ウクライナ情勢 690

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 01:30:39.51ID:BBwOzL7CM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 685
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665203242/
ウクライナ情勢 686
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665207445/
ウクライナ情勢 687
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665214311/
ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/09(日) 06:44:43.87ID:0x4tQSh7d
こうして掲示板でグチグチ書いてること自体が
日本がいかに自由なのか自分で証明してるって分かんないのかな
363名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.244.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:44:48.15ID:zWSETGkJr
匿名を条件に語ったウクライナの高官は、ウクライナの諜報機関が攻撃を組織化し、橋を渡ったトラックに搭載された爆弾が関与していると述べた
https://twitter.com/evanhill/status/1578831598027276288
https://www.nytimes.com/live/2022/10/08/world/russia-ukraine-war-news/a-fireball-erupts-on-a-bridge-linking-crimea-to-russia?smid=url-share
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 06:45:44.73ID:m0wzr084a
>>355
安倍は民主主義のルールを守れてないかもしれないけどお前もスレタイの話題を守れてないよね、NGな
2022/10/09(日) 06:46:08.92ID:9L7nubNCM
フェリーならボスポラス海峡やらを通過できるのかな。軍用に使われるのがわかってても。 

橋がぶっ壊れて機能しなくなりそうだし。
2022/10/09(日) 06:46:21.28ID:+3QSCh+R0
>>356
防寒具は間に合うん?
今更トルコに発注して拒否られたのには笑ったわ
367名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.244.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:46:29.67ID:zWSETGkJr
てか鉄道橋もあれ本当にまともに輸送できる状態なのかは不明だよな
誇らしげに貨車をつなげて復旧後に走らせる動画を見せてたけど中身は空っぽとかなのかもしれん
2022/10/09(日) 06:47:12.40ID:vcSYi29q0
>>363
匿名を条件に~
なんて書き出しで適当な記事書くのは多分世界共通なんだろうな
2022/10/09(日) 06:47:31.55ID:oFqeFl2U0
>>38
投獄されるの分かっててもやるやつがいるって事だろ
2022/10/09(日) 06:47:32.97ID:0qHnAozY0
>>364
プーチンやロシアのことに絡めて他の話題をするのもNGならほとんどの人がNGだけどね
2022/10/09(日) 06:48:27.95ID:+3QSCh+R0
>>367
あれってホントに現地なんか?
別のところで撮影したフェイクなんじゃと疑ってしまう
2022/10/09(日) 06:48:40.17ID:4go7H4mw0
韓鶴子に敬意を表す売国が日本の中枢に寄生していた
373名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.227.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:49:12.04ID:B9Gx46tEr
>>368
ソース自体は本当に実在してその通りのこと喋ってるのかもしれんが、本当のことを言ってるとは限らんしな
ウクライナが情報戦クッソ上手いのは散々実感させられてきたし
2022/10/09(日) 06:49:57.02ID:aiox05cva
>>368
取材一切無しで自分の理想の記事を書ける魔法の言葉だしな
何があっても取材源の秘匿でゴリ押せるし
2022/10/09(日) 06:50:02.72ID:D3fc9oGEM
>>366
中国が応じない限りは数を用意するのは不可能だろね。

