ウクライナ情勢 691

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 09:50:12.40ID:Y9CYMbGBM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 686
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665207445/
ウクライナ情勢 687
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665214311/
ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
ウクライナ情勢 690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665246639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/09(日) 12:28:55.55ID:FY1L5A4C0
>>397
はーい
まぁ、大した情報無いのかもしれないよね。
404名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-VbeS [106.146.91.29])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:28:57.42ID:/Y38706ua
ロシア人って全部黄色い猿だよ
モンゴル人の子孫つうか父系がモンゴル人
2022/10/09(日) 12:29:02.12ID:xAO9hU/R0
露豚は国家の存亡を賭けて全力でウクライナを攻撃しているけど、
西側は力の1/1000も出してないって、プーの脳味噌でいつ気付けるかが焦点。
2022/10/09(日) 12:29:08.96ID:ilE250cj0
>>395
グァンタナモで盛大にやらかしたけど、それをすっぱ抜いたのもアメリカのマスコミで、徹底捜査するのもアメリカの検察だからね、なんだかんだあの国は他の覇権国よりはマシですわ

外交下手くそだけどな
その点英国とは違うね
407名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:36.96ID:6d4d+LfMd
>>351
そもそも世界にまともな国などありゃせん
我々は「人間」だという事を忘れてやしないかい
2022/10/09(日) 12:29:51.85ID:WvaJ/IAt0
>>398
反米だから親露になるのは百万歩譲っていいとして
プーチンとトランプがDSから世界を救ってくれるQアノンの世界観は意味わからん
2022/10/09(日) 12:29:58.38ID:kHnxxK8s0
日本でも台風来るのに外でるやつやなんならライブやって帰れなくなる人いるしな
ウクライナもそんな人もいるし
そもそも逃げられない人もいる
410名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:30:10.57ID:5lNbQeTd0
開戦前はむしろ民間人は率先して軍事訓練受けに行ってたな
2022/10/09(日) 12:30:20.71ID:70ilhJn50
>>396
最近の兵力差を見るとそんな気もするね。
2022/10/09(日) 12:30:20.74ID:Q+Y58QwJ0
>>406
英国も外交はなぁ


ま、米国も触れてはいけないものがあるけども
2022/10/09(日) 12:30:47.46ID:RDQPAIiud
>>367
結果論だと当然の判断みたいに思われてしまうけど
ロシア軍の状況がわからないあの時点であんなこと言えるのは
相当勇気がある事
2022/10/09(日) 12:30:51.13ID:duiasM/kd
>>344
ショイグとゲラシモフも付けよか
三対一ならなんとかなるやろ
415名無し三等兵
垢版 |
2022/10/09(日) 12:30:56.19
JeongWoo@tenichi08
追加情報

クリミア大橋(ケルチ海峡大橋)は通行再開をしたが、まだ安全でないため交通統制中だという。 大橋通過は30分ごとに10台の車両だけが許可される。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1578949820437659650/pu/vid/1280x720/8yuuQJS3B5i-d3lE.mp4
午後0:25 · 2022年10月9日·Twitter for Android
2022/10/09(日) 12:30:58.03ID:onrVgJDda
>>406
英国は舌の枚数と煽りムーブだけで生きてきた国だから、あそこに外交口喧嘩で勝てる国なんてほとんどないだろう
2022/10/09(日) 12:31:07.95ID:SgwS8GOm0
>>389
トランプがJFKの機密文章公開するぞーとやってたけど中止に追い込まれてるから
よほどヤバい内容では?

2039年までは生きてられるよね?
2022/10/09(日) 12:31:24.06ID:ilE250cj0
>>397
大抵は偶然の組み合わせがカオス的に組み合って起きることがほとんどだからね
大きな知性が全てコントロールしているって考えるのは、過度の単純化であってバイアスの一種でしかない
2022/10/09(日) 12:32:22.15ID:nunpA8aI0
>>277
モデルガンで遊んだ幼少時代はないのかね?
2022/10/09(日) 12:32:36.46ID:Q+Y58QwJ0
>>408
既存の枠組みを壊そうとしている人に見えるからよ
つまりルサンチマンの希望の星

織田信長とかもその層は好きだろうが織田信長はどちらかというと保守の人間なんだけどね
信長は権威に対して(自分に抵抗しないなら)敬ってたしな
あの時代一番の尊皇家だったし
2022/10/09(日) 12:32:51.55ID:Ecd2e/Rw0
>>415

