ウクライナ情勢 672

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-nuxk [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:38:02.59ID:7yyJYbEd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 667
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
ウクライナ情勢 668
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664806006/
ウクライナ情勢 669
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664836596/
ウクライナ情勢 670
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664857552/
ウクライナ情勢 671
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664875632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/05(水) 07:08:15.97ID:R4ySY4Mkd
>>125
日本のパヨは警察のカメラ反対なのに中国マンセーの不思議
あんな監視社会を本当はしたいんだろうな。でも警察がやると自分らの犯罪が見つかるから反対
2022/10/05(水) 07:08:26.84ID:ffCr0gXH0
>>106
そうだよなぁ
ぐちゃぐちゃの遺体でも所持品を確認してロシア兵の個人特定してるんだよな
それをロシア人遺族がわかるように公開してるウクライナの優しさよ
129名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.161.7.149])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:08:33.14ID:CfyYYiNjr
>>115
2011年まで事故車レッカーの手配コルセンでバイトしてたけど当時既にGPSでオペレーターの画面に現在位置が表示されるシステムあったよ
あの頃はまだ利用者のスマホのほうの問題で殆どそのシステム利用してなかったけど
130名無し三等兵 (ワッチョイ bf86-qvwo [163.131.167.84])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:08:59.79ID:t0zEgIty0
>>118
ロシアという国も消滅する
戦後はバラバラに分解されて、モスクワ公国とかになるだろう
2022/10/05(水) 07:13:57.46ID:lQKHlwk90
切ないなぁ

http://pbs.twimg.com/media/FeQe1RaWIAE--Ni.jpg
第76親衛空襲師団
敵は、川沿いのベリスラフに到達する望みを残していません。
ドニエプル。両側から押します。北からは、本物の肉挽き器がすでにそこ
を突き進んでいます。私たちにできることは何もありません
助けるために。

第76親衛航空強襲師団が参戦。
ディフェンスライン崩壊

第76親衛空襲師団
126はもうありません。旅団の残党が所属している
私たちの運用従属
2022/10/05(水) 07:14:06.58ID:XQQqsyce0
実質NATOによる弱いものいじめと化してる
ドンバスで平和に暮らす親露住民を攻撃してロシアを挑発して怒ったロシアが反撃したら待ってましたと言わんばかりにジャベリンやハイマースで返り討ち
プーチンがかわいそう
日本はプーチンの言い分をもっと聞かなければならない
133名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:25.25ID:VKj8GyoB0
>>130
国境や資源地、民族紛争等が問題になるな
戦後体制会議は必要では?
2022/10/05(水) 07:14:35.70ID:pO/BzDcTa
>>49
美人衛生兵がいないぞ
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.47.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:15:09.17ID:+FCEFMxLa
>>128
ウクライナ軍に遺体回収専門の部隊が確かいたはず
2022/10/05(水) 07:15:10.14ID:ffCr0gXH0
>>124
まだナチナチ言ってるのが本当にアホ
敵はNATOというのもあながち間違いではないけど中身はお前らが侵略したウクライナの国民だよと言いたい
2022/10/05(水) 07:15:21.21ID:R4ySY4Mkd
>>132
つまんないよ、パヨのプーアノン
138名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.39.235])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:15:25.17ID:PyacmrBra
>>110
自分の身に危険が及ぶとワラワラ逃げ出すってことはこいつらちゃんと現実見えてんだよな

ロシアの善良な国民は情報規制されて何にも知らないだけだから……って言うのは嘘でオークどもは自軍の残虐行為ちゃんと知っててプーチンを支持してるってことや
2022/10/05(水) 07:15:57.71ID:4Fn9yai70
>>132
どこを縦読み?
2022/10/05(水) 07:16:04.95ID:0/0jkhwq0
>>132
朝から寝ぼけてんの?
2022/10/05(水) 07:16:21.14ID:D/IXFRZwd
モスクワ、10月4日 - RIA Novosti。ロシアの航空はドネプロペトロフスクのウクライナ空軍司令部の本部を攻撃した、と国防省は記者団に語った。

「ドネプロペトロフスクの南西郊外で、ウクライナ軍の航空司令部「ボストーク」の本部は、ロシア航空宇宙軍の高精度の打撃を受けた」と要約は言う。

さらに、クピヤンスク方向のウクライナ軍の第14旅団と第92機械化旅団の集中地域でミサイル攻撃が発生した。これらのユニットの損失は、外国の傭兵を含む約100人と16個の軍事装備に達した。ウクライナ軍第54機械化旅団の最大90人の軍人、3台の戦車、6台の装甲車がリシチャンスク方面で破壊された。