トルコに頼んだということは、おそらく中国に拒否されたのだろうけど。
インド軍は今夏、アメリカから防寒着を供与されてる状態だし。
2022/10/09(日) 06:50:52.18ID:u1xnMCQ50
>>363
このへんも含めて色々と情報撹乱の動きの匂いがしますw
2022/10/09(日) 06:51:25.34ID:LWCp+tXw0
権力者の息子で親父の後継いだだけの安倍元はタクシードライバーから成り上がったプーチンとは全然違う
安倍と同じなのはカディロフ
378名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.227.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:51:37.37ID:B9Gx46tEr
>>371
燃えたタンク車の残骸も映ってるしさすがにそこは本当なんじゃない?
2022/10/09(日) 06:51:54.46ID:ekoKIUIf0
橋壊したの誰だよ
2022/10/09(日) 06:51:57.76ID:GpEp8hPZ0
>>371
その後シンフェロポリ - モスクワ便が通過してるからフェイクではないと思う
まさか客車で安全確認はしないだろう……
https://tass.ru/ekonomika/15998009
2022/10/09(日) 06:52:18.77ID:+3QSCh+R0
>>375
冬を舐めてる奴らは
冬将軍様にシバかれたらええねん
2022/10/09(日) 06:52:19.59ID:xXcfZwYD0
>>373
話し手も書き手にも創作の余地があって、しかもそれが精査されることが無い
だからそんな記事の信憑性を考えても価値なんか無いはずなのに
当たり前のように使われるあたり、陰謀論に惑わされる人間はやっぱり多いんだろうなって
383名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:52:21.13ID:NCfqXg+q0
>>359
司法を掌握して悪事を揉み消そうとする姿勢が糞
諜報機関ってのは本来は政権維持に使うものではないのに、諜報機関を使って政敵を抹殺しようと企てる
でそれに対してNOと言えない公務員達という意味では日本もロシアと変わらないんだよ
2022/10/09(日) 06:53:29.59ID:ta+HqW31d
>>367
ダメージがレールだけなら復旧はできそう
それにしてもトラックでやられるとかお粗末だわ
検問の意味ねえ
2022/10/09(日) 06:53:43.34ID:0qHnAozY0
>>383
あと疑惑に絡んだ人間が次々に変死するのもロシアと同じ
2022/10/09(日) 06:54:42.11ID:+3QSCh+R0
>>383
論点のすり替えやな
あんたもNGにしとくわ
2022/10/09(日) 06:55:36.76ID:vYYnE/72M
パットンと安倍をNGして快適だったのに端末変えて出てきたらこんなか
388名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:55:40.85ID:NCfqXg+q0
そういう意味で言えばアメリカはやはり偉いな
トランプ政権の横暴に対してNOという人が多数いたからな
お陰で辞任者だらけで不安定に見えたけど、でもトランプの横暴に叛旗を翻したのは素晴らしいこと
イエスマンだらけの日本やロシアとは違うな
2022/10/09(日) 06:56:21.32ID:rStsoWWGa
トラックかもしれないしイルカかもしれない
はたまた天狗の仕業かもしれない
390名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.21.224.134])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:56:38.04ID:FIR4qJlO0
>>379
ロシア側だろうな。無論、軍部の一部 
の反勢力。クーデターあるかもしれん
2022/10/09(日) 06:56:40.89ID:aiox05cva
もうここまでくると宗教だな
アベガー教だわ
2022/10/09(日) 06:56:48.14ID:5K26fcdAM
>>377
プーアノン伝説?

元KGB、ソ連共産党のエリートの一時的アルバイトがタクシーなんすけど。
2022/10/09(日) 06:57:10.00ID:1o/O+80m0
プーチンは免責特権あったはずだけどウクライナ相手にぼろ負けしてどうなるんだろうな
2022/10/09(日) 06:57:40.76ID:+3QSCh+R0
>>387
ごめんな
NGにしたから相手するのやめとくわ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9314-iUYw [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:58:10.37ID:ApQQs6970
ザポリージャ方面からの南下は来年以降かな
2022/10/09(日) 06:58:48.66ID:Ecd2e/Rw0
>>361

クリミアに配備されてる航空機が逃げ出したら
ロシアはクリミア放棄のサインだと思ってよいだろう
航空機が逃げ出すようでは補給もろくにない陸上部隊だけで戦えるわけがない
クリミアに配備されてる航空機と艦船が退避行動をとったらクリミア失陥は確定する
2022/10/09(日) 06:59:02.39ID:4zRf9Ga/0
プーチンの亡命先どこがいいかな
2022/10/09(日) 06:59:39.41ID:0qHnAozY0
>>391
ほんとプーチン信者とかトランプ信者とか安倍信者とか

統一と変わらないカルトだよね
2022/10/09(日) 06:59:59.50ID:aiox05cva
>>396
そういや潜水艦は既に逃げ出してたな
意外と近いかもしれない
2022/10/09(日) 07:00:05.82ID:jDBlGNhN0
このトラックは必要な書類を提示して簡易検査のみでX線検査などは受けてないそうだ。
やっぱりセキュリティに穴があった。
おそらく、軍もしくはワグネル向けの委託業者の書類。しかも何度も橋を行き来してる検問とは顔パスになってる運転手だな。
ウクライナの工作機関がトラックの管理の適当さに乗じて積み荷を高性能爆薬にすり替え、何も知らない運ちゃんにいつも通りに運ばせる。
燃料列車と並行する場所で遠隔操作で起爆。橋の監視カメラはハッキング済み。
2022/10/09(日) 07:00:41.30ID:Z5NprX5sM
クリミア大橋は、リアルで事故の可能性もあるのがロシアの舐められないところ。

