ウクライナ情勢 595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.225.223 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:20:21.03ID:Z/NIybYRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590(591)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
ウクライナ情勢 594
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 17:40:01.13ID:Mz7TDfAZa
>>343
想田監督でしょ?
あの人の頭の中身、根本的に熱帯のお花畑なのでなんの参考にもならないよ

自分がウクライナ人で、そこで映画監督やってたら
とかすら想像できないすごいクリエイター
2022/09/14(水) 17:40:18.76ID:Jcjrn5RX0
こんなのしてんだから金の切れ目が…になるよ
https://twitter.com/Sankei_news/status/1569892127517339648?s=19
露、外国政党に資金供与か 20カ国超、民主主義を妨害

米紙ワシントン・ポストは13日、ロシアが2014年以降、20カ国以上の政党や選挙の候補者らに対し少なくとも3億ドル(約430億円)の資金を秘密裏に供与してきたと伝えた。米政府高官の話としている。
対象国の民主主義を妨害し、ロシアの利益に沿って国際政治を誘導するためだと指摘した。

工作はアルバニアやモンテネグロ、マダガスカルなどで行われ、アジアのある国ではロシア大使が現金数百万ドルを大統領選候補に渡したとされる。
資金供与にはペーパーカンパニーやシンクタンクを利用。政治的な集会に影響力を行使したり、極右団体に便宜を図ったりした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 17:40:19.14ID:1QMM0IJ20
>>341
シベリアの少数民族をコマのように戦場に送ってるプーチンだが、
モスクワやサンクトペテルブルグにいるようなロシア人の反発は買いたくないと思っている
チェチェン紛争で戦死者ちょっと多くなったら突き上げられたりしたからね
だから簡単に総動員かけられぬ
そもそも下に見まくってきたウクライナ相手に国民総動員って何よ!?
ロシア軍そんなに弱いのかよとか思われそげ
2022/09/14(水) 17:40:35.27ID:WbUn0Wtf0
サイコパスなのが家に入り込んだら自分が追い出されるだけなのにな。ひどい時は、時々ある事件みたいに奴隷化されて殺人などの犯罪に加担させられる。
2022/09/14(水) 17:41:05.06ID:X7webEgwd
>>343
8月でこれ言えるって凄い
理想論で世界が変わるならとっくにこの世は天国だよ
2022/09/14(水) 17:41:58.67ID:uwTSw5ho0
>>350
ウクライナに攻め入って苦戦してる現状がすでにギャンブル状態なので

前線力をウクライナに投入する
前線力をウクライナに投入しない

すでにどちらかにベットする状態になってないか

プーチンの「僕の考える大ロシア民族理論」に従うならウクライナを失う事が何より痛いんじゃないか
辺境の少数民族やロシア系以外の民族に作らせた未承認国家を失う事は許容範囲だろ
2022/09/14(水) 17:42:20.67ID:JQ/kNAwg0
>>343
ボイコットした警察官や検察官や裁判官が皆殺しにされてロシア軍が代わりにやるだけだな
2022/09/14(水) 17:42:21.44ID:KaHYM4z90
>>363
ムネオ見てたら維新も入ってそうやなぁ
370名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:42:33.69ID:UwEkMi/Q0
平和は大事だが9条を守れ、平和を守れと念仏のように唱えてもそれを本当に守り通す実力がなければ守れないんだがな
2022/09/14(水) 17:43:14.72ID:Mz7TDfAZa
>>363
ちょっと驚くんだが
宗男ちゃんとか優くんとか
異様に義理堅いんだよね、なんでだろうね
2022/09/14(水) 17:43:27.19ID:4lKT4Sy70
>>366
この世に無いから脳内に作ったんだろう
そんな脳内から出力される物語がこの世界の常軌を逸することになるのは筋が通る
2022/09/14(水) 17:44:06.82ID:yAKq+gvu0
スラブ民族を第一とした帝国主義だよな
このご時世にそれマジで言ってるのか状態
だったよ、開戦直前のプーチン大統領の
演説を聞いたときは
2022/09/14(水) 17:44:16.13ID:uwTSw5ho0
>>354
プーチンがそう考えてるとしたら全く合理的な判断に思えない

NATOと対決したら全力出しても勝てない
そもそもウクライナに勝たなければその先は無い
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.123.148])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:44:17.89ID:g47Uu+q9a
>>358
ブチャに関しても「抵抗したから殺されたんだ」という考えだから多分意に介さないかと

