ウクライナ情勢 691

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 09:50:12.40ID:Y9CYMbGBM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 686
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665207445/
ウクライナ情勢 687
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665214311/
ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
ウクライナ情勢 690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665246639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
613名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:40:42.45ID:8jstl3fZ0
国内の多くの人間が無理だ、リスクが高いと言ってた事を成功させると、そいつは奇跡を起こした英雄になる
ズデーテン地方を戦争もせずに併合したヒトラーのように
一度奇跡が起きると、そいつに対しての批判は無視され、馬鹿にされ、弱腰と罵られる
そして、国は歯止めが効かなくなり暴走していく

アジアの大国を打ち負かし、歴史上三位の支配面積と陸軍兵力一位を誇ったロシア帝国を打ち負かした日本もかつてそうなった
614名無し三等兵 (ワッチョイ 6a02-zauZ [101.142.183.233])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:40:49.82ID:Sd+o+S5u0
>>606
あらゆるものが映像でほぼリアルタイムで見れるのが現代の戦争らしいな
615名無し三等兵 (JP 0Hdf-dvro [104.28.233.39])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:41:25.99ID:p6j2b5SyH
>>612
ソチ
プーチンもいると言われている
616名無し三等兵 (ワッチョイ eee4-tQme [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:41:57.95ID:bOa+oIpW0
>>552
>>580
2500トン程度の船が衝突しても使用不能になることは関空連絡橋が証明してるよね
617名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:42:03.46ID:8jstl3fZ0
>>612
チェチェンの近くのソチとかもリゾート地よ
凍土じゃないからな
2022/10/09(日) 13:42:11.92ID:RDQPAIiud
>>586
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/13b791b74498e1d3107167f5e989da35.jpg
2022/10/09(日) 13:42:17.34ID:MZ2ido6Q0
>>569
資本主義は恐ろしい
2022/10/09(日) 13:42:23.31ID:qthBGEql0
この8年間のメディアの喧伝でクリミアはロシアにとって最重要な土地になってしまった
もしウクライナに奪還されたらロシア人は精神崩壊するのは間違いない
2022/10/09(日) 13:43:10.10ID:4yIhZng80
>>615
はえーオリンピックもあったし歴史的に重要なとこだなさんくす
2022/10/09(日) 13:43:52.82ID:Q+Y58QwJ0
>>569
バイク王では125cc以上のバイクを売っても+10000円なのに+5000ドルとか
623名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:44:10.03ID:8jstl3fZ0
ロシア国内の各地域の経済支援予算よりも遥かデカい金つぎ込んでクリミア大橋作ったり、土地開発してたのがクリミアで、ロシア国内でも辺境地域に金使いすぎやろ言われてたので
2022/10/09(日) 13:44:48.80ID:5is6HcEQa
>>589
軍と治安機関関係はどうかな?
旧ソ連
KGB(国境警備隊含む)
内務省治安部隊(OMON含む)
なんてのが装甲車まで持ってたしプーチン由来でもないかと
他にガイー交通警察とかミリシャ民警とかあるし昔から複雑だよね
2022/10/09(日) 13:44:59.32ID:YneGuYR00
>>608
アニメの方はね
2022/10/09(日) 13:45:18.08ID:NQihAsJu0
カッパドローンをどこかの国が開発しないかな
2022/10/09(日) 13:46:20.75ID:it7Ibsys0
>>623
国内疎かにして植民地に投資とか満州かな?
628名無し三等兵 (JP 0Hdf-dvro [104.28.233.39])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:47:23.30ID:p6j2b5SyH
>>609
いくら戦争してても自分達には無関係と思ってる富裕層なんだろうな