We Love Russiaの動画見てたからそう思えるのだろうけど。

サウナに入ったあと、温度設定を間違えて熱湯になってるプールに冷水と思い込んで飛び込んで全身火傷で死亡とかあったような…。
2022/10/09(日) 07:01:06.60ID:4DRnFFas0
>>373
こんなのは本当かウソかは分からない

ウクライナの機関が取材に応じたのは応じたほうがウクライナの利益になる説明が出来るということかと

トラックが爆発したことにすれば、ロシアは今まで以上に警備を強化しなければならないわけで、さらに物流が滞ることになる
2022/10/09(日) 07:01:09.56ID:aiox05cva
>>398
カルトっぷりはテロ行為を実行してるアベガー教がぶっちぎってるけどな
404名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-IBKg [106.146.7.168])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:01:15.11ID:9/FcLR7oa
橋壊れたのは軍用イルカの反乱だって言ってるだろ
2022/10/09(日) 07:01:35.80ID:rStsoWWGa
ヘルソン開放の進捗次第っすね
ロシア軍がここまで無様な醜態晒してるようだとウクライナ側がノバカホフカのポンツーン接収して渡河する作戦も検討する余地が見えて来ましたよ
ありえん!
2022/10/09(日) 07:02:05.49ID:+3QSCh+R0
>>390
まあそれだよなあ
アホのせいで国民が凍死する必要無いわ

で、邪魔されたプッチン怒りの粛正が吹き荒れてる
2022/10/09(日) 07:02:42.30ID:KEIV6bVVM
>>404
路面上からの爆発だから、水面からの大跳躍か…
2022/10/09(日) 07:02:45.51ID:0qHnAozY0
>>403
山上は自民党支持者で反アベガーなのバレて悔しかったね
2022/10/09(日) 07:02:52.16ID:eo+UUBTja
>>243
だから何? 君みたいな左翼は嫌なんだろうね
2022/10/09(日) 07:02:55.83ID:FIR4qJlO0
>>379
ウクライナに機雷の設置できない海域
機雷の位置がわかるロシア側だろうな
2022/10/09(日) 07:03:34.80ID:XxdM8CfZr
いやー流石にクリミア攻撃はともかく奪還はまだまだ
早くても4〜5年はかかるでしょ
アメリカも軍事的に奪還は無理と考えてるし
あんま期待してない
2022/10/09(日) 07:04:30.31ID:aiox05cva
>>408
テロ実行者の切り捨てとかますますカルト地味てて草
2022/10/09(日) 07:04:48.42ID:0qHnAozY0
>>411
補給が途絶えたらクリミア維持は無理でしょ
2022/10/09(日) 07:04:52.60ID:jKB6P0d+0
なんかマリウポリからヘルソンにかけては地形の影響かまともな道路がほとんどないらしいな
メリトポリ経由の鉄道はハイマースで狙いたい放題
クリミアからの輸送にかなり依存してるのが改めて浮き彫りになったな
2022/10/09(日) 07:05:18.30ID:8uAw8Guy0
>>404
イルカがボンベ背負って銃撃ってる画像を思い出した
2022/10/09(日) 07:05:36.24ID:0qHnAozY0
>>412
なんだやっぱり妄想カルトか
2022/10/09(日) 07:05:55.17ID:bSD6v3ELd
>>412
うるさいですよ統一信徒さん
418名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.227.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:06:53.25ID:B9Gx46tEr
>>393
カザフとか首都の名前を自分の名前にするほど個人崇拝極めてた独裁者が退任後は惨めに追われる羽目になったわけだしな
でもプーチンの場合は国全体の汚職の頂点という点でカネをガッチリ握ってるわけだから案外ノーダメかも
2022/10/09(日) 07:07:14.44ID:agG3gODNa
♪Kerch on Fireが昨日から頭に残ってて眠れないんですが
早いとこRussia on Fire とか Putin on the Ropeで踊りたいものだ
420名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-Grrc [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:07:31.01ID:qMwNS8o90
>>391
何話してもアベガーだもんな。
本当に宗教家だわ。
2022/10/09(日) 07:07:31.85ID:+3QSCh+R0
>>401
誕生日会でプールにドライアイス30キロ放り込んで
飛び込んだ3人窒息死する動画あったよなあ
422名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:08:15.35ID:DwG9G+MX0
このタイミングで粛正とは、露の内部抗争かもしれんな。手口的にもそっちの可能性は高そうだ。
2022/10/09(日) 07:08:20.25ID:+XAPbM5I0
誰も攻撃見てないし列車事故に弾薬運んでたトラックが誘爆した現場猫案件でね?、河童かもしれないけどさ
2022/10/09(日) 07:09:41.59ID:YneGuYR00
中核派来てるのね
2022/10/09(日) 07:09:41.61ID:PIlJIwv1M
プーチンは結局汚職集金システムを築くことしか能がないマフィアの親玉なのに変に名誉欲を出したのが間違い
政治に首を突っ込んで結局全てを失ったパブロエスコバルみたいなもん
2022/10/09(日) 07:09:50.71ID:aiox05cva
>>420
関係ない場所にまでやってきて主義主張を押し付けてくるもんな
家に押しかけてくる宗教勧誘と完全に一緒ですわ
427名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-ehet [106.173.205.115])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:10:06.12ID:f8uQaKcA0
今起きた。寝ている間の
クリミア大橋破壊方法の結論出た?
2022/10/09(日) 07:10:09.78ID:vRh4Jwdi0
補給は可能だけど今までのようには行かない
鉄道も片側は使えると言っても普段通りの兵員輸送で重量物を持ってくのは相当怖いと思うけど、マジでやるのかな
2022/10/09(日) 07:10:13.76ID:u1xnMCQ50
>>396
なるほど、いいメルクマールになりそうですね
2022/10/09(日) 07:10:44.33ID:LmxrJZzj0
クリミア橋
ミサイル説はこのスレでほぼ見ないけど理由教えてください。