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2022081000009.html

相手が同じように武器で応戦してくると、人間はいくらでも残酷になれます。
自分が、仲間が殺される、という状況になると、「やらなければやられる」という心理になってしまう。
むしろ相手を殺すことは「正しいこと」になります。

こう言うと必ず「お前はブチャでの虐殺を見ても非暴力を薦めるのか」と反論を受けるのですが、
ウクライナは、国家としては武力による抵抗を選んでいます。
非暴力だから虐殺が起きたわけではなく、武装抵抗の帰結として虐殺事件が起きてしまっているわけです。

もちろん因果関係を証明することはできません。でも少なくとも、「非暴力だったからこそ虐殺が起きた」ということは言えない。
だってウクライナは非暴力抵抗の選択をしていないわけですから。
2022/09/14(水) 17:44:40.08ID:nERIqMJnd
え?メリウポリも落ちたの?
2022/09/14(水) 17:44:48.61ID:6LvaGQ7f0
>>308
3ヶ月前のプーアノンまんまの意見じゃん
378名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:44:49.96ID:UwEkMi/Q0
>>367
局所的にはその論理は通るけど、その問題を局所化して解を求める行為は大日本帝国が真珠湾攻撃して講和するんだという一撃講話論と同じだぞ
部分的命題において合理的かもしれんけど、そもそも論として間違ってる論理
2022/09/14(水) 17:44:51.87ID:cCOt3Hp70
>>371
恥ずかしい証拠でも握られてんだろ
2022/09/14(水) 17:44:58.00ID:q+ZoZbwB0
>>312
こいつを刑務所送りにするための法律である可能性が微レ存!?

https://twitter.com/ducedayo/status/1569695767862079492
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 17:45:21.45ID:JQ/kNAwg0
こういう頭お花畑のバカがウクライナの人々の代わりにロシア軍に捕まれば良かったのにとつくづく思う
382名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:45:47.17ID:UwEkMi/Q0
>>374
そんな今更
合理的熟議と判断が行われていたらそもそもこの戦争は起きてない訳で
2022/09/14(水) 17:45:47.31ID:5fUPbm5Va
>>367
君がロシアの指導者なら
3週間後に絞首台に登らされてるね間違いなく
2022/09/14(水) 17:46:08.70ID:rsm24e3J0
>>366
ドキュメンタリー界隈は戦後左翼思想にどっぷりだからなー。ミニシアターで良くかかってるから観てみると良いよ。自分語りがきつくてみてらんないからw
2022/09/14(水) 17:46:38.78ID:g47Uu+q9a
>>374
株取引、悪く言うならギャンブルと同じだろう

本人は遊び金で済ませているつもりでも負けを取り返すために賭け金がどんどん膨らんでいく

でも本人はあくまで「端金だから!のめり込んでないから!」と思い込んでいる
2022/09/14(水) 17:46:39.95ID:K1gPGqXxM
>>312
もうダメだな 独裁国家は武力でしか滅びないな
俺がロシア人なら極右活動しウクライナには悪いが核一発打たせてもらって、アメリカとNATOが祖国を滅ぼすのを願うな
387名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:46:55.93ID:UwEkMi/Q0
ソ連が衛星国や少数民族に対してどんな事したのかわかってるのかねと
2022/09/14(水) 17:47:33.25ID:P/YkiWRua
>>384
その点、冨野は戦争は女子供から先に死ぬと分かってる
2022/09/14(水) 17:47:41.91ID:EiPXWJsxa
>>384
別に戦後左翼思想が全ておかしいという気は無いんだけど
この期に及んで、自分の妄想が現実よりも上位に来る人は怪異と同じく遠ざけるしか無い
2022/09/14(水) 17:47:54.61ID:Jcjrn5RX0
>>371
誰かこのスレで言ってたが
ムネオはロシアとのパイプしか自分のアイデンティティーないからそれにすがってる云々
まああいつが当選するんだから北海道には親露や親近感覚える人が多くてその人ら向けで言ってるだけかもしれんが
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.48.24])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:48:07.94ID:MLIUenLga
>>384
左翼が反体制的な目で体制批判するのはいいけど、体制じゃなくて反日本的視線になって、その逆として親ロシア的思考になってるのほんま救えない
392名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-+Wio [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:48:54.59ID:srqLGSI50
>178
ウクライナ司令部が作戦の内容打ち明けるの偉いよ
自らの不備を認め、改善策を素直に乞う
これ、なかなかできることじゃない
2022/09/14(水) 17:49:12.34ID:z4cFRGyaa
世界中不安定化してきたな・・・
394名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:49:21.29ID:UwEkMi/Q0
>>390
まぁ、国境接してる住民からすると対立するよりも平和に行こうって気持ちが表れるのはわからんでもない
2022/09/14(水) 17:49:28.60ID:EiPXWJsxa
>>390
宗男君が北海道で当選するのは
北海道に利益誘導して、そのコネクションが強いからで
親露だからじゃないよ?

