!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
[第四世代]10式戦車スレ配備240号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655948956/
次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
[第四世代]10式戦車スレ配備241号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660039254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[第四世代]10式戦車スレ配備242号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-ouH6 [27.85.207.56 [上級国民]])
2022/09/22(木) 16:01:53.22ID:R1iYJ0Ija143名無し三等兵 (ワッチョイ 0e12-JLQZ [183.177.133.174])
2022/09/30(金) 12:55:43.11ID:BfDfHC3B0 履帯! りたいいいっっ!! しかいうことなくなったんですね、かわいそうに
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-nOt5 [126.111.136.232])
2022/10/01(土) 11:19:47.77ID:MwpR0N4O0 https://twitter.com/takeren8/status/1575189870867193856?t=g63XVtWCmxe-9HWmk_sDrA&s=19
日本人義勇兵BMP2の最新型にトドメをさすの巻
ジャベリン1発、RPG4発、擲弾銃の弾薬8箱の緊急火力集中で撃破しても車内に生存者が居たらしいので爆破処理
やはり生残性は戦車より中が広い装甲車だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本人義勇兵BMP2の最新型にトドメをさすの巻
ジャベリン1発、RPG4発、擲弾銃の弾薬8箱の緊急火力集中で撃破しても車内に生存者が居たらしいので爆破処理
やはり生残性は戦車より中が広い装甲車だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-X2Ah [106.132.187.21])
2022/10/01(土) 13:13:19.11ID:Vd/XNDcya147名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-GL7e [153.188.228.210])
2022/10/01(土) 23:54:44.05ID:rfc08Lmt0 根性卑しいな
148名無し三等兵 (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.150.150.165])
2022/10/02(日) 10:04:03.34ID:s8uixLpa0 10式には74式改みたいに起動輪に脱落防止用リングが必要だな
子供の頃に1/72のRC戦車の起動輪に10円玉張り付けたら履帯が外れなくなって
我ながら良いアイデアと思ったけどM1でも同じ事しているから、考える事は同じだな
まあ、俺の方が早いけどなw
子供の頃に1/72のRC戦車の起動輪に10円玉張り付けたら履帯が外れなくなって
我ながら良いアイデアと思ったけどM1でも同じ事しているから、考える事は同じだな
まあ、俺の方が早いけどなw
149名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-pIDl [106.154.142.252])
2022/10/03(月) 08:45:03.70ID:2Yym+2rka 5転輪じゃな、不整地走行能力なんてたかがしれてる
150名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-8/49 [27.85.205.152])
2022/10/03(月) 09:53:46.70ID:SwYcRch1a 言うて65tのメルカバが6輪だしなあ
それに油気圧式は荷重変化にも強いわけだし
泥濘での機動力展示じゃ10式の方が快適そうだった
それに油気圧式は荷重変化にも強いわけだし
泥濘での機動力展示じゃ10式の方が快適そうだった
151名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-G43p [183.177.133.174])
2022/10/03(月) 11:54:19.58ID:8gfN+bT40 履帯が外れたのを一回見たら「履帯!りたいっ りたいひいいいいいっっ ご、ごりん! のりごこ、ちいいいっっっ」って叫び続けられるのか
さすが池沼は違うな
まともな知能があったらそんなアホなことはできん
さすが池沼は違うな
まともな知能があったらそんなアホなことはできん
152名無し三等兵 (オッペケ Sr77-nUUk [126.193.165.233])
2022/10/03(月) 19:01:30.57ID:Y9AKLV32r なおK1が段差で引っかかったのは死ぬまで言い続けます
153名無し三等兵 (スププ Sd5f-Bhje [49.96.19.200])
