ウクライナ情勢 770

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 01:12:58.70ID:6+OzrxMp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 10:44:49.21ID:9lDWa/jwa
>>426
確かリマンだっけ?
そこら中死体だらけで到底カウント出来ないような状態になってるとかなんとか・・・
428名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.59])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:45:09.95ID:ntH5lG1Sd
>>419
そこは「銃弾がないなら素手で敵を殴り、噛みつけばいい!戦わない理由にならぬ!」といった牟田口魂を再現だな
2022/11/12(土) 10:45:19.41ID:hGSiUrRzF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1591243929399472128
#ロシア占領地域最新情報。

ロシアと #ウクライナ の当局によると、ウクライナのパルチザンと思われる不特定の人物が、
#ザポリージア州 の占領官アンドリー・ボイクを#メリトポリ で簡易爆弾により暗殺しようとしたとのことです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 10:45:46.02ID:IZrG0Ztzd
>>426
まぁ、リマンも本当の戦果言うと
虐殺と言われるから控えめな報告と言ってたし…
2022/11/12(土) 10:46:17.76ID:imfnWSkUa
>>426
多分戦果の大半は渡河地点への砲撃だろうからまともにカウントなんかできないだろうね
432名無し三等兵 (JP 0Hce-WM47 [165.76.190.51])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:47:49.65ID:RTq+yzn6H
ロシア軍幹部の会議を放送したシーンや発言を観ると
やたら芝居のかかったヘルソン撤退の理由と撤退の命令の受領だったな
軍事的には不合理極まりないけど
軍の側がTVを視聴してる側に向けてこれ以上のロシア市民の生命と財産を失わないように軍は配慮してるから
プーチンとは違うんだ!
とアリバイと言質を取ってるように見えた
2022/11/12(土) 10:48:09.00ID:NAhr+wNHr
しかしヘルソン奪還のインパクトのデカさよ
これで人々の関心がまたウクライナに集まってくる
434名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:49:04.45ID:pDQKhBOC0
ダムにかけた架橋も全部始末して逃げた
https://twitter.com/am_misfit/status/1591240214269558784?s=21&t=Lrq0u3RQF0i9vYIfCAgJOA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.59])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:49:31.36ID:ntH5lG1Sd
>>423
副市長でなくへルソン州副知事だ


自分等が擁立した傀儡政治家も、都合が悪ければ粛清

アフガニスタン侵攻でアミーン議長を擁立して粛清したことと変わらん
436名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-IBSA [27.91.111.109])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:49:36.59ID:8QUsHkco0
ヘルソン市10万人以上市民残ってたのかな
よかった。本当に良かった。
まだドローンや地雷が残っているかもしれないが、
少なくとも街を歩くだけで徴兵されることも、暴行されることも、撃たれるってことも、もうない。

ウクライナに栄光あれ!
437名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.34.127])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:49:37.69ID:gErnFXiza
>>358
将兵の命には変えられないだろ
2022/11/12(土) 10:50:03.18ID:nODwAqL0a
>>434
ということはカホフカダムは奪回されてるのか?
2022/11/12(土) 10:50:54.34ID:qRXPHst10
・ロシア正規軍のゴミクズっぷりを暴露

・ロシア軍の通常戦力、装備を大幅に純減し大軍縮

・ドイツ政府のクソっぷりを暴露

・デンマークとノルウェーはNATOに加盟したのに最後まで渋ってたフィンランド・スウェーデンをNATO加盟の方向に誘導(実現すれば全バイキング連合をNATOが吸収)

・NATO加盟諸国を一致団結させる

・ヨーロッパ諸国のロシアへのガス依存を脱却させる




これを全て成功させたプーチン
もうこれCIAかMI6の優秀なエージェントだろ
2022/11/12(土) 10:51:02.01ID:NAhr+wNHr
ウクライナ内務省は、ロシア/ベラルーシの破壊活動グループが国に侵入するのを防ぐために、ベラルーシとの国境に沿ってコンクリートの強化壁を建設すると発表しました。

https://twitter.com/sentdefender/status/1591246658733342721?s=46&t=TpM7qI6l_HNoUEJZ9zF8DQ

