ウクライナ情勢 625

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-AZvI [183.74.192.70])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:59.53ID:UFarzmVnd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 619
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663821249/
ウクライナ情勢 620
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663836913/
ウクライナ情勢 621
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/23(金) 23:49:08.32ID:IFARI3Sg0
>>765
ヘルソン投入したら補給を圧迫するだけだなw
802名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-Ss01 [113.39.19.57])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:49:26.43ID:wvxVBfNu0
>>795
真冬の徒歩行軍か。弾薬も背嚢の中か?
2022/09/23(金) 23:49:35.95ID:hoK636h9d
米帝はそろそろA-10在庫処分を考えておこうぜ
ウーラー突撃にはA-10が有効だし
804名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:50:01.29ID:igKu6RRx0
ロシアも兵器をし続ける揃えられかだね
西側は消耗させるためにより兵器供与加速しないと
2022/09/23(金) 23:50:04.15ID:fgHnxvZA0
>>793
ロシア国内の生産能力が大幅に低下する見込みだから、ルーブルは外貨かモノに変えておくべきだね
2022/09/23(金) 23:50:04.99ID:uRYJuvZz0
>>322
お前こそ現実漫画の区別ついてないやんw
2022/09/23(金) 23:50:28.62ID:pWKSWohu0
雨後の筍の如く新兵が増える
2022/09/23(金) 23:50:34.15ID:BH+pmT130
https://twitter.com/dasrgen/status/1573281682114973697
昨日貼られてたジョージア脱出兄貴が日本語で諦めのツイートを…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 23:50:42.19ID:UXZ0cEx20
>>800
なお補給も砲撃もなにもかも足りないのでバグラチオンはできない模様
2022/09/23(金) 23:50:47.92ID:mETeGSsJ0
徴兵された看護師はエッチィ目にあわされるんだよなぁ

大日本帝国も徴兵した看護師たちを無理やりやりまくったし。
ただ40代越えした看護師たちが守る場合はあったらしいが。
811名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.150.98])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:50:59.71ID:XvlOHvQPa
>>803

そんなアメリカの航空優勢前提の兵器なんて使えんよ
普通にF-16でええわ
2022/09/23(金) 23:51:15.01ID:ihnfgoE80
>>800
素人は戦術を語り、玄人は兵站を語るというが、お前は戦術にすらなってないな
2022/09/23(金) 23:51:32.20ID:n5lJusT/0
120万人分の制服と軍靴があることに驚き
2022/09/23(金) 23:51:42.30ID:0NpLiswO0
プーチンの取り巻きはストレスで酒浸りだってな
フィクションならここら辺で、プーチンが伏兵に撲殺される頃合いだけど
クーデターもできないドM集団じゃ現実は厳しい
2022/09/23(金) 23:51:42.57ID:ONK4hWIc0
>>809
そこらへんはロシアの腕の見せどころだな。ウクライナ兵の話も聞く感じ火砲だけはロシア足りてそう
2022/09/23(金) 23:51:45.29ID:4McuvCri0
>>808
早く負ければ負けるほど国民の被害少ないもんな
817名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-Wm9t [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:51:45.93ID:U8a1PDup0
>>803
あー見たい
A-10がソ連兵殲滅するところ見たい
2022/09/23(金) 23:51:51.59ID:ubowYZvrd
>>811
訓練に一年かかるやろ
A-10は飛ばしやすいしどうせ低空での戦闘しかやらないんだから
819名無し三等兵 (スフッ Sd43-H5Op [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:52:30.91ID:dLcKaxW7d
>>800
燃料と弾薬があればな
百歩譲って一部前線を突破してもその後が続かんな
2022/09/23(金) 23:52:33.37ID:7JNdgU5C0
>>793
前日までとの比較がほしいな
2022/09/23(金) 23:52:41.64ID:3uGI0MI60
>>812
素人が数で攻めてくる
それなりに脅威じゃね?
2022/09/23(金) 23:52:46.11ID:mETeGSsJ0
革命起こすなら食糧危機がないと・・・
2022/09/23(金) 23:52:54.71ID:4McuvCri0
A-10無人化改修とかしないかな
中に人いないなら多少無茶な使い方出来ると思うんだが
2022/09/23(金) 23:53:03.20ID:ONK4hWIc0
>>812
ナチスドイツを粉砕したバグラチオン作戦が実際にこんな感じなんだわ。兵站だって支配領域を広げてから安全地帯で民間徴用トラック走らせれば多分足りると思うぞ
2022/09/23(金) 23:53:05.33ID:ubowYZvrd
>>813
どう考えてもたりない
防寒具も自前になるから民間人みたいな格好をしたのが突撃してくる
2022/09/23(金) 23:53:11.83ID:XvlOHvQPa
とりあえず10/1と言わず早く色々発表してくれよ
この段階で「妥協しろ」とか言い出したらもう西側なんてクソだね
ウクライナ人の犠牲でいくら得したと思ってるんだ
滅びればいいと思う
2022/09/23(金) 23:53:14.71ID:eYvQKbUr0
>>813
ソ連時代の備蓄を引っ張り出してきそう
2022/09/23(金) 23:53:24.06ID:ihnfgoE80
>>812
軍服が足りないので、私服に腕章付けて行ってもらいます
2022/09/23(金) 23:54:02.42ID:n5lJusT/0
>>825
防弾ベストも120万人分は無いよね?!
2022/09/23(金) 23:54:13.90ID:ONK4hWIc0
>>819
ロシアは骨董品を持ち出してでも数集めてるからな。備蓄がどれだけだめになってるかによる
2022/09/23(金) 23:54:23.78ID:mETeGSsJ0
第二次世界大戦期と比べて

