◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2560◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/02(日) 22:07:38.85ID:GVb9yjzL0

軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2559◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660866904/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 990
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662040442/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 19:38:23.45ID:5Z12blPB0
村田兆治氏のご冥福をお祈りします。

遺体の近くから煙草の吸い殻が見つかったって報道もありますが、寝煙草ですかねえ?
喫煙者は本当に気を付けて欲しいです、マジで。
2022/11/11(金) 19:38:41.78ID:Kel2F9z/0
ほんと昔の人の知恵はたいしたもんですなあ
2022/11/11(金) 20:36:18.44ID:TE17jyK20
>>646
トップガン2観て、トム・クルーズがミッチェル・ガントになって「ミッションインポ+トップガン」風にリメイクして欲しいと思った

それぞれの作品で一番好きなシーン

 Firefox (1982) Clint Eastwood Steals the Mig-31 Firefox HD
 https://www.youtube.com/watch?v=MK2eYpxp3cU

 Top Gun: Maverick (2022) - Maverick's Test Run Scene
 https://www.youtube.com/watch?v=IXbnzEHZDPg
2022/11/11(金) 20:41:27.54ID:m4x+Xg2b0
>>657
ワンワンワワンで犬の日らしいぞ?
2022/11/11(金) 20:41:38.75ID:Kel2F9z/0
すだれの戸締まり
2022/11/11(金) 20:50:34.63ID:5Z12blPB0
ここはやはりベストガイの続編をだな……

ファントム無頼の実写映像化は、凄まじい原作レイプになるのが目に見えているので要望しない。
神・栗のどちらかはWAFって設定になるんだろうな、今なら。
2022/11/11(金) 21:26:08.18ID:zmLtPqVG0
軍事研究
一気読み

エイブラムズXとストライカーXはええなあ
日本とは違って一歩先を行く
2022/11/11(金) 21:35:01.28ID:TE17jyK20
ファントム無頼
 神田鉄雄 小栗旬
 栗原宏美 岡田准一
 太田司令 吉田鋼太郎

エリア88
 風間真  山﨑賢人
 神崎悟  菅田将暉
 マッコイ  笹野高史
 津雲涼子 橋本環奈

レディイーグル
 霧谷鷹子 北川景子
2022/11/11(金) 21:40:52.05ID:udI4atsz0
>>666
リメイクと言えばこれも。
初代比
https://www.youtube.com/watch?v=JkJ3Cj-rYco
二代目比
https://www.youtube.com/watch?v=jNWkMZd13Fg
2022/11/11(金) 22:20:41.03ID:Kel2F9z/0
ゴクウをやるのは菅田将暉?
2022/11/12(土) 05:43:44.02ID:x8H4jTiLp
ぃょぉしっこマンや
いよいよ寒うなってきたのお
しっこ終わると身震いしてしまうわ
鼻毛と一緒に鼻水垂れてまうで
2022/11/12(土) 07:34:33.85ID:J7xX/lF20
おはようございます。
2022/11/12(土) 07:34:47.71ID:cDFOhYdOa
おはようございます。晴れは今日までか明日は雨とのことで午後母に面会の予定
2022/11/12(土) 08:55:57.81ID:c0we06Be0
>>642
この記事って、単にスペック上ポテンシャルがあるって言ってるだけシリーズで、
別に具体的な戦果発表とか動画撮られたとかじゃないよな。
「トム猫のフェニックスミサイルがあるからイラン空軍最つよ」とか言うようなもの。

大体、そいつもフェニックス系のでかくて重くて戦闘機なら回避できちゃうとか言われてる奴じゃん。
2022/11/12(土) 09:00:41.67ID:c0we06Be0
だからこの子は素直に本来の役割、殺到する巡航ミサイル飽和攻撃さばくお仕事まかせるよろし。
そしてそれこそ今の日本に必要な子。短距離弾道弾と巡航ミサイルの宴に備えなきゃ。
2022/11/12(土) 10:31:43.08ID:J7xX/lF20
洗濯2回戦終わり。今日は良く乾きそうだ。
2022/11/12(土) 11:06:59.85ID:YwCr4tE40
おはようございます