クラスノリマンスクの方向では、ロシア軍は第66機械化旅団の部隊とナショナリストの一時的な展開の2つのポイントに大規模な火災敗北を負った。そこでは、ウクライナ軍の損失は120人と14台の装甲車と推定されている。そして、Kryvyi RihとAndreevskyの指示で、航空宇宙軍はウクライナ軍の第24機械化、第17戦車、第128山岳攻撃旅団から9台の戦車、12の歩兵戦闘車両、20台の車、最大250人の軍人を破壊しました。

Zaporozhye市のロケット攻撃は、モーターシッチ工場の領土にある第65機械化旅団と航空機修理工場の弾薬庫を襲った。その結果、アメリカのMLRS HIMARSの砲弾や2機のウクライナMi-24戦闘ヘリコプターを含む15トン以上の弾薬が破壊された。
過去24時間、戦闘機は2機のウクライナの飛行機を撃墜した:DPR上空のSu-25とヘルソン地域のSu-24。
142名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jjap [153.190.144.11])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:16:31.06ID:5tZMQIs70
うーん、どのスレもクソリプが多いなぁ。まともに書き込んだら必ず揚げ足取りされるから、戦況考察とかおいそれと書き込めないじゃん。どっか実況報告だけの板とか知ってる方いませんか?
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:39.16ID:VKj8GyoB0
>>131
受け皿作ればいいのに
西側諸国。
144名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.47.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:18:32.10ID:+FCEFMxLa
ロシア軍の捕虜が言ってたけど当たり前だけどロシア軍も休憩や交代で部隊が過ごし後方に下がって一瞬防衛ラインが手薄になる瞬間があるんだけど
いつもそのタイミングでウクライナ軍が攻撃仕掛けてくるから必ずロシア側に甚大な被害が出るって言ってたロシア兵居たな
恐らくアメリカからの情報でウクライナ軍は攻撃してるんだろうけど恐ろしいな
2022/10/05(水) 07:18:51.44ID:wQTfJwCL0
ロシア軍の部隊名に狙撃師団や狙撃旅団があるけど
射撃練度が高い兵士で編成されてるのか?
2022/10/05(水) 07:19:04.03ID:D/IXFRZwd
ミンスク、10月4日 - RIA Novosti。ベラルーシのヴィクトル・クレニン国防相は、NATO諸国がインフラと軍隊を戦争に備えているという具体的なデータがあり、ミンスクは西側の隣人の軍事化を無視できず、対応策を開発していると述べた。
「今日の状況は本当に難しいです。多くの敵対的な指導者は、残念ながら、近隣諸国がすでに公然と、私たちの国に対して働くことによって達成したい目標を概説しています。私たちはそれを無視することはできません。発生する可能性のあるすべての脅威に対して、発生する状況に迅速かつ正確かつ適切に対応します。私たちはこれを行うための強さと手段の両方を持っています」とスプートニク・ベラルーシは大臣を引用しています。
クレニンは、東からの想像上の脅威の背後に隠れて、NATO諸国と近隣の西側諸国は軍事化しているだけでなく、戦争の準備をしていると述べた。「彼らはインフラを準備し、軍隊を準備します。特定のデータがあります。私たちは常に状況を監視し、彼らが何をしているのかを確認します。これに基づいて、具体的で適切な対応策を開発します」と彼は付け加えた。
147名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:23.23ID:VKj8GyoB0
>>141
大本営発表
2022/10/05(水) 07:19:39.43ID:fdlFo9IMd
>>46
戦争前に市民が板切れで訓練してた辺りもネタ臭凄かった
そりゃロシアも油断するわと
149名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-7uza [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:57.71ID:0nve4ueo0
現場は末期のドイツ軍みたいに悲惨な状況だなあ。
あの頃よりまだマシだろうけど
ナチスを批判していて自分達がナチスのように鳴ってるのはあら不思議。
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-cQ2i [106.146.39.235])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:06.81ID:PyacmrBra
>>131
😃と👍がええ感じやな☺
151名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.47.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:25.93ID:+FCEFMxLa
>>142
まああまりそれ気にしてたら仕方ないと言うか無視するしか無いんじゃね
152名無し三等兵 (スッップ Sd5f-j1S2 [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:20:50.50ID:w7Nsib2+d
>>110
寧ろ戦線崩壊に拍車をかけているらしい。
2022/10/05(水) 07:21:06.04ID:jA0qyH0q0
>>145
ここでする質問のレベルじゃない
こちらへどうぞ


