ウクライナ情勢 612

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 02:06:42.39ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 07:59:14.70ID:i2AYIZ1Ed
軍事作戦支持してる国民は喜んで従軍するよね
574名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:22.12ID:yJrbiKya0
結局脱出禁止もガセ?
575名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.163.26])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:43.20ID:Bcyk1mXga
>>570
日本は少なくとも中華民国は圧倒してた(勝ったとは言ってない
今のロシアは南京どころか満州国国境まで押し込まれてボコられるようなもんだ
2022/09/21(水) 08:01:19.42ID:K5kFus8+p
負けるどころかロシア連邦生き残れる?大丈夫?ってフェーズになってきた
2022/09/21(水) 08:01:50.70ID:vIsOdqqv0
なんじゃ、こりゃ。

https://twitter.com/mhmck/status/1571993770052427778?s=21&t=UA8w10geLVsCu9DK5YuR8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:02:09.13ID:+T6UlTbr0
プーチン演説予想

会談の時今まで待たせてみんなごめんね、
これからは仲良くしようね
2022/09/21(水) 08:03:22.12ID:LKcaHV/M0
素直に考えて宣戦布告かな
2022/09/21(水) 08:04:31.17ID:iFwShzoma
>>523
文章の前半と後半完全に矛盾してて草
頭悪そう
2022/09/21(水) 08:04:37.24ID:P6AJ86LTM
めだか師匠をプーチンの師として送り込もう
2022/09/21(水) 08:04:41.15ID:bQ4F8o4Fa
>>525
まさか自分が生きている間に世界的にパンデミックと国家間戦争(しかも大国側が負けそう)が見られるとは思わなんだ
2022/09/21(水) 08:04:47.35ID:YunrAPmEH
>>497
ショイグ「スゥ…プーチンです」
2022/09/21(水) 08:05:28.53ID:l9QbuhT9d
開戦直後のPaypalあたりの送金が止まった時点で、速攻でカザフに逃げた人なら見かけた
海外から金稼いでる人はロシアでは生きていけない
2022/09/21(水) 08:05:28.78ID:GgjesHcUd
赤紙
2022/09/21(水) 08:05:59.06ID:bQ4F8o4Fa
>>572
毎日ここで暴れていていたあのラグッペおじさん死んだのかね
2022/09/21(水) 08:06:35.28ID:vIsOdqqv0
>>586
腹切って死んだみたいよ。
日本人らしく。
2022/09/21(水) 08:07:04.77ID:22NQlkASa
経済的には韓国と同レベルだから別に大国でもないんだよな
2022/09/21(水) 08:07:10.04ID:Bcyk1mXga
最近はイラクがどうのイスラエルかどうのと古臭い反米話持ち出して正体見たりやな>プーアノン

なお戦況については語らない模様
2022/09/21(水) 08:07:27.45ID:SOruIhN10
これだけ耳目を集めさせておいて「住民投票の民主主義を尊重しろ!」とかの肩透かしだと
世界から決定的に舐められるぞプー
もはや道化だが
591名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3e-aZK6 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:10:39.30ID:/gOghhgv0
ソビエト連邦は強かったがロシアはクソザコナメクジ
592名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:11:25.61ID:+nVt8rfr0
キューバ危機のネゴシエーションみたいになっているのだろうか
2022/09/21(水) 08:12:00.78ID:jMNRSCj/0
>>589


語れんやろ…これじゃ惨めすぎて…
2022/09/21(水) 08:12:31.21ID:QVh54N8e0
核と旧世紀の遺物がたくさんあるだけの国
2022/09/21(水) 08:13:51.11ID:DtSHQrHh0
>>571
延びてる延びてるwwwwwwwwwwwwwよいネタw