ポーランドも壁作ったしウクライナもベラルーシに壁を建てる…
ここが新しい東西の壁になるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 10:52:28.34ID:AIfsCFJJ0
ベルリンの壁がベラルーシの壁になったのか
30年経ってだいぶ東に移動してしまったな
2022/11/12(土) 10:52:29.17ID:EOsGCILr0
>>425
結局残る気なんて皆無だったんだなぁ
もしも生きている状態でいないのバレたらどう言い訳するつもりだったのか
2022/11/12(土) 10:52:34.36ID:nODwAqL0a
>>439
大英帝国の名将牟田口
KGB最高のスパイトランプ
CIAトップエージェントプーチン
2022/11/12(土) 10:54:10.39ID:NAhr+wNHr
ヘルソンでウクライナ軍が歓迎されてお祭り騒ぎになっている
プーチンはキーウでこれが見られるとでも思っていたんだろう…
2022/11/12(土) 10:54:58.63ID:n2FdsI9Za
>>13
普通なら艦砲とか近接防御火器で対応されるんじゃないか
2022/11/12(土) 10:55:32.04ID:dIGpu1sC0
ロシアに渡河してヘルソン再奪回の力はないだろうから
このままヘルソンから南下して一気にクリミアの入り口を塞ぐのか
ヘルソンは河を挟んで防衛に徹して余過剰人員を東に回してマウリポリ奪還で東西分断のか
コツコツでっぱり部分を奪回するのか
447名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:55:32.17ID:sPPon3ku0
>>379
当然のように死ぬほど警戒しているから安心せい
万が一プーチンが核を打ち込むつもりでもバレる
2022/11/12(土) 10:55:59.59ID:EOsGCILr0
つかヘルソンにここまでウクライナ支持の住人が残ってたのによく露助は自由にプロパガンダ映像撮りまくってたな
普段はどういう状況にあったんだろうか
2022/11/12(土) 10:56:51.93ID:5CvV9FkQM
>>103
それはもうただの魚雷じゃね?
2022/11/12(土) 10:59:14.91ID:CQLcmeDI0
もう少ししたら部分動員でも人が足りず総動員に切り替えそうだな
果たしてヘルソンも損失した上での総動員は、ロシアの世論がもつだろうか
2022/11/12(土) 10:59:19.79ID:9lDWa/jwa
三週連続で海上自衛隊のフリートウィークに来てるんだが、地球の反対で陸の殺し合いが起きてて、
高速ボートで三隻撃破とかやってるけど、わーくにはまだ人類が経験したことの無い、21世紀の海戦に戦い抜く力はあるんだろうか。

上陸されたら終わる国だからなぁ
2022/11/12(土) 10:59:28.44ID:8B/a9Obm0
まさかヘルソンからこんなに鮮やかに撤退するとはなあ
2022/11/12(土) 10:59:39.48ID:dVDhJCjg0
>>341
ざっと検索してみたけど州の人口は110万人
うち70万人が都市部周辺つまりヘルソン市周辺に住んでおり、残りは農家で州全域散らばってるということのようだ
454名無し三等兵 (JP 0Hce-WM47 [165.76.190.51])
垢版 |
2022/11/12(土) 10:59:55.81ID:RTq+yzn6H
>>435

イタリア敗戦の時にムッソリーニのところに日本本国からの親電を伝えにきた日本軍将校が
日本はムッソリーニの亡命受け入れの準備をしている
渡日してもらえるか?と聞くと

