-vcLR)
2022/08/24(水) 15:42:22.02ID:8hIQBt9m0 80年代辺りまでは
「信長の嫡子信忠は暗愚で凡庸であった為、次の世代に徳川の台頭の芽を摘むために
より才覚に秀でた家康の嫡子信康に冤罪を着せて切腹に追い込んだ」
という徳川史観を前提とした風説が一般的であり、「花の慶次」でもそれをほぼ踏襲していました。
90年代に執筆された信長3巻シリーズだと、歴史資料の再検証が進み信忠と信康の評価が完全に
逆転した描写になっていたのが印象深かったですね。
実際に信康があそこまで戦というよりも殺戮大好きで、父親に本気で背こうとしていたシリアルキラー
だったのかはともかくとして。
「信長の嫡子信忠は暗愚で凡庸であった為、次の世代に徳川の台頭の芽を摘むために
より才覚に秀でた家康の嫡子信康に冤罪を着せて切腹に追い込んだ」
という徳川史観を前提とした風説が一般的であり、「花の慶次」でもそれをほぼ踏襲していました。
90年代に執筆された信長3巻シリーズだと、歴史資料の再検証が進み信忠と信康の評価が完全に
逆転した描写になっていたのが印象深かったですね。
実際に信康があそこまで戦というよりも殺戮大好きで、父親に本気で背こうとしていたシリアルキラー
だったのかはともかくとして。
44名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-A1og)
2022/08/25(木) 22:02:48.00ID:LmDuF9SJ0 信長伝届いたけど、英文タイトルがタイラントオブザライジングサンか
それでいいのかよ
てか前からこれだった?
それでいいのかよ
てか前からこれだった?
45名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-Ekz3)
2022/08/25(木) 22:36:30.46ID:F22vQ8jH0 中公ノベルズではそうだったはず。
46名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-Ekz3)
2022/08/26(金) 00:41:39.13ID:z2a6E8Aq0 「鏡の国の戦争」で触れてた話か。https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784492681503
47名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-fFoX)
2022/08/29(月) 23:21:40.26ID:M/Yc1gN+0 ほぼtyrantだけどtyrantかと言われると微妙なところで途切れてしまった感じが
48名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-Ickp)
2022/08/30(火) 03:35:40.31ID:zfi4aih50 でも簒奪の一つもせずに名目だけとはいえ朝廷の下で幕府の将軍の地位にとどまるのがタイラントの名に値するかなあ……
と思ったけど、信長世界の(20世紀の)日本皇国の君主が古代以来の天皇家のままだと作中で明記されてたっけ……?
と思ったけど、信長世界の(20世紀の)日本皇国の君主が古代以来の天皇家のままだと作中で明記されてたっけ……?
49プーチン (ワッチョイ 46be-jJNF)
2022/08/30(火) 21:02:18.92ID:6o6rwC+p0 大サトー学会の本、面白かった。
50名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-cZsG)
2022/08/30(火) 21:32:30.11ID:rykezGS50 >>48 信忠、信孝、信雄をそれぞれ将軍家ほか三家に封して (私見だが、それが日本皇国式三権分立のきっかけとかありそうな)、
信長はその三家の上の(徳川幕府的に言えば)大御所あたりの格で、欧州連合はじめ全世界と相対する形になるんじゃないか? 『信長一代に限って』Tyrantと言って差し支えないってトコだと思う。
まったく記述がないが、こっちのオーストラリア大陸とかどうなってたんだろ。
羊の遊牧に理想的とかゆーて蒙古人が入植して、20世紀後半のポスト核戦争映画でヒャッハー役してたりするんじゃないかなw
信長はその三家の上の(徳川幕府的に言えば)大御所あたりの格で、欧州連合はじめ全世界と相対する形になるんじゃないか? 『信長一代に限って』Tyrantと言って差し支えないってトコだと思う。
まったく記述がないが、こっちのオーストラリア大陸とかどうなってたんだろ。
羊の遊牧に理想的とかゆーて蒙古人が入植して、20世紀後半のポスト核戦争映画でヒャッハー役してたりするんじゃないかなw
51名無し三等兵 (ワッチョイ 46a5-Aw1k)
2022/08/31(水) 20:48:15.33ID:SpdSPKeM0 時間犯罪者「イージスアショア代替が日本版キーロフ級巡洋戦艦だと・・・?」
52名無し三等兵 (スプッッ Sd22-nKCz)
2022/08/31(水) 22:06:26.80ID:vCnQ/pXcd 今回のイージス戦艦、全長210m以下、全幅40m以下、排水量2万トンっての
聞くだけ無責任なこちらからすればわくわくしちゃうが
乗員110人以下ともいうし、モニター艦みたいな外見で最高速度10ノットくらいしかだせなさそう?
ところで◯◯メートル以下って提示、タイラーの樺太を思い出してしまった
聞くだけ無責任なこちらからすればわくわくしちゃうが
乗員110人以下ともいうし、モニター艦みたいな外見で最高速度10ノットくらいしかだせなさそう?
