ウクライナ情勢 769

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-l6Uu [27.85.206.192 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:07:19.70ID:1e/iUVnea
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 19:41:34.59ID:6ueEvlxT0
この冬黒海北岸で甲殻類が記録的豊漁に…なんてことがありそうだな
2022/11/11(金) 19:41:58.52ID:nAZ9sO5Nd
>>1
戦線が動くとスレの進行も早くなるね
2022/11/11(金) 19:42:58.53ID:bQCt+1mya
実際どこまで動いたか知りたい
2022/11/11(金) 19:43:00.63ID:JEOZ7ZUHd
あうんち行ってきます
2022/11/11(金) 19:43:06.22ID:f53q1IIU0
パリ解放といえば結局ここはどこの地域なの
https://twitter.com/markito0171/status/1590969698895945729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:43:24.69ID:0xuHjkJO0
>>13
もともとこの日までに撤退が終わっている予定だった説
撤退は遅れたけどホウレンソウが滅茶苦茶なのでそのまま発表したとかありそうだと思った
2022/11/11(金) 19:44:03.22ID:ol6GpqGi0
>>12
ホームレスロシア兵じゃん
26名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-H66K [106.128.123.4])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:45:02.34ID:pqS+nmdEa
きたない戦線マニアの俺歓喜
https://i.imgur.com/DtmaJrM.png
2022/11/11(金) 19:45:41.71ID:gpcFdOAs0
戦況図(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=46.678295303442646%2C32.95513562541336&z=9
28名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:46:01.20ID:e3nWW+nH0
>>14
国内向けなんだろうがそれを知った現場兵士が1日経たずに我先に逃げて潰走。
おまけに、最初に逃げた部隊が血迷って大多数の見方を残して橋を落としてしまった。
2022/11/11(金) 19:46:57.68ID:f53q1IIU0
これ本当にいい絵だなぁ
まさに解放を表している

https://twitter.com/olex_scherba/status/1590791993273290772
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:47:15.48ID:nB7pqCHd0
>>28
血迷ってないぞ
殿を強制的につくるという高等戦術だ(錯乱
2022/11/11(金) 19:48:04.36ID:os0co0So0
>>26
一日で右岸の1/3ぐらい奪還したか
土日にもヘルソ解放かな
2022/11/11(金) 19:48:22.80ID:kWjBNV7la
ロシアによるロシアへのジェノサイドとはよく言ったもんだなあ
2022/11/11(金) 19:48:28.73ID:NCMzMpvM0
殿は弾薬吸収の役割もあるし、橋を渡ってこられると左岸ロシア軍にとって迷惑なんだろう
2022/11/11(金) 19:48:38.13ID:J6DfEglU0
せっかくの特大イベントなのにYouTubeの真防衛チャンネルは病気で休みなんだよな
あれが一番リアルタイムの全容に近かったのに
2022/11/11(金) 19:49:12.09ID:nB7pqCHd0
>>29
ホンマにね

牛、わんわんお、そして人


自爆テロを警戒する自分は荒んでいるんだろうなと
2022/11/11(金) 19:49:19.48ID:vE0HM0eCa
>>24
ストレモウソフのシボウ前に何故かお偉いさんのお悔やみメッセージが流れちゃうロシアだから色々報告や連絡がいい加減なんだろうなぁ
37名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:49:21.15ID:iwOG7U/X0
凄い時代に生まれていると実感するわ
2022/11/11(金) 19:49:27.93ID:gpcFdOAs0
ロシア軍、ヘルソン州でドニプロ川西岸からの撤退完了 同国国防省が発表
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1591020097518313473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:49:54.33ID:NNZuZFsj0
ヘルソン市がだいぶ包囲されてしまってるな
40名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.38.30])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:50:17.78ID:wZfybJwka
まぁ実態は捨て駒の後衛が大混乱したってことか?
装甲車両等は撤退済なんだろう
ウクライナ軍はヘルソン東岸に橋頭堡を作れるか
今後はマリウポリ奪回になるのかな?
41名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:50:33.29ID:e3nWW+nH0
>>27
>>26
ウクライナ軍はやはりダム破壊を警戒して洪水予想エリアを避けて進軍してるね。