ムッソリーニは、日本の配慮は感謝する
しかし私はイタリアで死にたい、その気持ちを汲んで欲しい
と答えたと言う

その後は成り行きでスイス国境辺りを逃亡徘徊してしまいパルチザンにより逮捕と処刑、晒し者になったわけだが
2022/11/12(土) 11:00:07.09ID:04yxaS4ja
>>446
ヘルソンから南下はウクライナ軍でも渡河は無理
そもそもヘルソン市そのものが電気も水道も遮断されてたんだから補給拠点にもならん
ザポリージャから南下してメリトポリ行くほうが遥かに現実的だし今はそっちの攻勢やってる
2022/11/12(土) 11:00:15.50ID:oeJcZFP8M
で、これからは当分膠着状態?
まさかドニエプルを渡河して進撃なんかしたら全滅だし
2022/11/12(土) 11:01:01.53ID:dVDhJCjg0
>>451
日本は上陸されてからが本番だよ
2022/11/12(土) 11:01:22.07ID:H6Oy+hMl0
>>451
海戦自体が21世紀からほとんど行われてないから未知数
2022/11/12(土) 11:01:54.88ID:04yxaS4ja
>>451
そもそも第二次大戦以降の国家間海洋戦争なんてそもそもイギリス以外にどの国も経験してないから心配するだけ損と言うか
2022/11/12(土) 11:02:21.17ID:nODwAqL0a
>>456
ダムは気がかりだがザポリージャ戦線が動き出すまではまた政治の話ばかりになりそうだなあ
両軍が天然の要害を手に入れたから戦力をどう移転させるかでしょ
2022/11/12(土) 11:02:48.06ID:AIfsCFJJ0
ヘルソンは渡河作戦を警戒してロシア側もある程度兵士を残さざる得ない
結局ロシアの戦略は完全に詰んでる状態
2022/11/12(土) 11:03:06.96ID:imfnWSkUa
>>456
休養、再編のフェーズに入る事を膠着状態とは言わんぞ
2022/11/12(土) 11:03:27.80ID:8B/a9Obm0
そもそも国民のほとんどが戦争起きたら国のために戦わないって言ってるわけで
自衛隊が国のために戦うのか?って話だな
給料が高いだけでつなぎとめてるのが自衛隊だし
464名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.59])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:04:29.42ID:ntH5lG1Sd
>>454
ソ連経由で満州へ行く算段だったろうが、ソ連がムッソリーニの通行を許さず、日本亡命は頓挫すると思うわ
2022/11/12(土) 11:04:48.93ID:WigsXB8y0
日本は上陸されたら民間にも被害出まくるだけで終わりではない。
2022/11/12(土) 11:05:03.63ID:XxD9IDiQ0
>>457
ロシア軍侵入を手引きしたストレムソフみたいな人物が
日本で果たしてどれ位出てくるのだろうか
467名無し三等兵 (JP 0Hce-WM47 [165.76.190.51])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:05:06.82ID:RTq+yzn6H
>>463

311やさまざまな災害出動、人命救助で任務を誠実に果たしている
自衛隊員を愚弄するのはよくない
2022/11/12(土) 11:05:11.86ID:qRXPHst10
>>453
と言うことは、西岸(右岸)を解放すれば人口分布的には半数強を解放、ただし面積的にはう~ん、という所かな
2022/11/12(土) 11:05:15.49ID:04yxaS4ja
>>463
ウクライナも戦争始まるまでは国防意識も低かったけど戦争に入ったら急激に増えた
国民感情なんてそんなもんだから心配しなくて良い
2022/11/12(土) 11:07:04.43ID:ofCl/JKQ0
>>394
ゼレンスキーヘルソン訪問するんか・・・
凄くかっこいい事だけど便衣兵には極力気を付けてほしい
471名無し三等兵 (JP 0Hce-WM47 [165.76.190.51])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:07:15.55ID:RTq+yzn6H
>>466

ムネヲ、ヨシフ、シイ、マエカワ、エダノン、ユキヲ、ツヂモト、、、、、
2022/11/12(土) 11:07:25.50ID:NAhr+wNHr
>>466
うーんこのムネオ
2022/11/12(土) 11:08:47.15ID:T6qmBhF+a
東日本大震災のときは死体見てメンタルやられる隊員続出で大変だったって自衛隊関係の知りあいが言ってたけど
戦争はどうやろな
2022/11/12(土) 11:09:39.09ID:04yxaS4ja
ヘルソンにはまだ相当数の隠れロシア兵がいるからゼレンスキーは無理しないで欲しい
と言っても話聞くような人じゃ無いだろうけど
先日の最前線視察も側近ですら知らないサプライズ訪問だったらしいし…
2022/11/12(土) 11:09:47.35ID:wpBJF/dOa
>>463
そこは日本名物の同調圧力で。
2022/11/12(土) 11:11:07.35ID:CiyZwWYP0
ロシアってソ連の頃から、単独でマトモな国と戦争して勝ったことあるんでしょうか?