ドラレコ映像で閃光と爆発の轟音がほぼ同時に近いけど、僅かに閃光が先に見える感じ。
で、その閃光の前に音がするんだけど、それ何かの飛来音の様に聞こえないかな。
2022/10/09(日) 07:10:54.66ID:bSD6v3ELd
>>368 >>374
それはリークといって
言っている人は実際に居て、政府などが様子見でわざと流している情報です
マスコミが勝手に言っていると思ってる人はまともな社会人ではありません
2022/10/09(日) 07:11:03.63ID:vcSYi29q0
>>418
カネもそうだがやはり武力
国家親衛隊とFSBの手綱を最期まで握れてさえいれば多分大丈夫
ただし武力組織間の相互監視にヒビが入ればシステムを継いだ後任はもうだめかもしれんけどね
433名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:11:54.84ID:5lNbQeTd0
クリミア大橋吹っ飛んでから一晩経ってアベガーも復活したのな
露骨だねぇ
2022/10/09(日) 07:12:34.64ID:nunpA8aI0
>>397
冥府
2022/10/09(日) 07:12:59.52ID:EC7I16YJa
安倍の話なんて見たくないわ
五輪汚職に統一とかろくでもねぇ
436名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:12:59.93ID:NCfqXg+q0
安倍は色々糞だったが、しかし経済について言えば近年の政治家で一番マシだった
糞な点が多過ぎるが見るべき点もあるという点で微妙な存在だったが、
後半のスキャンダルまみれの糞さ加減を見ればやはり支持はできなかったな
2022/10/09(日) 07:13:20.52ID:P+IT4Pbg0
>>212
いやバレなければ問題ないだろ
バレても問題にならなければさらに問題ない。
要は結果が良ければ何をしてもいい。
それが人類のルールだし全生物のルール
438名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.227.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:13:29.13ID:B9Gx46tEr
>>427
出てない
ただ橋の裏側>>205はあまり目立った爆発の痕跡とか無いからどうも船とか下からでは無さそうって感じ
トラック説とミサイル説が残ってる
2022/10/09(日) 07:13:59.35ID:aiox05cva
>>431
ゴシップ誌を真に受けてそう
2022/10/09(日) 07:14:05.79ID:JkU7qp4R0
>>411
諜報で内部分裂を誘うとか直接の軍事力以外の要素が重要になるね
2022/10/09(日) 07:14:43.22ID:4itFzMdW0
この世界の根源は力こそ正義に集約される。

