!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピーして>980がスレ立てする事
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 57【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655122526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 58【89式】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (スプッッ Sde3-Emqe [110.163.12.69])
2022/08/19(金) 10:07:22.72ID:4xyZkCEBd804名無し三等兵 (オッペケ Src9-to00 [126.255.56.157])
2022/10/23(日) 10:44:58.21ID:qrbxXzQVr 自衛隊主導で作るとクズが出来上がる
89式の欠陥セレクタもそう
その点20式が無難な作りになったのは陸幕が余計な口出しをしなかったから
89式の欠陥セレクタもそう
その点20式が無難な作りになったのは陸幕が余計な口出しをしなかったから
805名無し三等兵 (ワッチョイ a502-72Rk [114.19.132.140])
2022/10/23(日) 11:50:09.35ID:BnKjKCRl0806名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-lqAn [14.13.246.96])
2022/10/23(日) 11:50:12.20ID:cKPH+Fk+0807名無し三等兵 (スフッ Sd03-gmfQ [49.104.44.156])
2022/10/23(日) 14:56:35.42ID:KzeOGJXYd 定員ぎりぎりしか小銃を調達していないのは問題無いのかな。
ダンケルクみたいに小銃捨てて敗走することもあるんじゃないか。反抗するときに、小銃がありませんじゃ困るよね。
機関銃も少なすぎ。
ダンケルクみたいに小銃捨てて敗走することもあるんじゃないか。反抗するときに、小銃がありませんじゃ困るよね。
機関銃も少なすぎ。
808名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-tQpM [14.13.246.96])
2022/10/23(日) 15:31:23.12ID:cKPH+Fk+0 愛銃を大切に扱う前提で定数ギリギリなんでしょう。
機関部内に菊の御紋章が刻印されてるのではないですか?
機関部内に菊の御紋章が刻印されてるのではないですか?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 4dd2-vLQ3 [220.247.23.188])
2022/10/23(日) 17:14:35.05ID:dbo6cS7S0 米軍とかは小銃は消耗品でおそらく規定があって何発以上何年以上使うと用廃にして調達してるっぽい。旧軍の戦闘機が駄目になるまで部品を使いまわして米軍機は使用頻度で交換してたのと似てる
810名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-L5Oy [1.75.242.132])
2022/10/23(日) 19:08:05.03ID:oRf01jRtd 一応、防衛費を増やす過程で油漬け予算も組み込むみたいだから、小銃も89を廃棄せずに保管しとくのでは。
811名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-Bq7Q [124.36.167.193])
2022/10/23(日) 19:21:14.11ID:NYx3vH980 予備自向けの64式のリプレイスからだな>89式
812名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/23(日) 19:25:21.75ID:gq1OMIWo0813名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/23(日) 19:27:17.36ID:xB4gFbdQ0 作ってすぐ出荷な訳もなく
メーカーに在庫もそりゃあるやろ
メーカーに在庫もそりゃあるやろ
814名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/23(日) 19:33:35.31ID:gq1OMIWo0 小火器は大量備蓄すると流出のリスクがある
アメリカ軍はともかくドイツ軍やイギリス軍でさえ小銃が100丁単位だか1000丁単位だかで盗難、行方不明になってる
極論、駐屯地のグラウンドにドラム缶に詰めた小銃をコンクリで埋めるとか、やりようはなくはないんだろうが
そういうことすると銃の状態はもちろん員数の点検もできなくってお役所的にはよろしくない
アメリカ軍はともかくドイツ軍やイギリス軍でさえ小銃が100丁単位だか1000丁単位だかで盗難、行方不明になってる
極論、駐屯地のグラウンドにドラム缶に詰めた小銃をコンクリで埋めるとか、やりようはなくはないんだろうが
そういうことすると銃の状態はもちろん員数の点検もできなくってお役所的にはよろしくない
815名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-gmfQ [150.66.81.119])
2022/10/23(日) 20:07:11.13ID:jXfwud77M 89式ってプレス加工で生産性にも配慮していたと思うけど、バースト機構廃止したり、銃床を折りたたみか通常版のどちらかだけにして、戦時急造廉価バージョンでも作れないかしら
816名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-SGBs [122.219.217.168])
2022/10/23(日) 20:25:13.18ID:EcYZ5KfV0 見てみたい気はしなくもないが、89式のラインを復活させるより20式増産とそれで足りない分はM4の緊急輸入etc.の方が多分合理的なんよね……
817名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/23(日) 21:15:44.08ID:xB4gFbdQ0 >>815
AR-18復活させようぜ!
AR-18復活させようぜ!