https://i.imgur.com/uGA4Lsu.jpg
2022/11/11(金) 19:50:53.97ID:pqS+nmdEa
てっきり地獄の市街戦を選択すると思ったから個人的には少し意外だな
ギリギリで冷静な判断を下せる人間がまだロシア軍に残ってたということかね
2022/11/11(金) 19:51:17.04ID:JGWd2JLW0
>>38
右岸に残った兵はオフィシャルに見捨てられたと
2022/11/11(金) 19:51:19.44ID:VmUA13raM
>>24
中間選挙に期待してたっぽいからそれはないんじゃないの

かなり無理して中間選挙まで持たせてたんだけど、中間選挙でトランプ再登板という希望が潰されてシロヴィキとか極右の維持派が軍とかの現実主義放棄派に政治的に負けた結果だと思う

軍としてはヘルソンに限らず維持にリソースかかる場所は可能な限り放棄して兵站整理したいだろうし

事前に発表したのはシロヴィキから軍への嫌がらせというか、責任擦り付けじゃないの
2022/11/11(金) 19:51:55.01ID:nB7pqCHd0
>>42
この方面では市街戦をやれるほどの士気がないとみるべきだろうね
この逃げ方をみてもね
2022/11/11(金) 19:51:55.77ID:ffKwCE51a
>>42
撤退判断は冷静かもしれんが実行できてない
2022/11/11(金) 19:51:58.21ID:lgLhJ5BR0
スターリングラード
夜の間に砲撃されながら決死の覚悟で川を渡ってきたソ連の援軍が昼までに全滅する、が2か月続いた
2022/11/11(金) 19:52:37.14ID:LDg2mr/P0
>>13
もう右岸には増援も補給も送らないという公式発表。
はっきり言っておかないと前線の連中が弾よこせ、燃料よこせ、食糧よこせ、補充兵よこせ五月蠅いから。
だからと言って無許可で左岸に後退したら軍法会議。命令があるまで持ち場は死守。
2022/11/11(金) 19:53:00.29ID:NCMzMpvM0
>>38
右岸の奴らは公式で捨て駒部隊宣言
2022/11/11(金) 19:53:01.92ID:a3T8U7Cfa
>>26
Hoiじゃネチネチ指揮統制溶かした後満を持して大攻勢かけた瞬間によく見る光景
あのゲーム良くできてるんやなって今回改めて思うわ
51名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:53:06.55ID:ylmK+SvI0
軍服捨てて民間人のふりをしても
東部みたい東へ逃げればロシアに逃げられるわけではないのでどうなんだろう
https://twitter.com/rinegati/status/1591017671771971584?s=21&t=u1aTmk4PwErdJqnjeq1nQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.38.30])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:53:56.70ID:wZfybJwka
しかし凄いな
ハリコフ攻勢からヘルソン奪回までウクライナ軍強いな
2022/11/11(金) 19:54:17.15ID:9TijH4xea
>>52
ロシアが弱すぎて評価に困る
2022/11/11(金) 19:54:31.81ID:wPftGDx50
次はザポリージャ方面からPolohy~トクマク~メリトポリ打通かなあ
前の2都市はどっちも輸送拠点になっている街だしメリトポリはパルチザンが頑張っているからなあ
2022/11/11(金) 19:55:06.05ID:PwmYwrh2a
>>42
地獄も何も、敵地奥深くで防御的市街戦とか無理of無理
2022/11/11(金) 19:55:08.24ID:vE0HM0eCa
>>42
卑怯なロシア軍だから川の左岸から州都ヘルソン市を民間人ごと廃墟にするまで砲撃やらロケット攻撃してくるかもよ
2022/11/11(金) 19:55:22.46ID:pqS+nmdEa
>>51
西へ逃げ続ければシベリアからロシアに帰れるさHAHAHA
58名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:55:34.28ID:D8CtWUuWd
>>48
命令なんてないだろ
もう撤退が完了して、へルソン市に部隊はいないはずなんだから
2022/11/11(金) 19:56:13.60ID:/1M6VA5T0
>>38
公式に見捨てられてるな。
本当にロシア人ゴミクズ扱いだな。
2022/11/11(金) 19:56:39.55ID:9TijH4xea
戦ってる部隊がいて撤退完了宣言て一体誰向けよ
2022/11/11(金) 19:56:51.62ID:LC+iuB/fd
害獣クマー
2022/11/11(金) 19:57:21.80ID:ySjvLKgVd
>>60
ウクライナ軍を油断させる作戦だから!(震え声)
2022/11/11(金) 19:57:24.50ID:IoqEpfcV0
>>38
置き去りにされた肉壁は軍籍剥奪すれば事実になるわね
2022/11/11(金) 19:57:31.30ID:NNZuZFsj0
見捨てられたロシア兵の悲惨さが今後報道されまくる
ロシア人はそれをどういう気持ちで見るのだろう
2022/11/11(金) 19:58:03.48ID:pqS+nmdEa
哀愁が漂う画像

