ウクライナ情勢 768

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/11(金) 11:51:37.02ID:Fb7WoNdRF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
ウクライナ情勢764
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667904701/
ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 19:10:30.56ID:YD1q3deO0
ウクライナの「ナチ」が劇場に乱入、乱射して、人々を人質にとって舞台裏で射殺する、というショーらしいんですが。。それ、あんたらがやってることとちゃうん。。。ロシア12都市で公演予定、らしいんですが

https://twitter.com/_a_vit_/status/1590038421111967744?s=46&t=004nqR43AqzE7lShnG1Kew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940名無し三等兵 (オッペケ Sr33-gUJl [126.157.122.190])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:10:55.35ID:2jGFEDAyr
爆破された橋の上からの動画見ると市内(対岸かも?)に爆煙黒煙も無いし爆発音も聞こえない
意外にも混乱無く撤退出来たのか元々大半が撤退済みだったとかある?
2022/11/11(金) 19:12:04.57ID:11c/rQgk0
>>940
常識的にはそれが正解だけど
ロシアのずさんさは常識を越えてるから
2022/11/11(金) 19:12:29.53ID:PwmYwrh2a
>>938
ドニプロ川右岸に最低でも3万は展開してると言われていたから、半数くらいは撤退しているのではと、
943名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:13:00.75ID:e3nWW+nH0
>>938
整然と撤退しようとしたら、殿に最精鋭を当てないと不可能
2022/11/11(金) 19:13:01.35ID:fO3Ss3LU0
ヘルソン州 (自称・ロシア連邦構成主体)
2022/09/23~2022/11/11 (50日)
2022/11/11(金) 19:14:07.68ID:IqIXND9O0
>>939
民間人には強気に出る、自分がやったことは他人もやったに違いないのロシアの国民性が見える見える
2022/11/11(金) 19:14:42.41ID:YD1q3deO0
米国当局は、ロシアを市場経済のある国と見なすことを拒否した
https://twitter.com/MoterSensha/status/1590893737286467584
米国商務省は、ロシアの市場経済ステータスを取り消しました。
ロイター通信が同省の声明を引用して報じた。

つまり、どういう事?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:14:54.86ID:NNZuZFsj0
戦線からそんなに大量に人を抜いたらウクライナに即ばれて攻撃される
思ってるよりロシア兵がたくさんに残ってる
2022/11/11(金) 19:15:31.65ID:ySjvLKgVd
https://twitter.com/den_kazansky/status/1591006907804049408?t=XY_4mPJb-j7gJ7cq7GW8mw&s=19
マジ見殺しかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:15:55.14ID:dPHJAi4D0
>>932
旧日本軍は何年も戦って攻め寄せられてボロボロになったけど、どうして一方的に攻め込んでいる筈のロシア軍は1年も戦ってないのに末期に突入してるんですか…?
2022/11/11(金) 19:16:00.89ID:wf+LOasQa
>>946
市場経済ではなく統制経済と認定したってこと
2022/11/11(金) 19:16:10.31ID:11c/rQgk0
>>946
制裁関税をかける
2022/11/11(金) 19:16:17.21ID:H2cRXvRgd
>>793
ドブレさん日米ハーフで沖縄出身だったのか
てことは父親は米軍人だな、義勇兵の道を選んだのも納得だわ

合掌
2022/11/11(金) 19:16:27.99ID:0r38nEyx0
ストレムソフの葬儀が行われたそうだ

キリル・ストレムソフは開いた棺に埋葬されています
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1591000050838249472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:17:01.93ID:F1/yCBwS0
>>946
外国と商取引するときは、ロシアの原油と物々交換しか成立しないってことかな
いや、中央銀行の貯め込んでる金の延べ棒との交換でもいいんだけど
955名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.251.195])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:17:21.92ID:4dD59r4+d
>>922
後世では大粗忽戦争と呼ばれることになる
2022/11/11(金) 19:17:29.61ID:vE0HM0eCa
>>922
大祖国戦争の勝利も実はアメリカの途方も無いレンドリース支援があったからって今回の件でみんなよく分かったじゃん
紛争だろうが戦争だろうが名前が変わっても結果は同じ