818名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-gmfQ [150.66.81.119])
2022/10/23(日) 21:28:32.91ID:jXfwud77M >>817
89式、20式の弾は使えるの?
89式、20式の弾は使えるの?
819名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/23(日) 21:53:44.76ID:vpYsPDZw0 >>818
弾薬のサイズは同じだから弾は出る
弾薬のサイズは同じだから弾は出る
820名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.111.107.194 [上級国民]])
2022/10/23(日) 22:49:42.26ID:VglfLcqV0 なぜ使えないと思うのか知能を疑う
821MP7さん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bb4b-80Lh [119.150.18.92])
2022/10/23(日) 23:29:10.84ID:fIZrlGTy0 >>800
銃の部品製造する設備で、官品ライフルだけじゃなく、他の銃や工場の機械の部品も造ってるし、
無茶な納期じゃなければ他の製品の製造と調整できるんじゃないかな
一日にボルトや引き金を造る設備で年中それしか造ってないのは考えにくい~
一つの取引先に小銃20万丁を一括で納品できる会社はどこの国にもそうそうないし、
そもそも、「アサルトライフル」であれば大きい差はなく、全体で見れば優先度低いせいか、予算が出ないのがずっと続いているのでは?
>>814
個人保有ならばともかく(眠り銃が許される規制でなら)
有り余る数の道具は予算が下りないと思われるし、他にも買うものあるんじゃないかな
>>819
当時の5.56mm小銃は対応する弾薬やライフリングが色々あって、
発射はできるものの、AR-18ってどっちだっけと考えてしまった
>>816
パソコンや中古車みたいに、旧型機だからといって安くなるわけじゃないし、
おそらく89式小銃の補修部品と20式小銃は同じ設備で造ってるものも多そうなんだよね
だから、やるなら20式小銃増産+輸入のほうが理にかなうよね
銃の部品製造する設備で、官品ライフルだけじゃなく、他の銃や工場の機械の部品も造ってるし、
無茶な納期じゃなければ他の製品の製造と調整できるんじゃないかな
一日にボルトや引き金を造る設備で年中それしか造ってないのは考えにくい~
一つの取引先に小銃20万丁を一括で納品できる会社はどこの国にもそうそうないし、
そもそも、「アサルトライフル」であれば大きい差はなく、全体で見れば優先度低いせいか、予算が出ないのがずっと続いているのでは?
>>814
個人保有ならばともかく(眠り銃が許される規制でなら)
有り余る数の道具は予算が下りないと思われるし、他にも買うものあるんじゃないかな
>>819
当時の5.56mm小銃は対応する弾薬やライフリングが色々あって、
発射はできるものの、AR-18ってどっちだっけと考えてしまった
>>816
パソコンや中古車みたいに、旧型機だからといって安くなるわけじゃないし、
おそらく89式小銃の補修部品と20式小銃は同じ設備で造ってるものも多そうなんだよね
だから、やるなら20式小銃増産+輸入のほうが理にかなうよね
822名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/24(月) 00:01:45.19ID:o4En0mE/0 >>821
M109弾が採用されて、以後製造されたのはそれに合わせたツイストに為った…と聞いたが
再生産されるなら、新しい規格のツイストとかに為るはず
古いツイストでも散布界が広くなる程度だと思うがね
M109弾が採用されて、以後製造されたのはそれに合わせたツイストに為った…と聞いたが
再生産されるなら、新しい規格のツイストとかに為るはず
古いツイストでも散布界が広くなる程度だと思うがね
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GBtW [106.129.183.119])
2022/10/24(月) 10:58:40.55ID:TPiNP/x/a >>819
5.56mmは互換性が無い
5.56mmは互換性が無い
824名無し三等兵 (ワッチョイ bb12-oGlg [183.177.133.174])
2022/10/24(月) 11:10:54.47ID:L8pI9RKM0 うん、別に面白くないからダムダム弾()にでも撃たれておいで?