相手のゼレンスキーはイジュームに行った。
2022/09/21(水) 08:13:53.96ID:kdHAP/880
>>577
FFでロシア同士で銃撃戦になったらしい
2022/09/21(水) 08:13:56.14ID:n3yzcBkS0
>>591
ウクライナ、ジョージア、アゼルバイジャン、ベラルーシ、バルト三国、中央アジア諸国あっての強さだったな
ロシア人が最もカスだったというオチ
ソ連指導部も非ロシア人が多かった
2022/09/21(水) 08:13:58.53ID:LKcaHV/M0
論理的には、住民投票でロシア編入し、
ドンバスが攻撃和受けている=ロシア領が攻撃を受けている
祖国を防衛しろって流れかな?(素人考えだけど
2022/09/21(水) 08:14:37.29ID:gYq33Leor
イランではデモ激化して政府の建物襲撃してホメイニ?の肖像画破いたりしてんね
こりゃロシアくん唯一の味方も足元かなり危ないんじゃないの
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572332681928622083
https://twitter.com/intxrnetclips/status/1572361799177240577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.146.112.2])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:14:46.76ID:8TtLoO65a
>>582

日露戦争をヨーロッパの人は
こんな視点で見てたのかな
2022/09/21(水) 08:14:48.39ID:PmfPUvJGd
>>598
クリミアは祖国に入りませんか?
2022/09/21(水) 08:17:03.79ID:NDrSL2a6M
>>565
天狗のお面付けた人からビンタ食らうやつですね、判ります。
603名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:17:22.17ID:+nVt8rfr0
ウクライナTLに飛び込んできたスレチ動画だけど異常にスカッとする動画だ
https://twitter.com/languageiearner/status/1572313533680947201?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:17:24.75ID:Qj7v3LlU0
ロシア国内のコロナ対策は上手く機能してんのかな?
2022/09/21(水) 08:17:39.44ID:LKcaHV/M0
武器は中国が支援するんだろう。栗戦書と話したときに密約あると思われ
2022/09/21(水) 08:18:00.61ID:QVh54N8e0
囚人に徴兵かけたけど拒否が多いんだってな
そりゃ事実上の死刑みたいなもんだからなあ
生存して任期終えられるのなんて居ないだろうし
607名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-gM0g [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:08.50ID:afx8FB0r0
>>570
中国、ロシア、ドイツ(WWI)、アメリカ、イギリス、

名前だけ見ると、中東の国々が日本に一目置く理由もわかる。

で戦争終わっても、
経済的にドイツやイギリスを駆逐して、アメリカを食い破る勢いだった。

今は眠れる獅子状態だと思う。我が国は。
2022/09/21(水) 08:18:45.30ID:mZVlbybP0
>>599
よく物価高騰で西側死亡とかのたまってるけど
物価高騰は世界を覆ってて
なにかのきっかけで爆発する爆弾は西東第三世界関係なく各国が抱えてる
609名無し三等兵 (スッップ Sd43-qMJZ [49.98.168.191])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:46.49ID:hBx4dSoBd
>>605
数日前のことも忘れたのか?
2022/09/21(水) 08:18:51.83ID:LKcaHV/M0
>>601
書いた後思ったが攻撃されてるではなく、侵略されそうor侵略されてるで
辻褄合う
611名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:56.10ID:NsoYqXBS0
>>598
実際の発表はそんな感じだと思う。
5ch民は大げさにするのが好きだから。
2022/09/21(水) 08:19:17.57ID:vIsOdqqv0
>>596
ありがとう。誤射って事か。連絡悪そう。
2022/09/21(水) 08:19:41.94ID:6hxm9vkWr
>>608
むしろ元々貧しい国のほうがダメージ大きいしな
2022/09/21(水) 08:19:52.20ID:t/DUrvTeH
>>602
往復でビンタ食らった上に回し蹴り食らうほど遅い
2022/09/21(水) 08:19:57.03ID:SOiBk3kfa
>>605
なんで、この戦争から完全に一線引いて関わらないようにしてる中国が無条件にロシア助けると思ってんですかね?
2022/09/21(水) 08:20:48.51ID:0hA8mYIwd
そういえばナヒウリナは辞表出したん?
2022/09/21(水) 08:21:35.38ID:j/M+hLyz0
>>610
ドネツク州の全域を支配してないのに編入しちゃったら、ロシアの領土をウクライナに占領されていることになる
モスクワ以外ならロシア占領しても報復はないというレッドラインを自ら引くことになりかねんぞ
2022/09/21(水) 08:22:03.42ID:rucXlSSa0
>>419
北方領土やカリーニングラードとかを売却すれば賠償金は余裕で払えるだろう。
他にも樺太とか売れそうなところはたくさんあるだろうし。
2022/09/21(水) 08:22:51.05ID:iFwShzoma
>>607
人口ピラミッドがバグってなきゃなぁ
正直極東の病人…