2022/10/03(月) 19:53:49.43ID:PhREzOcDd >>152
つまりそいつらと同レベルってことやね
つまりそいつらと同レベルってことやね
154名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-X2Ah [14.12.151.0])
2022/10/03(月) 21:38:44.16ID:UKWYvSOk0 >>153
韓国人の先祖は日本人だからね、しょうがないね
韓国人の先祖は日本人だからね、しょうがないね
155名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-GL7e [153.188.231.139])
2022/10/03(月) 22:51:14.04ID:x/NKdsbo0 言うてもK1は履帯はずれやすい事で有名だったけどね
156名無し三等兵 (オッペケ Sr77-nUUk [126.193.160.86])
2022/10/04(火) 12:45:21.47ID:P75jCcltr 初期M1の設計ミスを引き継いじゃってたのかもしれんな
同じリング付けて対策してる
同じリング付けて対策してる
157名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ESVY [106.129.113.194])
2022/10/04(火) 12:57:51.15ID:2npReJZfa158名無し三等兵 (オッペケ Sr77-nUUk [126.193.160.86])
2022/10/04(火) 13:48:28.33ID:P75jCcltr http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/364786-m1-abrams-track-throwing/
ちと調べたら他にもリングが悪化させてた可能性とか
スカートの形が悪かったなんていうのも原因ぽい
まあそのへんかなり共通のデザインだったからな
ちと調べたら他にもリングが悪化させてた可能性とか
スカートの形が悪かったなんていうのも原因ぽい
まあそのへんかなり共通のデザインだったからな
159名無し三等兵 (ワッチョイ 9315-MXZ5 [182.170.86.82])
2022/10/04(火) 17:30:02.61ID:w8yhk4Rr0 >>144
真面目にここらへんを考察していくと
原則ジャベリンや無反動砲がMBTや装甲車に貫通しても破片やメタルジェットやガスの車内散布範囲、危害範囲は1㎥前後しかない
この範囲はMBTでも装甲車でも1-2名を殺傷可能
ならば容積でかい装甲車は生存確率がたかいのか?
こういうことなのか。
ジャベリンの命中部位は車体上部のドライバーの背中
無反動砲は基本前面ドライバー方面
そして毎回MBT撃破で死ぬのはドライバー
真面目にここらへんを考察していくと
原則ジャベリンや無反動砲がMBTや装甲車に貫通しても破片やメタルジェットやガスの車内散布範囲、危害範囲は1㎥前後しかない
この範囲はMBTでも装甲車でも1-2名を殺傷可能
ならば容積でかい装甲車は生存確率がたかいのか?
こういうことなのか。
ジャベリンの命中部位は車体上部のドライバーの背中
無反動砲は基本前面ドライバー方面
そして毎回MBT撃破で死ぬのはドライバー
160名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-USQS [106.128.58.16])
2022/10/04(火) 19:18:31.38ID:mOeBMgfPa >>159
いやこれ射的の的にしてたからなだけ
いやこれ射的の的にしてたからなだけ
161名無し三等兵 (ワッチョイ ef12-G43p [183.177.133.174])
2022/10/04(火) 19:25:44.03ID:0FaiULsR0 >>159
まあなんつーか、「車内に生き残りがいる」のと「その車両が戦闘継続可能である」とはまた別っていう
まあなんつーか、「車内に生き残りがいる」のと「その車両が戦闘継続可能である」とはまた別っていう
162名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.67.224])
2022/10/04(火) 20:12:34.17ID:ZPV814bm0 それより信頼出来る脱出方法の方が重要だ
163名無し三等兵 (ワッチョイ efe0-HujH [39.111.113.169])
2022/10/05(水) 23:05:27.21ID:+227QZMJ0 日本に揚陸する際の揚陸適地を教えて
あと揚陸阻止するための方法も
あと揚陸阻止するための方法も
164名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-WeNv [14.12.151.0])
2022/10/06(木) 17:44:53.40ID:5ab5c3St0165名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-nOt5 [126.111.136.232])
2022/10/07(金) 23:21:24.36ID:plBEbSvB0 まじめにロボット三等兵とロボット戦車実用化しよう
中堅幹部や陸曹の途中退職に歯止めがかからなくなってきた 制御不能だ
中堅幹部や陸曹の途中退職に歯止めがかからなくなってきた 制御不能だ