ただ今回はアメリカの支援はフランスからナチスドイツを追い出すまで〜とかドイツ本国への空襲はしない〜みたいな中途半端だけどね
2022/11/11(金) 19:17:42.73ID:VmUA13raM
ヘルソンのロシア兵の携行糧食がどれくらいあるかはわからんけど、この調子だとウクライナは何もしなくても月末には凍死餓死したロシア兵の死体が川沿いにゴロゴロ転がってるだろうな
2022/11/11(金) 19:17:58.63ID:LBfeL5ZV0
市役所かどっかに国旗飾られたりアントノフスキー橋で撮影してる市民がいるからへルソン市内は安定しているのだろうか
2022/11/11(金) 19:18:14.82ID:H2cRXvRgd
>>901
ウクライナが停戦する理由がないからそれはない
次はクリミア半島攻略だよ
960名無し三等兵 (スププ Sd9f-gUJl [49.98.230.231])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:18:45.94ID:P8vtsooKd
>>342
どうせ行くなら下士官で

日本軍の志願兵
2022/11/11(金) 19:19:04.27ID:YD1q3deO0
>>950 951 954
サンクス。まさに中世やん
2022/11/11(金) 19:19:09.21ID:F1/yCBwS0
>>901
いくらロシアが停戦をいいはっても
占領された側は攻撃止めんだろ
2022/11/11(金) 19:19:34.54ID:NCMzMpvM0
>>957
何もしないと略奪で食いつなごうとするから、取り締まる必要がある
黙って死んでくれる程都合よく動くわけがないんだから仕方がない
2022/11/11(金) 19:19:57.10ID:4jbKuF4L0
>>949
時代が違うだろww
第2次世界大戦ではナチスドイツが300万の兵力で
侵攻してきたんだぞ!!

ロシア軍の現総兵力は90万
広い国土で分散して配備してるからな。
2022/11/11(金) 19:20:14.77ID:H2cRXvRgd
>>949
日本は資源が無いから負けたけど、資源があっても負ける国、それがロシア
2022/11/11(金) 19:20:31.16ID:11c/rQgk0
>>962
今やめるのもモスクワまで進軍するのもゼレンスキーの腹積もり次第
現状はそのレベル
2022/11/11(金) 19:20:58.38ID:Y4P4+0yva
>>901
日本とウクライナの境界は間宮海峡でいいよ
968名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:20:59.57ID:e3nWW+nH0
>>948
下の浮き橋も巻き添えだ使用不可になった。
2022/11/11(金) 19:21:10.85ID:YD1q3deO0
なんかクマみたいな扱いされてるな


https://i.imgur.com/Smcvipb.jpg
 ヘルソンの様子は以下の通り。
 まだ逃げることができていないカツァプ(ロシア人)は、民間の服に着替えて住宅の建物に隠れています。軍服はゴミ箱に捨てられます。
 非常に神経質で、声を上げてコミュニケーションをとる。撮影されていると思ったら発砲すると脅迫する。
 したがって、ヘルソン市民の皆さん、今はできるだけご自愛ください。ZSUを待つのに長くはかかりません。主なことは安全であることです。
2022/11/11(金) 19:21:17.43ID:NNZuZFsj0
ゼレンスキーはもう関係ない
ウクライナ人の総意がロシアを滅ぼすまで戦争続けるよ
2022/11/11(金) 19:21:44.64ID:KgBwBCjZ0
来週には露助血祭りの報告があがると良いね
2022/11/11(金) 19:22:15.89ID:VmUA13raM
>>963
略奪するほど市内に物資残ってないだろ

ウクライナ軍の警備をかいくぐって市民に配給された食糧奪うしかないんだろうけど、それで食いつなげるのは極一部だろうな
2022/11/11(金) 19:22:52.89ID:dTYWvIVx0
>>779
明らかに演歌の節回し
2022/11/11(金) 19:23:26.42ID:PwmYwrh2a
>>969
完全にただの害獣扱いで草
2022/11/11(金) 19:24:01.38ID:nkqkHSwi0
>>971
ウクライナのロシア軍死者報告が、明日以降は跳ね上がると思われる
2022/11/11(金) 19:24:05.13ID:F1/yCBwS0
>>971
いやウクライナ軍は、これまでロシア軍がどんなことをしていようとも
降伏したロシア軍はニッコリスマイルで迎え入れなきゃならんのよ
それが正義の側の辛いとこですな
2022/11/11(金) 19:24:41.23ID:0xuHjkJO0
>>965
日本は資源があったら勝ってたのか?
まあ資源があったら対米英開戦しないけど
2022/11/11(金) 19:25:44.35ID:PwmYwrh2a
>>977
アメリカと戦っちゃいかん
いかん
2022/11/11(金) 19:26:05.00ID:sGEfbJ760
プーチンの反応が無いのは気になる
2022/11/11(金) 19:26:14.24ID:fO3Ss3LU0
ロシア人をカツァップкацап「ヤギひげ野郎」や
モスカーリмоскальと呼ぶのは元々はウクライナ語からである。