南部戦線への物資補給は更に悪化しますな
12月前にクリミア失陥も現実味が出てきた
航空兵力が逃げ出したらクリミア放棄のサインとみてよい
2022/10/09(日) 12:33:03.11ID:FY1L5A4C0
>>408
狂人の思考が理解できないのは正常だと思うよ。
前にこのスレに巣食ってたカマホモさんに聞いたけど、反米って以外はイマイチ理由づけがよくわからんかった。
2022/10/09(日) 12:33:05.99ID:oaq1HgiW0
>>415
もう一発仕掛けたいのぉ
2022/10/09(日) 12:33:11.68ID:psb3PrCd0
むしろ勤務中艦上SEXとか内内の話が漏れることの方がおかしいだろw
2022/10/09(日) 12:33:45.66ID:4vHIDi3h0
>>384
核の話しする癖にゼレンスキーの原発攻撃はスルーしてる奴は頭イカれてるよな
2022/10/09(日) 12:34:29.16ID:RYlbhPGjr
軍用イルカって役にたってるんか?
2022/10/09(日) 12:34:31.83ID:ilE250cj0
10台/30分なら輸送路としては死んだも同然だな
2022/10/09(日) 12:34:42.61ID:FY1L5A4C0
>>417
その頃は60過ぎだけど、寿命通りなら生きてる予定。
そんなやばいのか。引っ張るよね。
2022/10/09(日) 12:35:11.02ID:RDQPAIiud
>>379
太平洋戦争関係を調べてる人間が
「アメリカは怖い国。本当に重要なことは公開しない」て言ってたな。
戦訓とか相手の動向調査するシステムとかに関わる事だと思うが
430名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-u+1c [218.47.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:35:41.85ID:0HHwKXur0
>>415
航空と機甲は3〜1週間は動けん
ヘルソンとれるかだな。
2022/10/09(日) 12:35:46.36ID:FY1L5A4C0
>>419
まぁ、実物だからなぁ。
ある意味羨ましいけど、モデルガンと比べるのはいかがなものかと。
2022/10/09(日) 12:35:54.67ID:WvaJ/IAt0
>>426
非常食や
2022/10/09(日) 12:36:05.68ID:RDQPAIiud
>>402
過去の専門家であって明日の専門家ではない
2022/10/09(日) 12:36:06.28ID:ilE250cj0
>>424
それは基地内でxxxで処分されて公表した本邦のことですか?
2022/10/09(日) 12:37:07.98ID:xAO9hU/R0
ベラルーシも今のうちにウクライナに恩を売っておかないとマズいだろうね
2022/10/09(日) 12:37:20.40ID:Q+Y58QwJ0
>>413
うん

まぁ最悪死ぬ気だったと思うよ
死んで殉国者となることでウクライナの士気を高めようともね

プロデューサー兼主役として大統領ドラマ当てた人間だから
一番盛り上がる展開(視聴率=支持率)を考えた場合どう動けばいいかということがわかる人なんだろうね

一歩間違えれば衆愚政治に陥るがそうならなかったというのがゼレンスキーのリーダーとしてのポイントだろう
2022/10/09(日) 12:37:27.71ID:WuqURHwR0
>>426
今頃フグで遊んでトリップしてるよ
438名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.215.65])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:37:34.38ID:45BGvosxM
>>10
折れなかった電波塔
これは開戦時に起きたけど象徴的じゃないか?
2022/10/09(日) 12:38:09.22ID:yYY4JBFJa
>>402
ロシア語の読み書きすらできないのにまじか
2022/10/09(日) 12:38:31.70ID:Q+Y58QwJ0
ポーランドと同じくウクライナは戦後欧州における米軍の外郭部隊化やね
2022/10/09(日) 12:38:33.95ID:duiasM/kd
>>390
逮捕後は形ばかりの裁判にかけかけられ、回転寿司チェーンの地下工場での強制労働が課せられると……
442名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:39:00.39ID:5lNbQeTd0
>>435
戦犯国やぞ何言ってんだか
443名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-u+1c [218.47.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:39:01.49ID:0HHwKXur0
>>426
叩かれると骨折するぐらいつおいお
ただ、西側でも飼ってるから対策はあるんじゃね?
2022/10/09(日) 12:39:04.91ID:FY1L5A4C0
>>434
レイブじゃなきゃ、SEXぐらい許したげればいいのにね。
2022/10/09(日) 12:39:15.81ID:UgpwIcbaa
>>429
B-29の損害数誤魔化しとか案外しょーもないけどな、アメリカ軍
2022/10/09(日) 12:39:52.90ID:ilE250cj0
>>444
任務中にんなことしてる士官や下士官とかいない方がマシやねん
2022/10/09(日) 12:40:15.05ID:Q+Y58QwJ0
>>442
まだどうにかなる
ポジショニング間違うとベラルーシ国自体がなくなること知ってるからなどこの国も
2022/10/09(日) 12:40:15.63ID:PrjqQw+6a
>>420
お花畑系は嫌うぞ、信長を