弱小国相手なら最強なのは知ってるけど
2022/11/12(土) 11:12:25.04ID:qRXPHst10
>>457
これはマジでその通りで、元アメリカ軍の義勇兵は自軍優勢下で航空・砲爆支援ありきの動きだから使えない
塹壕線の作り方も雑
一方で元陸自や元フィンランド軍の義勇兵はそういうのが無い状況を想定して訓練されてたから泥臭くても生存優先の塹壕戦が出来るから有用というのはSNSでもさんざん言われてる
2022/11/12(土) 11:13:15.76ID:AIfsCFJJ0
まずは特殊工作員がヘルソン東岸にどんどん侵入して重要施設を破壊する
もちろん砲撃支援もがんがんする
これだけでロシア側はかなりの兵力を割かねばいけなくなる
2022/11/12(土) 11:13:57.32ID:LTOieQqgd
>>356
母の会
2022/11/12(土) 11:14:00.89ID:XxD9IDiQ0
>>473
>>476
あと、対死体耐性の高さは特筆すべきものがある
タリバンやイスラム国をも大幅に上回っているんじゃないか
2022/11/12(土) 11:14:45.46ID:nk+dHPS1M
>>459
嘘乙
アルゼンチンが経験してる
2022/11/12(土) 11:14:56.04ID:9lDWa/jwa
>>473
前に横須賀の艦艇公開に行った時に「たかなみ」に乗れたんだけど、当時震災で出動した隊員が、
生存者は居なかったが複数の漂流したブヨブヨの水死体を見てしまって苦しかったみたいなことを言ってた
2022/11/12(土) 11:16:32.17ID:AIfsCFJJ0
ヘルソンの兵力を他に回せるなんて大嘘
ずっとヘルソンにしがみつくしかないロシア側はすごく困ってる
2022/11/12(土) 11:16:39.93ID:NAhr+wNHr
ヘルソンのウクライナへの帰国を歓迎します。これは、その主権の回復に向けた重要なステップです。フランスはウクライナ国民の側に立ちます。

https://twitter.com/emmanuelmacron/status/1591171141204594688?s=46&t=TpM7qI6l_HNoUEJZ9zF8DQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 11:16:57.76ID:7aCqMfBJ0
>>181
自衛隊から出た、分断された廃棄車両をニコイチで繋げて市場に出そうとしても、車検通らないから中古市場には出せない
民生品バージョンのメガクルーザーはそもそもタマが少ないので、中古市場にすらほとんど出回らないうえに
出たとしてもものすごく高価。
なので日本の公式な中古市場から出てきた可能性は皆無と言っていい。
2022/11/12(土) 11:17:22.67ID:wjUnUs+9a
>>463
自衛隊の給料が高いとか冗談でしょ
487名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.59])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:19:11.57ID:ntH5lG1Sd
>>471
シイはロシアの入国禁止リストに入ってるだろ
そもそもプーアノンは左右に両方いるぞ
2022/11/12(土) 11:19:43.49ID:PIGVW4YkM
>>452
鮮やかに?プーアノンにはそう見えるのか。
2022/11/12(土) 11:20:13.01ID:rgrQYU6K0
日本が戦争になったらプーアノンは外国に逃げてワインうめーしそうだな
2022/11/12(土) 11:20:20.36ID:l5LK09WV0
>>470
ゼレンスキー殺したらウクライナ側が激昂して停戦交渉がままならなくなるから、やらないだろ
と思うけど、ヘタレた停戦させたくない連中がいるか。どっちにも。
2022/11/12(土) 11:21:08.42ID:eFsCusay0
>>474
ロシア兵士に向けて投降の仕方ビラを撒いてる
2022/11/12(土) 11:21:12.31ID:9ytRj68Y0
ダムってどの程度破壊したんだ
2022/11/12(土) 11:21:57.61ID:9lDWa/jwa
>>470
さっき、犬の飯氏が「便意兵や残存兵の調査を行ってる」だそうで。