166名無し三等兵 (ワッチョイ babd-M13Z [125.194.52.109])
2022/10/08(土) 01:35:23.67ID:U7vfxswC0 >>163
誰が、何を作戦目標にして、どんな装備の、どんな規模の部隊を、どういう船を使って、どこに揚陸するかで全然違う。
特殊部隊を1個分隊上陸させるだけなら、潜水艦で運んでゴムボートで上陸でもいいし、なんなら漁船のふりした工作船でもいい。
自動車化狙撃師団を揚陸させたいならLSTでもLCACでも必要だろうし、作戦目標から何百キロも離れたところに揚げるわけにもいかないし、かといって揚陸地点まで空自海自から護衛する戦力の都合だってある。
日本を国落とししたいなら、基本、日本領土内に航空基地を確保しつつ首都攻略するというダウンフォール作戦の焼き直しにしかならないだろうし。
誰が、何を作戦目標にして、どんな装備の、どんな規模の部隊を、どういう船を使って、どこに揚陸するかで全然違う。
特殊部隊を1個分隊上陸させるだけなら、潜水艦で運んでゴムボートで上陸でもいいし、なんなら漁船のふりした工作船でもいい。
自動車化狙撃師団を揚陸させたいならLSTでもLCACでも必要だろうし、作戦目標から何百キロも離れたところに揚げるわけにもいかないし、かといって揚陸地点まで空自海自から護衛する戦力の都合だってある。
日本を国落とししたいなら、基本、日本領土内に航空基地を確保しつつ首都攻略するというダウンフォール作戦の焼き直しにしかならないだろうし。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 8f61-Rx2Q [114.167.45.65])
2022/10/08(土) 02:25:13.88ID:W6e3H8z20 日本語読み書き出来る中国人や韓国人、北朝鮮人もいるのだから秀吉が家康に自ら大阪城攻略方法教えてやったような愚はやめるべきだと思うけどな
168名無し三等兵 (アウグロ MMe7-8aqD [122.130.167.86])
2022/10/08(土) 08:43:55.56ID:8Au1+rHmM169名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-cY0Y [133.106.177.30 [上級国民]])
2022/10/08(土) 12:07:20.79ID:T6Bbjw6ZM 【悲報】Twitter民「日本の橋は50t以上は渡れない、日本の戦車は45t、海外の戦車はみんな60t以上。」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665189193/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665189193/
170名無し三等兵 (アウグロ MMe7-8aqD [122.130.167.86])
2022/10/08(土) 13:06:53.22ID:8Au1+rHmM >>169
モジュール装甲って知ってる?
モジュール装甲って知ってる?
171名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-Rx2Q [106.133.222.200])
2022/10/08(土) 13:47:07.91ID:AMeo7OrUa 頭悪いなあ
60t超の国ばかりじゃないし、60t超使ってる国自身通れない道や橋はたくさんありまくってるのに
60t超の国ばかりじゃないし、60t超使ってる国自身通れない道や橋はたくさんありまくってるのに
172名無し三等兵 (ドナドナー MM16-aKmz [133.203.128.90])
2022/10/08(土) 13:49:16.14ID:wckFvPktM それでもアメリカみたいな地勢だと問題はないけど
173名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-st/M [1.75.229.235])
2022/10/08(土) 14:13:00.10ID:wVTiOSROd 戦車が20tも無かった時代に走ってた機関車は100tとか有るんですがそれは
174名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-hpOX [126.35.28.119])
2022/10/08(土) 15:27:15.71ID:awbfcGqJp ウクライナ戦争見てると30式戦車をそろそろ計画しないとヤバそう
今後極東ロシアの統治をどうするかって
課題が間違いなく出てくるし、
人民解放軍を置くことになったら地獄やぞ
今後極東ロシアの統治をどうするかって
課題が間違いなく出てくるし、
人民解放軍を置くことになったら地獄やぞ
175名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-be5i [60.152.175.197])
2022/10/08(土) 15:34:00.08ID:D5Wp6z350 履帯が外れる戦車って…
176名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6f-JIbG [115.42.111.112])
2022/10/08(土) 15:47:53.26ID:kZ+w6hYn0 馬鹿の一つ覚えっていうけどバカだからほんとに一つしか覚えられないんだな
