リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660998952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa87-pIDl [106.154.141.107])
2022/10/01(土) 12:25:15.28ID:LUIj0oV2a791名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.33.62])
2022/11/05(土) 18:49:40.15ID:3FKCAS1CM792名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 18:57:59.86ID:t6DlSC020793名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 19:03:10.35ID:t6DlSC020 本当は同じスチールフレームで比較しないと公平じゃないんだけど
今じゃ1911ぐらいしかない。SFAで一番安いミルスペックが800ドル
Kimberで一番安いカスタムIIが1000ドルオーバーだからCZがいかに安いことか。
今じゃ1911ぐらいしかない。SFAで一番安いミルスペックが800ドル
Kimberで一番安いカスタムIIが1000ドルオーバーだからCZがいかに安いことか。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/05(土) 19:09:40.29ID:EEShkWtw0795名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/05(土) 19:15:39.45ID:/brjeE1t0 >>793
1911ではないが一応国産としている(全部かはしらんが)スチール製のSA35は699ドルだね
まあCZは海外製パーツ使って安くしてるだろうけどさ
実際スチールでもトルコやフィリピン製なら安いわけだし
1911ではないが一応国産としている(全部かはしらんが)スチール製のSA35は699ドルだね
まあCZは海外製パーツ使って安くしてるだろうけどさ
実際スチールでもトルコやフィリピン製なら安いわけだし
796名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-yLA5 [180.30.15.3])
2022/11/05(土) 19:18:17.31ID:e8AqhXfu0797名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 19:18:48.32ID:t6DlSC020 だからCZは安さで普及したんだよw
798名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 19:25:34.16ID:t6DlSC020 ちなみに499ドルなのはトリガー簡略化のオメガシステムバージョンだよ。
通常版のポリコート仕上げは669ドル。
https://czusafirearms.com/cz-75b-9mm-luger-black-polycoat-91102/
ただしハイエンド版なら92FSもP226も軽く1000ドルオーバーだから。
通常版のポリコート仕上げは669ドル。
https://czusafirearms.com/cz-75b-9mm-luger-black-polycoat-91102/
ただしハイエンド版なら92FSもP226も軽く1000ドルオーバーだから。
799名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.33.62])
2022/11/05(土) 19:31:55.75ID:3FKCAS1CM800名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 19:37:16.30ID:t6DlSC020 洋ゲーのState of decayという神ゲーがあるが、ゾンビ警戒しながら民家を漁ると
各種グロックと共にCZ75Bがよく出てくる。USAではそれだけ普及してるんだろうなと思った。
各種グロックと共にCZ75Bがよく出てくる。USAではそれだけ普及してるんだろうなと思った。
801名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.187])
2022/11/05(土) 19:53:25.02ID:b7slw86Oa802名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.187])
2022/11/05(土) 19:55:51.31ID:b7slw86Oa そのczusafirearms.comってとこ
803名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.33.62])
2022/11/05(土) 19:57:18.70ID:3FKCAS1CM804名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6f-D3yn [115.42.110.7])
2022/11/05(土) 20:04:10.98ID:UzhxuPGB0805名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.187])
2022/11/05(土) 20:05:07.23ID:b7slw86Oa shop.cz-usa.comは見られるけどアクセサリーパーツ関係のみだな
米のvpn経由してみたらcz-usa.comでのcz75bのmsrpは745ドルだった
米のvpn経由してみたらcz-usa.comでのcz75bのmsrpは745ドルだった
806名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 20:15:18.47ID:t6DlSC020 確かに。公式はこっちみたいだね。あまりに見にくいのでちゃんと調べなかった。
https://engravings.czub.cz/en/cz-75-white-lion/
https://engravings.czub.cz/en/cz-75-white-lion/
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.187])
2022/11/05(土) 20:22:05.19ID:b7slw86Oa 米公式のcz-usa.comというサイトは存在するけど去年位から米以外のIpアドレスからだとインターナショナルサイトに飛ばされるようになったな
808名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 20:24:23.85ID:t6DlSC020 詐欺サイトにまんまと騙されたのは正直すまんかった。この場を借りてお詫びします。
CZ75Bはジェフクパーも市郎も認めた最高のコンバットオートでプレミア付きの超高級品
の末裔と認めます。
CZ75Bはジェフクパーも市郎も認めた最高のコンバットオートでプレミア付きの超高級品
の末裔と認めます。