たぶん大丈夫になってからだろうね。安倍を死なせた日本のセキュリティとは違うってことやな
2022/11/12(土) 11:21:57.70ID:EOsGCILr0
ハルキウで敗退してからロシア軍がまともに攻勢に出れたこともしかして一度もなくね?
2022/11/12(土) 11:22:22.54ID:9lDWa/jwa
>>494
HIMARS「何でやろなぁ?(ハナホジ」
2022/11/12(土) 11:22:38.20ID:AIfsCFJJ0
ヘルソン東岸は上陸出来るポイントがいくつもあるから全部守るのは大変
もし万が一奪還されたらクリミアも連鎖的に危うくなるしとても軽視できない
2022/11/12(土) 11:23:50.69ID:yb020cGL0
>>317
2029年になる頃にはロシアは約束をやぶるだろうから実質無罪放免じゃん
2022/11/12(土) 11:24:06.22ID:04yxaS4ja
>>481
破綻国家に用はねえ!
2022/11/12(土) 11:25:11.52ID:raZxVJUp0
休戦なんて手緩い
西側諸国はポツダム宣言を出してロシアの無条件降伏を促すしかない

もちろん戦後はモスクワ国際軍事裁判を開いてプーチンとその一味はA級~C級戦犯として裁かれなければならない
2022/11/12(土) 11:25:19.01ID:7aCqMfBJ0
>>494
一応バフムートは組織的に攻勢を掛けようと試みてはいるかと
しかし何であんなに固執するんだろうね?バフムート市街のどっかの家の金庫にプーチンの恥ずかしい写真でも秘蔵してんだろうか
2022/11/12(土) 11:29:33.38ID:imfnWSkUa
>>500
バフムートは本当に謎
ワグネルが点稼ぎの為にやっているという話もあるが
それにしたってより有利な地点があるだろうという気もしなくはない
2022/11/12(土) 11:29:57.27ID:j18CLOJd0
>>488
アントノフスキー橋に大量に集まって砲撃受けてドニプロ川をゾロゾロ流れて行く携帯位置見ると鮮やかとは程遠いな
2022/11/12(土) 11:30:28.96ID:BcMNsX8z0
コナシェンコフは3万の将兵と5千の装備が損害なく撤退したと言ってるけど大本営発表すぎる
https://tass.ru/armiya-i-opk/16301753
2022/11/12(土) 11:31:38.26ID:UG7hS6fIa
結局犬飯が言ってた東部大攻勢とやらはあったのか?
2022/11/12(土) 11:31:46.62ID:J0G1PQj50
日本共産党は不破以降ソ連=ロシアとは犬猿の仲でな……
社民党と十把一絡げにするのは流石に解像度が低すぎる

まあ、代々木は代々木で別方面でアレだが
2022/11/12(土) 11:31:47.23ID:ANcQotn9d
>>494
膠着序盤でヤムピリあたりで一瞬だけ何かあったような
2022/11/12(土) 11:32:34.89ID:P3xV5Nw70
イジュームを抑えていたときならバフムートが要所というのは分かるけどとっくに陥落したのにこだわってんの謎だよな
2022/11/12(土) 11:32:40.82ID:J0G1PQj50
「鮮やかな撤退」とは?

ロシア政府の辞書の更新が待たれる
2022/11/12(土) 11:33:38.96ID:9ZKqIuXL0
>>471
有力政治家だらけでわらた
2022/11/12(土) 11:34:24.33ID:LUaehprEa
ロシアはここで一旦停戦に持ち込みたいのかね、この先どうするのか見えない。キーウどころかオデーサまで諦めたわけなんだがプーチンの責任論にならないのがマジ不思議
2022/11/12(土) 11:34:59.29ID:J0G1PQj50
>>494
イニシアティブ(主導権を取る)ってこう言うことだよね
拙攻は巧遅に勝るって言うのもこれ