まあ露助の人口ピラミッドは現在進行形でそれより悪化してるんですが
2022/09/21(水) 08:22:54.80ID:LKcaHV/M0
>>609
習近平が支援するなんて表立って言うと、中国まで制裁対象になるから、
支援するならマスコミの前ではむしろ逆の立場を匂わせるのは当たり前かな。
演技にひっかかってるのは誰かは、時間が立たないとわからんけど
621名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.146.115.146])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:22:56.35ID:lLPfkDtPa
>>618
冬のバーゲンが楽しみ
2022/09/21(水) 08:23:07.49ID:Lx60e1qId
制裁がさらに1ランク重くなるだけなのによーやるわ
623名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.140.148])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:23:54.04ID:+iDzGuzoa
>>618
戦後賠償で領土接収だろうな
ロシアの領土は広すぎなので半分かそれ以上は削ってやっていいでしょう
2022/09/21(水) 08:25:51.94ID:LKcaHV/M0
>>615
今回の演説が仮に宣戦布告や総動員令なら、
むしろ武器の見通しが立っていると考えるぺきでは?

総動員令して武器が足りませんなんてロシア人馬鹿にし過ぎではない?
2022/09/21(水) 08:26:22.74ID:A1yCeFPI0
ポーランド有翼衝撃重騎兵隊によるカリーニングラード突撃を夢見てるやつが多すぎるぜ
2022/09/21(水) 08:27:15.90ID:PmfPUvJGd
>>624
ここまで散々がっかりさせられ続けて来たからな
2022/09/21(水) 08:27:43.40ID:xeQ3G0wXM
ロシアの男性が出国禁止ってのはソースなし?
2022/09/21(水) 08:28:38.21ID:Lx60e1qId
ツイだから信ぴょう性が胡散臭い
2022/09/21(水) 08:28:58.64ID:Yf6KDPEI0
>>607

サブカルで世界を席巻してるっしょ今
2022/09/21(水) 08:29:36.27ID:/EY+QVPYa
>>620
むしろ逆
対外的にはロシアに融和的なこと言いながら、特にアメリカとの関係悪化を恐れて実質的に経済制裁に参加してるのが中国
631名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:29:54.63ID:+nVt8rfr0
プーチン:国家総動員しよう!
理由は、重火器も下士官も有能な将校も適切な冬服も持たずに訓練を受けていない大量の兵士をロシア人を憎む人々でいっぱいの国に送って、
彼らが最後に試みたときはとてもうまくいった