809名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/05(土) 20:46:52.23ID:/brjeE1t0 日本の雑誌では取り上げられたのかは知らないが
https://czcustom.com/cz-75-short-rail-custom-9mm.html
CZのカスタムショップでショートレールカスタムがオーダー出来るんだけど2500ドルとお高いんだよね
まあオリジナル所持者で撃つ専用のが欲しいってユーザー向けなのかもしれないが
それにしても公式の写真は酷いね、これで欲しがるユーザーがいるとはとても思えないよ
https://www.filepicker.io/api/file/TWW1BstS5ewccI3QVsYe
実際のクリアな写真はこんな感じでお値段相応な仕上げになってるみたい
https://czcustom.com/cz-75-short-rail-custom-9mm.html
CZのカスタムショップでショートレールカスタムがオーダー出来るんだけど2500ドルとお高いんだよね
まあオリジナル所持者で撃つ専用のが欲しいってユーザー向けなのかもしれないが
それにしても公式の写真は酷いね、これで欲しがるユーザーがいるとはとても思えないよ
https://www.filepicker.io/api/file/TWW1BstS5ewccI3QVsYe
実際のクリアな写真はこんな感じでお値段相応な仕上げになってるみたい
810名無し三等兵 (オッペケ Sr33-YUZz [126.158.135.168])
2022/11/05(土) 20:54:29.91ID:souCzCghr CZ75が出てた映画とかアトミックブロンドしか覚えてない
811名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 20:55:01.83ID:t6DlSC020812名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/05(土) 21:10:23.08ID:t6DlSC020 >>810
主人公がヒーローガンとしてずっと使う映画は見たことないね。
007でダニエルクレイグがちょっとだけ使ったらしい。
http://007oshaberi.jugem.jp/?day=20210827
主人公がヒーローガンとしてずっと使う映画は見たことないね。
007でダニエルクレイグがちょっとだけ使ったらしい。
http://007oshaberi.jugem.jp/?day=20210827
813名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0d-8gy9 [150.147.125.235])
2022/11/05(土) 21:42:26.61ID:DeYXGl4Y0814名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.105.59.94])
2022/11/05(土) 22:21:55.97ID:Rmzr2WaS0 パイナップルARMYはともかく、ガンスミスキャッツのおかげで日本中にCz信者が沢山増えてキモかったなぁ
実銃なんか撃ったこともねぇくせに「グロックは玩具、Czこそ至高っ」って口角泡とばして早口でうったえるんだぜ
そいつら
いやぁあれはキモかったキモかった。あの当時はガン好きだったのはひたすら隠してたな。信者に絡まれるのが
ウザくて
実銃なんか撃ったこともねぇくせに「グロックは玩具、Czこそ至高っ」って口角泡とばして早口でうったえるんだぜ
そいつら
いやぁあれはキモかったキモかった。あの当時はガン好きだったのはひたすら隠してたな。信者に絡まれるのが
ウザくて
815名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-I5Cu [116.64.56.113])
2022/11/05(土) 22:54:25.56ID:gwwfltey0816名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-FGBf [221.114.170.62 [上級国民]])
2022/11/06(日) 02:15:00.57ID:ccv7lTX10 当時を生きた人間じゃないが、GUN誌やCOMBATのバックナンバー集めてる者からすると永田一郎の記事はハズレ記事
目当てのGUNの特集をイチローが書いてたりすると数百円とは言え残念な気持ちになってしまう
知りたいことは何一つ書いておらず、やたらポエミーで抽象的なことばかり書いていてあげく自分を主人公にした小説(笑)を紙面に載せる痛々しさ
まるで中学生ガンオタクの妄想ブログを読まされているような気分になる
当時のGUN誌ならTURKとJACK、COMBATならNICK NOZAKIの記事に専門性で負けてる(NICKもそんな面白くないけど)
にも拘わらずなんであの人が他を抑えて超絶人気を獲得したのか今の視点だと意味不明だよ……
強いて言うなら痛々しさと香ばしさから来る親しみやすさなのかなぁ
目当てのGUNの特集をイチローが書いてたりすると数百円とは言え残念な気持ちになってしまう
知りたいことは何一つ書いておらず、やたらポエミーで抽象的なことばかり書いていてあげく自分を主人公にした小説(笑)を紙面に載せる痛々しさ
まるで中学生ガンオタクの妄想ブログを読まされているような気分になる
当時のGUN誌ならTURKとJACK、COMBATならNICK NOZAKIの記事に専門性で負けてる(NICKもそんな面白くないけど)
にも拘わらずなんであの人が他を抑えて超絶人気を獲得したのか今の視点だと意味不明だよ……
強いて言うなら痛々しさと香ばしさから来る親しみやすさなのかなぁ
817名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-I5Cu [116.64.56.113])
2022/11/06(日) 03:41:30.75ID:BtnySWzX0 その、”ポエミーで抽象的なことばかりな、まるで中学生ガンオタクの妄想ブログ”だったからでしょ
刑事ドラマとか洋画のアクション物から入った少年に、専門的なことかいてもわけわからんってw
今みたいにネットでいくらでも知識を手に入れられる状況じゃなかったしね
刑事ドラマとか洋画のアクション物から入った少年に、専門的なことかいてもわけわからんってw
今みたいにネットでいくらでも知識を手に入れられる状況じゃなかったしね
818名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-I5Cu [116.64.56.113])
2022/11/06(日) 03:43:44.92ID:BtnySWzX0 もうひとつ、COMBATに載ってたくろがねゆうのモデルガンリポートも、
こちらは若干専門的だったとはいえ、前書きからして親しみやすさがあったんだよな
こちらは若干専門的だったとはいえ、前書きからして親しみやすさがあったんだよな
819名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/06(日) 06:35:47.47ID:Tcpp8twg0 一郎
市郎
市朗
たまたまだと思うが全部出てきたなw どれが正しいでしょう?