>>603
ついでにドネツクのドブネコを送り込め!
2022/10/09(日) 13:47:23.46ID:duiasM/kd
>>619
堕落しきった西側資本主義に取り込まれる瞬間だよな
630名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-G7zZ [113.150.147.19])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:47:28.66ID:nZZ8UgAp0
TheStudyofWar/status/1578947145759002629
ISW ウクライナ戦争評価 2230 ET 08.10.2022
10月8日、ケルチ海峡大橋で爆発が起こり、道路の片側レーンの一部が崩落し、近接する鉄道上で7両のタンク車が炎上した。
クレムリンはウクライナ批判を抑制しており、これは巡洋艦モスクワ撃沈、クリミアのサキ基地攻撃の際のモスクワの対応と同様である。ウクライナ側も公式には関与を認めていない。
ケルチ海峡大橋の爆発は、ロシア軍のクリミアへの地上連絡線(補給線)を永続的に断つものではないが、一定期間、兵站業務の阻害要員となる可能性が高い。鉄道の被害はそれほど大きくなく、道路も重量が重くなければ通行可能であるように思われる。
しかし、道路補修が終わるまで交通は制限されるため、重装備に関してはフェリー輸送や鉄道輸送に依存することになる。また、道路交通に関する保安確認の強化も運送遅延の原因になる。
クレムリンはケルチ海峡大橋爆発に関するスケープゴートとしてロシア国防省を利用する可能性が高く、その目的はプーチンへ非難が及ばないようにするためである。なお、大統領府はマスコミに対して、この事件の被害規模を抑制的に扱うように指導している。
今回、初めてとなる現象だが、軍事ブロガーの中から、現状のプーチンの抑制的な姿勢に対する批判の声があがっている。軍事ブロガーはケルチ海峡大橋への対応としてウクライナのインフラへの攻撃を求めているが、注目すべきこととして、ウクライナへの戦術核兵器の使用を求める者はいなかった。
ウクライナ側とロシア側双方の情報源は、クレムリンがケルチ海峡大橋爆発に関連して、軍上層部の更迭をするつもりであると主張するが、その真偽は現状、定かではない。
ウクライナ情報総局によると、10月8日、クレムリンは複数の軍関係者を拘束し、“ジェルジンスキー独立作戦任務師団”所属部隊にモスクワに入るよう命令したという。
また、ワグネル寄りの軍事ブロガーが、ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長は、アレクセイ・デューミン(現トゥーラ州知事)とアレクサンドル・マトヴニコフ中将(現陸軍副司令官)と交代すると主張している。
クレムリンはウクライナ作戦の総司令官としてスロビキン上級大将を任命したが、この人事は右派陣営から好感を持って受け止められている。なお、ワグネルのプリゴジンもスロビキンを称賛する一人である。
2022/10/09(日) 13:47:34.88ID:YneGuYR00
>>605
パレート最適っすね
2022/10/09(日) 13:47:45.35ID:AgnDhpv10
個人所有でない備品の代金を個人に渡すのはどうかと思ったが
備品の横流しはロシアの日常だったは
2022/10/09(日) 13:48:03.10ID:E8psfV9Zd
>>619
侵略戦争してんのにローン組まされて何もかも手弁当で命捨てて戦っても軍歴すら削除される国のが怖いよ!
634名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:48:08.56ID:8jstl3fZ0
>>624
それら含めて再編したのがプーチンやで
目玉は軍を国内軍と外征軍に分離して、国内軍を大統領直轄管理の私兵とした所
635名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:48:16.14ID:DwG9G+MX0
>>624
相互監視して牽制するセクショリズムの権化みたいなもんだ。連携なんてとても無理。
2022/10/09(日) 13:48:26.09ID:WkWE4KDO0
輸送コストが上がったら物価コントロールが難しくなるとか無いのかな?クリミアは
2022/10/09(日) 13:48:28.11ID:pwHhTa0K0
支配者が変って地元住民を納得させるためにインフラ整備と手厚い社会保障を与えるのは必須だった
638名無し三等兵 (ワッチョイ 3aad-tKTn [27.137.210.192])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:48:47.51ID:SwlFYbgx0
ロシア「クリミアなる土地は元から存在しない」
2022/10/09(日) 13:49:31.20ID:vEHP9qbJ0
爆発のクリミア橋、通行再開 ウクライナ顧問は「ロシア関与」示唆
https://www.afpbb.com/articles/-/3427968

2022年10月9日 12:22 
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

【10月9日 AFP】ロシア本土と同国が2014年に併合したウクライナ南部クリミア(Crimea)半島を結ぶ橋で起きた爆発で、地元当局は8日、厳しい検問を実施の上で自動車の通行を再開したと発表した。鉄道事業の運営会社グランド・サービス・エクスプレス(Grand Service Express)も、半島から列車がモスクワ、サンクトペテルブルク(St. Petersburg)へ向けて出発したと明らかにした。
2022/10/09(日) 13:49:50.52ID:TNL1A4hB0
>>631
なあに、そのうちロシア兵投降者が供給過剰に陥って値段は下がってくさ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:50:10.96ID:8jstl3fZ0
チェチェンだって戦争終わった後、住民に対するロシアの正当性を誇示するために不相応なビル群が建てられたからね
なんか不気味なほど綺麗なビル群が
2022/10/09(日) 13:50:38.30ID:it7Ibsys0
>>634
武装親衛隊か
あれだけナチ嫌っといてそこだけは真似するんだな
2022/10/09(日) 13:50:39.37ID:WvaJ/IAt0
プーチンの作った体制では正規軍相手の戦いは不可能だった
2022/10/09(日) 13:50:41.74ID:yPYN+aC+0
>>606
結構前の動画らしいが
2022/10/09(日) 13:50:59.07ID:kHnxxK8s0
>>638
北方領土と樺太もそうして手放してくれたのむ!
2022/10/09(日) 13:51:25.44ID:tQBnqbFz0
クリミア橋の件でプーチンを刺激したのは本当によかったんだろうか?