ところで◯◯メートル以下って提示、タイラーの樺太を思い出してしまった
53名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-sOpt)
2022/08/31(水) 22:14:09.21ID:MUipNOKOa アーセナルシップを数隻随伴というロマン
54名無し三等兵 (ワッチョイ 827f-IMab)
2022/08/31(水) 22:56:43.09ID:nEoEnJGx0 海防戦艦にしかみえん
55名無し三等兵 (テテンテンテン MM66-P4RU)
2022/09/01(木) 09:12:14.39ID:mEjUmJfsM 10・4・10・10艦隊計画を…
56名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-sOpt)
2022/09/01(木) 09:52:55.89ID:PUT6Jis8a 予算と人員不足を何とかしないと…
57名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/01(木) 14:34:16.75ID:pyqT1RTc0 それより長46サンチ砲を早く開発せねば
58名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/01(木) 14:38:17.23ID:pyqT1RTc0 つか、むかーし海自の幹部へ「大和や武蔵は護衛艦の艦名につけないんですか?」という質問があって、「ここぞという時のために取ってある」という話があったけな。
まさしくイージス搭載艦2隻は「やまと」と「むさし」に相応しいようにも思えたり。
(万里の長城化しそうなとこも含めて)
まさしくイージス搭載艦2隻は「やまと」と「むさし」に相応しいようにも思えたり。
(万里の長城化しそうなとこも含めて)
59名無し三等兵 (ワッチョイ c27d-tO2g)
2022/09/01(木) 15:35:52.64ID:e3NurEzT0 平野耕太
@hiranokohta
・
海自の2万トン超クラスの巨艦イージス計画を聞いて
「なんとかして主砲塔突っ込んでイージス戦艦にできんもんか」
と「征途」片手に血走った目で唱え続ける佐藤大輔原理主義者
そんな事より早くドリフターズの続きを描けと(ry
@hiranokohta
・
海自の2万トン超クラスの巨艦イージス計画を聞いて
「なんとかして主砲塔突っ込んでイージス戦艦にできんもんか」
と「征途」片手に血走った目で唱え続ける佐藤大輔原理主義者
そんな事より早くドリフターズの続きを描けと(ry
60名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-fFoX)
2022/09/01(木) 15:50:49.61ID:mQrD6XIm0 巨艦と言っても巡洋戦艦サイズだし…全長はいずも型より短いし…(´・ω・`)
61名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/01(木) 16:01:56.45ID:pyqT1RTc0 あんまり全長が長いと、建造途中でコンセプト変更により空母へ改装される可能性が…
62名無し三等兵 (ワッチョイ c27d-tO2g)
2022/09/01(木) 16:08:37.07ID:e3NurEzT0 >>58
今度の新イージス艦の他に「やまと」「むさし」の艦名が相応しい海自の将来艦艇となると、ひゅうが型やいずも型が
退役後にリプレースされるかも知れない、より大型の3-4万トン級の軽空母がそれに該当したりして。
仮に海自の次期強襲揚陸艦がワスプ級に匹敵する3万トン台になったとしても、艦の性格上「やまと」「むさし」の様な
勇ましい艦名にはそぐわないような気もしますが。
今度の新イージス艦の他に「やまと」「むさし」の艦名が相応しい海自の将来艦艇となると、ひゅうが型やいずも型が
退役後にリプレースされるかも知れない、より大型の3-4万トン級の軽空母がそれに該当したりして。
仮に海自の次期強襲揚陸艦がワスプ級に匹敵する3万トン台になったとしても、艦の性格上「やまと」「むさし」の様な
勇ましい艦名にはそぐわないような気もしますが。
63名無し三等兵 (アウアウクー MM11-sOpt)
2022/09/01(木) 17:40:10.45ID:7ZZ99C95M 巡洋戦艦サイズだとこんごうとかひえいとかになるしかないのか…
思い切ってあまぎ・あかぎでいいんじゃないかと思ってしまう
………イギリス海軍だったらフッドかレナウンかレパルスにしたりしてw
思い切ってあまぎ・あかぎでいいんじゃないかと思ってしまう
………イギリス海軍だったらフッドかレナウンかレパルスにしたりしてw
64名無し三等兵 (ワッチョイ c27d-tO2g)
2022/09/01(木) 18:04:32.50ID:e3NurEzT0 >>59
将来的に2万トン級新イージス艦に大口径のレールガンや高出力対空レーザーが実装されれば
少しは戦艦らしいフネになったりしてこの!!
実際レールガンやレーザー砲を搭載し運用する為に、発電容量は既存の海自艦艇と比べて
格段に大きくされて将来的な発展余裕を持たせているでしょう。
将来的に2万トン級新イージス艦に大口径のレールガンや高出力対空レーザーが実装されれば
少しは戦艦らしいフネになったりしてこの!!
実際レールガンやレーザー砲を搭載し運用する為に、発電容量は既存の海自艦艇と比べて
格段に大きくされて将来的な発展余裕を持たせているでしょう。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/01(木) 18:43:03.83ID:pyqT1RTc0 発電容量に余裕…反応炉を積めばいいじゃないか。
「そうか!」
「そうか!」
66名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-Ickp)
2022/09/01(木) 20:41:03.80ID:igsrPDyc0 >>58,62
〈やまと〉〈むさし〉の名は日本が戦略ミサイル潜水艦を保有する時のためにキープしてあるものだとばかり。
〈やまと〉〈むさし〉の名は日本が戦略ミサイル潜水艦を保有する時のためにキープしてあるものだとばかり。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/01(木) 21:03:36.48ID:pyqT1RTc0 >>66
そういうのも含めて、何か決定的なフネを作る日が来ない限り安易に使いませんよって意味。
そういうのも含めて、何か決定的なフネを作る日が来ない限り安易に使いませんよって意味。
69名無し三等兵 (ワッチョイ c27d-tO2g)
2022/09/02(金) 00:54:35.34ID:2UYH5RaY0 大ドイツ帝国宇宙軍軌道戦艦<フォン・ブラウン>、こちらは日本国航宙宇宙軍戦艦<大和>。
両国間の停戦合意に従い、地球軌道上で航行不能に陥った貴艦乗員を救助します。
第四次世界大戦は、まぁ、実質的に集結しました。/外伝第二巻「戦艦」
両国間の停戦合意に従い、地球軌道上で航行不能に陥った貴艦乗員を救助します。
第四次世界大戦は、まぁ、実質的に集結しました。/外伝第二巻「戦艦」
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/02(金) 21:24:10.25ID:N1eucep80 合衆国でいうエンタープライズみたいなポジションやね。
71名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-Ickp)
2022/09/02(金) 21:50:50.27ID:QM715wbq0 実際のところ、第4次大戦時の日独両国の「宇宙軍」ってどれくらいの規模だったんですかね。
どこかの異世界の内陸国の王立宇宙軍と同レベル?
というか、ただの有人衛星を宇宙戦艦と称するところからしてわりとあからさまなオマージュか。
どこかの異世界の内陸国の王立宇宙軍と同レベル?
