ウクライナ情勢 770

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/12(土) 01:12:58.70ID:6+OzrxMp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 14:37:44.67ID:+1FEyesm0
>>950
これが真実なのか?これがロシア人の本質なのか?俺も散々ロシア人は信用できないとか面白がって書いて回ったけど、これがロシア人なのか…
2022/11/12(土) 14:38:05.81ID:RDV5y2zP0
>>936
乙でやんす


>>946
だね
2022/11/12(土) 14:38:34.30ID:dIGpu1sC0
>>932
ほぼ全軍じゃねえかよ、
これ東岸死守も難しそうだな
2022/11/12(土) 14:39:47.56ID:m8iQhODEM
>>649
世界一の地熱プラントは日本の会社だぞ
日本は原発にばっかり補助金だして、地熱は見向きもしなかったから海外で売ってた
2022/11/12(土) 14:40:14.54ID:J0G1PQj50
>>955
日本は地熱発電にも結構な補助金出してた
適当なこと言うな
2022/11/12(土) 14:40:50.08ID:eFsCusay0
>>950
ある記事では司令官と精鋭部隊が真っ先に撤退したとか
背水の陣とか大昔の話しかなw
958名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:41:02.36ID:4kRctX8h0
>>870
かなり東になるけど、ドンバスとマウリポリの間に多少何かがありそうな感じなだけだもんな
あの辺なんとかインチキ出来ないのかな
2022/11/12(土) 14:41:06.70ID:RDV5y2zP0
>>952
動員兵と正規兵と兵器、今のロシアにとって価値が高いモノはなんだと思う?
960名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:41:27.56ID:4kRctX8h0
>>957
背任の陣
961名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 14:41:42.54
ヘルソンから移動したロシア軍が東部戦線に合流、ウクライナ軍をなぎ倒しているな
2022/11/12(土) 14:42:18.60ID:+Qdpz8Zk0
(願望)
2022/11/12(土) 14:42:40.83ID:Y1+FS9Og0
>>957
むしろ兵として大事なのはそこらだけだから、真っ先どころかそいつらが撤退した時点で撤退完了
2022/11/12(土) 14:42:43.92ID:+1FEyesm0
>>959
ウクライナ軍頑張れ…。
2022/11/12(土) 14:42:52.82ID:9ZKqIuXL0
>>894
T-62引っ張り出してくる惨状だしね
機甲戦力はもう死に体
2022/11/12(土) 14:42:59.86ID:RDV5y2zP0
>>955
適当言うな
かなり補助金出して開発してたわ

ただ日本には地熱発電は向かないことがわかった
だから販路を海外に向けてる
素晴らしい話だ

地熱発電より水力発電やる方が日本に向いてるからね
2022/11/12(土) 14:43:17.28ID:kDgO3tQid
>>932
これ本当ならポサスナの露軍ヘルソンから増援来てる説は怪しくなるね
968名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:43:27.38ID:EDFqb7Q30
>>959
回答

