ウクライナ情勢 612

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/21(水) 02:06:42.39ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 11:18:38.82ID:FYhD80Lr0
ウクライナ郷土防衛隊に入れば名誉と伝統と伝説を授けられるぞ
2022/09/21(水) 11:18:42.83ID:VhbPlwbra
ロシアは戦前の日本レベル
支那事変が泥沼化して総動員の段階
968名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:18:55.34ID:obvbHzGs0
なんかめっちゃ連投してない?
飛びまくっとる
969名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:19:14.93ID:brsM9tf40
>>963
まあ敗戦国の総理大臣がCIAのスパイでも誰も驚かんけどな。
2022/09/21(水) 11:19:23.45ID:0GPp66Xfa
ロシアも旧日本の仲間入りか
万歳アタック回天がウラーアタックの核になるかの違いだけ
今のロシアを止められるのは世界でも日本だけなのかもな
2022/09/21(水) 11:19:44.55ID:XV1Klj7o0
>>965
あるだけで実質天皇はお飾りの民主主義だぞ
>>962
そういうこと
民主主義かどうかなんてのはどこまで民主主義っぽいかどうかの主観で決まる
2022/09/21(水) 11:20:01.50ID:2I+A/nBYa
猿の話は他所でやれ
973名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:20:20.01ID:175rrIq30
>>914
同じアゼルバイジャン航空のモスクワ発イスタンブール行きでも本日夜の便は価格が落ち着いているから
本日日中迄には戒厳令が敷かれて国外への脱出が制限されるという見通しが多いのかな
2022/09/21(水) 11:20:37.92ID:96iiiDYJa
>>944
民本主義と言っても非難されたくらいだから厳しいな
2022/09/21(水) 11:20:43.21ID:8RbSVLy50
>>970
日本にそんな力ないて
極東で軍事演習してウクライナへの戦力を分散させるくらいしかできない
976名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:21:41.38ID:brsM9tf40
>>971
政治学では一般に、自由で公正な選挙が定期的に行われていることを民主主義の最低限の条件にしているな
2022/09/21(水) 11:21:49.99ID:QXkLVWLOH
話題そらし馬鹿今日もいるのか
2022/09/21(水) 11:22:36.21ID:hH8zfSAKM
アメリカに占拠され平和になったモデル国日本として、ゆるきゃら動画をロシアに発信しよう!服装はアディダスな!
2022/09/21(水) 11:22:36.21ID:XV1Klj7o0
>>976
その理屈だと日本は民主主義じゃないと思うわ。小選挙区なんていうロシアと同じ与党大有利のクソ制度使ってるし
2022/09/21(水) 11:22:50.64ID:nbCAa5hA0
冬が近いから特別軍事作戦の一時中断もあり得るかもな
支配地域での住民投票急いでいるのも今の支配地域だけは固めておきたいんかもね
2022/09/21(水) 11:24:13.35ID:MbyQPlbga
>>976
直接民主制な国もあるから、選挙は絶対でない
2022/09/21(水) 11:24:17.86ID:OfmzSW+Z0
>>980
国際社会に認められない投票じゃ逆に西側の態度硬化させて中立だった周りの国敵に回すだけじゃない?
インドとトルコの反応見てよ
2022/09/21(水) 11:24:40.12ID:MbyQPlbga
>>979
小選挙区って英国由来の制度なんだけど?
2022/09/21(水) 11:24:48.89ID:YunrAPmEH
>>891
第三軍団は全裸中年男性にしか見えない
2022/09/21(水) 11:25:08.31ID:SSpLASeva
>>979
頭悪すぎて草
2022/09/21(水) 11:25:38.00ID:2ItyQR0jr
>>810
錯乱してんの?
民主主義的選択の結果と「民主主義」を混同してる。

民主的な体制化で全体主義的体制を選択する事は出来る。
民主主義の結果であっても、生まれた物はもう民主主義じゃないよ。
2022/09/21(水) 11:25:46.70ID:8RbSVLy50
>>980
ウクライナ「そんなの関係なく進むぞ」
2022/09/21(水) 11:25:47.48ID:XV1Klj7o0
>>982
そもそもその国際社会とやらは西側のお気持ちでしかないじゃん
989名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:25:51.63ID:brsM9tf40
>>979
日本の選挙は公正かつ定期的に行われてるな、権威主義体制で多くの国で政党が存在し、選挙が行われるのは旧ソ連の特色やな。
2022/09/21(水) 11:26:14.84ID:KN9c0ehQp
自分の思い通りにならないと民主主義じゃないというのはパヨクの通病
2022/09/21(水) 11:26:40.55ID:nbCAa5hA0
>>982
そんなのロシアには関係ねえよ
そもそも今も「ウクライナは国ではない、これは国内問題」ってスタンスでやってるからな
2022/09/21(水) 11:26:42.51ID:OfmzSW+Z0
>>988
インドとトルコが西側だという新説きたわ
2022/09/21(水) 11:26:44.45ID:dx0pBINN0
現状無視して一方的勝利宣言はありそうだな
どのみち停戦などもなく、なし崩し的な交戦状態はダラダラと継続するんだろうが、そんなのそこらじゅうでやっていることだし
2022/09/21(水) 11:26:47.65ID:SSpLASeva
>>990
その考え方こそが一番民主主義から遠い物なのにな
995名無し三等兵 (スププ Sd43-bZG2 [49.98.53.249])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:26:55.21ID:AODSrlmdd
>>945
これ見たらハルキウ攻略に拘った理由が何となく分かるな
2022/09/21(水) 11:27:10.26ID:R99i/2ts0
>>979
お前この前クリミアの選挙が民主的とか寝言言っていたよな?
バカジャネーノ
2022/09/21(水) 11:27:37.75ID:3P/F6Glmd
こうやって無駄にスレが伸びる
2022/09/21(水) 11:27:42.43ID:OfmzSW+Z0
>>991
ロシアがうちの領地だもんしてもんウクライナに取りかえされたら終わりじゃない?
2022/09/21(水) 11:27:50.24ID:XV1Klj7o0
>>992
インドやトルコはコウモリやってるだけ
2022/09/21(水) 11:27:52.98ID:q/+7SJRZa
>>994
正反対と言っていいですな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 21分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況