北方領土問題の当事者が一番多いの北海道だぞ
2022/09/14(水) 17:49:45.79ID:IvIVdfABd
非暴力を叫びながら加害者からの暴力の肯定擁護になっていることになぜ気がつかないのだろうね
2022/09/14(水) 17:49:56.21ID:g47Uu+q9a
>>376
混ざってる混ざってる
2022/09/14(水) 17:50:27.59ID:cCOt3Hp70
>>375
「抵抗したから何されてもしかたがない」と、無抵抗だったらやられない「かもしれない」の仮定(検証不能)のコンボとか。
これで結論は出せない。ただの「願望」。
2022/09/14(水) 17:50:39.17ID:6LvaGQ7f0
>>343
絶句
2022/09/14(水) 17:50:53.76ID:7iC4t8nPa
>>396
そんな事気づいてるよ
暴力を振るっていいやつがそいつの中で決まってるだけだな
2022/09/14(水) 17:51:15.43ID:Jcjrn5RX0
平和大事、戦争反対て獣には通じないんだよな
ロシアは熊みたいなもの
人里を襲ってそのまま居座り暴れる熊に非武装無抵抗とか出来んのと同じ
2022/09/14(水) 17:51:17.73ID:UbmE0AHk0
>>321
確かにロシアのセベロドネツク攻めはロシアの本領発揮だった。
あらん限りの大砲を並べて戦車軍団で突撃とか凄かった。
その後ハイマースが砲弾の補給場所を叩きまくって、ロシアの勢いが止まったのと、
砲身の寿命で交換が必要?になったりでロシアの勢いが衰えたよね。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:52:07.92ID:KJ2hw7pK0
>>375
抵抗してサボタージュしたらコストが上がって平和になる
また、武力による抵抗は例外で虐殺対象
なお、非武力で虐殺されないかは未知数

うーんこの
404名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Hk7e [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:52:32.59ID:6dB55AkX0
>>343
こういうお花畑左翼のおかげで自民党政権が続いてるんやで
自民党は感謝しまくりだろ
2022/09/14(水) 17:52:57.26ID:bUzOxLksa
まだ浮かれないほうがいい
数ヶ月前の苦戦を忘れてはいけない
2022/09/14(水) 17:53:16.81ID:g47Uu+q9a
想田和弘の言うように、ひたすら無抵抗を貫いて無言の抗議をするという道はあるかもしれない

でもそれって、占領者の顔色を伺い殺されないよう酷い目に合わないよう自分を抑えつけて服従するのと変わらないんだよね

ゲットーに閉じ込められたユダヤ人がそうだった
2022/09/14(水) 17:53:23.55ID:JQ/kNAwg0
そもそもブチャの人々は抵抗したから殺されたというのが大嘘だわ
殺した理由が本当に抵抗されたからって事なら手足を縛られた死体がこんなに大量に出てこない
2022/09/14(水) 17:53:28.14ID:yAKq+gvu0
自分を善人に魅せるためのツールだよな
こいつらの言う平和主義って
2022/09/14(水) 17:53:45.85ID:Jcjrn5RX0
>>395
そうなんだ
まあでも金のためとはいえ敵国ここまで擁護できる人支持するのもすごいなと思うが
仕方ないか
2022/09/14(水) 17:53:48.48ID:QUl0fcE40
>>371
今年の分はまだ入金されると思ってるんじゃない?
入金なくなったら態度変えるよ
2022/09/14(水) 17:53:50.95ID:uwTSw5ho0
>>338
その辺は募集が集まらない、職業軍人と若い人員を可能な限り温存しておきたいで説明がつくと思う