1939年にソビエトがフィンランドに侵攻したとき、彼らは:
・フィンランド人からの抵抗がないことを期待
・戦争は数日で終わると思っていた
・巨額の損失を被った
・貧しい地域からの訓練を受けていない軍隊を大砲の飼料として使用した
https://twitter.com/noclador/status/1572271176491175937?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:30:39.12ID:rucXlSSa0
>>607
WW2で、フランスとも植民地で戦っているから、現在の常任理事国5カ国とはすべて矛を構えたことになるね。
国際連盟では日本も常任理事国だったわけだけど。
大航海時代以降じゃないと、アメリカ大陸の国とは物理上戦えないから、その点はアレクサンダーやフン族やモンゴル帝国より有利なところではあるが。
2022/09/21(水) 08:31:07.31ID:/EY+QVPYa
>>624
武器を融通するくらいなら、中国企業のハイテク機器の供給停止措置を先に解除するわ
2022/09/21(水) 08:31:58.19ID:LKcaHV/M0
>>626
俺が言ってるのも所詮仮定のはなしだからな。
2022/09/21(水) 08:32:58.01ID:LKcaHV/M0
>>630
俺も今はそうだと思う
636名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.140.148])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:33:15.71ID:+iDzGuzoa
武器が不足してて実質的には戦えない状態だけど
撤退すると政権が持たないので総動員かけて歩兵を大量動員して敗北を遅らせてる状態
しかし一旦総動員かけてしまえば1億4000万の国民を戦地に送れるので
当分は敗北はなくなる
2022/09/21(水) 08:33:22.57ID:ySXwtmZqa
暗殺や襲撃を恐れて引きこもったか
2022/09/21(水) 08:34:11.23ID:rucXlSSa0
>>624
銃は2人に1つ!をやれば、兵士に渡せる武器が2倍に増える。
まあ、銃は2人に1つ!は映画の話で、実際は違うという話ではあるが。
2022/09/21(水) 08:36:17.48ID:jLA6gcWPp
>>599
もう独裁国家は駄目だな
2022/09/21(水) 08:36:37.12ID:1At1OSgua
まあ、小銃なら大戦中のものまで含めればまだいくらでもあると思うがね
それ渡して現代化されたウクライナ軍と戦えると思うならやってみりゃいいんだ
2022/09/21(水) 08:36:37.67ID:9VCBO0x7a
>>635
弾薬を供給してるのにか?
随分と変わった認識の仕方だな
2022/09/21(水) 08:41:15.19ID:GgjesHcUd
プーチンはクーデターを阻止する為にロシアの成人男性全てウクライナに送り込み二度とロシアの地を踏ませない覚悟だ
2022/09/21(水) 08:41:26.91ID:wVK/fOn6r
>>641
60迫のことならアルバニアからウクライナに送られた中国製の弾薬がロシア軍に鹵獲されたやつが再鹵獲されたんじゃねってさ
https://twitter.com/military_idv_tw/status/1571183417915756545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
644名無し三等兵 (スッププ Sd43-oDTX [49.105.102.45])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:02.99ID:pPYxJrxpd
>>607
どう見ても出荷寸前の豚だろ。台湾有事になっても何かできるとは思えないわ。結局米帝頼みだし。ウクライナに憲法や法律を理由に何もできないなら憲法とともに滅びる未来しかないな。
645名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qua6 [113.144.223.58])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:34.45ID:Ze+RJUi80
プーチンが演説延期してて泣いちゃった
646名無し三等兵 (スッップ Sd43-qMJZ [49.98.168.191])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:47.80ID:hBx4dSoBd
とんでもないアホが書き込みしまくってるけど、無視しましょう。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:43:26.39ID:NsoYqXBS0
総動員すりゃレンドリース強化されて
ロシアの制空権完全に死ぬでしょ。
歩兵が一万人いようが一機の戦闘機に無力だし。
大祖国戦争並みの戦死者でそう。
2022/09/21(水) 08:43:27.89ID:LKcaHV/M0
>>641
程度問題かな
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:43:30.24ID:IiyU2a5K0
>>599
コロナ前だけどハメネイと革命防衛隊と関係の深い銀行が売った
投資商品が返金されないとか腐敗が酷いらしい 国民の不満は溜まってただろうね
でもロシアと違って武器は真面目に作ってるからそこは偉い
2022/09/21(水) 08:43:38.37ID:Bcyk1mXga
この期に及んで録画流すだけらしいね>プーチン演説
もうリアルタイムで立派に演説やり切る自信ないんだろうな
2022/09/21(水) 08:44:29.44ID:zirxVn9Ra
>>647
軍板で「戦闘機」が「歩兵」の対抗になることは間違ってもないわ
2022/09/21(水) 08:44:38.37ID:tUbXfsDM0
世界中の名だたる国と戦火を交えた結論。アメリカだけは敵に回すな。
2022/09/21(水) 08:46:30.15ID:t/DUrvTeH
>>641
んなこと言ったら日本製の迫撃砲弾だってウクライナに送られてんだぞ