プーチンがもっと強かったら正義になってたよ。

プーチンは結局相対的に弱いから悪になってるだけ。
2022/10/09(日) 07:14:43.49ID:GpEp8hPZ0
モスクワ時間だと夜中だがタス通信がまとめ記事出してる
現状鉄路道路は交互通行、鉄道輸送は大幅な遅延あり、フェリーは朝まで停止中で旧ケルチ空港を駐車場として開放中
緊急事態庁は24時間以内に復旧スケジュールを公表予定、橋桁の検査が良好ならトラックの通行も解禁するかもとのこと
https://tass.ru/proisshestviya/15998349
443名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:15:19.92ID:5lNbQeTd0
>>420
結局偏見と妄想で変な世界観晒してるだけだものな
相変わらず抑えが効かない年寄りかよっぽど嫌いな他の国の人やで
2022/10/09(日) 07:15:34.05ID:u1xnMCQ50
>>431
あえて政府側が情報を流して世論等の反応の様子を見るという観測気球という場合も多々ありますからね
445名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:16:01.63ID:DwG9G+MX0
ワグナー、国家親衛隊、FSB、ロシア軍。
この中で一番穏当なのは軍ではあろう。
2022/10/09(日) 07:16:04.84ID:bSD6v3ELd
>>437
それ言っていいのはバレたら吊られる覚悟が出来てる人だけです
2022/10/09(日) 07:16:54.14ID:P+IT4Pbg0
最低賃金で働く貧困層から徴収する税額を増やそう
↑これがアベノミクスの敗因

そんなことしたらそら消費は増えんて。
選民意識のカタマリなんだろう
2022/10/09(日) 07:17:07.60ID:e0ZdQnOLM
地震が少ない場所に共通するけど、折れた橋の裏がペラい。
2022/10/09(日) 07:17:21.58ID:0qHnAozY0
>>436
一番マシとは?

https://i.imgur.com/I2jbq0s.png
450名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-hAy0 [133.106.192.76])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:17:24.59ID:sI7UrXcqM
プーチンのせいでロシア国民は干上がり
ウクライナへの多額の賠償金も確定している
侵略戦争のせいで親露派だったウクライナの地域も反露に転換
あっさりクリミア併合出来て欧米からも怒られなかった成功体験があったから調子に乗っちゃったね

こんなアホな国を擁護し、ウクライナに対して政治的妥協でロシアに降伏しろと抜かすバカが日本には居るらしいが・・・
2022/10/09(日) 07:17:52.15ID:EC7I16YJa
クリミアは手段選ばなきゃすぐ落ちるでしょ
ザポリージャヘルソン解放してからひたすらハイマースで輸送路潰せばすぐ干上がる。水もウクライナから85%も依存してるしな
問題はそこまでやったら人道的な問題が出てくること
452名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:18:39.63ID:5lNbQeTd0
https://twitter.com/osinttechnical/status/1578818335189667840?s=61&t=0TmK7aa40DqWEDrM9-hT5A

フェリー来たんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 07:19:03.72ID:P+IT4Pbg0
>>446
公に言ったら問題あるが、
どこで言ったら問題ないかは判断できるわけだ
だから問題にならなければ問題ない
2022/10/09(日) 07:19:48.76ID:+Sghn1se0
鉄道橋の復旧、いくらなんでも早すぎる。残念、無念。

https://twitter.com/karategin/status/1578790345533431808?t=vmcw9tBXtDJitswVsTpqUg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-Zscr [106.133.24.183])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:19:51.57ID:XIcncZN6a
仮にミサイル説だとしたらフェニックスゴースト名目でATACMS供与したくらいしか無さそうなんだよな
でもアメリカが供与してるとは思えないしドンピシャリで貨物列車巻き込めるか?って疑問もある
2022/10/09(日) 07:20:10.05ID:0qHnAozY0
>>451
一気にやれば問題だが、徐々にやればみんな干からびる前に避難するよ
457名無し三等兵 (オイコラミネオ MM93-XFM/ [150.66.75.107])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:20:27.81ID:SwciB0NnM
>>449
またそれか。
失業率が低下して、賃金総額は増えてるから安倍は一番マシやで。
GDPも上がってるし。
458名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:20:31.21ID:NCfqXg+q0
>>437
いや殺人がOKとなるルールなどない
あったらそれはどこか間違えている
結果がよければと言ってるけどプーチンはウクライナ人を無意味に虐殺して反発くらって停戦を難しくし
核戦争の危険にロシア国民を晒してる
どこが結果がよければ全てよし、なんだ?
思いっきり悲惨な結果に突き進んでるじゃないか
2022/10/09(日) 07:21:13.05ID:aiox05cva
>>451
その為の人道回廊よ
人道回廊を攻撃するのはロシアくらいなもんだしな
2022/10/09(日) 07:21:14.85ID:agG3gODNa
>>449
>>436は恩恵を受けた上級国民なんだろ
2022/10/09(日) 07:21:55.27ID:0qHnAozY0
>>457
庶民の賃金が下がってるのに景気が回復するわけないだろう

誰のための政治なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況