長島一揆根切りとかでな
だいたい先に手を出してきたのは長島一揆側なのにな
(伊勢の国所属の長島一揆は突如、尾張に侵攻して信長弟のいる城を落とし自害させた)
あの時代の一揆ってタリバンやISISみたいな組織

史実を調べないで思い込み好き嫌いで判断するぞ、あの層は
2022/10/09(日) 12:40:17.68ID:FY1L5A4C0
>>445
400機ぐらいじゃなかったけ?
もっと落ちてるの?
2022/10/09(日) 12:40:46.33ID:UgpwIcbaa
>>424
リメイク版宇宙戦艦ヤマトで艦載機隊長が艦内SEXで看護兵妊娠させてるのに、リアルでは許されないなんて世知辛いなぁ
2022/10/09(日) 12:41:30.63ID:FY1L5A4C0
>>446
任務中はいかんな。
確かに会社の駐車場でやってた人は解雇されちゃったもんね。
同意します!
452名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:41:37.56ID:5lNbQeTd0
しかしツリー表示にしているとクリミア大橋吹っ飛んだ時は出てこなかったNGにしてる連中がまた出てきてるのが良くわかるな
2022/10/09(日) 12:42:06.89ID:Q+Y58QwJ0
>>448
プーチンやトランプ好きな層は信長好きよ
お花畑反米はそりゃ嫌いだろうよ
454名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:42:27.89ID:6d4d+LfMd
>>445
神風特攻隊による米軍艦の損害も誤魔化してたよな
2022/10/09(日) 12:42:40.03ID:FY1L5A4C0
>>450
少子化対策出来てヨシ!
by 沖田艦長
2022/10/09(日) 12:42:43.23ID:RDQPAIiud
>>445
敵の意図察知した関係とかは結構クローズしそうかなぁ
海軍乙事件後の動きとか
2022/10/09(日) 12:42:59.90ID:qthBGEql0
これからは少なくなったマンパワーをクリミア大橋に貼り付けないといけない
ロシアの前線の戦力はさらに弱体化する
2022/10/09(日) 12:43:51.23ID:WczS/SJY0
ほんでなんか進展あった?
結局、橋壊してちょっとした嫌がらせが成功しただけやんね?
2022/10/09(日) 12:44:16.28ID:78YXBS5p0
今でもプーチンを支持する馬鹿なんて反日パヨクが中朝の工作員くらいだろ
460名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-u+1c [218.47.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:44:25.80ID:0HHwKXur0
>>440
開戦前からSFとSASは公表されてたからな。アザラシも居るんじゃない?
撃破判定された車両にハマーはある。ウクライナ特殊作戦群かもしれんけど
461名無し三等兵 (ブーイモ MM86-PacT [163.49.211.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:44:40.69ID:BTxMA5xIM
これトラックだったとしたらチェック体制がめちゃくちゃ大変になりそう
2022/10/09(日) 12:45:21.83ID:UgpwIcbaa
>>449
主に海上に墜落した分を事故損失扱いにして戦闘損失数を減らしてる
この事故損失数と日本側記録を突き合わせると100~150機前後は誤魔化してるっぽい
2022/10/09(日) 12:45:37.69ID:FY1L5A4C0
>>458
兵站崩壊する可能性あるから影響出るのはこれからじゃないの?
泥の季節で戦力回復も困難になるし。
2022/10/09(日) 12:45:49.37ID:rZw60lMx0
>>415
谷瀬の吊り橋かよw