アクアリウム趣味もあるのだが、立ち上げた水槽に入れた覚えもない5、6mmぐらいのピラニアみたいな形の生体が自然発生する夢を時々みます
2022/11/12(土) 11:18:02.71ID:cDFOhYdOa
自転車買ったので近隣のあちこち行ってみたけど海沿いは
洒落た住宅増えたなあ。敷地も広いし維持大変そうだ
2022/11/12(土) 11:42:21.98ID:8vYUlnox0
経済学者の小宮隆太郎が死去、ご冥福をお祈りします。
2022/11/12(土) 11:58:42.17ID:OJNU2/0X0
ロシア軍さぁ…
konoyubitomare.jp/archives/1080140000.html
2022/11/12(土) 12:37:59.97ID:YwCr4tE40
>>678
TFR氏はその点を買って日本の防空に適していると言ったのかもしれない
2022/11/12(土) 13:30:51.38ID:FKK4VcA+0
白木みのる死去。「てなもんや三度笠」の珍念だったのう…
ご冥福をお祈りいたします。
2022/11/12(土) 13:48:32.31ID:YwCr4tE40
汎用護衛艦以上のDDは主兵装は誘導ミサイルなのになんでこんごう型以降の防空を主目的にした護衛艦だけDD「G」なんですかな
2022/11/12(土) 14:00:35.56ID:cDFOhYdOa
白木みのるもお亡くなりにか白木みのるは芦屋住まいだっけ。ご冥福をお祈りします
2022/11/12(土) 14:01:10.07ID:MkQ9gSUD0
>>696
初代DDGのあまつかぜ型』がそうであるように、「艦隊防空のための対空誘導弾を搭載した護衛艦」が -G だから。
アメリカのDDGも基本その考え方で命名されてますし。
2022/11/12(土) 14:01:38.82ID:MkQ9gSUD0
ごめん>>686宛だった。
2022/11/12(土) 14:06:08.38ID:YwCr4tE40
アトランタ級のCLAAにならってDDAAにしたりね
2022/11/12(土) 14:10:45.81ID:YwCr4tE40
そういえば英海軍が軽空母に積んだシーハリアーは哨戒目的のTu-95をぶち殺す役目を期待されていたんだと。空対空能力は限定的なのでソ連の最新鋭爆撃機相手だと力不足だから目を潰すと
692名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-eqoT)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:44.93ID:SM/2Qm9J0
>>36
グエルくん完全に愛されキャラになってるんよ
2022/11/12(土) 15:45:46.68ID:YwCr4tE40
腕に金蝶ヒラヒラさせて、粋じゃないかよ すだれが通る
2022/11/12(土) 18:11:03.82ID:OJNU2/0X0
そいや総統閣下も伍勤(ゲフライター:Gefreiter)だったげな。
2022/11/12(土) 18:41:20.32ID:J7xX/lF20
空自には空士しかいないので、伍勤もいない。

海自は未だに伍長や士官がいるんだよな、伝統墨守唯我独尊……
2022/11/12(土) 19:59:06.56ID:J7xX/lF20
シーツを取り込むのを忘れていたよママン……
2022/11/13(日) 01:39:16.52ID:JdaIIf120
日本三大豪華客船「ぱしふぃっく びいなす」運航終了へ 客船事業の撤退うけ
https://trafficnews.jp/post/122744

>SHKライングループの日本クルーズ客船は2022年11月1日(火)、豪華クルーズ船
>「ぱしふぃっく びいなす」の運航を12月27日をもって終了すると発表しました。

就航15周年記念クルーズでプラモデル教室とかユニークな事してたけど
コロナには勝てなかった模様。
2022/11/13(日) 07:15:03.77ID:fF8wQA1e0
おはようございます。
2022/11/13(日) 07:23:51.74ID:boszsebH0
グッドモーニングしっこマンや
気持ちいい初冬の朝や
トイレの便座が温うてしっこもいい加減の温かさや
持てばカイロも温かいいうやろ
2022/11/13(日) 09:22:13.32ID:FaeWdsND0
おはようございます
夢ひとつみずに熟睡してた
2022/11/13(日) 10:02:46.16ID:h724e/dMa
おはようございます。今日は久しぶりに小雨が降った
2022/11/13(日) 10:13:52.96ID:h724e/dMa
航空ショーでB17とP63が空中衝突したとのこと。B17真っ二つになってる

B-17 e atingida em voo por caca P-63 King Cobra, ambos explodem e caem durante show aereo em Dallas!
https://www.youtube.com/watch?v=nwQcB__ylko
2022/11/13(日) 10:21:34.78ID:FaeWdsND0
エルベ特別攻撃隊か震天制空隊という絵面だ。亡くなった空中勤務者の冥福を祈ります
2022/11/13(日) 10:31:03.58ID:fF8wQA1e0
>>702
視界良さそうなんだが……目測誤ってしまったんですかねえ……

