適当に話合わせてるだけだろ。完全なる合意など遥か彼方だ。

基幹部を国内調達としトータルの比率をある程度確保しつつ、妥協できるサブシステムとやらを見極めてる感じがする。
現状では輸入する比率が多いほどコスト増になるからな。

これだけの円安基調が簡単に円高に振れるとは思えん。

技術移転の問題もあるしな。
技術移転しないならほとんどかみ合わんと思う。