というか、ただの有人衛星を宇宙戦艦と称するところからしてわりとあからさまなオマージュか。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-sp3R)
2022/09/02(金) 23:30:22.64ID:N1eucep80 少なくとも「宇宙戦艦」は日独とも1隻のみ。
武装があるんだからオネアミスの「自称宇宙戦艦」とは全然違う。
ドイツ側には補給艦(史実におけるプログレスみたいなもんなのか、全く違うのかはわからんが)があるけど、それくらいかな、作中からわかるのは。
武装があるんだからオネアミスの「自称宇宙戦艦」とは全然違う。
ドイツ側には補給艦(史実におけるプログレスみたいなもんなのか、全く違うのかはわからんが)があるけど、それくらいかな、作中からわかるのは。
73名無し三等兵 (ワッチョイ c79f-JTsi)
2022/09/03(土) 22:47:02.07ID:Vp51iBgo0 第四次世界大戦が1990年だっけ?
ゆっくりとしたこちらの世界線の宇宙開発でもロシアのミールが存在してるがフォンブラウンが主導したドイツの宇宙開発だと
月面基地建設の下準備で地球と月の周回軌道に宇宙ステーションくらいは作っていそう
ゆっくりとしたこちらの世界線の宇宙開発でもロシアのミールが存在してるがフォンブラウンが主導したドイツの宇宙開発だと
月面基地建設の下準備で地球と月の周回軌道に宇宙ステーションくらいは作っていそう
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-GqY5)
2022/09/03(土) 23:10:14.60ID:SkA2Ns0K0 月にブラウン=クロキ・ステーションがあるからなRSBC。前段階で両方作ってはいるだろう。
ただ、北崎望が宇宙開発に乗り出した理由はどう収束させる気だったんだ本当に。☆では本土空襲で奥さん亡くした遺言な訳だがRSBCだと相当㍉だぞ。
(征途世界だと黒木相当が『先生』で出てるから他作品同様の北崎重工は無理だけど、北崎本人はSRIの活動を支える航空会社でも運営してるんだろうか。
とりあえず<向こう側>への潜入が問題だからヘリで始めるとして、エア・アメリカならぬエア・ニッポンって…あれ?)
ただ、北崎望が宇宙開発に乗り出した理由はどう収束させる気だったんだ本当に。☆では本土空襲で奥さん亡くした遺言な訳だがRSBCだと相当㍉だぞ。
(征途世界だと黒木相当が『先生』で出てるから他作品同様の北崎重工は無理だけど、北崎本人はSRIの活動を支える航空会社でも運営してるんだろうか。
とりあえず<向こう側>への潜入が問題だからヘリで始めるとして、エア・アメリカならぬエア・ニッポンって…あれ?)
75名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-XKc1)
2022/09/03(土) 23:23:00.79ID:q8MxW5FV0 RSBC世界ではフォンブラウンとドイツのロケット技術が流出しなかったということは、
日英枢軸のロケット開発を主導したのは英国惑星間協会の皆さんあたりですかね。
A・C・クラークと海野十三が意気投合してたのはどの世界線でしたっけ。
ロシアのコロリョフや、史実の1930~1940年代にはアメリカにいた銭学森は
RSBC世界ではつつがなく過ごせているんだろうか。
日英枢軸のロケット開発を主導したのは英国惑星間協会の皆さんあたりですかね。
A・C・クラークと海野十三が意気投合してたのはどの世界線でしたっけ。
ロシアのコロリョフや、史実の1930~1940年代にはアメリカにいた銭学森は
RSBC世界ではつつがなく過ごせているんだろうか。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7d-+xtQ)
2022/09/03(土) 23:56:52.57ID:W/6Vs6730 >>75
>ロシアのコロリョフや、史実の1930~1940年代にはアメリカにいた銭学森はRSBC世界ではつつがなく過ごせているんだろうか。
コロリョフはスターリン暗殺によるソ連崩壊から、若手将校団による新生ロシア建国のドサクサにシベリア脱出に成功し、
満州方面に脱出し先住の白系ロシア人らの居住区に移住。
そこで元満州特務機関員の北崎と知己を得て、間もなく本格化しようとしていた日本の宇宙開発に有益な人材と見なされ
東京の黒木への紹介状を手渡した。
一方その頃留学生の銭学森は、東京で黒木の講演を聞き感銘を受け、講演を終えた黒木に駆け寄り弟子入りを懇願・・
・・・なんてのを即興で妄想してみた
>ロシアのコロリョフや、史実の1930~1940年代にはアメリカにいた銭学森はRSBC世界ではつつがなく過ごせているんだろうか。
コロリョフはスターリン暗殺によるソ連崩壊から、若手将校団による新生ロシア建国のドサクサにシベリア脱出に成功し、
満州方面に脱出し先住の白系ロシア人らの居住区に移住。
そこで元満州特務機関員の北崎と知己を得て、間もなく本格化しようとしていた日本の宇宙開発に有益な人材と見なされ
東京の黒木への紹介状を手渡した。
一方その頃留学生の銭学森は、東京で黒木の講演を聞き感銘を受け、講演を終えた黒木に駆け寄り弟子入りを懇願・・
・・・なんてのを即興で妄想してみた
77名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-JW9S)
2022/09/04(日) 07:26:10.56ID:52iDJYpB0 満州、北北海道出身の漫画家もあっち側だもんね
毎度ネタだけど
毎度ネタだけど
78名無し三等兵 (ワッチョイ 47b1-XKc1)
2022/09/04(日) 13:59:59.66ID:XOuJ3Kcr080名無し三等兵 (ワッチョイ c79f-JTsi)
2022/09/05(月) 14:22:50.15ID:Bixtzxmw0 海保の巡視船にやまとがいるけどね
81名無し三等兵 (ワッチョイ e7bd-4Ga9)
2022/09/05(月) 16:43:27.09ID:Fu23FlVU0 >>75
ペーパークリップ作戦その他の史実が存在しないだけで、別に何らかの形で流出してないとは限らないけどね。
ペーパークリップ作戦その他の史実が存在しないだけで、別に何らかの形で流出してないとは限らないけどね。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7d-+xtQ)