朝鮮戦争のときに米軍が買い集めた在庫だったが
2022/09/21(水) 08:47:30.17ID:GgjesHcUd
ドイツ語わかるからヒトラーやゲッペルスの演説を完コピできるくらいまで観まくってるんだろうな
655名無し三等兵 (アウグロ MM69-olZH [122.130.164.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:47:56.41ID:iDgsiLNYM
>>650
延期したのは内容で揉めたとかじゃなくてそういうどうでもいい(よくない)理由だったら笑う
2022/09/21(水) 08:48:02.54ID:C2d0fXrwd
>>599
帝政イラン復活か?
なんかとんでもない歴史の転換期にいるような気がしてならないな
2022/09/21(水) 08:48:04.94ID:xeQ3G0wXM
>>642
どこの世界線で生きているんだ
知識はネットにはないぞ 自分との異なる見解の本も読むことで広がる
2022/09/21(水) 08:48:32.78ID:Yf6KDPEI0
戦況とかと関係ないんだけど
ユーチューブで音楽聞いててフランスの若いシンガーの女の子が
スゲエ奇麗な声で「いつも何度でも」うたってって
千と千尋ってつまんないけどこの歌だけどなんか好きになって
検索してたらウクライナ出身の女性歌手もカヴァーしててグッときたわ
おれもがんばろ
2022/09/21(水) 08:49:00.71ID:kdHAP/880
兵站に苦しんでるのに頭数だけ増やしてもどうにもならんだろ
予備役って言っても歩兵か後方作業くらいしかできんだろ
2022/09/21(水) 08:49:23.50ID:LKcaHV/M0
中国はバイデンに睨まれて身動き取れてないが、
ロシアが負けそうなら許容できなくなる瞬間が
来るだろ。今かどうかはわからんが
2022/09/21(水) 08:50:53.27ID:r47sMhzWp
イランは独裁国家崩壊しそう
アルメニアにはアメリカに猛アピール

ロシアのお友達がピンポイントで崩壊していくw
2022/09/21(水) 08:51:06.56ID:QVh54N8e0
ヒジャブの巻き方で不審死した女性の抗議デモが拡大してるんだっけ
2022/09/21(水) 08:51:14.35ID:XIN+LVoip
もうロシアが負ける前提で動いてるよ中国
明らかに距離取ってるし
2022/09/21(水) 08:52:01.04ID:L7Fme7Y+0
>>658
名前教えて
2022/09/21(水) 08:52:05.67ID:VYydM0Byp
まぁ生産とかも弾薬武器を優先して作るのが総力戦だけども
2022/09/21(水) 08:52:40.16ID:mDx48vEDM
ロシア今から限定動員かけても時間を稼ぐ肉袋以上の作戦行動とれんの?
2022/09/21(水) 08:53:01.46ID:wVK/fOn6r
ロシア軍に納入された中国製のタイヤは性能不足でウクライナ軍を助けているまである
2022/09/21(水) 08:53:15.98ID:C2d0fXrwd
>>662
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB200PE0Q2A920C2000000/
記事になってた
2022/09/21(水) 08:54:11.04ID:7OtMk8xSa
世俗国家イラン共和国爆誕したら中東の構図ガラッと入れ替わるな
2022/09/21(水) 08:54:28.04ID:Bcyk1mXga
プーアノンが叫んでた多極化世界()ボロボロになってて草
民主主義という軸すらない資源頼りの中世国家が雁首揃えてもしょうがないんだよな
中国インドロシアイランなんて宗教言葉人種が全く違うのにどうやって協力し合えと
2022/09/21(水) 08:54:35.70ID:QVh54N8e0
お得意様はアメリカや日本、その他も西側先進国だからね、中国
もしロシアと同様に外資が撤退し制裁食らったらどうなるか、なんてあれを見てりゃ猿でも分かる話だ
人口が多かろうが関係ない
それで経済が回れば誰も苦労はしない
672名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.39.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:55:27.82ID:pX0xwZ53p
中国の望みはロシアが大人しく負けて崩壊もせず、中国の属国になること
ポストプーチンにはとっくに接触済
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況