市郎
市朗
たまたまだと思うが全部出てきたなw どれが正しいでしょう?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/06(日) 07:20:46.33ID:Tcpp8twg0 CZ75は故Gun誌のヨーロッパの草コンバットシューティングマッチの取材記事で
安くて普及してるけどフレームが薄くて落とすと簡単に変形するという選手の
意見が書かれてた。すでにショートレールではなかったと思う。その後の市郎の
妄想がスパークした提灯記事の影響で日本では大人気。市郎の風見鶏が顕著なのが
P7の評価。最高のディフェンスガンと書いた同じ年の記事に「あれは馬鹿なガン。」
と宣ってた。間違いなく他人の受け売りだろう。
安くて普及してるけどフレームが薄くて落とすと簡単に変形するという選手の
意見が書かれてた。すでにショートレールではなかったと思う。その後の市郎の
妄想がスパークした提灯記事の影響で日本では大人気。市郎の風見鶏が顕著なのが
P7の評価。最高のディフェンスガンと書いた同じ年の記事に「あれは馬鹿なガン。」
と宣ってた。間違いなく他人の受け売りだろう。
821名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-9L2k [133.106.32.33])
2022/11/06(日) 08:15:13.04ID:UnrkBUciM いてぃろーさんはガン誌からコンバットマガズィンにヘッドハンティングされるくらい人気あったんだろ。
822名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-yLA5 [180.30.15.3])
2022/11/06(日) 08:39:44.34ID:5+T+Nh0Z0 P7の記事は昔々のコンバットのバックナンバーで見た最後三輪車で逃亡する市郎の記事が中2病を感じさせて面白かったなw
その後まともな事書いてたけど、(Mの付いてない初期の)P7は25ヤード以内ならカスタムガバと勝負出来る(距離うろ覚え)と書いてたのは印象的だった。
その後まともな事書いてたけど、(Mの付いてない初期の)P7は25ヤード以内ならカスタムガバと勝負出来る(距離うろ覚え)と書いてたのは印象的だった。
823名無し三等兵 (オッペケ Sr33-9JBP [126.166.167.66])
2022/11/06(日) 08:57:08.63ID:2+fFEgZDr824名無し三等兵 (オッペケ Sr33-9JBP [126.166.167.66])
2022/11/06(日) 08:57:59.98ID:2+fFEgZDr >>821
GUN→モデルガンチャレンジャーに引き抜き→コンマガ→SATマカジン
GUN→モデルガンチャレンジャーに引き抜き→コンマガ→SATマカジン
826名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ZblI [106.154.142.117])
2022/11/06(日) 09:45:58.52ID:Kov7/g7Da >>820
あの人はP7を馬鹿なガンとレポした後に今は亡きMGCのP7ガスガンの広告の仕事で持ち上げる。なんか小説までパンフに書いてた記憶。金次第で評価を180度変えるわかりやすい人
あの人はP7を馬鹿なガンとレポした後に今は亡きMGCのP7ガスガンの広告の仕事で持ち上げる。なんか小説までパンフに書いてた記憶。金次第で評価を180度変えるわかりやすい人
827名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.105.59.94])
2022/11/06(日) 09:57:55.28ID:TuHiA4i70 まぁP7はバレルが固定されてるからショートリコイルより命中精度がいい反面、部品点数が多いわグリップが太いわで扱いにくいから
人によって評価が大いに別れるのもなんとなく理解はできなくもないけどね
人によって評価が大いに別れるのもなんとなく理解はできなくもないけどね
828名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ZblI [106.154.140.32])
2022/11/06(日) 10:22:06.67ID:1igkC7m9a >>827
P7パーツ数は50前後だからp22xと同じくらいだな
P7パーツ数は50前後だからp22xと同じくらいだな
829名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-XOlf [133.106.160.157])
2022/11/06(日) 10:27:23.45ID:FV8Bv2WCM P7は固定バレルでハードウェアとしての素質はよい
たぶんベンチレストなら高性能
でもコッカー握るというのが人として悪影響だしなんか指が熱い
理論上は理想的なんだけど実際使うとなんかおかしいいつものドイツ製品w
たぶんベンチレストなら高性能
でもコッカー握るというのが人として悪影響だしなんか指が熱い
理論上は理想的なんだけど実際使うとなんかおかしいいつものドイツ製品w
830名無し三等兵 (スフッ Sd9f-yLA5 [49.104.26.33])
2022/11/06(日) 10:33:11.98ID:fbd2TLPHd P7はM8までは良いんだけどM13は正直要らなかったのかも。
P7M13のガスブロ握ってアメリカ人って手が大きいんだな!?と思ったw
P7M13のガスブロ握ってアメリカ人って手が大きいんだな!?と思ったw