カディロフやプリコジンは核使用賛成派だし
プーチンは核を使わなくても後が無いんだから
一発逆転に賭けて核使用に踏み切る流れの方がありそうな気がしてきた
ちょっと恐い
核使用をする場合は1発とかでなくて2~3発をウクライナの拠点に落とすんじゃないだろうか
後が無いならキエフにも落とす事も視野に入れてるだろう
それぐらいやった方が西側も報復の手が出せなくなる可能性がある
2022/10/09(日) 13:51:30.59ID:vcSYi29q0
ロシアの各武装組織が協力体制を敷いたら、代わりに相互監視体制が死ぬ
軍が瀕死な時点でバランスは崩れてるけど
648名無し三等兵 (スッップ Sd5a-qJhJ [49.98.150.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:51:37.64ID:AEw+BgDzd
>>623
ソ連時代も衛星国を繋ぎ止めるために同じことしてたし
その流れだろうな
649名無し三等兵 (ワッチョイ 3a61-H/N1 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:52:41.10ID:DwG9G+MX0
ロシア的には国内警備の失態だから、軍に責任なくね?
650名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:53:01.08ID:8jstl3fZ0
>>643
戦争遂行効率よりもクーデター起こさない事を最優先した構造なので
性悪説のみに基づいた国は非効率やな
2022/10/09(日) 13:53:46.07ID:vcSYi29q0
>>642
ロシア人にとってのナチスは実体としては罵倒用の言葉でしかない
ロシア人の一般見解としてナチスを嫌うのは敵を嫌うのと一緒
「敵」がナチスかどうかは最早関係ない
敵に対するレッテル張りの為の言葉と考えても問題ないレベル
2022/10/09(日) 13:53:54.51ID:a/4pBwio0
>>646
原因は計器の誤作動だぞ何言ってんだよこいつwww
2022/10/09(日) 13:53:54.87ID:5is6HcEQa
>>634
ゴメンな
ロシア軍を分離したんだっけ?
元々それなりに武装してるKGBや内務省治安部隊は軍とは別組織で、それを拡充したと思ってた
2022/10/09(日) 13:54:15.08ID:HVrBS05da
GDP韓国以下だっけか
マフィアの地下経済があるとしても余裕のある懐事情じゃないよな
ソ連の遺産を食い潰しながら整備不良のインフラ抱えてんだから
2022/10/09(日) 13:54:34.22ID:RDQPAIiud
ttps://www.bbc.com/russian/features-47576483
5年後、ロシアとクリミアが併合の結果をどのように経験しているか. グラフ
>クリミアは、連邦予算からの資金で支援されなければならなかったロシアの最貧地域のリストに追加されました。

>さらに、ロシアは別の「社会的に不利な地域」を獲得しました - 貧困ライン以下で生活する人々の割合が高い.