ロシア兵「私たちは見捨てられた」
https://twitter.com/FUSCLL3DV51zhWN/status/1590851606811414528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/11(金) 19:58:17.99ID:ySjvLKgVd
>>63
記録抹消で金貰えないんだな
残される家族・・・
2022/11/11(金) 19:58:21.00ID:ol6GpqGi0
降伏すると有罪になるから投降しろとは言えないんだろう
2022/11/11(金) 19:58:28.65ID:nAZ9sO5Nd
次なる戦線はザポリージャ方面となるのか
2022/11/11(金) 19:58:28.66ID:F1/yCBwS0
>>60
モスクワに住んでる上級市民向け
彼らにとって、前線に取り残された兵士なんて興味ないし
2022/11/11(金) 19:58:32.37ID:9g0iSiwB0
置き去りにされた部隊は、撤退命令に背いた連中だからね。
2022/11/11(金) 19:58:35.83ID:PwmYwrh2a
あ、この状況で撤退完了なんだ
動員兵諸君は心置きなく降伏するといいよ
2022/11/11(金) 19:58:52.02ID:dTYWvIVx0
>>51
意地を張らずに素直に投降するべきだろう
2022/11/11(金) 19:59:05.75ID:kpiqpWDMF
ロシアの醜態みるにつけコルスンのシュテンマーマン大将の立派さが思い起こされる
2022/11/11(金) 19:59:06.75ID:ySjvLKgVd
>>64
ロシア側には流れないしウクライナの捏造演劇だと言って終わり
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:59:06.81ID:e3nWW+nH0
ヘルソン右岸のロシア軍は、戦車や装甲車といった重装備が充実してたのにもったいないなぁ。
精鋭戦車兵も戦車なければただの歩兵だし。
2022/11/11(金) 19:59:11.60ID:JGWd2JLW0
ロシア国内的には一日で全軍がヘルソンから整然と撤退した と取り繕うつもりなのかね
2022/11/11(金) 19:59:22.37ID:xSXfxCRsr
>>13
ウクライナと内々に打ち合わせしてるかと思ったがそんなこともなかったな
2022/11/11(金) 19:59:30.14ID:DnA8u3NDd
>>70
不名誉除隊で給金払う必要ないな
2022/11/11(金) 19:59:40.99ID:ySjvLKgVd
>>69
アジア系被差別民族だもんね
80名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 19:59:48.98ID:D8CtWUuWd
>>64
頭Z「ジンケンガープーチンガーと言ってる偏向パヨチンに騙されない! 強いロシアを作るプーチンに従うことが愛国なんだ!撃ちてし止まむ!」
2022/11/11(金) 20:00:30.05ID:nB7pqCHd0
>>79
スラブ人以外は奴隷だからな
2022/11/11(金) 20:00:47.49ID:9TijH4xea
数千人レベルの損害出てるだろうしさすがにそろそろ上級市民の関係者がどこかに引っかかるやろ
2022/11/11(金) 20:00:49.71ID:pqS+nmdEa
あーそうか国内向けならダンケルクの奇跡みたいな感じで報道することも可能なのかこれ
2022/11/11(金) 20:00:53.01ID:wtnuNlj50
占領地のロシア人はテンプレみたいな悪役だな
パルチザン活動の創作が見てぇな
2022/11/11(金) 20:01:03.21ID:sO7gyqLC0
>>75
見どころは破壊したのか
そのまんま置いてったかだば
2022/11/11(金) 20:01:14.26ID:os0co0So0
>>38
橋は爆破したから公式にロシア兵はいないものに
撤退できなかったロシア兵は撤退命令不服従で軍籍剥奪の脱走兵に
2022/11/11(金) 20:01:23.34ID:xSXfxCRsr
>>42
市民に犠牲が出まくる割にはたいして守れないだろうからな
2022/11/11(金) 20:02:08.42ID:a3T8U7Cfa
>>38
ウッソだろ…
味方対岸に残して橋落として撤退完了宣言って
邪悪すぎる
2022/11/11(金) 20:02:12.42ID:Sivu1pix0
撤退時に兵士の命より重装備車両を優先させて橋崩壊とかお笑いかよ
川に集合してる露助を手動ドローンでラジコンみたいに掃射出来ないのかな
90名無し三等兵 (ワントンキン MM8f-8B2Q [123.219.140.247])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:02:31.15ID:FT4skMApM
>>44
トランプ再登板普通にあるぞ
なにいってんの?
2022/11/11(金) 20:02:44.97ID:nB7pqCHd0
プーチンもここまで露軍がカスだとは想像していなかったろうな
まぁカスに拍車をかけたのが頭プーチンその人だが
2022/11/11(金) 20:02:56.34ID:9TijH4xea
>>90
ばーか
93名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:03:16.86ID:e3nWW+nH0
>>71