2022/09/05(月) 17:10:08.22ID:9jg9eKFW0 >>80
https://pbs.twimg.com/media/EUSH647U4AA_Elo.jpg
このネタ画像を別にすれば、今現在海保の巡視船に「やまと」なんて無かったような・・・
阪九フェリーには「やまと」があるそうですけど
https://pbs.twimg.com/media/EUSH647U4AA_Elo.jpg
このネタ画像を別にすれば、今現在海保の巡視船に「やまと」なんて無かったような・・・
阪九フェリーには「やまと」があるそうですけど
83名無し三等兵 (ワッチョイ c79f-JTsi)
2022/09/05(月) 18:49:04.25ID:Bixtzxmw0 すまん記憶違い
「ひりゅう」と「「あかぎ」がねじ曲がって何故か「やまと」になってた
「ひりゅう」と「「あかぎ」がねじ曲がって何故か「やまと」になってた
84名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-TSvq)
2022/09/05(月) 19:22:05.03ID:7ttShEjXa 大型DDHに「いせ」、「ひゅうが」、「かが」は受入れられるけど「やまと」、「むさし」は難しいだろうし、やっぱり永久欠番的扱いになるのな
85名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-QLru)
2022/09/06(火) 02:10:43.17ID:Gr15N1vS0 >>75
フォンブラウンを嫌うやつもいたし、ユダヤ系科学者から流失した可能性もある。
フォンブラウンを嫌うやつもいたし、ユダヤ系科学者から流失した可能性もある。
86名無し三等兵 (ワッチョイ 7d9f-ZPoQ)
2022/09/10(土) 13:00:58.16ID:Rnrb33Af087名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-TPOK)
2022/09/10(土) 14:14:40.72ID:m+V3jTZga88名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab1-OdF3)
2022/09/10(土) 15:08:35.99ID:tLQL96nx0 そういやMURAJIが昔、「欧州の美人王族と違ってうちの王女様(黒田清子さん)はwww」という記事を書いてて性根が見えた気がしたんだが
エリザベス女王に追悼の念を表明するなんてツイートしてるのは、本音では関心ないからだな
エリザベス女王に追悼の念を表明するなんてツイートしてるのは、本音では関心ないからだな
89名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-H47r)
2022/09/10(土) 16:49:39.47ID:CJY5ej1Ia90名無し三等兵 (ワッチョイ eaa5-H47r)
2022/09/10(土) 22:45:14.90ID:ElDFlH0H0 ウクライナ軍による東部戦線大突破が凄いね。
概算で100kmくらいの浸透だ。
露助にヴァルター・モーデルに相当する
火消し役はいるんか?
ウクライナ側はレンドリースの関係で国境で
止まるだろうが。
東部でズッタズッタになったら南部やクリミア
が干上がって維持できんぞ。
大ちゃん悔しかったらどっかから湧いて
コメントしろや。
概算で100kmくらいの浸透だ。
露助にヴァルター・モーデルに相当する
火消し役はいるんか?
ウクライナ側はレンドリースの関係で国境で
止まるだろうが。
東部でズッタズッタになったら南部やクリミア
が干上がって維持できんぞ。
大ちゃん悔しかったらどっかから湧いて
コメントしろや。
91名無し三等兵 (ワッチョイ 0af0-qKeZ)
2022/09/11(日) 09:36:23.01ID:MjW48eRW0 ツイッターで少し話題になったロシア側の反応
今回の敗北はツシマやムクデンではなく(北方戦争の)ナルヴァである!っての
日露戦争よっぽど記憶に残って気にしてたんだなと
今回の敗北はツシマやムクデンではなく(北方戦争の)ナルヴァである!っての
日露戦争よっぽど記憶に残って気にしてたんだなと
92名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-H47r)
2022/09/11(日) 11:00:32.87ID:xZrMI1NuM 今回のウクライナ軍の展開は第二次ハリコフ攻防戦
のドイツ国防軍による反撃を再現した感じですなあ。
天界ではボック閣下やクライスト閣下がニヨニヨ。
その横で頭をかきむしるティモシェンコ閣下。
「ああッ!またやってしまった・・・!」
CVは小杉十郎太先生で。
のドイツ国防軍による反撃を再現した感じですなあ。
天界ではボック閣下やクライスト閣下がニヨニヨ。
その横で頭をかきむしるティモシェンコ閣下。
「ああッ!またやってしまった・・・!」
CVは小杉十郎太先生で。
93名無し三等兵 (ワッチョイ c536-PLgs)
2022/09/11(日) 18:47:17.77ID:1li1jchx094名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-MQ8x)
2022/09/11(日) 19:52:23.24ID:gtQ4Mbfpa95名無し三等兵 (ワッチョイ 7d9f-ZPoQ)
2022/09/11(日) 21:46:14.60ID:KfYwoM7J0 >>93
本用ではなく100均で売ってる本型収納ケース用だけど良ければ
https://imgur.com/a/1MOoSnE
贖罪 箱サイズ180x235x233 200円 A3プリント
海の家系・叢書 箱サイズ 140x190x55 100円 A3プリント
播磨 箱サイズ 100x170x46 100円 A4プリント
カエサル 箱サイズ 85x120x39 100円 A4プリント
画像データはファミマのプリントサービスで合うように設定してるけど多少誤差が出るかも
箱はダイソーで購入したけどセリアにもあったかな
フタの反対側が余り折り返せないので現物合わせで