初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
2022/10/05(水) 07:22:06.00ID:YKGwFIL10
>>146
うむ。NATOの脅威に備えるためベラルーシ軍は防衛の任にあたる!
と言うための声明ですね。
そしてじゃがいも収穫もしなきゃ!忙しい忙しい
155名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.47.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:22:06.39ID:+FCEFMxLa
>>145
歩兵部隊のことを狙撃って名前付けてる
その方が士気が上がるって理由で別に狙撃専門部隊ってわけじゃ無い
第二次世界大戦時のドイツが歩兵に擲弾兵とか名付けたのと同じ
156名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:22:35.61ID:VKj8GyoB0
>>146
国内向けプロパだな。
2022/10/05(水) 07:22:59.90ID:eGH/mYBg0
>>38
ヒェッ
2022/10/05(水) 07:23:19.85ID:ffCr0gXH0
>>137
①誰にも相手にされてないのが寂しくて朝っぱらからレスが付きそうなネタを書いている
②まだロシア工作員の勤務時間で一生懸命ロシア擁護の書き込みにいそしんでいる

なのだからスルーしましょうよ
2022/10/05(水) 07:23:30.45ID:KSLCrdwj0
Colonel Vitaly Sukuev, the commander of the VDV's 108th Air Assault Regiment, was killed in Ukraine.

https://twitter.com/RALee85/status/1577403797114011648

108th Guards Kuban Cossack Air Assault RegimentのVitaly Vladimirovich Sukuev大佐戦死
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.47.128])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:23:35.41ID:+FCEFMxLa
ロシア軍これ30万人の動員で足りるのか?
戦線維持しようと思ったら100万人は必要では?
161名無し三等兵 (スッップ Sd5f-j1S2 [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:25:35.67ID:w7Nsib2+d
>>38
まんまソ連参戦後の満州やな。
162名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:25:40.63ID:VKj8GyoB0
>>38
イリジウム等採取か?
2022/10/05(水) 07:27:25.67ID:qqFYFouc0
フョードル・エメリアーネンコのキャリアの最後の戦いは日本で行われるかもしれない
2022年10月4日、18:57
164名無し三等兵 (スッップ Sd5f-j1S2 [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:27:32.20ID:w7Nsib2+d
>>148
ヒョロイ学生やおばちゃんが戦闘服着て訓練したり。
あれには騙された。
2022/10/05(水) 07:29:15.31ID:9jJ+guiG0
この時間帯書き込み多いの見ると
通勤電車内でウクライナスレ見てるのだろうか
2022/10/05(水) 07:30:15.48ID:QHCeLNpta
なんか寝てる間に一気に進んでるけどヘルソン方面のロシア軍は
撤退自体はちゃんと出来て死傷者はそこまででも無かった感じか?
2022/10/05(水) 07:30:46.36ID:eGH/mYBg0
反撃の流れの戦況図かと思ったら途中からワロタ
https://twitter.com/saintjavelin/status/1577369014502055937?s=46&t=Mc9SRoqMsSJ4TkpGtYgr2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 07:30:53.29ID:gO50bT0ld
市民まで基礎的な事を叩き込んでるって事で別に騙すとかそういう意図のものではないような…
169名無し三等兵 (スッップ Sd5f-j1S2 [49.96.26.13])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:31:19.50ID:w7Nsib2+d
>>164
補足するとその裏では、特殊部隊がロシア軍迎撃のための入念なリハーサルしていた。
2022/10/05(水) 07:31:20.71ID:IpZmDfO20
>>141
>HIMARSの砲弾


この時点で嘘というのが丸わかり
171名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-vleB [133.218.181.223])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:31:39.05ID:7o8mOwvG0
snihurivkaからロシア軍撤退って情報が一斉に出てるな
本当ならついにという感じだが
2022/10/05(水) 07:32:10.33ID:VKj8GyoB0
3年以内に
米韓と北朝鮮の戦争がありそうですな。
2022/10/05(水) 07:32:23.52ID:lQKHlwk90
露助が押してる地域もあるみたいだけどこれバフムート?