あそこは一度に20人ずつだった。
2022/10/09(日) 12:46:05.69ID:dnUtKtfVd
>>458
なんの進展もなく新しい情報もないのに1スレ消化中
466名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:46:39.62ID:5lNbQeTd0
>>458
兵站の要所の駅を吹っ飛ばしてた
2022/10/09(日) 12:46:52.10ID:mk8lJ1tx0
99%ウクライナの攻撃と思うが第二次攻撃はあるかな
ウクライナ的には完全に交通を断ちたいと思うが
潜入破壊工作では1回が精一杯か
2022/10/09(日) 12:46:57.55ID:FY1L5A4C0
>>462
なるほど。
確かにやたら事故損失扱いにしてたわな。
2022/10/09(日) 12:47:40.85ID:duiasM/kd
>>415
意外と恐る恐るやってんのねw
まあその内大雑把になってくると思うけど
2022/10/09(日) 12:47:56.61ID:ilE250cj0
>>460
ハンヴィーじゃなく民生用のハマー?

ハンヴィーはウクライナに正式供与されてるよね
2022/10/09(日) 12:48:13.37ID:Q+Y58QwJ0
>>460
まぁ米英は開戦前からイラクでしたように諜報網構築してたろうから
ISAやSRRは早い段階で入ってたろうし
それ以外の特殊部隊も普通に活動してるやろね
普通にGROMもデルタと一緒に動いてるだろうし
2022/10/09(日) 12:48:46.87ID:aamKYOqZ0
鉄道が単線に
道路が片側1車線になると
交通容量がそれぞれ3分の1になるからかなりのボトルネックだな
しかもどちらも橋の長い区間で上下線の渡りが出来ないし
473名無し三等兵 (ワッチョイ eee4-tQme [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:48:52.89ID:bOa+oIpW0
>>209
検問やら貨物チェックやら無茶苦茶厳しくなりそうだから更に輸送力落ちそうね
2022/10/09(日) 12:49:14.63ID:w+BqlxCfM
ロシアからの弾薬運搬に誘爆装置を1個置いとけば爆弾トラックの完成
475名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-u+1c [218.47.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:15.84ID:0HHwKXur0
>>467
裸足で帰ってもらわないと弾が勿体無い
476名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-AP+L [133.106.184.156])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:36.69ID:mYnC31VxM
>>415
1日480台だけw
2022/10/09(日) 12:50:04.91ID:FY1L5A4C0
>>472
鉄道片方は生きてんのか。
驚いた。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-IBaQ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:50:11.50ID:5lNbQeTd0
>>473
あんな設備見せてたけど真面目にやったらクソほど時間かかるから
更に効率落ちるよな
2022/10/09(日) 12:51:04.19ID:ilE250cj0
鉄道橋壊すなら吹っ飛ぶ可能性のある弾薬よりも、燃料の方が効率的(運搬量も多いし警備も甘い)ってのは、新鮮な気づきであった
2022/10/09(日) 12:51:49.28ID:rZw60lMx0
>>472
日露戦争当時のシベリア鉄道は単線だったが、西から東へ送りっぱなし、貨車は回送せずに破棄だったので事実上複線だったもよう。
2022/10/09(日) 12:52:35.25ID:r3z0HsVSa
これでクリミアから民間人がある程度でもロシア本土に逃げ帰ってくれればいいんだけど
むしろ観光客が押し寄せてるんだっけ?
2022/10/09(日) 12:52:58.02ID:XxdMkpNF0
>>379
公文書や記録を破棄せずに記録に残して、後日公開するだけでも立派すぎるんだよな。
意思決定のプロセスを後日検証できるわけだから。

ヒラリーのメール疑惑なんて、我が国含めて公文書管理に熱心ではない国だったら問題にすらなっていないだろう。
あれは、連絡するために、公的なメールではなく、私物のメールを利用したため、それは政府としての記録に残らないから、何か隠しているのではないかとやり玉に挙げられた事件だった。
2022/10/09(日) 12:53:37.85ID:LWCp+tXw0
賄賂で探してたら

「同胞と戦いたくない」 妻子残しトルコへ脱出 クリミアのウクライナ人
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dbc0a0522046225ff3c561c3bf40a1ee1a22bef

> 6人の証言によれば、ジョージアに移動するまでの間、繰り返しロシアの警官らに行く手を阻まれ、尋問された。その都度「車1台1万ルーブル(約2万5000円)」「1人5000ルーブル」と要求される賄賂を渡し、突破への道が開けた。