ウクライナ・ロシア地域の道路距離は8倍、道路の品質も向上している以上、適切な兵站計画は作成可能である。
2022/09/23(金) 23:54:30.12ID:hWp1qqgR0
https://twitter.com/rajavartijat/status/1573264124263415808
フィンランド・ロシア国境
動員0日目 入国3100人 出国2900人
動員1日目 入国4800人 出国2900人
動員2日目 入国6470人 出国3277人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 23:54:37.60ID:5BYcFbBqM
モシンナガンやらのゴム長靴兵隊は数を集中させてもほとんど戦力にならない上に、ウクライナに防御に徹して粘られると、人数が多い分、ロシア側の補給に負担がかかるだろうしね。

使い捨ては使い捨てらしい使い方をしないと活かせなさそう。

手薄な国境から一斉に越えさせて野盗やゲリラのように行動させれば、モシンナガンでも行けそう。

送り込んだ兵が降伏しても別にいいし。
とにかく、どんどん送り込む。
その間に東部から攻勢。

これに対抗するには、ウクライナ側もロシア領に侵攻するとかしないとだめかな。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-BvV6 [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:54:40.53ID:F++Og5v30
マニュアル車の教習ですら泊まりで3週間くらいかかだたのに…
2022/09/23(金) 23:55:08.61ID:ihnfgoE80
>>824
徴用したトラックで30万人もの兵站まかなえるわけねえだろ
2022/09/23(金) 23:55:17.82ID:IFARI3Sg0
わらわらと進んでるところに燃料気化爆弾とか落としたら地獄だろうなぁ
2022/09/23(金) 23:55:24.79ID:ONK4hWIc0
これウクライナ戦のクライマックス近づいてるのかもしれんね。ここまでロシアが身を切ったからにはとんでもない大規模作戦を用意してるはず
2022/09/23(金) 23:55:34.53ID:fgHnxvZA0
>>822
食糧危機が来る前に男手が激減しているため鎮圧は容易
革命は対策済
839名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:55:43.95ID:W+TLGRHV0
レンドリースどうなるかが気がかり
ATACMS供与や戦闘機供与があればいいんだが…
2022/09/23(金) 23:55:45.40ID:0NpLiswO0
少し前ならUNIQLOで調達できたのにな
2022/09/23(金) 23:55:46.90ID:Vc0nd6mna
君は生き延びることができるか?

https://pbs.twimg.com/media/FdSXvCkX0AIPyTo.png
842名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:55:54.53ID:igKu6RRx0
>>833
北部から圧力かけて東部攻勢はやりそうだね
843名無し三等兵 (スフッ Sd43-H5Op [49.104.47.65])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:56:05.92ID:dLcKaxW7d
>>824
その安全地帯が無い件
ハイマースの射程とNATOのインテルから逃れる補給デポを構築出来ないんよ
2022/09/23(金) 23:56:09.68ID:ONK4hWIc0
>>835
まあ、答え合わせは数カ月後だね
2022/09/23(金) 23:56:24.19ID:zc5Ms/Ud0
>>824
ゲームじゃねぇんだぞ
2022/09/23(金) 23:56:31.18ID:BH+pmT130
>>815
支えられないなら当初みたいに縦深に引き込んでの補給線破壊と漸減するだけだ
64kmの車列を殴る砲火が当時はなかったが、今はどうかな
2022/09/23(金) 23:57:18.89ID:OoMz7hbYd
軍服?ウクライナに入れば無数に転がってるから…
2022/09/23(金) 23:57:28.03ID:D8YM9ScQ0
珍しい前モンゴル大統領のメッセージ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573318208752390144/pu/vid/1280x720/6nAysKiZTU_eJp5E.mp4
https://twitter.com/TuliosportsINC/status/1573318593747783680
この忌々しい戦争の最大の被害者はロシア在住の少数民族です
特にブリヤート、トゥヴァ、カルムイクの各モンゴル系民族は
弾除け以外の何物でも無い使われ方をして数千人が犠牲になった
(中略)
ウクライナの勝利は全人類にとっての勝利なのです
独裁者は長続きしない。自由陣営の連合は常に勝利するのです。
英雄に栄光あれ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 23:57:37.25ID:mETeGSsJ0
>>838
ロシア革命は前線に男手送っているがきちんと起きている。