177名無し三等兵 (ブーイモ MMef-+IGp [210.138.178.50 [上級国民]])
2022/10/08(土) 18:41:13.16ID:6VuWiQkeM >>169
むしろ中露の装甲車両こそ軽量車両潤沢なのにな
むしろ中露の装甲車両こそ軽量車両潤沢なのにな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-ehet [14.12.67.224])
2022/10/08(土) 19:53:25.92ID:+f0IRQFf0 10TKの改修で対応出来ないレベルの革新的な何かは見えていない
TK-Xが始まらないのはそういうことだと認識している
TK-Xが始まらないのはそういうことだと認識している
179名無し三等兵 (ワッチョイ f3a2-kHT+ [220.150.158.154])
2022/10/08(土) 20:38:00.95ID:Gd83wkUA0 時代は軽戦車に向かってるし
180名無し三等兵 (アウグロ MMe7-8aqD [122.130.167.86])
2022/10/08(土) 20:59:00.39ID:8Au1+rHmM 時代は無人戦車
181名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-s/ga [14.12.151.0])
2022/10/08(土) 22:59:27.82ID:rGzHsOdX0182名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-s/ga [14.12.151.0])
2022/10/08(土) 23:03:57.50ID:rGzHsOdX0184名無し三等兵 (ワッチョイ 2e42-Rx2Q [153.174.20.83])
2022/10/09(日) 01:36:09.65ID:O/go6v1S0 日本は大戦前に長山号作ってたじゃん
ゴリアテも世界も遅すぎ
ゴリアテも世界も遅すぎ
185名無し三等兵 (オッペケ Sreb-TnRE [126.253.183.180])
2022/10/09(日) 12:31:28.64ID:9B3P1pWjr 作ってみただけじゃそれほど意味は無いんやで
186名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-Rx2Q [106.133.223.49])
2022/10/09(日) 13:25:31.79ID:ed7wtSvpa だよね~
いつまでたっても量産されないアルマータとか絵に描いた餅でしかないもんね
いつまでたっても量産されないアルマータとか絵に描いた餅でしかないもんね
187名無し三等兵 (オッペケ Sreb-x5Jz [126.253.241.21])
2022/10/09(日) 18:31:24.11ID:AIlcqYF7r 90式が本州で使いづらいから小さく軽量な10式にしたけれど、10式配備は北海道と九州だけだなんてw次の戦車は99式後継と合併して155㍉榴弾砲+155㍉戦車砲を搭載しよう。メルカバのような前エンジンで、後部にはスペースを設けて、89式・73式・87式の後継もそれをベースで作ろう。九州・北海道張り付けなら、戦車版の全重量は60㌧でもいいんじゃない?
188名無し三等兵 (ワッチョイ c790-NVrD [112.139.95.41])
2022/10/09(日) 20:03:56.04ID:qOdaQxtN0 60トンだとLCACに搭載できないのでは?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-hpOX [153.246.215.11])
2022/10/09(日) 20:33:35.09ID:lsOiejTr0 10式は本州で使う用に開発します
→実は整備の関係で7師団にしか配備できません^^
これやらかしたから
→実は整備の関係で7師団にしか配備できません^^
これやらかしたから
190名無し三等兵 (ワッチョイ fb1c-V10B [126.249.162.33])
2022/10/09(日) 20:34:24.19ID:elPdkbIJ0 >>188
M1が載ってるのに載らないわけないだろう
M1が載ってるのに載らないわけないだろう
191名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/09(日) 20:51:53.48ID:oWo4lwAW0 LCACは60tがスペック上の上限だが実際の運用では75トンまでは積んで良いことになっている
192名無し三等兵 (スッププ Sd5a-DoRO [49.105.70.27])
2022/10/09(日) 21:10:43.12ID:3CdTxQwFd どのみち130mm〜140mm砲搭載となると40t台は厳しいだろうし北海道九州限定と考えると50〜60tでも良いよなあ
193名無し三等兵 (スフッ Sd5a-JY+0 [49.104.21.57])
2022/10/09(日) 21:23:23.89ID:WLraVMrOd 本州にも戦車を再配備して欲しいものだ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-6YyG [119.229.184.212])
2022/10/09(日) 21:29:27.80ID:woL52pRj0 教導団には何輌か無いの?