前戦のロシア軍はそれなりに粘ってるのに
撤退完了とは?
殿としてはうまくウクライナ軍の進軍阻止してるから
精鋭がかなり残ってるぞ
2022/11/11(金) 20:03:28.03ID:Tb/eiajB0
現実的に地の利も住人の支持もないのに補給切れの便衣兵で徹底抗戦なんて無理だったよね。
ロシアならやりかねないと言う空気はあったが…。
2022/11/11(金) 20:03:48.82ID:FLVptM7Ld
>>18
敗残兵かな
2022/11/11(金) 20:04:08.62ID:nB7pqCHd0
>>88
まぁ普通は
殿として役目果たしてからは降伏しろってことやが

露的にはのこってるやついても知らねってことやろからね
2022/11/11(金) 20:04:26.86ID:ySjvLKgVd
>>71
軍服脱いじゃったから投降はできないなあ
2022/11/11(金) 20:04:33.78ID:KgBwBCjZ0
オークは督戦隊に味方撃たせるんだから、殿残して橋落とすぐらい問答無用でやるだろう
問題は殿がマトモに戦うかどうかだが、ウクライナ側は頑張って一匹残らず狩り尽くして欲しい
2022/11/11(金) 20:04:38.67ID:LDg2mr/P0
>>51
双方100万人以上で対峙してた第二次世界大戦と違って兵力が少なく切れ目のない戦線ではない。隙間は幾らでもある。
ドニエプル川に向かって渡河地点で砲撃の的になるより、ウクライナ軍前線の隙間から抜け出る方が生存可能性は高い。
うまく抜け出たら民家から服と現金と食料と自転車を盗み、バックパッカーを装ってポーランドかルーマニアの国境へ向かう。
「ウリはウクライナ人難民ニダ」と言い張って越境してドイツを目指し、そこで不法滞在労働者になる。
2022/11/11(金) 20:04:54.40ID:nB7pqCHd0
>>97
不法滞在者として逮捕はいける(白目
2022/11/11(金) 20:04:55.72ID:nAZ9sO5Nd
>>65
彼にとっての戦争は終わったんだね(´・ω・`)
まぁ何はともあれ命があってよかった……
2022/11/11(金) 20:05:10.45ID:pO/kJLi50
戦況を解説してくれてるサイトなり動画ってなんか良いの無いっすか?
偉い人教えて\(//∇//)\
2022/11/11(金) 20:05:43.82ID:4icW4YUB0
置き去りにされた部隊なんて存在しないよ
2022/11/11(金) 20:06:26.71ID:9g0iSiwB0
督戦隊が置き去りになってることはないだろうけど、一般露助は知能が障害者レベルだから、
ツァーと大主教の教えを信じて戦うかもしれない。
2022/11/11(金) 20:06:33.42ID:fjkH2QGc0
セベロドネツク・リマンの撤退劇との落差よ
1部隊浸透したのが残っててやきもきしたのが懐かしいな
2022/11/11(金) 20:06:44.34ID:NCMzMpvM0
>>103
置き去りにしたのは不要な物資とそれに類するものだけだからね
2022/11/11(金) 20:06:48.20ID:9TijH4xea
>>99
男が出国できないのはこれを防止するためだな
108名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:07:29.03ID:e3nWW+nH0
>>97