https://i.imgur.com/tGahacf.jpg
本用ではなく100均で売ってる本型収納ケース用だけど良ければ
https://imgur.com/a/1MOoSnE
贖罪 箱サイズ180x235x233 200円 A3プリント
海の家系・叢書 箱サイズ 140x190x55 100円 A3プリント
播磨 箱サイズ 100x170x46 100円 A4プリント
カエサル 箱サイズ 85x120x39 100円 A4プリント
画像データはファミマのプリントサービスで合うように設定してるけど多少誤差が出るかも
箱はダイソーで購入したけどセリアにもあったかな
フタの反対側が余り折り返せないので現物合わせで
https://i.imgur.com/tGahacf.jpg
96名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-xijt)
2022/09/12(月) 05:14:01.40ID:E8B6HknE0 >>77
樺太生まれの右翼芸人というこの人の肩書き(ウソだけど)は征途世界ではシャレにならないなw
「私は樺太で生を受け、今年で52歳になる無所属廃人ですが…」芸人・鳥肌実が語る「過激すぎる右翼芸」誕生秘話
https://bunshun.jp/articles/-/56954
樺太生まれの右翼芸人というこの人の肩書き(ウソだけど)は征途世界ではシャレにならないなw
「私は樺太で生を受け、今年で52歳になる無所属廃人ですが…」芸人・鳥肌実が語る「過激すぎる右翼芸」誕生秘話
https://bunshun.jp/articles/-/56954
97名無し三等兵 (ワッチョイ 0af0-qKeZ)
2022/09/12(月) 06:21:37.43ID:dgMX+68q0 ウヨクからかうつもりでやってたサヨク芸人が本当に右がかってきただっけ?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-DceW)
2022/09/13(火) 01:53:16.13ID:MGYg4Us60 非モテのデモとか面白がって参加してたのが段々オカシクなってったとか、人間カタチから入って影響をしっかり受けるものだからなぁ。
共産趣味とかもそうだが、人前で演じてみせるのは危ない。ヒッソリと楽しむくらいで丁度いい
共産趣味とかもそうだが、人前で演じてみせるのは危ない。ヒッソリと楽しむくらいで丁度いい
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-hQeu)
2022/09/13(火) 07:24:30.23ID:OeYksNi+a 上坂すみれ「せやな」
100名無し三等兵 (ワッチョイ aa7d-2m22)
2022/09/13(火) 09:15:39.96ID:7r6ezXml0 RSBC2巻前半のオタワ攻囲戦で、
「軍隊が最も損害を出すのは無秩序な敗走の時」
「そうなると普段は捨てる事なんて考えもしない高価な戦車やトラックを置き去りにしてしまう」
なんて趣旨の事を言ってましたが、今回のイジューム包囲・陥落時に敗走したロシア軍の
有様が正にそれでした。
嵩張る重装備はもちろん、指揮所の重要書類や補給所の大量の弾薬も焼却処分すらせずに、
そっくりウクライナ軍の手に落ちたというのだから。
「軍隊が最も損害を出すのは無秩序な敗走の時」
「そうなると普段は捨てる事なんて考えもしない高価な戦車やトラックを置き去りにしてしまう」
なんて趣旨の事を言ってましたが、今回のイジューム包囲・陥落時に敗走したロシア軍の
有様が正にそれでした。
嵩張る重装備はもちろん、指揮所の重要書類や補給所の大量の弾薬も焼却処分すらせずに、
そっくりウクライナ軍の手に落ちたというのだから。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-cmKz)
2022/09/13(火) 09:28:15.39ID:/uhqtQd10 やはりロシア軍を首都まで引き寄せてからベラルーシ丸ごと海没させて退路断つA君ルートで
ウクライナ兵がベラルーシ平原になんか埋めてたのは伏線だったんや
ウクライナ兵がベラルーシ平原になんか埋めてたのは伏線だったんや
102名無し三等兵 (JP 0H2e-Ycg9)
2022/09/13(火) 10:55:22.44ID:wURNuOkRH ライフルすら捨てる歩兵、着替えて民間人の振りをして逃げる兵、ロシア系市民を見捨てて逃げるロシア軍
それに切れるワグナーの傭兵。
現実に起こると冗談の様に感じるね。
それに切れるワグナーの傭兵。
現実に起こると冗談の様に感じるね。
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-TPOK)
2022/09/13(火) 12:31:08.31ID:296FFAIAa 撤退作戦が上手い軍隊こそ本当に強い軍隊なのかしら
104名無し三等兵 (ワッチョイ 6abd-ZPoQ)
2022/09/13(火) 15:00:43.45ID:jAMZjopD0 ちゃんと軍隊として機能しているから撤退作戦「も」ちゃんとこなせる、という話では?
105名無し三等兵 (JP 0H2e-Ycg9)
2022/09/13(火) 15:47:21.95ID:zKdpx2EaH 後退戦闘を続けても壊走にならない軍隊は練度が高いと一般論。
反攻に出るまでのウクライナ軍は1,2ヵ月くらい後退戦闘を続けてたし今もロシア軍が反撃に出ると後退して反撃を潰してるよね。
反攻に出るまでのウクライナ軍は1,2ヵ月くらい後退戦闘を続けてたし今もロシア軍が反撃に出ると後退して反撃を潰してるよね。
106名無し三等兵 (ワッチョイ c536-PLgs)
2022/09/13(火) 18:36:37.46ID:PTLB+XUA0107名無し三等兵 (ワッチョイ 79bd-me2Y)
2022/09/13(火) 18:57:43.35ID:9Gk0wJLS0 まああれだけの逃げっぷりだと、「どうせロシア領内から砲撃するための誘引撃滅でしょ?」とか思わんでもない。
ウクライナの方が戦力的にゃ不利なのは確かなんで、現在攻勢に投入してる戦力が撃滅されちゃうと、果たして戦略予備が残ってるのかしらん?と思ったり。
(皇国の守護者にもある通り、戦術的な予備兵力は常に保持してるだろうけど)