強制的な動員合戦やるなら実際人口が多く平均年齢が若い方が有利だと思うよ

ただ件のチャンネルは総動員がそもそも実現可能な前提で話してたり、侵略者側なのに大祖国戦争を当てはめてたり
1945年以降の国際秩序をすっとばしてクラウゼヴィッツの理論を当てはめてたり
思想自体が偏ってるとは思う、だから気になったんだ
全動画見たけど確かに歴史や戦史に造詣あるし、細かい戦況も分析してる
だからよく見るプーアノンとちょっと違うなと思って気になった
412名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:54:17.55ID:UwEkMi/Q0
>>398
公正世界仮説まんまだね

人間は皆、本来性善的で合理的である。
殺されてる人は殺されるだけの理由があり、それをしなかったら死ぬことは無い。

またの名を現実逃避という
2022/09/14(水) 17:54:42.52ID:EiPXWJsxa
>>406
ナチス支配下のチェコとか、社会主義体制のポーランドとか
どうなるかの例は割と多い(大抵碌なことにならない)
2022/09/14(水) 17:55:22.95ID:W1FRJylQ0
>>230
そこで死んだから生き残ったやつが戦訓を得られるんだ
けして無駄ではない
そういうのも折り込み済みで最初にどれだけ兵力がいるかは大事な要素
2022/09/14(水) 17:55:39.53ID:rsm24e3J0
>>388,389,391
連中は道徳的に、倫理的に正しいかどうかじゃなくて、「自分たちの価値が上位概念によって担保されているかどうか」だけを気にしているんだよ。だから、自分たちを受け入れない何かよりも強いと思える何かがあればそのケツをベロンベロン舐めまくるし、論理が破綻しようが悪を信奉しようが一切構わんのよね。
2022/09/14(水) 17:55:57.37ID:cCOt3Hp70
>>407
国レベルで抵抗したから民衆が虐殺されても仕方が無いって論旨

もうプーチンの犬としか思えん。屁理屈で偽装してるだけ。
417名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:56:33.74ID:UwEkMi/Q0
>>406
というか、ソ連の圧政の時に粘り強く無言の抗議をして自由を勝ち取ったのがチェコやウクライナで起きた東欧革命の歴史なんだけどな
チェコが何度自由を求めて、それをソ連に押しつぶされ、しかし意志を失わずまた国を混乱させずに粘り強く自由を求めたか
その歴史を蔑ろしてる発言だよこんなの
2022/09/14(水) 17:56:57.81ID:hmx4yJn00
>>375
ラオウが攻めた村にこんな人居た様な気がするんだが。
細かいこと覚えてないけど。
2022/09/14(水) 17:57:11.09ID:EiPXWJsxa
>>416
プーチンを擁護してることになってることにも、多分気づいていないよ
基本的にものすごく愚かなだけ
2022/09/14(水) 17:58:07.21ID:6LvaGQ7f0
つうか「非暴力不服従」って、ロシア国内で反戦デモや抗議して捕まった人らの姿勢の事だろ
侵略者に徹底抗戦するウクライナ人によくもそんな事を言えるな、しかもブチャの虐殺後に
421名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Hk7e [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:58:20.33ID:6dB55AkX0
日本の「アジア侵略」とか「南京大虐殺」とか「慰安婦強制連行」をことさら批判してる連中が非暴力主義をいうというね
じゃあ中国も東南アジアも抵抗したから被害が大きくなったということになるのに
2022/09/14(水) 17:59:11.65ID:EiPXWJsxa
>>421
そんな対称性に気づくわけがない
頭悪いんだもの
423名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:59:21.18ID:UwEkMi/Q0
ある人はいう
人の命は最も大事なのだから攻められたら抵抗はせずに降伏して命を大事にすべきだと

別の人はいう
今戦わずに従えば、チェコ動乱やホロモドールの奴に多くの人間の命が失われて、自由は奪われる。だからこそ今自分の命を掲げて自分たちの未来の命を守るのだと


個人主義的には前者になるのかもしれない
2022/09/14(水) 18:00:06.65ID:Jcjrn5RX0
結局日本(とアメリカ)が悪い!そいつらと敵対してる国は正義!て大前提で生きてるんだろうな
日本がやった事はたぶんすぐ叩くよこの手の人らは
2022/09/14(水) 18:00:26.37ID:EiPXWJsxa
日本の左翼知識人(ぶりたい人たち)は
「無知の知」
という観点が完全に欠落している