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/06(日) 10:50:49.25ID:Tcpp8twg0 ガスディレードブローバックと低いボアラインと簡単なストリッッピング機構そのままに
スクイズコッカーやめて単なるSAのストライカーファイヤーにすれば名銃の予感。
スクイズコッカーやめて単なるSAのストライカーファイヤーにすれば名銃の予感。
832827 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.105.59.94])
2022/11/06(日) 10:56:00.17ID:TuHiA4i70833827 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.105.59.94])
2022/11/06(日) 10:56:59.31ID:TuHiA4i70834名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ZblI [106.154.140.32])
2022/11/06(日) 10:57:06.22ID:1igkC7m9a >>829
バイエルン州警察は1979年から使い続けてたらしいから問題無い
https://news.militaryblog.jp/web/Bayern-Polizei-will-receive/new-SFP9-pistols-this-summer.html
バイエルン州警察は1979年から使い続けてたらしいから問題無い
https://news.militaryblog.jp/web/Bayern-Polizei-will-receive/new-SFP9-pistols-this-summer.html
835名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 10:57:34.71ID:i3FXUjsN0836名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 11:01:50.90ID:i3FXUjsN0837名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ZblI [106.154.140.32])
2022/11/06(日) 11:09:54.72ID:1igkC7m9a >>831
チャンバーにロードした状態でキャリーするのに少しでもハンマーやストライカーがコックされてるのは怖い。という人にはスクイズコッカー最適。なんせ手を離せば自動でデコック、握れば重要な初弾からSAで撃てる。
でもそういう時代じゃなくなったからP7は終わってしまった残念
チャンバーにロードした状態でキャリーするのに少しでもハンマーやストライカーがコックされてるのは怖い。という人にはスクイズコッカー最適。なんせ手を離せば自動でデコック、握れば重要な初弾からSAで撃てる。
でもそういう時代じゃなくなったからP7は終わってしまった残念
838名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/06(日) 11:13:40.60ID:Tcpp8twg0839名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 11:28:51.48ID:i3FXUjsN0 >>831
ああ、ノリンコの77式もあったか、GBやエイリアンはSAではないので除外ね
>>838
ボアラインの高い低いは基準が曖昧なんだよね、まあ低さが売りというレベルにはないが十分低いレベルとは思うよ
https://www.handgunhero.com/compare/glock-g43x-vs-walther-ccp-m2
見ての通りグロックと同レベルだから及第点だと思う
ああ、ノリンコの77式もあったか、GBやエイリアンはSAではないので除外ね
>>838
ボアラインの高い低いは基準が曖昧なんだよね、まあ低さが売りというレベルにはないが十分低いレベルとは思うよ
https://www.handgunhero.com/compare/glock-g43x-vs-walther-ccp-m2
見ての通りグロックと同レベルだから及第点だと思う
840名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 11:38:16.38ID:i3FXUjsN0841名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-D3yn [183.177.133.174])
2022/11/06(日) 14:13:20.12ID:FzFAD15A0 >>833
まあデコッカーでコッキングレバーでセイフティで、確かスライドストップですらあるからな
操作系が「握って引き金引け」と「手を離せ」しかない
HKだとP9のよくわかんなさも好きだな
なぜにローラーディレイド、なぜにハンマー内蔵DA、それでもSAで撃ちたくてコッキングレバー装備
まあデコッカーでコッキングレバーでセイフティで、確かスライドストップですらあるからな
操作系が「握って引き金引け」と「手を離せ」しかない
HKだとP9のよくわかんなさも好きだな
なぜにローラーディレイド、なぜにハンマー内蔵DA、それでもSAで撃ちたくてコッキングレバー装備
842名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-9JBP [125.52.83.40])
2022/11/06(日) 21:06:07.15ID:9s5LVDuW0 >>825
チャレンジャーは廃刊だけど、どう違う?