そういう問題ではないんだ。
2022/09/23(金) 23:57:40.58ID:UJPQZ167M
>>810
大日本帝国では、従軍看護婦はすんごい大事にされたってよ。
命助けてくれるから。

外出時にも必ず護衛が付いたって。
2022/09/23(金) 23:58:00.79ID:RxdAzAAa0
🚨 @mbk_centerのドシエ センターは、 #Bortnikovが#FSBのすべての部署に対して、ロシア軍の士気問題を支援するために少なくとも 10% の将校を#Ukraineに動員するよう秘密命令を出したと報告しています。第二次世界大戦でNKVDが「残虐行為と強制によって軍隊の士気を高めた」ように。

https://twitter.com/igorsushko/status/1573323076472823808?s=21&t=fP0J86xR5BMBHCe2_J70hg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 23:58:00.96ID:fgHnxvZA0
>>833
戦線と混乱を拡大させるために使うのか
つまり動員は陽動…
2022/09/23(金) 23:58:01.30ID:GZHPn4Yv0
アゾフ大隊の捕獲は「脱ナチズム」の旗印の象徴だったが、
今回、
プーチンと密接に関係しているメドゥヴェチュクと交換されてしまった

つまりロシアは、脱ナチズムの名目をゆっくりと降ろし始めてる
メドゥヴェチュクはロシアから流れてくる金でウクライナ内に親ロシア派を育て
ロシア軍がウクライナに侵攻した時に、ロシアを迎え入れる役目の人間だった

ところがキエフ攻略失敗してメドゥヴェチュクは逮捕
ロシアとしてはメドゥヴェチュクを裁判にかけられて証言されたら、
キエフ政権を裏から転覆しようとしていたことがバラされるんで、
脱ナチ化の旗印だったアゾフ大隊と交換したんだろう


アゾフ大隊がウクライナに帰ったことで、
今後はロシア軍のなかで「じゃあ何のために戦ってるの?」という疑問が出始めるのは必至

プーチンどうする?! (´・ω・`)
2022/09/23(金) 23:58:03.01ID:3uGI0MI60
西側が大量虐殺しているみたいな世論操作されそう
2022/09/23(金) 23:58:11.11ID:zc5Ms/Ud0
>>837
何も考えてないぞwww
2022/09/23(金) 23:58:19.12ID:fpnITRQU0
>>848

モンゴル帝国再興くるで。
ドルジ・ハーン
2022/09/23(金) 23:58:30.74ID:scV/z6fKx
>>729
歩く場合の食糧は石油より高く付きそう。実際ロードバイクで必要なカロリーを摂取するとガソリンより金がかかるみたいだし
858名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:59:02.36ID:W+TLGRHV0
>>841
どうあがいても絶望じゃん
2022/09/23(金) 23:59:11.96ID:hWp1qqgR0
>>808
前回

https://twitter.com/arnocast/status/1572818566021369857
一枚目 今日は良い日だと思う。クピャンスクのウクライナ軍が5万人のロシア軍に包囲され、粉砕されるとき
二枚目 ヘルソンとハルキウが注目されるとき、キエフに対して再び電撃戦を行うチャンスとなる
三枚目 くそ、くそ、くそ、アルメニアとトルコ行きの便はすべて満席だ
四枚目 国境を越えた
五枚目 ジョージアワインほどおいしいものはない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 23:59:19.62ID:zc5Ms/Ud0
>>848
あーあ、元祖モンゴルさんからも見限られたか
2022/09/23(金) 23:59:31.78ID:Uqp6jBvt0
>>808
なぜ広島弁w
しかし脱出できて運がよかったよね
友好国だからといってインフレEU最上位
補助金きられそうでやばいハンガリーに行くことはおすすめしないが
2022/09/23(金) 23:59:44.58ID:GZHPn4Yv0
光の軍 ウクライナ(30万)

