>>151
>一応解釈して答えれば、実証エンジン共同開発以前はF-3用エンジンの共同開発などあり得ない論は普通にあったと説明したろ?

それ、俺に対しては関係ないよな?
シャワー肯定派のアリスが、熱すぎるシャワーは良くない
と言う、一般的な「事実」としては正しいが彼女の論点には
無い事を言われるのと同じだよ。

対象相手に関係性が無い話を持ちかけても意味がないし、
反論で自分はそんな事は言ってない、で終わってしまう。

ブーイモ君はそこで終わらせなかった訳だがねw
俺と言う対象に対して関係ない極端な話を出してきて、
そのおかしさをストローマン論法と説明したのだが、
何でその対象である俺がいなかった、つまる所は
関係性なしで確定した話を横から出してくるの。

…読売新聞の持論補強話(notストローマン)で吹いてた時も
思ったが、事実と言えばどのような状況でも説明になるとか
考えてないか?

お前、まえのスレでアスペルガー呼ばわりされてたな。
まあ納得してもらえる住民もたくさんいると思うよ…w