チャレンジャーは廃刊だけど、どう違う?
843名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/06(日) 21:14:00.28ID:rFkHxiU+0 >>841
そう考えるとUSPってH&K社の銃としては滅茶苦茶普通の銃だったんだな
そう考えるとUSPってH&K社の銃としては滅茶苦茶普通の銃だったんだな
844名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.105.59.94])
2022/11/06(日) 21:36:56.68ID:TuHiA4i70 >>843
普通過ぎてべつにH&Kが出さなくてもいいんじゃね感もあるw
ってかP7みたいにバレルが動かないから命中精度がいいって話なら、マカロフみたいなストレートブローバックの銃は実は結構当たるって事なのかね
普通過ぎてべつにH&Kが出さなくてもいいんじゃね感もあるw
ってかP7みたいにバレルが動かないから命中精度がいいって話なら、マカロフみたいなストレートブローバックの銃は実は結構当たるって事なのかね
845名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-yLA5 [180.30.15.3])
2022/11/06(日) 21:38:04.44ID:5+T+Nh0Z0 >>843
でもHKの拳銃では一番売れたのでは?
でもHKの拳銃では一番売れたのでは?
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-pSqO [106.154.142.97])
2022/11/06(日) 21:46:55.62ID:sUCui4XUa847名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-XOlf [133.106.184.44])
2022/11/06(日) 21:59:35.89ID:lqyEu5WLM >843
そりゃUSPという名前がそもそも普通のピストルって意味だしw
そりゃUSPという名前がそもそも普通のピストルって意味だしw
848名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 22:15:52.40ID:i3FXUjsN0 >>846
なるほど、スリーブにサプ付けるなら作動に影響与えないし
GBみたいなガス遅延ならガンガン撃ってもフレームは加熱しないからこの方式なんだろうな
高圧弾を使うのでガスポートは先端なのも納得だけど蛇腹みたいに溝が多すぎなんだが汚れ対策か?
面白いからいいけど、なぜロータリーボルトにしなかったんだろうという疑問もわくよね
なるほど、スリーブにサプ付けるなら作動に影響与えないし
GBみたいなガス遅延ならガンガン撃ってもフレームは加熱しないからこの方式なんだろうな
高圧弾を使うのでガスポートは先端なのも納得だけど蛇腹みたいに溝が多すぎなんだが汚れ対策か?
面白いからいいけど、なぜロータリーボルトにしなかったんだろうという疑問もわくよね
849名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 22:29:11.49ID:i3FXUjsN0850名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-pSqO [106.154.142.97])
2022/11/06(日) 22:29:47.23ID:sUCui4XUa >>846
特許だとGas Operated Rotary Barrelになってるけどこれショートリコイル(?)ロータリバレルガスアシストみたいな気がしてきた
特許だとGas Operated Rotary Barrelになってるけどこれショートリコイル(?)ロータリバレルガスアシストみたいな気がしてきた
851名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-pSqO [106.154.142.97])
2022/11/06(日) 22:36:58.36ID:sUCui4XUa >>850
バレルとスライドがロックしたまま後退するとスリーブにあるカムでバレルが回転してロックを解除。それをガスでアシストしてるだけに見える
バレルとスライドがロックしたまま後退するとスリーブにあるカムでバレルが回転してロックを解除。それをガスでアシストしてるだけに見える
852名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 22:38:04.07ID:i3FXUjsN0 >>850
言われてみればスリーブとの隙間にガスが導入しバレルが後退しロック解除という感じに見えますね
言われてみればスリーブとの隙間にガスが導入しバレルが後退しロック解除という感じに見えますね
853名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-I5Cu [60.109.128.231])
2022/11/06(日) 22:39:50.25ID:EdsNd5YS0854名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-I5Cu [60.109.128.231])
2022/11/06(日) 22:52:34.94ID:EdsNd5YS0 >>832
HKは冷戦終結に前後して創業メンバーのエンジニア(名前忘れたw)がリタイアしてる
これがまあとんでもない老害で、HKが超独自路線の変態企業だったのはほぼこいつのせい
仕事のコンセプトがWWIIの宿題の処理、だしw
G3がハーフロックローラーロック
HK4がHScの生産性向上
P9が拳銃のローラーロック
VP70が国民拳銃
P7がガスロック
そして止めwのG11がケースレス、とな
まあ戦争中の課題のやり残しを他人の分まで含めて偏執的に片付けてる
この爺さんがいなくなって冷戦終結でエンジニアのオナニーで遊ばせてる余裕もなくなって、HKはまあちょっと変な普通の潰れかけ企業にw
HKは冷戦終結に前後して創業メンバーのエンジニア(名前忘れたw)がリタイアしてる
これがまあとんでもない老害で、HKが超独自路線の変態企業だったのはほぼこいつのせい
仕事のコンセプトがWWIIの宿題の処理、だしw
G3がハーフロックローラーロック
HK4がHScの生産性向上
P9が拳銃のローラーロック
VP70が国民拳銃
P7がガスロック
そして止めwのG11がケースレス、とな
まあ戦争中の課題のやり残しを他人の分まで含めて偏執的に片付けてる