ウクライナの方が戦力的にゃ不利なのは確かなんで、現在攻勢に投入してる戦力が撃滅されちゃうと、果たして戦略予備が残ってるのかしらん?と思ったり。
(皇国の守護者にもある通り、戦術的な予備兵力は常に保持してるだろうけど)
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-TPOK)
2022/09/13(火) 19:11:58.25ID:yaFv4aHIa 待て、あれは孔明の罠だ!か
109名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-hQeu)
2022/09/13(火) 21:21:32.24ID:mgP59l0sa 冬将軍召喚儀式
110名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-+Wio)
2022/09/14(水) 04:19:48.63ID:cqaShAL30 ヒトラー「大使、受話器を机に置いて窓の外を見てみたまえ」
みたいなことをプーチンがモスクワから前線指揮官に告げる局面は来るか否か。
みたいなことをプーチンがモスクワから前線指揮官に告げる局面は来るか否か。
111名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-CBKj)
2022/09/16(金) 06:57:27.16ID:eRmOQh95M 英国空軍の退役元帥エドワード・ストリンガー氏は、30~40%の確率で、ロシア軍は崩壊し、クリスマス(=12月末)までにウクライナ軍が勝利する可能性があるとみている。
ストリンガー氏は水曜日に行われたSky Newsのインタビューでこのように述べたと、Censor.NETは「ヨーロッパの真実」を参照して報じている。
(中略)
「"クリスマスまでにはすべて終わる "と言う人間にはなりたくないが、ロシア軍が崩壊する可能性も今はあると思う......。その確率は30-40%で、これはプーチンとプーチニズムの将来に疑問を投げかけるものであり、西側はプーチン後の世界がどうなるかを慎重に考える必要がある」とストリンガーは付け加えた。
https://censor.net/en/news/3367165/by_end_of_year_there_is_3040_probability_of_collapse_in_russian_army_exmarshal_of_british_air_force
相変わらずのクリスマスフラグ。
ストリンガー氏は水曜日に行われたSky Newsのインタビューでこのように述べたと、Censor.NETは「ヨーロッパの真実」を参照して報じている。
(中略)
「"クリスマスまでにはすべて終わる "と言う人間にはなりたくないが、ロシア軍が崩壊する可能性も今はあると思う......。その確率は30-40%で、これはプーチンとプーチニズムの将来に疑問を投げかけるものであり、西側はプーチン後の世界がどうなるかを慎重に考える必要がある」とストリンガーは付け加えた。
https://censor.net/en/news/3367165/by_end_of_year_there_is_3040_probability_of_collapse_in_russian_army_exmarshal_of_british_air_force
相変わらずのクリスマスフラグ。
112名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-ovbk)
2022/09/16(金) 07:41:23.68ID:5bGEs7t0a 白人と言うかキリスト教信者ておばかさんだよね
まあそのおばかさん達にいいようにやられてる我々は更なるおばかさんなんだろうけど
まあそのおばかさん達にいいようにやられてる我々は更なるおばかさんなんだろうけど
113名無し三等兵 (ワキゲー MM2e-sYrv)
2022/09/16(金) 23:27:15.11ID:MVHl/bvFM 渡辺美里が30年以上前に歌ったクリスマスまで待てないという歌が脳内再生されて困るw
114名無し三等兵 (ワッチョイ 7d9f-ZPoQ)
2022/09/16(金) 23:33:58.40ID:LVA+bUPL0 まあ馬鹿でも暴力は震えるし。
叔父の話だとゲバ棒で袋叩きにされてるときはイデオロギーとかインテリゲンチャだとか関係なかったと言うてたな。
叔父の話だとゲバ棒で袋叩きにされてるときはイデオロギーとかインテリゲンチャだとか関係なかったと言うてたな。
115名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-JcJq)
2022/09/24(土) 09:35:45.34ID:/sZNdwSB0116名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-Ry8X)
2022/09/24(土) 09:41:35.27ID:4Jm/oRDg0 タイラントは超法規的存在としてその三家を超えたとこ、こっちの徳川体制でいう『大御所』相当の信長だけじゃないかな。作中の小瀬甫庵が神君信長公とか言ってなかった?
あと、織田将軍家は信忠で間違いないと思う。
あと、織田将軍家は信忠で間違いないと思う。
117名無し三等兵 (アウアウウー Sa43-JcJq)
2022/09/24(土) 11:18:46.80ID:DvhiiPAba 信忠を将軍家にしてしまうと、信雄が関白か摂政って、まずくない?
むしろ信雄を将軍家にして、実務は武将達(筒井がこき使われる)じゃないかと。
むしろ信雄を将軍家にして、実務は武将達(筒井がこき使われる)じゃないかと。
118名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-LNxs)
2022/09/24(土) 11:20:32.19ID:P/Ldh4Er0 三家分立しても政権は将軍家が独占なのか
皇国に議会ができたとき、三家の立場はどうなったんだろ
皇国に議会ができたとき、三家の立場はどうなったんだろ
119名無し三等兵 (スッップ Sd32-tX/F)
2022/09/24(土) 11:23:36.55ID:+EOZfK0nd 織田関白家みたい記述あったっけ?