825名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/24(月) 11:53:03.34ID:uHwyGzwF0 >>821-822
オリジナルAR18はNATO弾以前の223/M193だよ
原則的に昔の223対応銃でもSS109は撃てるけど安全上継続使用はおすすめできないし
なにより適正ライフリングピッチでないので単に前に弾が出るというレベルなので火縄銃レベルの有効射程しかないよ
50ヤードですら弾頭が回転不足で横倒しになりフライヤーが出る始末なので
200ヤードも離れたらまるで当たらないし当たった所でキーホールで貫通力も全然無い事になるよ
https://www.ar15.com/forums/ar-15/62_gr_in_1_12_twist_ok_/123-532508/
民生品であるAR180の使用者によれば25ヤードでどうにか3インチ(これは酷い)にはまとまるので、緊急時の近距離なら使えるレベルだそうだ
オリジナルAR18はNATO弾以前の223/M193だよ
原則的に昔の223対応銃でもSS109は撃てるけど安全上継続使用はおすすめできないし
なにより適正ライフリングピッチでないので単に前に弾が出るというレベルなので火縄銃レベルの有効射程しかないよ
50ヤードですら弾頭が回転不足で横倒しになりフライヤーが出る始末なので
200ヤードも離れたらまるで当たらないし当たった所でキーホールで貫通力も全然無い事になるよ
https://www.ar15.com/forums/ar-15/62_gr_in_1_12_twist_ok_/123-532508/
民生品であるAR180の使用者によれば25ヤードでどうにか3インチ(これは酷い)にはまとまるので、緊急時の近距離なら使えるレベルだそうだ
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/24(月) 12:35:32.37ID:uHwyGzwF0 まあ20式がHOWAの本業であるアルミサッシなどと同じ(と思われる)押出アッパーであり
ロアはポリマーで量産しやすい構成なのでAR18の金型が残存していたとしても20式より量産しやすいとは思えないな
それに意外と知らない人も多い事実だけど、オリジナルAR18はSTANAGマグが使えないので専用マグを用意しないとならないのも盲点だよ
ロアはポリマーで量産しやすい構成なのでAR18の金型が残存していたとしても20式より量産しやすいとは思えないな
それに意外と知らない人も多い事実だけど、オリジナルAR18はSTANAGマグが使えないので専用マグを用意しないとならないのも盲点だよ
827名無し三等兵 (スッップ Sd03-7Beq [49.98.39.204])
2022/10/24(月) 13:00:56.32ID:JRYPcIrud STANAGマグ使えるよう改修したAR-180Bとか有ったりバレルピッチ見直して現行5.56弾を撃てるようにするとかもきっと出来るだろうけど
わざわざ新規ライン起こしてAR-18改を造るくらいなら20式ライン増強の方が現実的だな
わざわざ新規ライン起こしてAR-18改を造るくらいなら20式ライン増強の方が現実的だな
828名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/24(月) 13:24:30.26ID:o4En0mE/0829名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-gmfQ [150.66.79.140])
2022/10/24(月) 14:17:46.06ID:ZmrKUXPdM 20式を増産するにしても、実際に部隊配備されて隊員からの改善要求が柔軟に反映される体制になっているのかな
ビニテでぐるぐる巻きにしている写真をみると大丈夫なのかなと思うけど
ビニテでぐるぐる巻きにしている写真をみると大丈夫なのかなと思うけど
830名無し三等兵 (スププ Sd03-OFtk [49.98.76.177])
2022/10/24(月) 14:25:46.35ID:m6eRFhgId ネジ1本無くしても捜索になるからな。
巻かなくても怒られるし、巻いて落としたらもっと怒られる不条理。
巻かなくても怒られるし、巻いて落としたらもっと怒られる不条理。
831名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GBtW [106.129.181.184])
2022/10/24(月) 16:15:01.95ID:6EpymlLla832名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-sj+v [106.129.65.182])
2022/10/24(月) 19:22:28.38ID:Mm2ytVzVa >>818
SS109に対応させたAR-180Bならワンチャン
SS109に対応させたAR-180Bならワンチャン
833名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-oGlg [133.200.139.225])
2022/10/25(火) 01:07:47.44ID:Xq95JHXB0834名無し三等兵 (ワッチョイ e302-5m4D [27.95.171.74])
2022/10/25(火) 10:41:14.42ID:/RQVoJZo0 ドムドム弾
835名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.205.195.104])
2022/10/25(火) 12:38:50.63ID:jcyGesx1r836名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Bq7Q [106.128.49.199])
2022/10/25(火) 13:21:32.73ID:nCNi3T94a >>835
15即応の20式は伊丹で展示されてたな
15即応の20式は伊丹で展示されてたな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.83.210.39 [上級国民]])
2022/10/25(火) 18:17:51.82ID:YnbT+aL10 89にはやってないビニテ補強が20式で復活でもしたの?