195名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/09(日) 21:58:14.42ID:oWo4lwAW0 教導団は1連隊の規模なのでそれに見合う数の戦車はある
6個中隊編成だとすれば110両かな?数は良くわからん
6個中隊編成だとすれば110両かな?数は良くわからん
196名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/09(日) 22:00:55.07ID:oWo4lwAW0 戦車は90と10の3個中隊+74と16で編成され1個中隊
なので
60両くらい?
なので
60両くらい?
197名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 22:10:52.20ID:5p6AhY4i0 取り敢えず大綱の練り直しから必要でしょう
300輌は素直に減らし過ぎでしたゴメンナサイする所から始めないと
MCVはMCVでいっぱい必要で、機動師団/旅団の編成はそれで良いんだけどもさ…やっぱり戦車部隊の北海道九州偏重はどっちか抜かれたら詰みって時点で脆弱で、かなり今回のウクライナ戦争から学ぶ事が多過ぎた
450輌はせめて欲しいよなと(教育部隊のカウント抜きで
そうなると駒門と今津に2大隊ずつ残すだけでも(東部/中部戦車連隊として残す)、かなり安心感あるのにね
300輌は素直に減らし過ぎでしたゴメンナサイする所から始めないと
MCVはMCVでいっぱい必要で、機動師団/旅団の編成はそれで良いんだけどもさ…やっぱり戦車部隊の北海道九州偏重はどっちか抜かれたら詰みって時点で脆弱で、かなり今回のウクライナ戦争から学ぶ事が多過ぎた
450輌はせめて欲しいよなと(教育部隊のカウント抜きで
そうなると駒門と今津に2大隊ずつ残すだけでも(東部/中部戦車連隊として残す)、かなり安心感あるのにね
198名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 22:14:28.50ID:3u6kHBJJ0 >>197
450両にするなら揚陸艦整備とセットになるだろ、その場合だも本州に置くとかはしないだろな
450両にするなら揚陸艦整備とセットになるだろ、その場合だも本州に置くとかはしないだろな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 22:30:29.87ID:5p6AhY4i0 戦術としてはイタリア的な機動戦術のままで良い
足速いMCVに先に展開してもらって時間稼いで、中枢に近い機甲戦力に応援に来てもらうって形で良いのよ
でもその応援をアテに出来る部隊が中枢近くに居らん時点で詰みだわ
つか揚陸艦は要らんやろ現状は、だいたいドコに揚陸すんのよと
足速いMCVに先に展開してもらって時間稼いで、中枢に近い機甲戦力に応援に来てもらうって形で良いのよ
でもその応援をアテに出来る部隊が中枢近くに居らん時点で詰みだわ
つか揚陸艦は要らんやろ現状は、だいたいドコに揚陸すんのよと
200名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 22:42:59.55ID:3u6kHBJJ0201名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 22:48:57.87ID:5p6AhY4i0 沖縄に…戦車…???半島に揚陸侵攻!?!?
ハァ〜…😩
MCVならいざ知らず、縦深取れない沖縄で!?戦車!?!?
ようつべのクソ動画でも真に受けたキッズか、ネットde真実老人あたりの手合いかな…
ハァ〜…😩
MCVならいざ知らず、縦深取れない沖縄で!?戦車!?!?