#RussianArmyがヘルソンとルハンスクで押し返し続けている間、軍隊は東部戦線で前進を続けています。最後の 4 日間#RussianArmyと#DPRに、部隊は Pervomais'ke/Первомайське の町の大部分を占領することができました。
http://pbs.twimg.com/media/FeQcLu-aAAAwIIq.jpg
2022/10/05(水) 07:33:12.60ID:ffCr0gXH0
>>156
え~?
自分にはむしろプーチンコに対して弁明というか「(お前とは関わりあいたくないから本当はヒマだけど)忙しいから声かけないで」ってアピールしてるのかと思う
175名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-vleB [133.218.181.223])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:35:23.68ID:7o8mOwvG0
>>173
それはドネツクの真正面
取ったとか取らないとか開戦以来延々とやってる廃墟しかない地域
piskyとかそれ
2022/10/05(水) 07:37:08.33ID:lQKHlwk90
>>175
Thanks
露助はバフムートといい無意味なところを攻めさせてるのはプーチンお抱えの殺させたくない部隊なのかねぇ
2022/10/05(水) 07:37:45.95ID:eGH/mYBg0
>>171
ヘルソン市の北か
そっちから攻めてるんやな
178名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.45.144])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:38:59.67ID:0OxhPzZia
しかしロシアの戦術が砲兵並べて地図通り全部破壊→前進
の繰り返しだったのに
カウンター砲撃喰らうだけでその戦術の全てが崩壊して進撃速度が激減するとかもうちょっと知恵というか
戦術計画立ててるやつにまともな奴は居ないのか…
2022/10/05(水) 07:39:01.40ID:eGH/mYBg0
バフムトって特攻隊って万が一突破できても飛び出すから側面から叩かれて終わるよね
意味あるんか
180名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:40:16.30ID:VKj8GyoB0
>>177
西からの進軍もある。
東の海は機雷ウヨウヨ
181名無し三等兵 (スププ Sd5f-+QUm [49.98.234.82])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:41:48.17ID:BrfHi5oFd
>>136
そこまで言うならNATOをナチ認定して攻撃してみろって感じだよな。
2022/10/05(水) 07:41:53.51ID:w4iMstI4F
ウクライナ南部ヘルソンで大きな後退、ロシア国防省の地図に明示
https://www.cnn.co.jp/world/35194144.html?ref=rss
(CNN) ロシア国防省が4日に行った戦況説明で使用した地図には、ウクライナ南部ヘルソン州での
戦況悪化がはっきりと示されていた。前日の説明で使用した同地域の地図と比較して、ロシア軍が大きく後退している。

この地図は、ヘルソン州を流れるドニプロ川西岸のロシア占領地に向かってウクライナ軍が大きく前進したとする、
ウクライナや親ロシア派の高官、そして親ロシア派の軍事アナリストの報告を裏付けている。

地図がフルスクリーンで表示される中、発言したロシア国防省のコナシェンコフ報道官は同国軍の後退については
触れなかった。しかし、ウクライナ軍の前進を暗黙の了解としながら「現在ウクライナの支配下にあるとされるいくつかの
町の周辺でロシア軍はウクライナ軍の装甲車を破壊し、ウクライナ兵を殺害した」と述べた。
183名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.102])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:42:24.54ID:VKj8GyoB0
>>180
の訂正
西の海だな。スマン
2022/10/05(水) 07:42:25.60ID:w4iMstI4F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1577425960315781120
ウクライナ軍がヘルソン戦線の要衝スニフリフカを攻略したとの情報。事実かは不明。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 07:43:09.64ID:IpZmDfO20
>>181
ママより怖いので無理です
2022/10/05(水) 07:43:12.65ID:AJ5+8dL9M
snihurivkaって露助の司令部あって一番ガチガチに固めてたとこだよな
ノバカホフカとヘルソン市街からの鉄道が交わる交通の結節点でヘルソン市街とノバカホフカの次くらいに固くて重要な場所
snihurivkaとdavydiv bridを中心に守ってたんで両方とも捨てたとなるといよいよヘルソン右岸の露助包囲殲滅ルート見えてくるぞ
187名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-ppsE [1.75.246.51])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:43:14.36ID:lPERKkjid
ヘルソンがマリウポリの逆になりそう
2022/10/05(水) 07:43:49.05ID:bmr7kVUSM
>>172
アメリカは助けないよ韓国は。監視するだけ
2022/10/05(水) 07:43:59.18ID:OTALv2bL0
>>141
当然、これ電通入ってますからね 並の信憑性
2022/10/05(水) 07:44:28.86ID:ffCr0gXH0
>>159
第108親衛空挺連隊かぁ
調べると南部軍管区でクリミア半島に近い黒海沿岸のノヴォロシスクに基地があるみたいだね
顔がアジア的というか近所のジムで筋トレしてるおじさん達みたいだ
191名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.45.144])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:44:53.25ID:0OxhPzZia
ヘルソン戦線は取った取られたの激戦区だからどこどこ取ったぞ!って情報も1時間後には更新されてる可能性があるのでちょっと様子見だな
2〜3日保持したら取ったと言えると思うけど
192名無し三等兵 (JP 0Hdf-Bl9o [153.143.137.230])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:44:54.93ID:jwUgpp5CH
これとかもOMOHと国家親衛隊からダンボールいっぱいに結構鹵獲した