838名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/25(火) 19:13:07.55ID:zOPq1bzc0 まぁMLOKカバーは現場の気分的にビニテ巻くのもしゃーないかもなとは思う
付属の官品カバーは武器庫にしまってPXで同等品を売れば良いんだが、あれいくらぐらいするんだろうな
付属の官品カバーは武器庫にしまってPXで同等品を売れば良いんだが、あれいくらぐらいするんだろうな
839名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.83.210.39 [上級国民]])
2022/10/25(火) 21:52:02.43ID:YnbT+aL10 SNSの差別投稿に「いいね」も禁止 三重県議会が条例改正へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b09678145ee5e2ce1492b4310e77148693eab90
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b09678145ee5e2ce1492b4310e77148693eab90
840名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.83.210.39 [上級国民]])
2022/10/25(火) 21:52:50.33ID:YnbT+aL10 >>839は誤爆。板を間違えた。許してください
842名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-wND5 [60.105.200.93])
2022/10/25(火) 23:06:57.73ID:loWRBtBT0843名無し三等兵 (スッップ Sd03-7Beq [49.98.39.204])
2022/10/25(火) 23:19:32.34ID:vst2ZRYNd >>838
安いぞ、国内ショップでも¥3,000でお釣りくるくらい
中でも滑り止め効果の高い本家マグプル産ワイドを強く薦める
https://repmart.jp/products/mag603blk.html
安いぞ、国内ショップでも¥3,000でお釣りくるくらい
中でも滑り止め効果の高い本家マグプル産ワイドを強く薦める
https://repmart.jp/products/mag603blk.html
844名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/26(水) 21:52:06.67ID:14inbiTh0 https://twitter.com/paramilipic/status/1585212652137377792?s=61&t=jWa0hcbL_IYOAAVWgyTlAQ
空自もようやく89の時代が来る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
空自もようやく89の時代が来る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 22:22:20.54ID:vFN5mHSI0846名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/26(水) 22:36:41.17ID:3FyRJEzc0847名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 22:45:19.88ID:vFN5mHSI0848名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/26(水) 22:48:31.29ID:14inbiTh0849名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 22:54:10.78ID:vFN5mHSI0850名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/26(水) 22:55:00.70ID:3FyRJEzc0 >>847
銃身も14センチ短くなっていると書いてあるが大間違いもいいとこだし
他の報道(自衛隊の広報)では弾倉は国産となっていたが、試作及び配備中のものは海外製しか確認されておらず
間違いも見受けられるので全部を鵜呑みにするのはいかがなものかと
銃身も14センチ短くなっていると書いてあるが大間違いもいいとこだし
他の報道(自衛隊の広報)では弾倉は国産となっていたが、試作及び配備中のものは海外製しか確認されておらず
間違いも見受けられるので全部を鵜呑みにするのはいかがなものかと
851名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 23:09:14.63ID:vFN5mHSI0 >>850
別にこっちの記事の方が正しいんだって主張するつもりはないよ
ただ初期にこういう報道もあったけどな、っていう話題提起のつもりだった
そういえば20の初期の報道じゃ、射程が伸びたともいわれていたが
これもいまだに理由や真偽はよく分かってないしな
別にこっちの記事の方が正しいんだって主張するつもりはないよ
ただ初期にこういう報道もあったけどな、っていう話題提起のつもりだった
そういえば20の初期の報道じゃ、射程が伸びたともいわれていたが
これもいまだに理由や真偽はよく分かってないしな
852名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/26(水) 23:20:42.34ID:14inbiTh0 その理由がこれなのかもね
>>724
>>724
853名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/26(水) 23:30:03.00ID:3FyRJEzc0 >>852
PDFを見たけどコアがクロモリなのがわかったくらいで弾頭重量や弾速や秘密なのでなんとも言い難いんだよね
ただ閉所戦闘用なので軽量高速弾の線が濃厚に思えるのでそれならば有効射程延長にはならないんだよね
PDFを見たけどコアがクロモリなのがわかったくらいで弾頭重量や弾速や秘密なのでなんとも言い難いんだよね
ただ閉所戦闘用なので軽量高速弾の線が濃厚に思えるのでそれならば有効射程延長にはならないんだよね
854名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 23:38:39.78ID:vFN5mHSI0 20式が射程延伸のために圧力特性の異なる弾を使用することを前提にしていたなら
またそれをもってメディアに射程が伸びたと説明していたなら、仕様書にそれらしい記述があるはずだが
公開された20の仕様書では89式普通弾への適合しか見当たらなかった
まぁ黒塗り部分もあったんで断定はできないが
またそれをもってメディアに射程が伸びたと説明していたなら、仕様書にそれらしい記述があるはずだが
公開された20の仕様書では89式普通弾への適合しか見当たらなかった
まぁ黒塗り部分もあったんで断定はできないが
855名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.253.197.78])
2022/10/27(木) 08:50:24.37ID:W2vXUAnDr 光学機器の搭載を前提にすれば有効射程も変わるのでは?