兵器>正規兵>動員兵
2022/11/12(土) 14:44:19.22ID:IX1RqoDua
中国はどういう考えなのかね
アメリカの目がロシアに向いてるうちに台湾やりたいのか、それとも弱体化したロシアとその衛星国を傘下に入れるのを優先するのか。
台湾侵攻の場合、実質対米戦争になるわけだから、中国からすれば建国以来最大の博打になる
客観的に見れば、最終的には勝てる見込みの非常に低い博打だ
2022/11/12(土) 14:44:44.72ID:J0G1PQj50
>>966
島嶼(火山島)と遠隔地では地熱プラント活躍してるからね
適材適所
2022/11/12(土) 14:45:37.71ID:nODwAqL0a
首都防衛戦→戦線維持→電撃反攻→州都包囲戦→原発奪還作戦
極めて不謹慎を承知で言えばやたら絵になる展開が続くよなあ
972名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-WvaI [133.106.38.183])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:45:52.94ID:WvYutiShM
そう言えば中国が南部に大量に戦車移動させたらしいな
2022/11/12(土) 14:46:03.30ID:9ZKqIuXL0
>>969
弱体化したロシアとその衛星国なんてお荷物だろうしなー
2022/11/12(土) 14:46:12.75ID:LUaehprEa
しかし何千という兵士と動員兵が捕虜となるところをテレビに流されたらロシア国内の動揺は相当なものになるだろ
975名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:46:51.67ID:mqDqUb+m0
>>970
千島列島など最適、
地熱、風力の巨大エネルギー源
2022/11/12(土) 14:47:02.69ID:+1FEyesm0
>>971
流れがヒロイック過ぎて、ますますロシアが核の帝国に見えてくる。
2022/11/12(土) 14:47:07.87ID:J0G1PQj50
>>968
の割には、放棄兵器が多すぎる
>>972
まあ、仮想敵国のロシアの機甲戦力激減したから、台湾以外にも普通に理由はありそうだけども
2022/11/12(土) 14:47:10.68ID:LUaehprEa
>>972
台湾が海渡ってくるわけないし意味なくねそれ
2022/11/12(土) 14:47:16.43ID:9ZKqIuXL0
>>974
つーか動員兵はニートとかじゃなくてロシア国内で働いてた人だからな
居なくなっていい存在ではない
2022/11/12(土) 14:47:45.97ID:eFsCusay0
>>974
ロシア国内には流れない
情報統制
981名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:48:01.47ID:3wjQqOcqd
>>974
進め1億火の玉だ!ウラー!というCMがバンバン流れるだけ
2022/11/12(土) 14:48:24.85ID:+1FEyesm0
>>977
上が人を大切にしないから、人も物を大切にしない…
うわぁ上司と同じことを言ってしまった。
983名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:48:42.78ID:EDFqb7Q30
>>969
普通なら資源獲得で、ロシアとその衛星国を傘下に入れるのを優先ですな。
それに、米国の眼は支那を向いているでしょ。
あの程度の兵器供与で潰走する露助は、米国にとって脅威ではないでしょう。
2022/11/12(土) 14:48:44.49ID:J0G1PQj50
>>975
風力は風向きが一定でないので使いにくいのと
自然破壊度がなかなかに高杉
2022/11/12(土) 14:48:56.05ID:+VBehQGP0
>>857
狂ったようにもなにもあいつら最初から狂ってるじゃん
2022/11/12(土) 14:48:58.01ID:RDV5y2zP0
>>972
ロシアのクレクレを物理的距離で拒否する為かもな
2022/11/12(土) 14:49:30.87ID:lYf+UA7ra
まあ終戦感は出てきたな
ヘルソンの戦線はもうこれ以上動かないし国境線確定
あとはドンバス、ザボリージャ方面をどこまで確定させるか
988名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:50:05.59ID:EDFqb7Q30
>>977
>放棄兵器が多すぎる

遁走する時に、そんな物を所有していたり搭乗していたりすれば、宇軍の標的になるじゃないですかw
2022/11/12(土) 14:50:09.65ID:udjfOdbS0
>>969
中国はアメリカが隙見せたら一気に台湾取りたいんだろうけど
ただ、今回の戦争はロシアが弱体化することが目に見えてるから結果的に中国が動きにくくなったんじゃないかな
ちなみに今の中国は不動産が相当怪しいんで、目立った動きはしばらくできないだろうね
2022/11/12(土) 14:50:10.95ID:J0G1PQj50
>>986
中国の北部配置の戦車とか、対露のためのものなのに最初から出すわけがない
2022/11/12(土) 14:50:38.00ID:mqDqUb+m0
マイラブ方面に
援軍も物資も来ない。
来るのはウクライナ軍
2022/11/12(土) 14:51:00.88ID:eFsCusay0
ロシアの財閥解体、モスクワ裁判で戦争犯罪人を断罪かな
993名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:51:11.63ID:lRwr3w5I0
>>232
鳩山は最初から金持ってる神輿だったわけで。

首相就任演説を聞いて頭が痛くならなかった人が結構いた事にはかなり驚いたよ。まあ、みんな真面目に聞いて無いだけだろうけど。

祖母が死んで金が切れたらみんしゅとうからも速攻捨てられた。今は全てのしがらみから解放され、やばそうかな時に止めてくれる人もいなくなって、本来の姿を曝け出しているだけだろ。
2022/11/12(土) 14:51:30.46ID:1ym9p1O90
>>977
隠せる程度の武器ならともかく、それ以外は捨てて着替えて民間車両で逃げるのがベスト
それをしないで見つかったら即残党狩りされるし
2022/11/12(土) 14:51:31.07ID:LUaehprEa
ここで中露の領土問題が再燃したら笑える
996名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:52:58.51ID:lRwr3w5I0
>>280
なんかどこぞの試験結果改竄とか可愛く見えるのは何故だろう
2022/11/12(土) 14:54:04.23ID:XxD9IDiQ0
>>996
日野?VW?三菱?
998名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:54:59.92ID:EDFqb7Q30
>>996
VW「…。」
999名無し三等兵 (スップ Sd7a-5YBg [49.97.109.197])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:56:48.59ID:YgcxA8V6d
三菱は財閥ぐるみだから救えねぇ…
2022/11/12(土) 14:57:31.15ID:cGoVSNeSp
クリミア、4州と
ウクライナ国境のロシアの州
ウクライナに割譲で停戦
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 44分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況