常にイニシアティブを握り続けることが大事
2022/11/12(土) 11:35:32.80ID:XxD9IDiQ0
>>505
日本共産党はもっと昔、1950年からソ連共産党とは仲悪かったぞ
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-16/2022031605_01_0.html

尤も、日本共産党はチャウシェスクのルーマニア共産党と仲が良かったらしいが
2022/11/12(土) 11:36:37.94ID:AVEj61QM0
A10の30mmで掃討したい。


ロシア軍「へルソンから撤退完了した!」残された数千人のロシア兵、ボーゼンと川を見つめる… [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668201779/
514名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-WM47 [123.221.187.177])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:32.67ID:jc/AW8I10
プーチンとは別にロシアが敗戦になってもロシアの国内外で一定の影響力と権力を保ちたい
軍の勢力がいて
兵力の温存と早期の集結を意図してプーチンの命令をサボタージュしてんじゃないの?

防空軍とか一大勢力のはずだけど
抽出してウクライナ戦線に送るとかはしてないでしょ
2022/11/12(土) 11:37:53.43ID:UG7hS6fIa
>>510
どうせまた将軍のクビ切って誤魔化すだけなんだろうな
プーチン自身が軍に口出ししまくってる現状を変えなきゃ何の意味も無いのに
2022/11/12(土) 11:37:55.31ID:ALOVGBWsd
>>486
ド底辺のID:8B/a9Obm0には高給取りに感じるのでは?
2022/11/12(土) 11:38:31.54ID:q6/lR+OA0
>>502
あの位置情報は本当なのかな
西側が一般兵のスマホの位置を把握してるならもっと有利になってそうだが
2022/11/12(土) 11:38:41.87ID:J4C9pPQrd
>>511
ロシアは序盤拙攻したと思うけどな
2022/11/12(土) 11:38:47.75ID:J0G1PQj50
>>514
いえ、戦略ロケット軍ともども歩兵扱いで前線に使われてますが
2022/11/12(土) 11:40:21.22ID:J4C9pPQrd
>>511
逆にウクライナは巧遅だな
2022/11/12(土) 11:40:43.54ID:J0G1PQj50
>>518
イジューム反攻までは、基本的にロシアがイニシアティブ取ってたよ
キーウ方面撤退含めて、言うなれば「ロシアのターン」だった

イジューム反攻で完全に目がひっくり返った
これをロシアが取り返すのは容易ではない
2022/11/12(土) 11:40:48.64ID:dVDhJCjg0
>>477
そうでなきゃ自衛隊の戦闘教義が冷戦時代の正規戦をもとにしてないもんね
在日米軍と協同してアメリカ本国からの来援を待つのが基本方針なんだろうね
523名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-tNQe [14.10.4.160])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:57.25ID:CjaQGYbX0
なんか攻勢も人海戦術らしいが…
すげー偏見になるが旧共産圏の軍って大量の戦車と歩兵による波状攻撃が戦術ドクトリンのような気がする
中国もソ連も北朝鮮も演習の映像ってデサント歩兵と砲兵の射撃がある記憶が…
なお、相手に長距離精密射撃と航空優勢があり、兵士も急増の徴収兵かつ装備も不十分なことまでは想定していないので被害がどうなるか…:(;゙゚'ω゚'):
2022/11/12(土) 11:41:14.38ID:oeJcZFP8M
>>512
まあなんにせよ
共産党が政権を掌握したら
自衛隊廃止、天皇制も廃止、言論弾圧による一党独裁政権になる事はまず間違いない
2022/11/12(土) 11:41:16.47ID:Y1+FS9Og0
>>513
そいつらは戻ってきても戦力外だろうから、捕虜交換の弾としてちょうどいい
捕虜の残弾がもう十分なら的でいいけど
2022/11/12(土) 11:42:14.68ID:BcMNsX8z0
ロシアの軍事部門は、ジルコン極超音速ミサイルの追加バッチを注文しました
https://tass.ru/armiya-i-opk/16305345

23年中に納入予定とのこと。通常の巡航ミサイルでは迎撃されるようになったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況