…警備員、ちょっとジャンプしてみ?
2022/10/09(日) 12:54:19.70ID:7SHeCgGva
>>481
あの感覚がまるで分からんわ
もうすぐロシア領じゃなくなるからその前に記念に行っておこうってとこなんかね
485名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-v98m [106.133.36.73])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:55:02.33ID:I0+3prd2a
>>449
戦闘損失は全期間で150機くらい
全然やられてない
2022/10/09(日) 12:55:52.04ID:GGX7FreI0
>>484
マジレス「他人事」なんだろう
馬鹿だから
2022/10/09(日) 12:56:22.31ID:Q+Y58QwJ0
>>484
冬が来る前に日光浴びときたいからな
488名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-u+1c [218.47.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:56:51.95ID:0HHwKXur0
>>479
日本でも国鉄相手に左翼がやってた。今はカセットガス爆発させてるだけだけど
489名無し三等兵 (ワッチョイ eee4-tQme [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:56:52.01ID:bOa+oIpW0
http://imgur.com/KfxYPFr.png
ウクライナが違法という背景にはこういうこともあるんだな
嫌がらせのレベルすげえな
2022/10/09(日) 12:57:35.77ID:kHnxxK8s0
数千人は帰ったそうです
逆に言えばまだ4万数千人の観光客はいるてことかな
2022/10/09(日) 12:59:06.28ID:7SHeCgGva
>>486
明確に狙われてて実際にミサイル落とされてる場所を他人事として処理できるのはもう一種の才能だわ
ドードーですらもう少し危機感あると思う
2022/10/09(日) 12:59:08.63ID:ilE250cj0
>>489
これ、前々からずっと言われてたけどあんまり話題にならないんだよね
ベルジャンシクやマリウポリの港がこの橋のせいで使えなくなったんだよ

まあ、ロシア国内のロストフも同じなんだけど
2022/10/09(日) 13:00:15.15ID:XxdMkpNF0
ロシアの新しい司令官は空軍のスロビキン上級大将らしいけど、
この人はどういう戦い方をする人なんだろう?
空軍を統括していた人だから、空軍をいかしたいのだろうが、
AWACSによってロシア空軍は活躍できていないし、
HARMによって防空レーダーがつぶされて、航空優勢がウクライナに少し傾きつつある現状で、
どういう手を打つのか興味ある。
2022/10/09(日) 13:00:24.44ID:r3z0HsVSa
>>484
どうせ帰らないならもう橋は完全破壊でいい気がしてくるな
ウクライナが奪還する時は肉の壁に使われるだろうけど
ロシアがウクライナが攻めてきたからといって果たして避難させてくれるか
2022/10/09(日) 13:00:37.74ID:GGX7FreI0
しかしあのシリア人が何を思って自爆したのか知らんけどこの行為は確実にヘルソン戦線に響いてくるわ
結果残せてよかったな
2022/10/09(日) 13:00:38.33ID:GpEp8hPZ0
クリミアの石油備蓄倉庫でタバコの不始末起きたらどうするんだろ
497名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:01:07.84ID:DwG9G+MX0
>>491
危機感無いようだから、絶滅さてよいな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:01:18.15ID:IH+qga1I0
こっちの橋2本が狙い目だけどコンクリートを落とすのは数発では無理なので
作戦として鮮やかではないな
https://goo.gl/maps/VwXXKX62XarPcC98A
2022/10/09(日) 13:01:18.33ID:uJxOetV80
>>449
ほぼ500機で死んでるのは4千人だからな
それなりの額にはなるよ
2022/10/09(日) 13:02:11.81ID:kHnxxK8s0
https://twitter.com/rusbureau/status/1578940960074932225?s=19
AliExpress Russiaは事業の危機、と。開戦後、大株主のアリババが資金提供を拒否しており、他の株主もそれに追従している。ベルの情報筋によると「アリババはもうロシア事業に関心がない」と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 13:02:28.12ID:gcQlWoETa
>>493
その状況で何か出来ることある?
2022/10/09(日) 13:03:05.34ID:GpEp8hPZ0
>>493
カディロフの15年来の知人という時点でお察しよ
https://www.rbc.ua/rus/news/kadirov-ta-prigozhin-pidtrimali-priznachennya-1665274534.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況