武器を捨てた逃亡兵として扱ってもらえる?
109名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:07:50.80ID:D8CtWUuWd
>>63
日本史で、新政府が人気取りのために年貢半減令を出したが、財政上無理と分かったが、新政府の権威を守るために撤回できず、結局は年貢半減令を各地に触れ回っていた赤報隊を偽官軍にして死罪にし、年貢半減令をなかったことにしたのと同じだな

へルソン市に取り残されたロシア軍の部隊は赤報隊だよ
2022/11/11(金) 20:08:12.34ID:9TijH4xea
>>106
ヘルソンはロシアを置き去りにした。残されたのは不要な物資とそれに類するものだけだ
2022/11/11(金) 20:08:26.86ID:FLVptM7Ld
>>108
残置ゲリラ扱いだから問答無用で即射殺
2022/11/11(金) 20:09:17.09ID:BdXbOGLd0
>>13
ウクライナの圧力に耐えきれなくなったからでしょう
完全に戦線が崩壊してから撤退を表明したら負けた事になるので先に手を打って予定通り撤退した事にした
2022/11/11(金) 20:10:10.03ID:NNZuZFsj0
しかしウクライナ側にまったく損害なくこれだけの領土奪還は士気が大いに上がるな
114名無し三等兵 (ワッチョイ 5f36-H66K [14.133.242.251])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:10:55.74ID:V6cuASs90
ロシア兵が逃げるのは簡単だよ
ヘルソンからオデッサへ行きモルドバ、ルーマニアを通りそのまま一直線にフランスへ
ドーバー海峡を渡りイギリスに上陸し、プリマスから海路でアメリカのニューヨークへ
アメリカ大陸を西へ横断し、サンフランシスコからハワイ、東京、ソウルと移動
あとは北朝鮮を通って陸路でウラジオストクに向かうだけ

ね、簡単でしょう?
2022/11/11(金) 20:11:08.19ID:dTYWvIVx0
>>111
ロシアとウクライナの立場が逆なら本当にやりそうだ
116名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.241.226])
垢版 |
2022/11/11(金) 20:11:23.54ID:D8CtWUuWd
>>112
三国志で曹操が鶏肋と言った情勢に近いな
漢中がへルソン市だ
2022/11/11(金) 20:11:39.11ID:Aw1/025c0
ウクライナのパルチザンが活躍してるみたいな話も聞くけど、
便衣兵と何が違うの?

直接攻撃してなければOK案件なの?
2022/11/11(金) 20:11:53.36ID:phPY61v00
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/10/16/kiji/20221016s00042000611000c.html

鈴木"Z売国奴Z"宗○ 10/16
「後2カ月もすれば、どこの情報が正しかったか、テレビに出ている軍事評論家、
専門家と称する人たちの発言が正確であったかどうか、はっきりすることだろう」

11/11 ロシア軍ヘルソンから敗走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況