https://twitter.com/takeren8/status/1577392389576339456?s=46&t=0kKcWIRGNC6N05WywSrObg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/05(水) 07:45:02.36ID:w4iMstI4F
米のウクライナ軍事支援、直接的な衝突の可能性高める ロシア
https://www.cnn.co.jp/world/35194145.html?ref=rss
(CNN) 国連軍縮委員会のロシア代表団長は4日、米国によるウクライナへの
軍事支援はロシアと北大西洋条約機構(NATO)の間に「直接的な軍事衝突」が起こる可能性を高めていると述べた。

国連軍縮委員会のロシア代表団長であるコンスタンチン・ボロンツォフ氏は国連総会第1委員会で
「米国はウクライナに武器を送り続け、戦闘員や軍事顧問の紛争への直接参加を容易にしている」と述べた。

ボロンツォフ氏は「これは戦闘を長引かせるだけでなく、ロシアとNATOの
直接の軍事衝突という危険な一線に状況を近づけることになる」と付け加えた。
2022/10/05(水) 07:45:59.52ID:wu6uJn91a
ヘルソン地域の露軍は戦線縮小するのは潰走して逃げてるわけじゃなければ賢い判断だけど
圧縮された空間にどれだけ弾薬食料といった物資が残ってるのか
2022/10/05(水) 07:46:25.91ID:RYj3XVeC0
>>193
直接的な軍事衝突起こったら勝ち目ないやつがそんな事言ってもなぁ
2022/10/05(水) 07:46:27.81ID:w4iMstI4F
ロシア垢ヘルソン戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FeQaWd_VEAA8wd_?format=jpg&name=large
197名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.45.144])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:46:34.54ID:0OxhPzZia
>>186
これってロシアは西側から撤退は無理なんかね?
と思ったけど補給路と撤退路が被ったらウクライナにやりたい放題されるか
詰んだな
2022/10/05(水) 07:46:53.46ID:OTALv2bL0
>>193
当然これ電通入ってますからね案件
199名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.182.4.107])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:46:59.29ID:ybvdRRDjp
1人でも多くのロシア人をひまわりにして欲しいからウクライナにせっせと募金します
200名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-vleB [133.218.181.223])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:47:00.69ID:7o8mOwvG0
まあsnihurivkaはまだ未確認にしてもどのみち長くない
もうウクライナ軍が後ろに回り込める位置まで進出してるからsnihurivkaに留まると完全に包囲されて逃げ場が無くなる
https://pbs.twimg.com/media/FeQiL3_X0AAC2-i.jpg
2022/10/05(水) 07:47:09.67ID:YQLj7Xt+0
>>138
戦前にプーチンから逃れた人
開戦で脱出した人
動員で脱出した人
もう残ってるのは逃げられないか根っからの蛮族思考しか残ってないと思うと国の未来は暗いな…
2022/10/05(水) 07:47:43.10ID:HSxgw2Bgd
>>162
パラジウムの間違いか?
2022/10/05(水) 07:49:24.85ID:ffCr0gXH0
>>167
マジで大爆笑
拡散してほしいね
ウクライナがクリアになったまでは良かったがそこからまさかのポーランド!ベラルーシ?って展開が最高
2022/10/05(水) 07:49:58.15ID:wra5tRAC0
>>173
> #RussianArmyがヘルソンとルハンスクで押し返し続けている間