最大射程とは言ってない
最大射程とは言ってない
856名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/27(木) 09:44:58.99ID:MMHBOEdP0 >>855
無倍のM5採用でその説は消えた、LPVO標準化は夢だったんだよ
無倍のM5採用でその説は消えた、LPVO標準化は夢だったんだよ
857名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/27(木) 09:47:03.31ID:rEDquz380 スコープ乗せれば射程は伸びるけど
それは89も同様なんだよな
それは89も同様なんだよな
858名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/27(木) 09:51:39.84ID:rEDquz380 >>856
jien氏はツイートでそう言ったけど
実際は89用の官品ドットを付けてる20の画像もあるし
照準眼鏡(20式用)という品目の調達も確認されてる
照準補助具(20式用)が別途あるのでドットのことではないだろう
jien氏はツイートでそう言ったけど
実際は89用の官品ドットを付けてる20の画像もあるし
照準眼鏡(20式用)という品目の調達も確認されてる
照準補助具(20式用)が別途あるのでドットのことではないだろう
859名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/27(木) 10:02:21.60ID:MMHBOEdP0860名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/27(木) 10:11:33.21ID:rEDquz380 仮にM5を調達してるなら、LPVOの配備が進んでない理由は価格ではないかもしれない
なんせM5は市販価格15万円
一部の隊員がAASAMで使っていたOTSの無段階LPVOが2つ買える
(OTS製が本採用の要件を満たすとは限らんが)
詳しくはないが、無段階LPVOはドットや固定倍率眼鏡よりも慣熟までに時間を要するだろう
ELCANのような2段階式に比べても複雑なはず(アイボックスが広く扱いやすいという点はあるが)
米軍でも一般部隊に導入したばかりで
陸自には運用ノウハウが足りてないのかもしれない。現状は小銃そのものの慣熟に努めてるわけだし
なんせM5は市販価格15万円
一部の隊員がAASAMで使っていたOTSの無段階LPVOが2つ買える
(OTS製が本採用の要件を満たすとは限らんが)
詳しくはないが、無段階LPVOはドットや固定倍率眼鏡よりも慣熟までに時間を要するだろう
ELCANのような2段階式に比べても複雑なはず(アイボックスが広く扱いやすいという点はあるが)
米軍でも一般部隊に導入したばかりで
陸自には運用ノウハウが足りてないのかもしれない。現状は小銃そのものの慣熟に努めてるわけだし
861名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-ApAN [126.209.212.7 [上級国民]])
2022/10/27(木) 11:17:22.66ID:zv22xmd50 M27IRLも重銃身とバイポットと光学照準器で射程が500以上だったよな
862名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/27(木) 11:42:11.72ID:MMHBOEdP0863名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.158.209])
2022/10/28(金) 19:30:40.03ID:yBbBicX7d M27がヘビーバレルではなくて普通のHK416のバレルですよって知ってから、
じゃあそれでSAW扱いされるって事はM4がペラペラ過ぎただけなのかな?、と思ってしまった
じゃあそれでSAW扱いされるって事はM4がペラペラ過ぎただけなのかな?、と思ってしまった
864名無し三等兵 (ワッチョイ 2be5-80Lh [153.186.68.188])
2022/10/28(金) 19:36:57.69ID:gQHgxK4E0 https://pbs.twimg.com/media/FgJgUf9aEAAz53g.jpg
https://twitter.com/Military_Hobbys/status/1585935950819250176
ポシャった住友新機関銃らしき写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Military_Hobbys/status/1585935950819250176
ポシャった住友新機関銃らしき写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865名無し三等兵 (スププ Sd03-OFtk [49.98.61.96])
2022/10/28(金) 19:46:28.31ID:B1YFaS4yd 陸自自体が国産から輸入に切り替えてるし、海自も国産巡航ミサイルを諦めてトマホーク導入するみたいだね。
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/28(金) 20:09:43.04ID:Uq9HtUtA0 >>863
素のHK416はSOF向けでサービスライフルとして例外的に太かっただけだよ
それと素のM4はM16A2同様の先端だけ太いなんちゃってヘビーバレルだけど
M4A1は根本から太いヘビーバレルになってるよ
素のHK416はSOF向けでサービスライフルとして例外的に太かっただけだよ
それと素のM4はM16A2同様の先端だけ太いなんちゃってヘビーバレルだけど
M4A1は根本から太いヘビーバレルになってるよ
867名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-dH/R [60.102.181.215 [上級国民]])
2022/10/28(金) 23:02:48.38ID:OePo6Bdg0 >>864
よかったわキチガイバカ会社のぼったくりポンコツ欠陥銃がぽしゃって
よかったわキチガイバカ会社のぼったくりポンコツ欠陥銃がぽしゃって