お悔やみ申し上げます。
2022/11/13(日) 12:09:30.09ID:FaeWdsND0
洗車・コーティングの予約してるのに雨降りよ
2022/11/13(日) 13:12:39.36ID:AEoBCXUY0
>>704
少し前の映像だと、他にもレシプロ機が近くを追い抜いてってるな。
そっちは普通に航過してる。
いかにも海外エアショーっぽい密集というか、大型機を小型機がわらわら追い抜いて
観客がワーっと沸くあれ、あの何とか飛行ってやつかな。
2022/11/13(日) 14:10:12.04ID:FaeWdsND0
ふだんコーティングやら洗車やらやってるショップでアンダーコートやってなかった(´・ω・`)
イエローハットあたりでやらないと。予約マンドクセ
2022/11/13(日) 16:16:15.00ID:h724e/dMa
マラソンも終盤になり通行止めが一部除いて解除になった
昼間は近所のコンビニもスーパーも人多かったなあ臨時駐車場も車だらけ
2022/11/13(日) 19:44:28.79ID:SR2QYxR2d
コンビニレジに女性しかいないとコンドーム買えない小心者です
2022/11/13(日) 19:53:32.97ID:J4fcQj1Y0
なんとか退院、ここがいつもと変わらず安心
2022/11/13(日) 19:56:48.66ID:SR2QYxR2d
退院おめでとうございます。しばらくは歩くだけでも大変でしょうからお大事に
2022/11/13(日) 20:00:37.15ID:J4fcQj1Y0
ありがと
2022/11/13(日) 20:10:14.65ID:CIGj14620
400km運転したけど
2回ぶつけられそうになった。相手は若者
今の若者は運転がマジで下手やな
2022/11/13(日) 20:15:47.23ID:SR2QYxR2d
俺が一回のドライブで一番長距離を走るのは460kmですのう
2022/11/13(日) 20:26:44.89ID:h724e/dMa
>>710
退院おめでとうございます。ゆっくり養生されて下さい
2022/11/13(日) 20:52:31.43ID:zqos/nJ90
ああんしっこマンうんこのついでにウォシュレットで肛門洗っちゃうん♪
2022/11/13(日) 21:04:19.81ID:ISGByTzC0
>>710
奉祝・無事退院!
今日は提灯行列じゃな!
2022/11/13(日) 21:05:59.95ID:zqos/nJ90
しっこマンや
大便したこと書こうとしたらあぼーんされてしもうたで
いけずやなあ
人間の日々の営みなのにな
2022/11/13(日) 21:50:38.08ID:SR2QYxR2d
なんと、しっこはよくて大便はいかんのか
2022/11/14(月) 05:38:30.01ID:tzNlu59I0
おはようございます。
2022/11/14(月) 06:24:27.40ID:9D2maMiia
おはようございます。昨夜は20時頃から雨降った
2022/11/14(月) 09:45:58.73ID:nARvhHLWd
おはようございます。よく寝た
2022/11/14(月) 11:05:08.56ID:J7XZTVQf0
ポンポンペインの吐瀉と下痢がひどいので一時間ばかり遅刻させてと言ったら、明日が絶対休めない日だから今日は休養につとめてくださいとのことでお休みをいただいた
自分自身ジェンダーバイアスが強くパターナルな考えかたの持ち主なので女性の上司に気遣われると恥ずかしさを感じるのだが、一方で女性の方がこういうときに這ってでも出てこい的な発破がかかることが少ない
女性は月に一回程度やる気はあるけど非常に体調が悪くて頑張れないということがあるからそういう気遣いをしがちなのだろうか
2022/11/14(月) 12:56:01.10ID:XkL/pIIB0
>>723
お大事に。
一人いなくても会社は回るし、回すのは兵士ではなく士官の仕事であると心得なされ。
漏れも昨日のコロワク副反で不調じゃ。
2022/11/14(月) 13:18:36.86ID:d8nsqqaKd
>>288

>>724
ありがとうございます。ワクチンは回数を増す毎に副反応がキツくなったなあ
2022/11/14(月) 13:20:43.60ID:d8nsqqaKd
平地でも雪の予報だが暖かいなก(꒪◽︎꒪)ก
2022/11/14(月) 13:34:55.69ID:9D2maMiia
東海道新幹線に包丁男登場だって
https://nordot.app/964736656988160000