闇の軍 ロシア(120万)


すげー
863名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-nf9I [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:59:46.39ID:4XEdrheZ0
昔と違って精密攻撃できるようになったから補給地ピンポイントで
狙われたことが今の結果になってんのわかんねーかなロシア
人員不足は結果であって原因はロジなんだからさぁ・・ わかんねーだろうな
2022/09/23(金) 23:59:53.63ID:Uqp6jBvt0
>>837
考えてるのは30万人の逐次投入のようですが
2022/09/24(土) 00:00:01.99ID:NVQTk+UAr
普通に考えれば開戦当初の軍でさえ
まともに補給ができてなかったのに120万動員して補給てきるわけがない
軍が反乱起こすか餓死者や凍死者が大量に出て終わりだろう
866名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-QgZS [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:00:15.37ID:G5U6qYRW0
まじで核戦争怖くね?
100万動員したところで勝てないでしょロシア
2022/09/24(土) 00:00:35.04ID:LpMWl8va0
>>860
同じ民族がひどい目にあってるからぶち切れモードになってるね
2022/09/24(土) 00:01:05.71ID:eoyW0wdW0
プーチン大統領は一期目で経済を建て直した
段階で引退してれば…もう後の祭りだけど…
2022/09/24(土) 00:01:30.65ID:B0ZjVr600
>>841
チキン店はどのルート?
2022/09/24(土) 00:01:48.88ID:6DCc8hdu0
プーチン総統のお陰で働き盛りの男たちが100万人一斉に失職したのと同然の経済ダメージが出るわけだろ・・
核攻撃を食らうよりひどいんじゃないか?
2022/09/24(土) 00:01:51.22ID:RD3r4SnVa
ワイがロシア指揮官なら120万の徴兵された兵士の半数に当たる60万(年寄り中心)をウクライナ側に投降させる

これでウクライナ側はパニックになるし兵站が破綻する

実際、人権を尊重する自由陣営には
これが1番効くと思う
2022/09/24(土) 00:02:03.97ID:z/K4tn1Ma
>>848
さっさと黄金オルド再興してくれよ
2022/09/24(土) 00:02:13.97ID:DIWqkv1bd
6割くらいは即投降しそうな気がする
2022/09/24(土) 00:02:14.80ID:LpMWl8va0
バフムート地域ロシア人がミンチになってると言われながらじりじり進んでいたのに
結局反撃されてるのか
これ前線の兵士はたまったもんじゃないでしょ
2022/09/24(土) 00:02:16.03ID:rox8egcKa
流石に数日で120万人とかはプロパガンダでしょ
お前らもちょっと踊らされすぎやな 
ここ数ヶ月間で用意できるのはさすがに当初言ってた30万人だと思う
それでも脅威に違いないが
2022/09/24(土) 00:02:23.02ID:vm0+yG280
凍死者でるの確実なんだから雪解け後から投入すればいいのに
2022/09/24(土) 00:02:24.39ID:QshdxCdb0
120万の兵站なんて絶対鉄道でしか賄えないから
列車が駅に着いたところをハイマースで焼き払えばいいか
2022/09/24(土) 00:02:24.41ID:u63/7D7C0
>>868
まるっきりヒトラーでは?
2022/09/24(土) 00:02:46.14ID:7bDiqxJy0
これもしかしたら足りない分を戦術核で埋める可能性もあるのか?

1980年代には、膨大な機甲部隊を基幹に空中機動部隊や特殊部隊を戦域ごとに統合運用する諸兵科連合の作戦機動グループ(Operational Maneuver Group, OMG)として結実した。ソ連軍の構想は、第一梯団の急襲によりNATO軍に戦術核兵器を使う暇を与えず突破口を形成し、続けて第二梯団が深く突入、予備隊や空中機動部隊が連携する縦深戦略理論の現代版であった[6]。

ソ連崩壊後のロシア連邦軍にも、縦深戦略理論の思想と装備体系は受け継がれていると推測される[6]。
2022/09/24(土) 00:02:46.24ID:AKD0SGBS0
解放されたアゾフ達は大抵ガリガリになってるのに同時に介抱されたロシア兵はブクブクに太ってて草
それなのにウクライナでは飯も水も与えられず毎日殴られてたとか抜かしとる
http://pbs.twimg.com/media/FdWPpuLXEAI3ojO.jpg
2022/09/24(土) 00:02:47.92ID:8n4kVw+o0
>>860
貧しいインフラしか与えられないモンゴル系の人たちばかり戦場に送られて
腹に据えかねていたんだろうな