rosianotomo.com/blog-anekdot/archives/cat32/index.html
981名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:26:21.23ID:uUCy7Wggd
>>870
釣人や登山やってる人なら余裕
2022/11/11(金) 19:26:40.36ID:lNI1HsZ20
ウクライナがここで止まるならそもそもヘルソン西側の露軍を追撃なんてしないだろう
2022/11/11(金) 19:26:57.28ID:NCMzMpvM0
>>974
こんな奴らでも最低でも銃持っている以上安易に警察に投げることもできない
真面目に熊並みの害獣
2022/11/11(金) 19:27:15.03ID:vE0HM0eCa
>>972
ここで整然とラッパと太鼓のリズムに合わせて軍歌を歌いながら堂々と隊列組んでウクライナ軍に降伏したらまだロシア兵を見直すがな
まぁ民間人に毛の生えた程度の動員兵ではそんな芸当は無理か
2022/11/11(金) 19:27:47.17ID:PwmYwrh2a
>>981
登山やってても、強度に不安ありすぎて余裕もくそもないわ
2022/11/11(金) 19:27:49.06ID:nB7pqCHd0
>>946
市場経済とは自由経済、つまり自由に取引している市場

そうじゃないということは非市場経済とみなしているということ

つまり国家独占資本状態
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:27:54.48ID:e3nWW+nH0
>>975
残念ながらリマンの時のような大量戦死は統計から除外される
2022/11/11(金) 19:28:19.54ID:f53q1IIU0
住民も気持ちがはやってるねw

https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1591014649566490625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:28:42.55ID:V6CQK0y70
ロシア終わったな
2022/11/11(金) 19:28:45.32ID:H2cRXvRgd
>>977
そう、日本は資源があったらそもそも開戦してない
2022/11/11(金) 19:30:14.01ID:PwmYwrh2a
>>990
日英同盟の維持と、通貨ブロックの共有できていれば全然違ったのにね
2022/11/11(金) 19:30:16.26ID:F1/yCBwS0
>>984
そんなことしたら、周囲のレジスタンスはじめ集中砲火浴びそう
バタバタ死んでく中で、隊列乱さず行進続けたら立派と認めるけれど
2022/11/11(金) 19:30:33.92ID:dTYWvIVx0
>>874
残念ながらロシア軍が占領してる東岸の方が低地なのでノバカホフカダムを決壊させたら自分達が水没する
994名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ZUa2 [138.64.86.58])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:30:52.74ID:AAkHxij10
>>972
そうなるとウクライナ市民に大量の犠牲者が出るのがまずい
戦中のスターリングラードあたりで食料不足でカニバリズムとか恐ろしい話があるし
戦後ベルリンの壁のせいで西ベルリン市民が飢えそうになったときはアメリカ始め各国が空輸でしのいだけど
今回は人道目的でもその手はだめか
レーションなんかの空中からのばら撒きとかどうかと思うんだが
なんならロシア兵に手に渡るのも織り込み済みで降伏安全通行証みたいなのも同封しとくとか
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:30:59.22ID:e3nWW+nH0
>>988
ヘルソン市内に立て籠ったら住民にタコ殴りにされそうだな。
2022/11/11(金) 19:31:22.36ID:nAZ9sO5Nd
>>981
夢想吊橋
2022/11/11(金) 19:32:03.36ID:ySjvLKgVd
>>995
銃持ってるから軍に通報して1匹づつ駆除だな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:32:48.38ID:e3nWW+nH0
>>993

> >>874
> 残念ながらロシア軍が占領してる東岸の方が低地なのでノバカホフカダムを決壊させたら自分達が水没する


https://i.imgur.com/bEEHkCz.jpg
2022/11/11(金) 19:34:17.40ID:3oIfi95Q0
>>699
サイレントヒルで街から出られなくなった状態みたいだ…
まぁ露助的に似たような絶望的な状況だろうけど
2022/11/11(金) 19:35:00.70ID:fO3Ss3LU0
クマはかつてウクライナ全土に広がっていましたが、
今日ではカルパティア山脈とポリシアの一部の個人の領土でのみ発生します.
過去 50 年間で、クマの個体数は約 1,300 頭から約 300 頭に減少しました。
ウクライナでの数の減少に影響を与える理由の中には、
密猟や、農家や養蜂家との紛争による殺害、生息地の喪失などがあります。

wwf.ua/our-work/wildlife/brown-bear/

南部にいるクマも早く駆除しないと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 43分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況