ようつべのクソ動画でも真に受けたキッズか、ネットde真実老人あたりの手合いかな…
202名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-DoRO [118.156.172.231])
2022/10/09(日) 22:51:11.76ID:thf3nH8K0 そもそも今の戦車配置は九州すらほとんどなくてほぼ北海道だからな
戦車を増やすならまず九州の西方戦を連隊化する所から、これ以上増やせるとしたら九州の4Dと8Dに1連隊ずつ欲しい
本州増やすとしたらこの後かな、まあ北海道に実質9割以上の戦車がある現状まず九州で本州なんか後回しよ
戦車を増やすならまず九州の西方戦を連隊化する所から、これ以上増やせるとしたら九州の4Dと8Dに1連隊ずつ欲しい
本州増やすとしたらこの後かな、まあ北海道に実質9割以上の戦車がある現状まず九州で本州なんか後回しよ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/09(日) 22:54:28.89ID:oWo4lwAW0 >>119
全通甲板の次期輸送艦って強襲揚陸艦じゃないの?
全通甲板の次期輸送艦って強襲揚陸艦じゃないの?
204名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 22:57:10.37ID:5p6AhY4i0 単に部隊を揚陸させるなら現輸送艦3隻じゃ足りん!ってんならまぁ話は成立するとして、何でわざわざ戦車を沖縄に持ってかなきゃならんのよ…
寧ろ沖縄に求められるのはハリネズミ化であってな
それこそHIMARSガン積みして持っていくならまだしも
寧ろ沖縄に求められるのはハリネズミ化であってな
それこそHIMARSガン積みして持っていくならまだしも
205名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-ehet [14.12.67.224])
2022/10/09(日) 22:59:08.23ID:tcfxD61D0 橋が壊されるとかすると面倒くさいからやはり九州四国本州北海道にはまとまった数がないと
206名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-tV9Y [133.106.53.18])
2022/10/09(日) 22:59:56.01ID:aMLdY8mgM そもそも本州に戦車て具体的にどこから敵が上陸してくる想定なん?
207名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/09(日) 23:00:27.03ID:oWo4lwAW0 そもそも沖縄上陸があり得ない
そんなことをすれば必ずアメリカとの正面戦争になる
せいぜい偽装漁民による無人島の不法占拠くらいが限界だろう
そんなことをすれば必ずアメリカとの正面戦争になる
せいぜい偽装漁民による無人島の不法占拠くらいが限界だろう
208名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 23:02:22.21ID:3u6kHBJJ0209名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 23:03:55.46ID:3u6kHBJJ0 >>207
沖縄ですらそれなら沖縄以北へ重戦力が着上陸とかもっと可能性低いだろ……
沖縄ですらそれなら沖縄以北へ重戦力が着上陸とかもっと可能性低いだろ……
210名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-iGwm [113.20.244.9])
2022/10/09(日) 23:07:51.26ID:oWo4lwAW0 沖縄の場合反抗作戦の時に戦車が必要なのだから即応分は九州それ以外は北海道で問題ない。足りないのは戦車ではなく輸送手段ではないかな
離島に分散配備なんてアホすぎるだろ
離島に分散配備なんてアホすぎるだろ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 23:11:05.96ID:5p6AhY4i0212名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 23:12:36.72ID:3u6kHBJJ0213名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 23:16:31.64ID:3u6kHBJJ0214名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-+IGp [14.9.194.192 [上級国民]])
2022/10/09(日) 23:17:23.83ID:Iu4bycBv0 戦車輸送トレーラー全然無いよね
10式を即応態勢で輸送出来るトレーラーって全国に20両くらいじゃなかったか?
10式を即応態勢で輸送出来るトレーラーって全国に20両くらいじゃなかったか?
215名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 23:25:57.07ID:5p6AhY4i0216名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-6YyG [119.229.184.212])
2022/10/09(日) 23:30:58.82ID:woL52pRj0 色々と物入りやなぁ
あとドローン対策に見直されつつ有る
対空自走砲
あれも装輪型の後継モデルが出るんかな?