この爺さんがいなくなって冷戦終結でエンジニアのオナニーで遊ばせてる余裕もなくなって、HKはまあちょっと変な普通の潰れかけ企業にw
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-pSqO [106.154.142.97])
2022/11/06(日) 23:00:27.56ID:sUCui4XUa >>852
だよな。
5.7x28mmの様な低反動インパルスのカートリッジだとショートリコイルは上手く動作しないから信頼性の高いガス動作にする
みたいなことかいてあるからリコイルに期待してないからガス動作なのか?よーわからん
だよな。
5.7x28mmの様な低反動インパルスのカートリッジだとショートリコイルは上手く動作しないから信頼性の高いガス動作にする
みたいなことかいてあるからリコイルに期待してないからガス動作なのか?よーわからん
856名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6f-D3yn [115.42.110.7])
2022/11/06(日) 23:08:33.73ID:lWspUpYG0857名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-pSqO [106.154.142.97])
2022/11/06(日) 23:37:47.15ID:sUCui4XUa いや逆だろうバレルをガスで蹴飛ばして無理矢理ショートリコイル動作させてるような感じじゃねかな
なんにせよS&Wが5.7x28mm市場にハンドガンで参入するかも??ということだろな
https://pbs.twimg.com/media/Fg3x4fLacAIztEH.png
なんにせよS&Wが5.7x28mm市場にハンドガンで参入するかも??ということだろな
https://pbs.twimg.com/media/Fg3x4fLacAIztEH.png
858名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/06(日) 23:51:13.51ID:i3FXUjsN0 固定バレルのロータリーボルトでもいいと思うんだけどね
リコイルスプリングをバレルに巻けばボアラインは下がるし
ピストンはリコイルブースターみたいな形式でバレル先端に付ければボアラインはエイリアン並に下げられる
リコイルスプリングをバレルに巻けばボアラインは下がるし
ピストンはリコイルブースターみたいな形式でバレル先端に付ければボアラインはエイリアン並に下げられる
859名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/07(月) 00:01:53.24ID:/A0nvwcT0 >>858
ウィルディのピストンが正にそんな感じだったっけ
ウィルディのピストンが正にそんな感じだったっけ
860名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.33.7])
2022/11/07(月) 06:36:59.06ID:AZ3140SgM861名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-D3yn [183.177.133.174])
2022/11/07(月) 10:59:45.42ID:LanST6gi0862名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/07(月) 11:18:46.65ID:/A0nvwcT0 >>861
まあビッカースやマキシムやMG42はショートリコイル補助にマズルブースター使うよね
https://youtu.be/gVXJcf3xL_c?t=35
S&Wのにもっとも近いのはショートリコイルピストルにサプレッサーを使う場合に使われるニールセンデバイスだろう
まあビッカースやマキシムやMG42はショートリコイル補助にマズルブースター使うよね
https://youtu.be/gVXJcf3xL_c?t=35
S&Wのにもっとも近いのはショートリコイルピストルにサプレッサーを使う場合に使われるニールセンデバイスだろう
863名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/07(月) 14:21:58.31ID:VxcDyV8A0 FiveseveNのディレードブローバックをそのままパクればいいのに。
パテントは切れてるだろ。ルガーもそのまま真似してるし。
タニコバ設計のマルシンFiveseveNはギミックとして再現してる。
マルイのは当然省略されてる。
パテントは切れてるだろ。ルガーもそのまま真似してるし。
タニコバ設計のマルシンFiveseveNはギミックとして再現してる。
マルイのは当然省略されてる。
864名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/07(月) 15:38:47.06ID:/A0nvwcT0 https://twitter.com/Smith_WessonInc/status/1587806940918423553
https://twitter.com/Smith_WessonInc/status/1588547094276628481
S&Wのニューモデルのテザーなんだけどこの2点は別のモデルなのかも不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Smith_WessonInc/status/1588547094276628481
S&Wのニューモデルのテザーなんだけどこの2点は別のモデルなのかも不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/07(月) 17:47:45.06ID:Ico/8F2z0867名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-I5Cu [116.64.56.113])
2022/11/07(月) 23:23:57.86ID:bSkbEoJB0 単純に顧客のニーズに応えてるだけでしょ
官公庁だと求められる仕様が細かくなるしな
官公庁だと求められる仕様が細かくなるしな
868名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/08(火) 10:58:05.40ID:UDS8g8Pm0 https://pbs.twimg.com/media/FgunKbOX0AMsZdF?format=jpg