>加盟後の最初の数年間、クリミアの社会的支払いをロシアのレベルに引き上げ、クリミアの予算の状況を改善するために、連邦予算から資金が積極的に割り当てられました。

>これまでのところ、クリミア予算の 3 分の 2 はモスクワからのものです。「補助金付きの評価」では、クリミアは現在、北コーカサスとティバの地域のすぐ後に来ています。
>昨年、クリミアは連邦予算から 1207 億ルーブルを受け取った。これは、ヤクート(810億ルーブル)やダゲスタン(808億ルーブル)よりも多い。
>クリミア住民のほぼ 5 分の 1 は、生活水準以下の収入しかありません。これは、ヤクートやクルガン地域とほぼ同じです
2022/10/09(日) 13:55:21.66ID:LWCp+tXw0
>>655
まるで朝鮮併合みたいだぁ…
2022/10/09(日) 13:55:30.82ID:it7Ibsys0
>>654
やっぱり韓国をG7に入れるべきだよ
国際社会が毅然として「もうお前の席ねーから」と示すべき
658名無し三等兵 (ワッチョイ 3aad-tKTn [27.137.210.192])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:56:00.04ID:SwlFYbgx0
>>648
で、経済破綻→ソ連崩壊だった訳だがw
2022/10/09(日) 13:56:59.21ID:qthBGEql0
クリミアは水も自活できない地域だし観光客がいないと生きてさえいけないほど貧しい
2022/10/09(日) 13:57:37.03ID:TNL1A4hB0
ロシアはクリミアクリミア、偉く執着してるみたいだけど
クリミアって軍事的要衝なんだったっけ
661名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:58:42.39ID:MCnoKbdV0
>>659
戦後クリミア大橋も壊されたら観光客も来ないだろうし、ウクライナ側も扱いに悩みそうではある
662名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:58:45.22ID:8jstl3fZ0
>>646
結局、国と国の関係って何が起きた時に報復する能力とそれを実行する度胸のバランスによって成り立ってるので、口では何言おうが対抗できなかったら、新たなラインが既成事実化する

このウクライナ戦争に関してロシアが口でここがレッドラインだと宣言してもウクライナがそれを超えて反撃して、それに対する有効な報復をロシアがしてこない
最初はロシア国境を超えた攻撃は戦争だいうてたのに、ロシア領の軍事施設への攻撃当たり前になったし
クリミアへの攻撃はウクライナの終わりを意味するいうてたのに、もう何度も基地を攻撃されてダンマリだし

常にゴールポストが後退し続けている
2022/10/09(日) 13:58:53.17ID:MZ2ido6Q0
>>630
ジェルジンスキー独立作戦任務師団って要はチェーカー?
2022/10/09(日) 13:58:57.93ID:vcSYi29q0
>>655
そもそも水が無いし観光業くらいしかまともな産業がない場所なのに、領土争いの場所に仕立てた時点で観光業は下火
ロシアらしく公務員(警察)増やしまくって財政悪化
それらを公共事業とか資金援助で生きながらせてモスクワの不況を買った挙句、更なる領土獲得戦争でグダグダになったのが今
たしかこんな感じだっけか
2022/10/09(日) 13:59:49.10ID:RDQPAIiud
>>660
なぜクリミア戦争が起きたかとか考えたらね・・・
2022/10/09(日) 13:59:51.69ID:4yIhZng80
>>655
沖縄みたいなとこだな
2022/10/09(日) 14:00:23.52ID:V5p27J+Q0
>>664
そうだトルコに返そう。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:00:49.39ID:8jstl3fZ0
>>651
散々ナチス許すまじいうてるロシア人は歴史の授業でナチスって何が悪いのか習ってなさそうだよな
習ってたらアレ?これ今の俺たちじゃね?って気づきそうなもんなのに
ナチスというのが神話の中と悪魔のような中身のないレッテルとしか認識されてない
2022/10/09(日) 14:01:08.45ID:dX8hBq3y0
戦後ショイグかゲラシモフの回想録が読みたいわ
とにかくプーチンがめちゃくちゃな指示してくんの
2022/10/09(日) 14:01:11.12ID:Z/z1sALsM
>>415
残った方の道路橋はそこまでダメージなさそうだしこう厳しく制限する意味ないと思うんだよね
本当はみんなパニックになってゾロゾロ逃げ出されるのが嫌なんじゃないかな
絵面が悪いし社会的に混乱招く要因になりかねないし
2022/10/09(日) 14:01:14.58ID:4Bcjz8LY0
チェチェン戦争するために自作自演のチェチェンテロをFSBがやりまくっって
それ証言した元FSBがイギリスで毒殺されてるし
672名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:02:38.48ID:8jstl3fZ0
>>660
黒海を支配する上で重要なロシア帝国時代から続く海軍基地がある
ウラジオストックと同じで、ロシアが歴史的に常に切望して来た不凍港の一つ
これを奪われると一帯の海から締め出される
2022/10/09(日) 14:02:43.80ID:YneGuYR00
>>657
台湾を入れた方がマシでは?
674名無し三等兵 (ワッチョイ 8f63-M13Z [114.149.44.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:02:48.14ID:zyOLmLnG0
ウクライナ国防省、ロシア国家親衛隊による軍関係者の逮捕が始まった
https://grandfleet.info/european-region/ukraines-defense-ministry-begins-arrests-of-military-personnel-by-russian-national-guard/