868名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-Tk+f [180.54.97.6])
2022/10/29(土) 09:25:57.06ID:SrOkXk2/0 住友がまずかったのは製造品質と偽装だが、その品質の程度は不明
清谷は、現場の隊員は不良を認識していたというが
64や62、89に対する現場の酷評があれほど伝わった割に、他の住友製機関銃が槍玉にあがることは何十年もなかったのも事実
少なくとも開発能力にケチがついたわけじゃない。俺はどんなものか一度見てみたかった
パテントを豊和に売ってくれたら良かったんだが
ちなみに機関銃の予備部品は今後も住友が供給するわけだが、それについては反対する声はあんまり聞かないな
清谷は、現場の隊員は不良を認識していたというが
64や62、89に対する現場の酷評があれほど伝わった割に、他の住友製機関銃が槍玉にあがることは何十年もなかったのも事実
少なくとも開発能力にケチがついたわけじゃない。俺はどんなものか一度見てみたかった
パテントを豊和に売ってくれたら良かったんだが
ちなみに機関銃の予備部品は今後も住友が供給するわけだが、それについては反対する声はあんまり聞かないな
869名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd1-6j09 [210.198.221.203])
2022/10/29(土) 10:06:05.88ID:hjj0I9Vw0870名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6f-9f8l [150.66.90.255])
2022/10/29(土) 10:19:42.91ID:QJlkwayLM m2も今後は輸入になるのかしら
871名無し三等兵 (ワッチョイ c3ba-B/r3 [112.68.28.144])
2022/10/29(土) 11:43:00.94ID:NLVeN7CP0872名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-ebtE [153.246.215.11])
2022/10/29(土) 12:24:59.76ID:OKCsHVzr0 >>864
パッと見、意外とかっこ良いんだけどw
パッと見、意外とかっこ良いんだけどw
873名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-ebtE [153.246.215.11])
2022/10/29(土) 12:53:44.67ID:OKCsHVzr0874名無し三等兵 (スッップ Sd72-aImb [49.98.155.11])
2022/10/29(土) 13:04:16.21ID:dFqUKHacd875名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-xW6+ [60.89.154.76 [上級国民]])
2022/10/29(土) 13:14:31.97ID:VEERj68L0 >>873
ひどい言われようw中年のおっさんが九九算できたことに驚かれるのと同じレベルでひどいw
ひどい言われようw中年のおっさんが九九算できたことに驚かれるのと同じレベルでひどいw
876名無し三等兵 (ワッチョイ 1754-gupX [110.233.89.50])
2022/10/29(土) 13:16:31.54ID:3+RzG13z0 >>872
ただこの外見のだと豊和が作った方が良さそうな気はするのよね……
ただこの外見のだと豊和が作った方が良さそうな気はするのよね……
877名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-niy+ [106.129.63.64])
2022/10/29(土) 13:50:53.71ID:jg5AuAdxa878名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-xW6+ [60.89.154.76 [上級国民]])
2022/10/29(土) 14:11:14.21ID:VEERj68L0 高くてもいいからちゃんとしたやつをよこせばいいのにそれすらできないんじゃな
879名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-7qdr [14.9.194.192 [上級国民]])
2022/10/29(土) 14:52:43.05ID:e19mMpr50 >>875
住友は男塾レベルなのかぁ
住友は男塾レベルなのかぁ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-wUKD [114.178.17.151])
2022/10/29(土) 15:29:04.94ID:7It7qFvc0881名無し三等兵 (アウグロ MM93-7Qjv [122.133.173.183])
2022/10/29(土) 15:38:45.94ID:/h6KrkzIM >>879
俺には九六式軽機関銃にレイルとフォアグリップ付けたように見える(^_^;)
俺には九六式軽機関銃にレイルとフォアグリップ付けたように見える(^_^;)
882名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-lOyl [133.106.214.44])
2022/10/29(土) 17:01:08.61ID:TZuzHOKoM 5.56mmだと水牛の頭蓋を貫通出来ない可能性がある。もう威力不足だよ。
883名無し三等兵 (ワイーワ2 FFaa-nt1a [103.5.140.150])
2022/10/29(土) 17:25:09.29ID:AIO9h37UF884名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-juJ7 [106.129.158.13])
2022/10/29(土) 18:12:51.25ID:sHjVDU+Oa >>882
水牛の頭蓋を使ったプレートはゆうめいだな
水牛の頭蓋を使ったプレートはゆうめいだな
885名無し三等兵 (ワッチョイ 966f-7Y/o [121.93.24.247])
2022/10/29(土) 18:59:47.85ID:cMNVlF2T0 住友で軽量化…
う、頭が…!!