もしそうなら、完全に公家化した家柄じゃないかと
もしそうなら、完全に公家化した家柄じゃないかと
120名無し三等兵 (スッップ Sd32-tX/F)
2022/09/24(土) 11:26:42.27ID:+EOZfK0nd 近現代においても、織田家世襲で日本国の実権を握っている記述無かった気がするので、
普通に、名門一族として残っている感じでは?(近代日本の華族、イギリスの貴族みたいな感じ)
かつ、複数の分家が存在しているけど、没落・一般市民として過ごしている家もあれば、財界で存在感を発揮している家もあるとか
普通に、名門一族として残っている感じでは?(近代日本の華族、イギリスの貴族みたいな感じ)
かつ、複数の分家が存在しているけど、没落・一般市民として過ごしている家もあれば、財界で存在感を発揮している家もあるとか
121名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-Ry8X)
2022/09/24(土) 11:49:11.19ID:4Jm/oRDg0122名無し三等兵 (ワッチョイ 16cc-FZcF)
2022/09/24(土) 11:56:59.22ID:rO5zk6au0 信長に夢見過ぎ
123名無し三等兵 (スッップ Sd32-tX/F)
2022/09/24(土) 12:18:01.02ID:+EOZfK0nd まぁ、秀吉に出来なかった事を信長出来るとは言えないよね
と突っ込むのは野暮な話だが
ただ、東国戦国史を中心に、室町・安土桃山時代の研究は飛躍的に進んでいるので荒は目立つよね
佐藤大輔につきましては、最新の研究を織り込んだシン・信長伝を執筆して欲しかったが
と突っ込むのは野暮な話だが
ただ、東国戦国史を中心に、室町・安土桃山時代の研究は飛躍的に進んでいるので荒は目立つよね
佐藤大輔につきましては、最新の研究を織り込んだシン・信長伝を執筆して欲しかったが
124名無し三等兵 (スッップ Sd32-tX/F)
2022/09/24(土) 12:25:15.85ID:+EOZfK0nd >>121
大和民国独立戦争の時点で、摂政・関白・将軍職(征夷大将軍?もしくは別?)に任命されるうる官位を持つ一族として存続している感じ
(あるいは、摂政・関白・将軍職を全て独占するだけの隔絶した地位を持つ、とも読めるが・・・実際、藤原氏・豊臣氏・徳川氏も無理だったので)
公家化・文人化が進展している感じやね
だからこそ、軍人として能力を持つ織田虎長が特筆されているんだろうな
大和民国独立戦争の時点で、摂政・関白・将軍職(征夷大将軍?もしくは別?)に任命されるうる官位を持つ一族として存続している感じ
(あるいは、摂政・関白・将軍職を全て独占するだけの隔絶した地位を持つ、とも読めるが・・・実際、藤原氏・豊臣氏・徳川氏も無理だったので)
公家化・文人化が進展している感じやね
だからこそ、軍人として能力を持つ織田虎長が特筆されているんだろうな
125名無し三等兵 (ワッチョイ 92b1-tX/F)
2022/09/24(土) 16:12:19.88ID:KLnYIGnI0 暴君織田家タイラントは、頭部の摂政織田家、胴体の関白織田家、両腕の将軍織田家の怨念が組み合わさった織田集合体で・・
126名無し三等兵 (ワッチョイ 92b1-tX/F)
2022/09/24(土) 16:21:36.30ID:KLnYIGnI0 豊田有恒の「蒙古の残光」も意識されてたと思うんだけど、蒙古の残光の日本は新大陸開拓の母体だが、天皇どころか日本民族自体も
滅ぶか入れ替わってるみたいな書き方だったよね
そこはやっぱあの時代の雰囲気か
滅ぶか入れ替わってるみたいな書き方だったよね
そこはやっぱあの時代の雰囲気か
127名無し三等兵 (アウアウクー MM87-Gzwn)
2022/09/25(日) 12:41:04.42ID:i+6gx0NNM 時間犯罪者「我が国は装甲車輌や火砲を扱える予備役兵を無尽蔵に抱えているぞ」
プーチン「宜しい、新たな攻勢をかけるため動員をかけるのだ」
時間犯罪者「自由ロシア軍の再編と兵装の準備は整っているのか」
ザルジニー「既存の捕獲車輌と第一親衛戦車軍の遺棄兵器を整備中だ」
時間犯罪者「兵団規模は」
ザルジニー「4個自動車化狙撃旅団だ」
時間犯罪者「動員した将兵が前線に達したら収容と再配置は頼んだぞ」
ザルジニー「つまりは第一親衛戦車軍が再装備して駐屯地に向かう訳で」
ゼレンスキー「国境を超えるのは故郷に錦を飾る我らがロシアの最精鋭というわけだ」
プーチン「宜しい、新たな攻勢をかけるため動員をかけるのだ」
時間犯罪者「自由ロシア軍の再編と兵装の準備は整っているのか」
ザルジニー「既存の捕獲車輌と第一親衛戦車軍の遺棄兵器を整備中だ」
時間犯罪者「兵団規模は」
ザルジニー「4個自動車化狙撃旅団だ」
時間犯罪者「動員した将兵が前線に達したら収容と再配置は頼んだぞ」
ザルジニー「つまりは第一親衛戦車軍が再装備して駐屯地に向かう訳で」
ゼレンスキー「国境を超えるのは故郷に錦を飾る我らがロシアの最精鋭というわけだ」
128名無し三等兵 (ワッチョイ 527d-QbOQ)
2022/09/25(日) 13:05:52.13ID:cwDudFHL0 信長三巻シリーズの江戸って、我々の世界線の江戸や後の東京と比べれば余り発展しなかったかも。
何しろ北条氏や徳川家がほぼ根絶やしになってしまっては。
とは言えあれだけ広大な平原地帯だと、いずれ大規模な開墾や都市化はされていたでしょうが、
近代日本の首都となれたかは怪しそう。
何しろ北条氏や徳川家がほぼ根絶やしになってしまっては。
とは言えあれだけ広大な平原地帯だと、いずれ大規模な開墾や都市化はされていたでしょうが、
近代日本の首都となれたかは怪しそう。
129名無し三等兵 (ワッチョイ 929f-U30X)
2022/09/25(日) 14:04:13.11ID:1i14U3jc0 無主の平野とか侵攻してきたスペイン軍が上陸して占領しそうだが、日本水軍も近代化のフラグは立っていたからそうもいかないか。
信長伝世界のフェリペ二世は有能な君主っぽいが、まあ敵ボスが無能病弱怠惰無気力では話が進まないよな。
信長伝世界のフェリペ二世は有能な君主っぽいが、まあ敵ボスが無能病弱怠惰無気力では話が進まないよな。
130名無し三等兵 (スッップ Sd32-tX/F)
2022/09/25(日) 14:14:44.74ID:sKtLISuMd そもそも、16世紀の関東は、複数の国衆・大名が割拠しており、無主の土地なんて存在しないぞ?