自分と反対の意見の人は「無知」で「愚か」だと確信している
2022/09/14(水) 18:00:46.01ID:tH5QeZ2m0
>>343
「誰も協力せずサボタージュ」の時点でとんでもない暴力・虐待・拷問及びそれに伴う「死」があるんだけどね
日本は法治国家で警察も取調べ時に自白を得るための暴力を許していない
そして法治国家である以上正当な手続きを経て逮捕・起訴に伴い無実を訴える弁護の機会を与えられる
軍政下占領下でこんなまともな手続きを採ってもらえると考えるほうがそもそもの間違いとなぜわからないのだろうか
WW2後のアメリカ軍がこうだったからといって全ての占領軍が優しいわけではない
2022/09/14(水) 18:01:06.95ID:xU2RwbVZ0
>>411
公然情報を見ていればロシアでは法的根拠が無いから動員令が出せないことぐらいわかるのでは
それを知っていればいきなりその命題に飛びつくこともなかろう
2022/09/14(水) 18:01:11.18ID:yAKq+gvu0
確かに連中ってノンポリを激しくきらう
2022/09/14(水) 18:01:43.75ID:6F7RV6tFd
>>395 >>409
更にいうと宗男のコネクションって宗男がペーペーの頃に師として慕った議員のコネクションやからな
その議員の息子は影響力無くして代わりに宗男が付いたと言うオチ
430名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.123.148])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:01:47.54ID:g47Uu+q9a
>>418
あの村最初は「気味が悪い」とモヒカン集団がビビっていたが、ラオウという絶対的な暴力の前には無力だった
2022/09/14(水) 18:02:16.02ID:aeJjCvxzd
gangstaなんJ民かよ
2022/09/14(水) 18:02:16.26ID:uwTSw5ho0
>>383
そうかもしれないけど
今の状況ってどちらにしてもいつかは吊るされる可能性がある
その可能性を下げる事とウクライナでの勝利がトレードオフなら後者を選ぶべきじゃないか

国内をがら空きにする、は確かに極端だけど、
すでに軍や強硬派からは総動員かけろって圧力きてるわけでしょ
戦争宣言して総動員をかける、この時点で失脚するかもしれない、でもやらなきゃ負ける
だったらやればいいのにと思ってしまう、権力基盤よりもウクライナで負けない事が最優先のはず
2022/09/14(水) 18:03:05.93ID:fufeGsUs0
ムネオはロシアから大金を・・・
おっとこれ以上は
434名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:03:15.45ID:UwEkMi/Q0
左翼的には「日本を守り抜く!!」「鬼畜米英許すまじ」って日本の全てを破壊する悪魔だと思ってたアメリカに降伏したら、こんなに経済成長できて日本が守られたから
ウクライナもさっさと降伏したらいいのにというのが基本的な論理なんよ

アメリカと同じようにロシアも優しいと思ってる
驚くほど歴史に無知なのよ
2022/09/14(水) 18:03:54.88ID:nfq73aJS0
左翼なんて口では平和平和と言ってても結局は権力万歳・戦争万歳なんだよね
2022/09/14(水) 18:04:15.94ID:Jcjrn5RX0
国なくなったら難民になっても大変だしな
下手したら国捨てて逃げた糞やろうと差別される
437名無し三等兵 (スップ Sd33-Q9kG [49.97.23.247])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:04:22.40ID:lDYYNZIdd
>>401
いや北海道とかで熊狩りすると抗議が殺到するやん。ドングリ撒けばいいとか。それと同じメンタリティやで。
2022/09/14(水) 18:04:34.73ID:gVk+ZIu30
>>425
無知の知と言う観点てどういうこと?
2022/09/14(水) 18:04:44.27ID:1/1xKu1S0
誰よりも自分達の暴力を正当化するのは左翼
2022/09/14(水) 18:04:53.89ID:4lKT4Sy70
>>434
無知は単に知が無い事しか表せないんだけど、
脳に知を受け入れないように積極的に排除する思考は何と呼べばいいんだろうね
2022/09/14(水) 18:04:56.05ID:bUzOxLksa
トップガン人気にあやかってF14だろ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:05:22.94ID:KJ2hw7pK0
>>421
http://www.magazine9.jp/article/soda/31871/