鱗から始まりすっかり定着したS&Wのアイデンティティのセレーションを変更する意味がニューモデルにはあるということなのか
M&Pの2.0もじき6年目だからそろそろ3.0が来てもおかしくはないよね
鱗から始まりすっかり定着したS&Wのアイデンティティのセレーションを変更する意味がニューモデルにはあるということなのか
M&Pの2.0もじき6年目だからそろそろ3.0が来てもおかしくはないよね
869名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.44.224])
2022/11/08(火) 11:00:56.36ID:sVZyTykbM >>868
削り出し工程でセレーションの掘削過程がないだけで生産効率が上がりそうだね
削り出し工程でセレーションの掘削過程がないだけで生産効率が上がりそうだね
870名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.44.224])
2022/11/08(火) 11:03:48.88ID:sVZyTykbM それと見た限りスライドは鍛造ではなく鋳物ぽいな
871名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-oYZT [123.0.79.117])
2022/11/08(火) 12:03:12.42ID:QC487VPo0 SW9Mで採用した高度な熱処理が施された圧力鋳造亜鉛合金ってやつかも。
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/08(火) 12:34:26.19ID:i23yEd2e0 前にスピアーLE・ゴールドドット・ショートバレル38スペシャル+Pっていう弾が
ガンブローカーで50発1箱で60ドルで出品されてたとレスしたけど、
昨日、munitions depotというサイトで50発1箱で40ドルで売られてるのを発見した。
50発1箱40ドルは安い。なんか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
ガンブローカーで50発1箱で60ドルで出品されてたとレスしたけど、
昨日、munitions depotというサイトで50発1箱で40ドルで売られてるのを発見した。
50発1箱40ドルは安い。なんか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
873名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/08(火) 12:34:47.67ID:UDS8g8Pm0 https://youtu.be/_SHtSqiWJWE?t=89
リークされた情報によれば新作はEZのラージサイズでイコライザーだそうです
リークされた情報によれば新作はEZのラージサイズでイコライザーだそうです
874名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/08(火) 12:48:39.58ID:UDS8g8Pm0 https://www.smith-wesson.com/sites/default/files/styles/hd/public/firearms/images/180023-mp-OnWhite-Left%20copy.jpg?itok=RXDaFXl6
EZが50ドル安くなるキャンペーンやってるのはイコライザーのからみなもあるのかもね
それにしてもM&PシールドEZプラスではなくM&Pの意匠を捨てて別シリーズにする意味ってなんなのだろう?
EZが50ドル安くなるキャンペーンやってるのはイコライザーのからみなもあるのかもね
それにしてもM&PシールドEZプラスではなくM&Pの意匠を捨てて別シリーズにする意味ってなんなのだろう?
875名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/08(火) 13:20:59.42ID:i23yEd2e0 >>874
あくまでも進化した新シリーズという看板にしたいんじゃない?
あくまでも進化した新シリーズという看板にしたいんじゃない?
876名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/08(火) 13:32:34.93ID:UDS8g8Pm0877名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.44.224])
2022/11/08(火) 15:06:23.72ID:sVZyTykbM878名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/08(火) 15:10:42.39ID:i23yEd2e0 >>877
なーんかスライドが悪い意味でゴテゴテしてる気がするなぁ
なーんかスライドが悪い意味でゴテゴテしてる気がするなぁ
879名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.72])
2022/11/08(火) 17:48:23.73ID:H8wQpHtAa >>874
ネーミングの階層が深くなりすぎたとか。いまでも正式名は
S&W M&P 9/380 M2.0 SHIELD EZ
とかだとおもた。昔の4桁ナンバリングみたいだ。でもM&P外すのは思いきったな
ネーミングの階層が深くなりすぎたとか。いまでも正式名は
S&W M&P 9/380 M2.0 SHIELD EZ
とかだとおもた。昔の4桁ナンバリングみたいだ。でもM&P外すのは思いきったな
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.189.233])
2022/11/08(火) 18:09:31.26ID:JJZsZzy6a >>877
内蔵ハンマーによるスライド操作の軽さというその2丁に無い強みがあるで。EZシリーズは静かに売れ続けてるぽい。
実際Gunbroker.comの昨年のオート、リボルバー、ライフル等総合トップセールス21にS&Wで唯一入ったのが380EZだった
https://www.gungenius.com/top-selling/guns/the-top-selling-guns-of-2021/
内蔵ハンマーによるスライド操作の軽さというその2丁に無い強みがあるで。EZシリーズは静かに売れ続けてるぽい。
実際Gunbroker.comの昨年のオート、リボルバー、ライフル等総合トップセールス21にS&Wで唯一入ったのが380EZだった