>>723
しんどい体験してもあまり変わらん人も居て。定年まで勤めた会社の社長がそうだった

お大事にされよし
2022/11/14(月) 14:18:34.63ID:/m5GbiwG0
>>727
ありがとうございます。「俺ができたんだからおまえもできるだろ」思考、我が職場ではだいぶいなくなりました
2022/11/14(月) 16:19:34.93ID:XkL/pIIB0
士官がなぜ士官であり、兵士がなぜ兵士であるか?
それは、士官に出来ることが出来ないから兵士であるからだ。
「俺が出来たんだからお前も出来るだろ」って言うなら、「出来ないから兵士なんです。それが出来たら士官にしてくれるんですか?」っちゅう話じゃろ。
2022/11/14(月) 17:11:08.61ID:emlb5FPs0
ゆれた
2022/11/14(月) 17:13:32.25ID:bFcepT7W0
yahooの強震モニタに到達予想円出なかったけど地鳴りが聞こえたぞ・・・
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/kyoshin/
2022/11/14(月) 17:15:29.07ID:oAiETWXs0
兵庫県へ法事に行っていたNsの従姉妹が新型コロナを発症して同行していた母が濃厚接触者になってしもうた
2022/11/14(月) 17:18:08.36ID:bFcepT7W0
震源地:三重県南東沖 で福島・茨城が震度4・・・?

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/35.479/138.472/&elem=int&contents=earthquake_map
2022/11/14(月) 17:19:15.81ID:oAiETWXs0
数日前にも常磐が揺れる地震があったけど、三重県南東沖といえば南海トラフが心配ですなあ
2022/11/14(月) 17:27:30.50ID:9D2maMiia
異常震域って奴かな八丈島近海でよく起きる
2022/11/14(月) 17:29:10.42ID:XkL/pIIB0
前回に続き今日も夕餉の準備中で地震気付かなかった。
今日は手羽先の醤油煮、鯵の開き、ご飯に大根と油揚げの味噌汁、赤きゅうり。
副反応は頭痛薬半量で収まった。
2022/11/14(月) 17:37:47.90ID:9D2maMiia
早くも5回目の接種券送って来たけど次は2価ワクチンだと
今世代のはキツい副反応出るし出来悪いから打つのも躊躇うな
2022/11/14(月) 19:24:27.49ID:tzNlu59I0
こんばんは。

そろそろ仕事切り上げるか、少し残業するかと考えているときにいきなり揺れて驚いた。
2022/11/14(月) 20:26:58.14ID:Y6bE2fB70
けっきょく
右翼でも左翼でもなく真面目に働いて子供を作って納税する民草が一番やくにたつ
そういう階層は詐取されちゃうのが民主主義
2022/11/15(火) 05:16:40.10ID:0ef9B1F5a
おはようございます。今日からパート仕事2週目気合い入れていこう
2022/11/15(火) 06:07:14.75ID:27l6DtF50
おはようございます。
2022/11/15(火) 06:25:53.48ID:SvjZWBEc0
おはようございます。やはり酒を飲まないと朝すっきりめざめるな
2022/11/15(火) 08:56:45.41ID:oO+tDOpbd
ポンペ治まらず
2022/11/15(火) 09:02:39.74ID:oO+tDOpbd
マイナンバーカード兼身分証明書を忘れたのである
2022/11/15(火) 11:01:39.81ID:G3IzpHAP0
減塩なのは仕方ない、量半分で普通の食いたい
2022/11/15(火) 11:06:33.92ID:aZXhb+v90
【悲報】ロシアが10代を対象としたソ連時代の軍事訓練を再導入するようだ。
タス通信によるとロシアの教育大臣はソ連時代と同じ強制的軍事訓練を2023年からロシアの高校カリキュラムに導入することを発表した。
「来年度から学校に導入される。現在草案が作成されており、1/1以降にテストする予定である」
タス通信は高校生は約35時間の訓練を受けるとしているが、公式な時間枠はまだ議会で承認されていない。
教育大臣によると教師は2023/1/1までに研修を受ける予定である。
一方で国営メディアIzvestiaによると、既に学校のカリキュラムは他の多数の新しい科目によって負荷が出ているため、教師たちはこのプログラムを実施することに懸念を表明している。
ロシアの学校では今年度から10〜11年生の歴史の授業でウクライナ侵攻が追加されている。
また低学年の生徒たちは毎週「重要な話し合い」と呼ばれる愛国的な授業に出席することが義務付けられている。