う、頭が…!!
886名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-xW6+ [60.87.95.220 [上級国民]])
2022/10/29(土) 19:05:35.39ID:Mn+CRsgg0887名無し三等兵 (スッップ Sd72-QQLF [49.98.158.209])
2022/10/30(日) 23:53:11.56ID:XPIOrgrKd 断っとくと一品ものなら数ミクロン単位で寸法管理して作れるよ
JISの7級だの6級だのは千個二千個と作る前提での工業規格であって
by製造業
…何が言いたいかというと試験なら幾らでも誤魔化せるんだわ
実際アレやらコレやら言われる機関銃だって試験はパス出来てる訳でな。性善説で任せちゃいかん
JISの7級だの6級だのは千個二千個と作る前提での工業規格であって
by製造業
…何が言いたいかというと試験なら幾らでも誤魔化せるんだわ
実際アレやらコレやら言われる機関銃だって試験はパス出来てる訳でな。性善説で任せちゃいかん
888名無し三等兵 (ワッチョイ 966f-7Y/o [121.93.24.247])
2022/10/31(月) 01:27:26.61ID:aY4sNvW70 あの悪名高き62式機関銃だって
調子の良い個体は普通に使えるそうだしなぁ
調子の良い個体は普通に使えるそうだしなぁ
889名無し三等兵 (オッペケ Sr27-YHsR [126.194.85.252 [上級国民]])
2022/10/31(月) 07:54:27.33ID:OkVltTdTr 結局次期軽機は輸入になるんか?
890名無し三等兵 (ワッチョイ 52f7-GoZL [61.25.140.121])
2022/10/31(月) 07:58:12.56ID:IOxog/rH0891名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-Tk+f [180.54.97.6])
2022/10/31(月) 08:49:44.84ID:o90pptU20 >>889
住友が撤退した今、候補はミニミmk3とMG4しかない
ラ国できそうなメーカーはなさそうなので完成品輸入になるでしょう。拳銃や擲弾銃も輸入選んだし
MG4はロマンがあるけど特別ミニミより優れている点はなく、HKがすごい割引してくれるとかしないかぎり
既存ミニミとの共通性がデカいミニミmk3が濃厚やろうね
住友が撤退した今、候補はミニミmk3とMG4しかない
ラ国できそうなメーカーはなさそうなので完成品輸入になるでしょう。拳銃や擲弾銃も輸入選んだし
MG4はロマンがあるけど特別ミニミより優れている点はなく、HKがすごい割引してくれるとかしないかぎり
既存ミニミとの共通性がデカいミニミmk3が濃厚やろうね
892名無し三等兵 (スププ Sd72-J4oI [49.96.8.38])
2022/10/31(月) 09:48:11.50ID:fq7VHd+jd 小銃も20式を速いペースで導入してるから早めに調達を終わらせて今後は輸入にするのかもね。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-Z0L5 [106.73.147.192])
2022/10/31(月) 10:08:34.41ID:sFKS8pvb0 素朴な疑問だが、豊和は機関銃を作れないのか?
894名無し三等兵 (スププ Sd72-J4oI [49.96.8.38])
2022/10/31(月) 10:30:28.54ID:fq7VHd+jd 利益が殆ど出ない、普通の経営陣からすれば切り捨てるべき防衛事業にこれ以上豊和としては手を出したくないんじゃないかな?