https://www.gungenius.com/top-selling/guns/the-top-selling-guns-of-2021/
881名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/08(火) 18:19:47.17ID:UDS8g8Pm0 >>880
力の弱い女性や高齢者向けという独自路線が地味にウケてるよね
しかもマガジンの装填も力いらずという気の配り具合だけど
イコライザーはシールドプラスとマガジンを共用するのでダブルスタックだから仕方無いがローダーが無いと厳しくなってしまったのが残念
無論ローダーを同梱してはいるけども無くても楽に装填出来る残したことはないからさ
力の弱い女性や高齢者向けという独自路線が地味にウケてるよね
しかもマガジンの装填も力いらずという気の配り具合だけど
イコライザーはシールドプラスとマガジンを共用するのでダブルスタックだから仕方無いがローダーが無いと厳しくなってしまったのが残念
無論ローダーを同梱してはいるけども無くても楽に装填出来る残したことはないからさ
882名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.44.224])
2022/11/08(火) 19:57:34.36ID:sVZyTykbM >>880
なるほど
ストライカーが嫌いな俺はEqualizerを応援したい
しかし表面仕上が汚いのはマイナスポイントだな
鋳物のスやCNCの削り跡まで残っているのを見ると表面仕上は全くしていないのだろう
セレーションを魚鱗にしていないのもコスト削減が理由だろう
S&Wブランドで出しているのもうなずける
なるほど
ストライカーが嫌いな俺はEqualizerを応援したい
しかし表面仕上が汚いのはマイナスポイントだな
鋳物のスやCNCの削り跡まで残っているのを見ると表面仕上は全くしていないのだろう
セレーションを魚鱗にしていないのもコスト削減が理由だろう
S&Wブランドで出しているのもうなずける
883名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/08(火) 20:58:52.17ID:i23yEd2e0 随分前にスレでS&Wの事を日本企業で言うとパナソニックと例えてた
人がいたけど、アメリカ本国ではどんなメーカーだと思われてんだろ。
単にそこそこ良い製品を作ってくれるなんか古い会社程度かな?
人がいたけど、アメリカ本国ではどんなメーカーだと思われてんだろ。
単にそこそこ良い製品を作ってくれるなんか古い会社程度かな?
884名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.105.59.94])
2022/11/08(火) 21:17:04.94ID:ehsquf+I0 パナソニックはあんなに正々堂々パクったりはしないw
885名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.44.224])
2022/11/08(火) 21:17:33.25ID:sVZyTykbM886名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-wpQU [133.106.44.224])
2022/11/08(火) 21:18:31.04ID:sVZyTykbM >>884
かつてはパクりまくって一時はマネシタ電気と言われてた
かつてはパクりまくって一時はマネシタ電気と言われてた
887名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.123])
2022/11/08(火) 21:41:43.46ID:sDRPKob/a イコライザーの実射ビデオがあった
https://www.kygunco.com/video/smith-wesson-equalizer-optic-ready-9mm
https://www.kygunco.com/video/smith-wesson-equalizer-optic-ready-9mm
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-N96K [118.9.6.4])
2022/11/08(火) 22:09:31.83ID:UDS8g8Pm0 >>887
えらいかさばるけど本格的な使いやすいローダーが付属するのはいいね
えらいかさばるけど本格的な使いやすいローダーが付属するのはいいね
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5f22-pSqO [180.30.160.5])
2022/11/08(火) 22:13:34.36ID:i23yEd2e0890名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-T5jh [106.130.188.123])
2022/11/08(火) 23:46:35.43ID:sDRPKob/a シグマsw9fってGに特に似てるとは自分思えないんだけどな。シアは別パーツだしドロップセイフティもない特徴的なコネクタもない。まあ素人にはわからん同じ所があるんだろうな
https://www.brownells.lu/Schematics/en/Smith-Wesson-Schematics/Smith-Wesson-Schematics-for-Autoloading-Pistols/Smith-Wesson-Sigma-SW9F-Schematic
https://www.brownells.lu/Schematics/en/Smith-Wesson-Schematics/Smith-Wesson-Schematics-for-Autoloading-Pistols/Smith-Wesson-Sigma-SW9F-Schematic
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 維新藤田氏、両手ポケットの中国局長は「戦略の一環」金井局長に労い「日本人的な礼儀」と礼儀について解説 [993451824]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【グングン上昇】40年国債3.705%、20年国債2.815%、10年国債1.775%と、連日金利上昇(価値債券価値は減少)。高市ミクス [219241683]
- 【悲報】高市早苗がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか🤔 [616817505]