ウクライナ国防省情報総局は8日、国家親衛隊の精鋭と知られるジェルジンスキー師団(独立作戦任務師団)が首都モスクワに入り「軍関係者を逮捕している」と明かした。
2022/10/09(日) 14:02:49.05ID:RDQPAIiud
>>664
要衝だからもう少し工業や貿易とか盛んなのかと思いきや
貧困地域という事は意外だった
2022/10/09(日) 14:03:04.59ID:LWCp+tXw0
>>657
イタリア「自分で乗り込んでこいよ」
2022/10/09(日) 14:03:57.52ID:it7Ibsys0
>>669
「私の顔色で察してほしかった」
2022/10/09(日) 14:04:04.42ID:RDQPAIiud
>>674
名前だけでどういう任務するかわかるなw
2022/10/09(日) 14:05:21.04ID:MZ2ido6Q0
まーたチェーカーによる粛清の嵐が吹き荒れるのか
680名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:05:42.31ID:8jstl3fZ0
ロシアが南下する(周辺国を脅かす)千年以上にわたる理由はロシアが北にあるから
農作物が育たない、冬になると港が凍る為に物流が止まる

そのロシアの生存に対する渇望が常にロシアと国境を接する国との緊張を生んできた

騎馬民族の流入と同じ構造だね
2022/10/09(日) 14:05:44.84ID:tQBnqbFz0
>>662
だからロシアが戦術核を1発ではなく数発一挙に撃つ方が
西側を黙らせられると思うのよね
狂ったプーチン刺激すると本当にアルマゲドンになりかねない
と思わせられればプーチンの勝ち
2022/10/09(日) 14:06:19.47ID:TNL1A4hB0
>>665
>>672

トンクス
なるほど、やっぱりロシアに取っちゃ重要なんだ
2022/10/09(日) 14:06:39.52ID:XTyOmai7a
タンク車はたまたまそこにいて被害が鉄道橋まで拡がったのかな?だとしたらロシアは持ってるよなw
2022/10/09(日) 14:07:22.24ID:l71+1qJK0
ヘルソン奪還される

???「そんな重要な場所じゃないからノーダメ!!」


クリミア孤立したけどどう言う?
2022/10/09(日) 14:07:42.59ID:v/WEzsXka
>>681
そもそも数発撃てるんか?
そんな大規模に動いたら先制攻撃で潰されかねないが
686名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:08:05.48ID:8jstl3fZ0
>>681
だからそれを防ぐためにおとといのバイデンのような「今はキューバ危機に等しい核の危機にある(核報復するからな)」と定期的に牽制してるわけ
2022/10/09(日) 14:08:13.65ID:RDQPAIiud
>>669
高木俊朗みたいな作家がボロカス書いてほしい
2022/10/09(日) 14:09:16.96ID:FY1L5A4C0
>>686
長いキューバー危機だよね。
あっちは二週間ぐらいで終わったんだっけ?
2022/10/09(日) 14:09:33.12ID:7LcjD7zb0
>>589
ショイグは軍人じゃなくて政治家出身じゃ??
2022/10/09(日) 14:10:16.80ID:XTyOmai7a
動員はこのためにやったんだよ

https://imgur.com/a/HSSxxPP
2022/10/09(日) 14:10:38.34ID:dX8hBq3y0
>>689
ショイグは元建築技師でプーチンの釣り仲間だから
国防大臣になっただけ
2022/10/09(日) 14:10:47.75ID:kHnxxK8s0
>>690
プーチンに教えたらやってくれそう
2022/10/09(日) 14:10:57.20ID:vcSYi29q0
>>686
国家間の牽制は大事だし意味があるものではあるんだけど、
文化や風土が違う以上外交プロトコルに互換性が無いと適切に意味が伝わらない