日本では防衛事業はどの会社もお荷物だからもっと集約するべきだろうね。
日本では防衛事業はどの会社もお荷物だからもっと集約するべきだろうね。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-Tk+f [180.54.97.6])
2022/10/31(月) 10:56:24.68ID:o90pptU20 国産対人狙撃銃や89用近代化パーツなど
豊和は以前から自主的に防衛関連製品を開発している節はあった
正面装備で実績を積むなどしてなし崩し的に小火器輸出も許される雰囲気になれば
豊和も自衛隊を顧客に限定しない製品を発表するようになると思う
モックアップを展示するための試作設計だけなら費用は大してかからないし
というかすでに豊和は自主的に(おそらくマグナム口径の)シャーシ狙撃銃も設計、開発してるみたいだ(HCRとは別物)
豊和は以前から自主的に防衛関連製品を開発している節はあった
正面装備で実績を積むなどしてなし崩し的に小火器輸出も許される雰囲気になれば
豊和も自衛隊を顧客に限定しない製品を発表するようになると思う
モックアップを展示するための試作設計だけなら費用は大してかからないし
というかすでに豊和は自主的に(おそらくマグナム口径の)シャーシ狙撃銃も設計、開発してるみたいだ(HCRとは別物)
896名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-Tk+f [180.54.97.6])
2022/10/31(月) 11:10:11.40ID:o90pptU20 防衛事業が儲からない、という傾向は全ての装備分野に当てはまるわけではないと思う
小火器は航空機などに比べれば最終的な調達数の見通しがたつし、サプライチェーンもそこまで複雑ではないだろう
住友だって不祥事が発覚してなければ自社製の機関銃をコンペに出してたはずだし
小火器は航空機などに比べれば最終的な調達数の見通しがたつし、サプライチェーンもそこまで複雑ではないだろう
住友だって不祥事が発覚してなければ自社製の機関銃をコンペに出してたはずだし
897名無し三等兵 (スププ Sd72-J4oI [49.96.8.38])
2022/10/31(月) 12:04:36.32ID:fq7VHd+jd それらがお金にならないなら研究費をドブに捨てたようなもの。
まっとうな経営者なら防衛事業の人員は根切りにするな。
まっとうな経営者なら防衛事業の人員は根切りにするな。
898名無し三等兵 (スプッッ Sd92-w2VH [1.79.84.215])
2022/10/31(月) 12:19:27.43ID:+U3YjyHld 日本に限らず米軍正式採用の大正義お墨付きを穫れたSIG以外の小火器メーカーは何処も厳しそうなのがな
あのグロックすら畑違いのAR-15コピーを作って英軍に売り込みかけてるような状況だし
あのグロックすら畑違いのAR-15コピーを作って英軍に売り込みかけてるような状況だし
899名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-xW6+ [60.102.233.83 [上級国民]])
2022/10/31(月) 17:14:03.13ID:LhBPzfMX0 日本製鉄が機関銃やらせてほしいと言ってきたらしいじゃん
ゆっくり動画情報であてにならんが
ゆっくり動画情報であてにならんが
900名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-W+CM [152.165.235.235])
2022/10/31(月) 17:43:06.05ID:cMR6tc/T0901名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gupX [106.128.104.100])
2022/10/31(月) 17:44:27.64ID:XYk30MRca >>899
日本製鉄でなく日本製鋼所では?たしかに日本製鋼所は20mmチェーンガンを作ってはいるが……
日本製鉄でなく日本製鋼所では?たしかに日本製鋼所は20mmチェーンガンを作ってはいるが……
902名無し三等兵 (スププ Sd72-J4oI [49.98.78.212])
2022/10/31(月) 17:56:41.96ID:qJCZXGLzd ゆっくり動画の大半は映像制作会社が作ってるからな。再生数稼ぐには何でもするだろうよ。
903名無し三等兵 (スップ Sd92-QQLF [1.72.8.86])
2022/10/31(月) 18:29:12.60ID:Dk0x61G9d >>890
別に工作機械が特別に優秀なわけじゃないよ
cp≧1.67…優秀
1.67>cp≧1.33…全数検査を省略
1.33>cp≧1.0…1.33未達は全数検査を要する
1.0>cp≧0.67…工程能力低く改善要
0.67>cp…品質保障が困難
cp=1.33で千個作って3個の規格外
cp=0.67で百個中4個の規格外
一品もので製造する時はいくらでも数ミクロン単位で作れるってのはそういう事
工程能力が低くて量産の条件を満たせない公差でも、例えばワンオフの試作品なら5σなんてそうそう出てこないんだから工程能力の低さが露見しないという訳だ
だいたいの普通の工場でも一品ものなら金出せば作れる程度だよ
まぁ住友はまともじゃないからそのレベルすら怪しいかもしれん
別に工作機械が特別に優秀なわけじゃないよ
cp≧1.67…優秀
1.67>cp≧1.33…全数検査を省略
1.33>cp≧1.0…1.33未達は全数検査を要する
1.0>cp≧0.67…工程能力低く改善要
0.67>cp…品質保障が困難
cp=1.33で千個作って3個の規格外
cp=0.67で百個中4個の規格外
一品もので製造する時はいくらでも数ミクロン単位で作れるってのはそういう事
工程能力が低くて量産の条件を満たせない公差でも、例えばワンオフの試作品なら5σなんてそうそう出てこないんだから工程能力の低さが露見しないという訳だ
だいたいの普通の工場でも一品ものなら金出せば作れる程度だよ
まぁ住友はまともじゃないからそのレベルすら怪しいかもしれん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- チェンソーマンのアニメ一期って何で叩かれてたんだ??????????????????????🤔
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 【命題】マクドナのLサイズが無料なのに、なんG民がまったく食いつかない理由