案の定慰安婦ではアホなこと言ってたわ
アホらしいから内容まで貼らないけど読む価値なし
2022/09/14(水) 18:05:28.09
メリウポリも落ちたってまじ?
2022/09/14(水) 18:05:29.68ID:EiPXWJsxa
>>436
その点ウクライナ人は、女性や止むを得ず国外に出た人まで、かなりの割合が「早くウクライナに帰りたい」って言ってるの、本当にすごいと思う
2022/09/14(水) 18:05:30.13ID:6LvaGQ7f0
>>412
まさにこれ
現代日本の病理
2022/09/14(水) 18:05:40.64ID:JQ/kNAwg0
>>435
暴力を徹底的に肯定するよな
テロを賛美しながら平和主義者を自称するとか人間の精神構造じゃない
2022/09/14(水) 18:06:06.69ID:zyWdFGx40
左翼と自称左翼は分けて欲しい
2022/09/14(水) 18:06:30.26ID:EiPXWJsxa
>>438
自分に知らないことがあり、相手は自分の知らないことを知っている可能性がある
という観点を欠いているということ

ソクラテスの哲学
2022/09/14(水) 18:06:46.34ID:WYb7WyhB0
>>371
栗原小巻とか息してるのかな?ってちょっと心配になる今日この頃
2022/09/14(水) 18:06:54.94ID:anIMi5wT0
憲法停止して終身大統領を宣言すれば選挙も総動員もしたい放題だけど
プーチンはそこまでやるかな? ロシアはついていくのかな?
2022/09/14(水) 18:07:11.84ID:uwTSw5ho0
>>427
ベルゴルドとクリミアに攻撃受けてる
ロシア領内が攻撃されたといい、戦争宣言、総動員の題目はすでに与えられてる

できないのは政治的理由、プーチンが独裁者ならそれはプーチンがビビってるからという事になる
2022/09/14(水) 18:07:39.94ID:Jcjrn5RX0
>>444
別の地域で無理矢理生きるましてや他国って言葉や風習みたいな文化的価値観も違うしストレスたまるからなあ
子供とか大変だわ
2022/09/14(水) 18:07:57.55ID:EiPXWJsxa
>>450
それやると、「辞める」とか「辞めさせる」って選択肢がなくなって暗殺リスクが上がるから選びにくいんよ
2022/09/14(水) 18:08:05.44ID:JQ/kNAwg0
>>440
反知性主義?
それだと意味変わっちゃうかな
2022/09/14(水) 18:08:16.08ID:DxOUz0jC0
個人的には自分の信念と現実が違うケースも想定した上でそうなった場合に自分の身を処せるなら非武装論は有りだと思う
ただほとんどの人はそれを想定していない用に思える
2022/09/14(水) 18:08:16.08ID:S+o0GqeH0
Gangsta、日本に帰らんでウクライナで英雄やってた方がいい人生なるんじゃないの
2022/09/14(水) 18:08:20.68ID:UhKYTigV0
「戦争をしない国」=「侵略されても無抵抗な国」これ左翼の理屈通り。
これが通用するのは徹底した普遍的人権尊重が、身に染み付いた国に
占領されることが前提。
ロシアや支那に人権尊重が有ればの、空論w
第一、我が国を侵略するような国が「徹底した普遍的人権尊重が、身に染み付いた国」
な訳がないのだよ。
458名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.49.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:31.73ID:GPTEw5Wxa
>>445
レイプ被害を訴える女性に、どうせお前も扇状的な服着て男誘ってたんだろ?と言ってるおっさんと同じなんよ
2022/09/14(水) 18:08:38.48ID:sqZFK1BV0
>>402
ドズル中将の「兄貴ぃ戦は数あよ!」が印象的なもんだから、
数的には絶対優位なロシアが勝つと思った(今も思ってる)奴もいるけど、
数で勝負の軍隊は補給も充実してないと駄目だって事を証明した戦争だったな。
2022/09/14(水) 18:09:13.86ID:EiPXWJsxa
>>454
反知性主義はトランプ支持者(知識人は知識を持ってるというだけで特権階級で自分達の敵)みたいな人たちを言う言葉だね
2022/09/14(水) 18:09:49.14ID:sqZFK1BV0
×数あよ 〇数だよ
すまんこって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況