江戸だって、室町時代より城・湊が置かれていたので(徳川以前は漁村というのは単なる神話)
当時の日本列島で無主の土地と言えそうなのは、蝦夷地ぐらい・・・じゃね
むしろ、新大陸進出拠点として繁栄するんじゃね(浦賀とか神奈川とか房総半島とか)
大和民国独立戦争もあれば、更に膨張・開発も進みそうだし
信長伝世界でも、関東平野は世界有数のメガシティになっていると思う
江戸だって、室町時代より城・湊が置かれていたので(徳川以前は漁村というのは単なる神話)
当時の日本列島で無主の土地と言えそうなのは、蝦夷地ぐらい・・・じゃね
むしろ、新大陸進出拠点として繁栄するんじゃね(浦賀とか神奈川とか房総半島とか)
大和民国独立戦争もあれば、更に膨張・開発も進みそうだし
信長伝世界でも、関東平野は世界有数のメガシティになっていると思う
131名無し三等兵 (ワッチョイ 372c-FZcF)
2022/09/25(日) 15:13:57.54ID:JDHX6VjR0 なんで信長に馬鹿げた妄想したがるのかな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 3736-U30X)
2022/09/25(日) 22:26:49.07ID:Zh4o8mLf0 佐藤大輔があの話書いた頃と今とじゃ状況というか研究が進んで得られた知識量が違うからなんとも
でもお話として面白いよね
でもお話として面白いよね
133名無し三等兵 (ワッチョイ 92b1-tX/F)
2022/09/28(水) 17:22:39.86ID:jbuiwdbQ0 戦国板関連のスレやブログでもちょっと話が出てたんだけど、西洋風鎧やマントを着用した信長像は
黒澤明「影武者」が作り上げた映画用イメージが元凶で実際はやってない
真に信長が好んだ異国趣味は、安土城の意匠に見られるように中国風っての
黒澤明「影武者」が作り上げた映画用イメージが元凶で実際はやってない
真に信長が好んだ異国趣味は、安土城の意匠に見られるように中国風っての
134名無し三等兵 (ワッチョイ 7bdb-U30X)
2022/09/30(金) 07:56:36.81ID:Bosw9lch0 8月の記事なのに今更気づいた
まあ40歳で軍オタなら大ちゃん本読んでるよね
>小泉さんの自宅の本棚には、「文体に感銘を受けた」という長野まゆみ、「めちゃくちゃ好きだった」という澁澤龍彦のほか、
>吉田修一、村上春樹から佐藤大輔まで、SFからノンフィクション、評論、小説と、ジャンルを問わずさまざまな本が並んでいる
【小泉悠】研究者は挫折、就活はことごとく失敗 無職で気づいた自分の天職:朝日新聞GLOBE+
https://globe.asahi.com/article/14697008
まあ40歳で軍オタなら大ちゃん本読んでるよね
>小泉さんの自宅の本棚には、「文体に感銘を受けた」という長野まゆみ、「めちゃくちゃ好きだった」という澁澤龍彦のほか、
>吉田修一、村上春樹から佐藤大輔まで、SFからノンフィクション、評論、小説と、ジャンルを問わずさまざまな本が並んでいる
【小泉悠】研究者は挫折、就活はことごとく失敗 無職で気づいた自分の天職:朝日新聞GLOBE+
https://globe.asahi.com/article/14697008
135名無し三等兵 (スプッッ Sd52-Hkqe)
2022/09/30(金) 10:02:10.74ID:nrr6VhpGd 小泉はツイッターで佐藤ネタツイートしたり、関連のリツイートしてるよ
136名無し三等兵 (スプッッ Sd52-Hkqe)
2022/09/30(金) 10:03:55.36ID:nrr6VhpGd で、40歳で軍オタなら佐藤作品読んでるようなものなのかな?
そこまで影響あった気はしないのね
そこまで影響あった気はしないのね
137名無し三等兵 (ワッチョイ 929f-U30X)
2022/09/30(金) 12:35:51.25ID:04yMiB860 大学受験の現実逃避で読むんだよ
ソースは自分
ソースは自分
138名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba3-XjGR)
2022/09/30(金) 16:44:15.39ID:8GfX+ErR0 司馬「史観」もそうだが周囲をうろついてる自分たちの見方が揺れ動いてるだけなのに史上の人物を祭り上げたりツバ吐きかけたり忙しいことだ
挙句はエンターテインメント上のキャラを史実と違うとか狂人かよ
挙句はエンターテインメント上のキャラを史実と違うとか狂人かよ
139名無し三等兵 (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 19:34:42.33ID:7UmEDs7ya 御大の評価も、彼の個人的意見と割り切ると、まぁ分からなくてもない。
征途ではペントミック師団についてボロクソに書いていたけれど、後の著書では丸くなってたし。
あくまで、書かれた時代における評価だよ。
征途ではペントミック師団についてボロクソに書いていたけれど、後の著書では丸くなってたし。
あくまで、書かれた時代における評価だよ。
140名無し三等兵 (ワッチョイ d3da-7uza)
2022/10/01(土) 08:42:40.39ID:wgQ53qbN0 物語での記述を即作者の意見表明と短絡することがそもそもの間違い
たとえば初期作品に石原莞爾のバックハンドブロウがあるが同作中でノモンハンから学んでないとこき下ろしてもいるわけで
進歩的文化人はすべからくイデオロジカルというのは結構だが大ちゃんは進歩的でも文化人でもない
強いて言えばバカには我慢がならないから読者をからかってやろうというふいんきは強く感じる
大山格disってるのがここにもいるが彼と馬が合ったというのも頷ける
たとえば初期作品に石原莞爾のバックハンドブロウがあるが同作中でノモンハンから学んでないとこき下ろしてもいるわけで
進歩的文化人はすべからくイデオロジカルというのは結構だが大ちゃんは進歩的でも文化人でもない
強いて言えばバカには我慢がならないから読者をからかってやろうというふいんきは強く感じる
大山格disってるのがここにもいるが彼と馬が合ったというのも頷ける
141名無し三等兵 (ワッチョイ 435f-ufYE)
2022/10/01(土) 09:06:01.35ID:d8iAfbwi0 小泉悠は、わりと意識低めの架空戦記個人サイト作ってたヤシがいつのまにか
ロシアと国際安全保障の専門家でございと日の当たる場所に出てきてた印象。
そんな具合だから佐藤大輔はむしろ読んでなかったらその方が驚くというか。
ロシアと国際安全保障の専門家でございと日の当たる場所に出てきてた印象。
そんな具合だから佐藤大輔はむしろ読んでなかったらその方が驚くというか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【愛国】高市発言が「勇み足。中国に真意を説明し関係改善せよ!」との野田意見に愛国者が猛反発!ヤフコメが短時間で一万近くに達す! [219241683]
- おさかなさんあつまれえ
- 高尾山、終わる [469534301]