こんなこと言い切れるのむしろすごい
2022/10/05(水) 07:50:24.51ID:xzd8SVZ90
>>201
動員一つでクメールルージュのように自国知識層を壊滅させたのか…
2022/10/05(水) 07:50:36.13ID:9jJ+guiG0
>>191
取った取られたなんて
そう頻繁に起こるもんなのかね
みんな少しでも攻撃受けたら即撤退してるのか
2022/10/05(水) 07:50:42.51ID:r802yTYi0
露が本当に百万人動員できたら南東部とかウクライナがあんまり人員避けてない地域突破されたりすんのかな?
2022/10/05(水) 07:51:24.14ID:aRMK2cYAp
ヘルソンのプロロシアの混乱と避難そろそろ始まるかな?
209名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:51:32.89ID:1NtZ8dqa0
Snihurivkaアンコン
これから難しいのは橋2つのどっちを先に取ってどっちからロシア軍をちょろちょろ逃すか
俺はダムを先に取るのがいいと思う。こっちは取り返しのつかないことが起きそう
https://twitter.com/wartranslated/status/1577421332697927680?s=21&t=UuNebKMLOysRq_mdrooXdg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.47.144])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:51:44.10ID:FlPUjcsca
>>206
今激しく戦線動いてるだけでこの4ヶ月近くはヘルソンは戦線膠着してたからね
2022/10/05(水) 07:53:24.97ID:hwhn8HTW0
>>196
ずいぶんしおらしくなっちゃって
2022/10/05(水) 07:53:36.00ID:5mkI2mpKa
>>959
まさかのポーランド無双
213名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.182])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:55:40.53ID:vrJlyNY60
>>188
いや、やるだろうな。
ハワイに届きそうなミサイル。
戦後、北の国民投票で統一。
ロシアは疲弊、中国も北に対して核軍縮要求している。
214名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:56:06.51ID:1NtZ8dqa0
穴が空いて車が通れないので2.5万人が橋を徒歩で逃げるシーンが起きるのか
215名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.161.1.114])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:57:07.52ID:GBPWswxQr
なんかガチでクリミアまで行きそうな勢いだな
ヘルソン右岸でロシア軍壊滅したら果たして南部ヘルソンからクリミアに至るまでを守る戦力は残るんか
2022/10/05(水) 07:57:22.20ID:hwhn8HTW0
>>214
後ろから押されて穴に落ちそう
2022/10/05(水) 07:57:47.88ID:QwMcfgpd0
>>17
この戦況図からするとへルソン北部方面のロシア軍は包囲される前に撤退した…?
仮にそうだとするとハルキウ方面より手強いな
2022/10/05(水) 07:58:05.16ID:ffCr0gXH0
>>178
でも聖ハイマース登場の前まではその砲兵の火力差でウクライナ軍がかなり苦戦していたことは事実だからなぁ
ウクライナが1発に対してロシアが10発撃ってくるくらいの火力差とか
重砲の威力を舐めてたウクライナ兵士が砲弾の破片でズタズタに引き裂かれるとかあらためて砲兵の威力を認識したよ
219名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.182.4.107])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:58:08.18ID:ybvdRRDjp
この戦争終わったら、次は日本が戦争に巻き込まれるかもな
北方領土問題と台湾有事が同時にきたりして
220名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:58:19.64ID:1NtZ8dqa0
住民投票で怒った市民をコントロール不能になった可能性もあるのか
2022/10/05(水) 07:58:20.72ID:jSD5MB7da
Hoi4ってよくできたゲームだったんだなあ…
指揮統制溶かして補給真っ赤にした後に反攻すると前線溶けるのって本当だったんやね(感慨)
2022/10/05(水) 07:58:23.97ID:f4dEx92ld
>>108
これはハリウッドエイガの題材にうってつけ
2022/10/05(水) 07:59:15.48ID:5mkI2mpKa
>>217
単にタイミング的な問題だろう
リマンのロシア防衛部隊はあの潰走状態でも踏みとどまって組織的戦闘続けたあたり精鋭だったと思うよ
2022/10/05(水) 07:59:16.80ID:BUUOjlYqa
1945年にルールポケットというのがあって
頭数だけ集めてもな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7c-JExP [219.113.212.190])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:59:55.87ID:PLR4VHaf0
>>213
中国と半島の非核化と統一黙認、その代わり米軍駐留撤退で取引すれば飲みそうだけどね。露助はもう何も関与できん。w
2022/10/05(水) 08:00:04.53ID:2PgVjjzj0
>>145
日本陸軍の訳語
原語は小銃部隊
2022/10/05(水) 08:00:34.71ID:QwMcfgpd0
>>223
兵士の練度はリマンのほうが上かもしれんが指示に柔軟性がなかった
それに比べへルソンは指示に柔軟性があるともとらえられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況