あとドローン対策に見直されつつ有る
対空自走砲
あれも装輪型の後継モデルが出るんかな?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 23:31:10.30ID:5p6AhY4i0218名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 23:35:26.75ID:3u6kHBJJ0 >>215
16式主体で間に合うならますます戦車を本州に置く必要性無いんだよなあ……
現状でも訓練の為にわざわざ北海道へ運んでるのだから九州のを増やしてそれを揚陸艦で運ぶという話になるだろ、揚陸艦は佐世保配備だろしな
後は沖縄へ戦車揚陸できないようなのが九州や本州に戦車揚陸できるわけもないのでな、それならたしかに16式で間に合うな
16式主体で間に合うならますます戦車を本州に置く必要性無いんだよなあ……
現状でも訓練の為にわざわざ北海道へ運んでるのだから九州のを増やしてそれを揚陸艦で運ぶという話になるだろ、揚陸艦は佐世保配備だろしな
後は沖縄へ戦車揚陸できないようなのが九州や本州に戦車揚陸できるわけもないのでな、それならたしかに16式で間に合うな
219名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/09(日) 23:37:35.81ID:3u6kHBJJ0220名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 23:44:22.19ID:5p6AhY4i0221名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/09(日) 23:50:49.11ID:5p6AhY4i0 >>218
>それを揚陸艦で運ぶという話になるだろ
ならねーのよ、戦車については
そんなモンよか上陸した戦車に対するMCVとATM増やした方がマシ
縦深が取れない以上は速やかな機動防御してナンボなのよ
沖縄で戦車は正直足手まといにしかならんの
>それを揚陸艦で運ぶという話になるだろ
ならねーのよ、戦車については
そんなモンよか上陸した戦車に対するMCVとATM増やした方がマシ
縦深が取れない以上は速やかな機動防御してナンボなのよ
沖縄で戦車は正直足手まといにしかならんの
222名無し三等兵 (ワッチョイ d6d7-JKW3 [111.98.84.161])
2022/10/09(日) 23:56:26.12ID:iXqglryU0 16式では機動防御はできても、逆襲は難しいでしょ。
最終的に敵の橋頭堡や占領地を取り戻すには島でも戦車はいる。
最終的に敵の橋頭堡や占領地を取り戻すには島でも戦車はいる。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/10(月) 00:01:08.11ID:sq3sBq920224名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-JY+0 [150.66.80.110])
2022/10/10(月) 00:15:45.57ID:adinHldOM 歩兵乗せて16式に追随していく車両は今のところソフトスキンのトラックと少ない96式と四人しか乗れない軽装甲機動車となるのかな?
225名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.103.119])
2022/10/10(月) 00:35:13.10ID:HRCPwdNO0226名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-JY+0 [150.66.80.110])
2022/10/10(月) 00:42:20.79ID:adinHldOM227名無し三等兵 (ワッチョイ ba78-zauZ [125.4.38.214])
2022/10/10(月) 00:44:56.13ID:vxjPCZv80 砲塔にハッチがないから。無人砲塔じゃないかな?
228名無し三等兵 (ワッチョイ e345-zauZ [182.168.206.16])
2022/10/10(月) 00:47:47.32ID:EE9SXU990 ハイブリッドで燃費倍らしいけど
229名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-hpOX [153.246.215.11])
2022/10/10(月) 02:06:16.66ID:Y6AB+5ZO0 たしか砲塔にもハッチあるよ
基本的に3人車体なんだけど、砲塔にも乗れる仕様
故障対策じゃないかね
基本的に3人車体なんだけど、砲塔にも乗れる仕様
故障対策じゃないかね
230名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-DoRO [118.156.172.231])
2022/10/10(月) 02:14:23.84ID:pwoQR4aE0231名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-2TR+ [106.128.59.83])
2022/10/10(月) 05:13:51.24ID:+JE4WooBa232名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/10(月) 06:42:11.70ID:sq3sBq920 マジレスするが、水陸機動団に何を期待してるの???
米海兵隊レベルのガチムチ遠征する程の法根拠も理由も余裕も無く、上陸先であろう島嶼で縦深も確保出来ない中でどう戦車運用すんの??