今のロシアにどれだけ伝わってるのかが正直疑問ある
2022/10/09(日) 14:10:57.94ID:4Bcjz8LY0
「軍のせいです」にして対外的には収まっても
軍や国内的に不満大爆発だと思うんだがなぁ
695名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:10:59.76ID:QQUdrogt0
>>674
軍部に反乱分子が発生しているのだろうな。
2022/10/09(日) 14:11:05.52ID:qthBGEql0
ヘルソンがないクリミアなんて巨大な不良債権だからいつまでも持ち続けられない
8年前にヘルソンも一緒に奪取しなかったのが最大の失敗だったな
2022/10/09(日) 14:11:17.56ID:6m3N1Z780
>>680
そういえば昔、東方生存圏とかいう無理スジ立てて侵攻おっぱじめた奴が居ましたね…
698名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-u4Wl [106.72.151.96])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:11:31.10ID:8jstl3fZ0
>>688
せやな
そこら辺は最近NHKで放送された機密解除文書を含めた内容書かれてる映像の世紀バタフライエフェクトが面白かったぞ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-pi4C [124.39.254.113])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:12:42.41ID:WKskF4MA0
ロスケの偵察衛星って何がダメだったの?
その辺の情報がわからないんだけど。
700名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-u4Wl [106.146.27.39])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:13:46.04ID:4MpJzQYTa
>>699
半導体がまともになく、未だにソユーズ飛ばしてる国でまともな偵察衛星飛ばせると思うか?
2022/10/09(日) 14:14:06.97ID:WvaJ/IAt0
>>691
🤔
2022/10/09(日) 14:14:11.19ID:FY1L5A4C0
>>698
今度見てみるわー ありがとう
2022/10/09(日) 14:14:43.19ID:XTyOmai7a
通行させたら修理もままならないよな
2022/10/09(日) 14:15:00.27ID:xAO9hU/R0
>>569
これ、勝ち確定のどんな投資よりも美味いビジネスじゃん。
これに乗らない奴はクルクルパーレベルw
705名無し三等兵 (エムゾネ FF5a-H/N1 [49.106.193.252])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:15:06.70ID:e9RmEk0hF
>>662
ウクライナは核打ち込まれても止まらないだろう。ほら撃てよ?どうした!くらいの気概だぁな。
2022/10/09(日) 14:15:32.63ID:tQBnqbFz0
プーチンと西側のポーカーゲームでは立ち位置が決定的に違う
プーチンは彼自身の人生を賭けているが、西側にとってはウクライナと自由民主主義というお題目に過ぎない
プーチンは既にゲームを降りることはできないが西側はゲームを降りる選択肢がある
プーチンは押しでいくしかない
707名無し三等兵 (ワッチョイ ba79-wnma [59.156.103.141])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:16:01.16ID:ECZJeuTi0
>>699
ハード的な部分はわからんけど
集められた情報を適確に分析整理されないかぎり
インテリジェンスにならないからねぇ

そういうソフト的なところが機能してないんじゃないかな
(あるいは機能してるけど上げた情報が利用されてないか)
2022/10/09(日) 14:16:18.91ID:JxgYbFI4d
ゼレンスキーは以前、NATOは「ロシアの核攻撃を待つ」ではなく、ロシア連邦に「予防的」攻撃をすべきだと述べた。外務省のスポークスマン、マリア・ザハロワはそれを「不均衡な怪物」と呼び、地球の破壊について世界コミュニティに警告した。クレムリンでは、ウクライナの指導者の声明は、米国とイギリスがその背後にあることに、第三次世界大戦の勃発の呼びかけと呼ばれていた。ロシア連邦安全保障理事会のドミトリー・メドベージェフ副議長は、さらに大きなトラブルを引き起こす前に頭蓋骨のトレフィネーションを行うようゼレンスキーに助言した。

ゼレンスキーが狂ったピエロなのはコジキの分際でNATOを煽るのみならず
ウクライナの国土・国民を顧みる事無く原子力発電所への攻撃を今も行なってるところ
2022/10/09(日) 14:16:19.54ID:RDQPAIiud
>>695
不満が出てきたからそういうのも一網打尽するために
利用したか・・?
これで反対派は物が言えなくなる


なお、戦争には勝てん
710名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-u4Wl [106.146.27.39])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:16:28.91ID:4MpJzQYTa
え?
また総司令変えたの?


ロシアの国営メディアRTは8日、ウクライナ戦の総司令官にセルゲイ・スロビキン陸軍大将が任命されたと伝えた。ロシア国防省が、スロビキン氏を「特別軍事作戦地域における合同グループ司令官」に任命したと発表したという。
https://www.mashupreporter.com/sergey-surovikin/?amp
711名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-pi4C [124.39.254.113])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:16:52.15ID:WKskF4MA0
>>700
制裁前なら半導体も入ってきてたでしょ?
2022/10/09(日) 14:17:10.19ID:mgvuJWgu0
うーん、せっかくの三連休なのに動きが少ないな
橋のダメージも思ったより大きな影響は無いようだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況