学徒動員だの国民義勇軍だのってのは攻め込まれて負けそうな方がやるもんなんちゃう?よう知らんけど。
2022/11/15(火) 12:24:39.80ID:+88yX28/d
おれ、イワン違う、バートル
「ソ連の兵隊は畑で採れる」とはロシア帝国から引継いだ極東や中央アジアから徴用してたからなのだろうか
2022/11/15(火) 12:30:25.92ID:ARxDUzhUd
WW2でもっとも死者が多かったのはソ連だけど、必ずしもその敵が残酷だっただけではなくロシアの用兵や国民への戦時に於ける保護が自国民に対してすら過酷だったことも相当あるのだろうなあ
2022/11/15(火) 13:15:35.93ID:UA2fVBnmd
ウクライナはNATOから軍事顧問も受け入れてるらしいが、戦い方も、旧ソ連流から、西側流の人命優先にシフトしてるのかな
2022/11/15(火) 14:31:41.66ID:aZXhb+v90
「昔はよかったよな。」
「それな!」
https://i.imgur.com/sBmUCvv.jpeg
2022/11/15(火) 14:56:45.66ID:jR/myHV10
>>750
バンクシーっぽいな
2022/11/15(火) 17:22:41.15ID:aZXhb+v90
【悲報】ロシア「あかん、若い労働者がいなくなってもうた…せや!」→結果
ロシア「14歳から働けるように法律改正や!」
ウクライナ侵攻で労働力不足のロシア、14歳以上の子どもも働けるよう法律を改正へ
14歳以上の子どもが就職しやすくなるよう、ロシアは児 童労働法を改正するつもりだ。
改正されれば、18歳未満の子どもが雇用関係を結ぶのに保護者や社会福祉当局からの承認を得る必要がなくなる。
プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻で約30万人が戦場に駆り出されているロシアでは、労働力不足が起きている。

学徒動員の次は勤労奉仕と来たもんだよお立合い!
2022/11/15(火) 17:32:34.03ID:G3IzpHAP0
トップが乱心してても誰もとめられない仕組みってこわいね
2022/11/15(火) 17:46:52.66ID:zwPQfdpb0
映画監督 大森一樹さん死去
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221115/2000068255.html

>「ヒポクラテスたち」やゴジラシリーズなど幅広いジャンルで数多くの作品を手がけた
>映画監督の大森一樹さんが、今月(11月)12日に急性骨髄性白血病のため
>兵庫県内の病院で亡くなりました。70歳でした。

ゴジラ vs ビオランテとか興行的には振るわなかったけど良い作品でしたね。
2022/11/15(火) 17:53:28.11ID:1UeYFDyhd
ビオランテ高評価は特撮好きな人では多いよね
2022/11/15(火) 18:24:21.11ID:0ef9B1F5a
名の知れた方が次々亡くなられて悲しいな
2022/11/15(火) 18:39:28.89ID:SvjZWBEc0
法事で宗家に行ってた看護師の従妹が発症したのに続いて宗家の従兄と本家の伯父が発熱した。看護師といっても50歳だからアタシもう普段は書類仕事しかしてないんだHAHAHAっいてたけど感染するもんなんだな
2022/11/15(火) 18:43:04.97ID:SvjZWBEc0
Twitterでリベラルの人に怒られるのであちらでは隠してるが細田守のサマーウォーズみたいな感じなの。あそこまでの金持ちじゃないけど
2022/11/15(火) 18:54:09.05ID:0ef9B1F5a
コロナ8波は東日本が先行中だけどこっちも本格的に冷えて来る来月には
感染拡大しそうだ。また医療逼迫で他の病気も診てもらえなくなるかなあ
2022/11/15(火) 19:36:17.37ID:SvjZWBEc0
うちの近所の総合病院が経営してるサ高住じゃ看護師を病院側に動員しとるそうな
2022/11/15(火) 19:42:40.45ID:0ef9B1F5a
燃え尽きてリタイアする看護師さんまた増えそうで嫌だな
2022/11/15(火) 19:52:57.52ID:SvjZWBEc0
コロナ発症した従妹の姉もまた看護師なんだけど定年が見えてる総婦長レベルなのにしばらくぶりに注射打ったりしてるって
2022/11/15(火) 19:54:22.91ID:27l6DtF50
こんばんは。

朝の予報じゃ、午後から晴れるようなことを言っていたが、
結局1日中はっきりしない天気だったなあ。
2022/11/15(火) 19:54:53.83ID:oDci7nKb0
>>754
ビオランテ・・・当時の職場の女性同僚が
「沢口靖子は怪獣だったのよ」
と感想を宣っていたのをよく覚えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況