(ついでに米海兵隊は戦車全廃するけども)
更に戦車定数を純増したとして、完全に全部隊から74TKを駆逐しつつ九州に連隊規模の増勢(2連隊で団規模にしたって良いレベル)するのがまず最優先
そんな意味では>>202に全面的に同意するけども
米海兵隊レベルのガチムチ遠征する程の法根拠も理由も余裕も無く、上陸先であろう島嶼で縦深も確保出来ない中でどう戦車運用すんの??
(ついでに米海兵隊は戦車全廃するけども)
更に戦車定数を純増したとして、完全に全部隊から74TKを駆逐しつつ九州に連隊規模の増勢(2連隊で団規模にしたって良いレベル)するのがまず最優先
そんな意味では>>202に全面的に同意するけども
233名無し三等兵 (アウグロ MMb2-8aqD [119.243.195.52])
2022/10/10(月) 07:28:36.77ID:DrzrB1lHM MCVが戦車の一部代替のように今後は役割を細分化した装備方針になるので今後は無人戦車が増えるのでますます10式は増えない
234名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/10(月) 07:42:23.22ID:sq3sBq920 で、その無人戦車っていつ出るの???
235名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-2TR+ [106.128.59.83])
2022/10/10(月) 07:54:48.96ID:+JE4WooBa >>232
協同転地演習を全否定するならお前と話すことはない
協同転地演習を全否定するならお前と話すことはない
236名無し三等兵 (ワッチョイ d6d7-JKW3 [111.98.84.161])
2022/10/10(月) 08:06:27.78ID:TnFUBOih0 >>228
ハイブリッド化じゃなくてディーゼル化の方が大きそうw
ハイブリッド化じゃなくてディーゼル化の方が大きそうw
237名無し三等兵 (ワッチョイ 1654-3GXF [119.244.214.12])
2022/10/10(月) 08:09:42.19ID:zt8iBXiT0 >>236
対向ピストンエンジンによるシリーズハイブリッド方式だと燃費は良くなるだろな
元々ハイブリッドシステムは日米共同研究してて三菱も対向ピストンエンジンは開発してたので10式改としてハイブリッドシステムは採用されるかもな
対向ピストンエンジンによるシリーズハイブリッド方式だと燃費は良くなるだろな
元々ハイブリッドシステムは日米共同研究してて三菱も対向ピストンエンジンは開発してたので10式改としてハイブリッドシステムは採用されるかもな
238名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-spg2 [114.177.70.7])
2022/10/10(月) 08:43:09.91ID:sq3sBq920239名無し三等兵 (ワッチョイ 2352-kHT+ [118.243.103.119])
2022/10/10(月) 08:51:56.02ID:HRCPwdNO0240名無し三等兵 (オッペケ Sreb-TnRE [126.253.179.166])
2022/10/10(月) 09:29:28.99ID:7+s58D0fr ま1980年代にはM1TTB試験してたからな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 23ca-xG5N [118.108.163.168])
2022/10/10(月) 09:29:46.10ID:HPq4nzkk0 T-14があるべき第4世代戦車の形を示したね
まだパレード専用戦車のままなので、索敵を完全にカメラやセンサー類のみに頼るのがどう出るのかという感じではあるけど
まだパレード専用戦車のままなので、索敵を完全にカメラやセンサー類のみに頼るのがどう出るのかという感じではあるけど
242名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-3GXF [106.129.184.252])
2022/10/10(月) 09:35:46.06ID:YvAQ6Q0ha >>241
共通戦術装輪の歩兵戦闘車型は無人砲塔を採用してたが砲塔に車長が顔を出すハッチは付けてるようなんで完全には頼らないけどメインはセンサーになるという方式になるんでないかな
共通戦術装輪の歩兵戦闘車型は無人砲塔を採用してたが砲塔に車長が顔を出すハッチは付けてるようなんで完全には頼らないけどメインはセンサーになるという方式になるんでないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 若者、徴兵されたがっていた。対中強硬姿勢評価が圧倒的 [237216734]
- おさかなさんあつまれえ