ソ連領のヤクートとモンゴル領の人たちは、昔は散らばった部族の世界を構成していて
民族の言語もそれぞれもってるから、ロシア語でなくても話が通じる人たちがいる
882名無し三等兵 (ワッチョイ 924b-KlkO [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:02:50.77ID:bn04uUFs0
ウクライナは結局総動員したけど
徴兵してたんだろうか
ほとんど志願兵だったような
これからは徴兵しないといけないかも
2022/09/24(土) 00:02:57.62ID:LpMWl8va0
>>866
多分ロシア人は自国の核兵器が本当にちゃんと動くのか心配しなくちゃいけないと思う
なんか一年くらいで取り替えないといけない部品あるらしいけど西側の制裁で材料が
2022/09/24(土) 00:02:58.07ID:ltsY3aMza
プーチンがやってんのは恫喝による停戦交渉であり戦果期待出来ないから無視で良い
885名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:03:00.58ID:4sX5/QT+0
>>866
開戦直後に勝ってるときの核はまだ兵士も撃とうとするかもしれないが
敗戦濃厚で核発射命令出して兵が動くか?
地上では撃った瞬間に米軍衛星で捕捉されて命はないし、潜水艦発射で運良く逃げ果せても母港は蒸発することになる
こんな未来が見えてるのに核を撃たせられるだけの威信がプーチンにあるか?
2022/09/24(土) 00:03:07.36ID:Z81lIue00
ナビウリナはここで辞めたらまるっきりシャハトか
2022/09/24(土) 00:03:14.36ID:ZLd2ZkFoM
>>852
他に有効なやり方が思いつかない。
ちゃんと訓練して真っ当な兵器や装備、補給も与えられるなら正攻法を使うけど…
2022/09/24(土) 00:03:16.63ID:t95Q8ji30
ロシア、金融やITなど重要産業で招集免除=国防省
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7460a5ed1983dff1fb9a4ed355f7fb4b37ecb23
2022/09/24(土) 00:03:25.53ID:0e8wtmCGM
動員前
ウクライナに蔓延るネオナチを討伐する


NATOの傭兵部隊が多数入り込んでいる
コイツらを叩き出す必要がある

嘘の上塗りで戦争継続とかナメてんの?クソザコプーチンよ
2022/09/24(土) 00:03:37.92ID:/8Yn8NpJ0
>>800
クビンカ戦車博物館からマウスやObj277を復活させる時が来たな
2022/09/24(土) 00:03:39.16ID:QRCm5jZvx
アメリカは核のボタンを押したらプーチン個人を徹底的に追い詰め地の果まで追いかけ裁き死に至らしめるというメッセージを強く発するべき。今のプーチンは自身の保身しか考えてないから個人攻撃が一番効くはず。ビンラディンより酷い死に方をすると
2022/09/24(土) 00:03:41.41ID:8n4kVw+o0
>>886
えっ
辞めるの?

うそでしょ
2022/09/24(土) 00:03:52.99ID:LpMWl8va0
>>871
投降させるつもりなら懲役つけないとおもう
2022/09/24(土) 00:03:55.58ID:bP3JHpEc0
これ徴兵された奴らが最終的には団結してプーチンの方に向かうパターンやろ
2022/09/24(土) 00:04:16.12ID:8n4kVw+o0
>>890
夢の世界だろうな戦車おたくには
2022/09/24(土) 00:04:17.89ID:m/26fyTw0
>>870
動員されたものは失職しないように雇用枠が確保されるとかそういう保護もしてるみたいだから、
雇用の流動性低下みたいな副次的効果もありそう
経済に対しては失職よりも悪いかも
2022/09/24(土) 00:04:22.87ID:rox8egcKa
とりあえずウクライナと西側の反応を待ちたいところやね
西側がビビりました〜核戦争怖いです〜っていうなら終わり
2022/09/24(土) 00:04:28.56ID:fjP/HFUya
>>863
ロシア応援団共々バカしかおらんし
899名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-QgZS [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:04:36.12ID:G5U6qYRW0
>>883
「じゃあもったいないし早めに使うか☺」
2022/09/24(土) 00:04:38.06ID:LpMWl8va0
>>892
横だけどナビネキはずっと辞表握りしめながらプーチンと会話しているよ
気の毒に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況