【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/11/25(金) 19:42:51.87ID:9c8DBZm90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668908906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/02(金) 06:24:29.63ID:MTE30A9rr
付け加えると日本が合意を目指しているのは
正式な政府の表現は協力の全体像の合意
2022/12/02(金) 06:25:19.63ID:8RxfISTTM
>>814
来週の正式発表を待つしかないな
それ以外は何も具体的な事は書かれてない
2022/12/02(金) 06:26:56.36ID:NN5QblOer
今後ブーイモがアホなこと言う度に皆で>>825を貼ることにしよう
独自開発だけはどうしてもボクは許せないらしいから
皆様もご協力くださいませ
いやー来週が楽しみだ
2022/12/02(金) 06:30:42.41ID:MTE30A9rr
真面目な話をすると
協力は有人機のサブシステムでの協力だけでなく
無人機や搭載兵器、支援機材も協力の対象が広げられた可能性はあるかも
サブシステムだけの話はで協力の全体像という表現は違和感ある
832名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217])
垢版 |
2022/12/02(金) 06:32:51.56ID:+Mq1+6UzM
オッペケの悔しさ全開連投w
2022/12/02(金) 06:41:16.35ID:qoHID4Zs0
>>814

次期戦闘機について、異例の共同開発を早ければ来週にも発表する方向であることが分かりました。
関係者によりますと、防衛省は航空自衛隊のF-2戦闘機の後継について、イギリス・イタリアとの初めての共同開発に向け、最終調整に入っていて、早ければ来週にも合意を発表する方向です。
共同開発により、コストやリスクを減らすのが狙いで、日本からは三菱重工業が参加し、2035年ごろの導入を目指します。防衛省は当初、アメリカとの協力を想定していましたが、「改修の自由度」を求める日本側との交渉が難航していました。
政府は、次期戦闘機をイギリス・イタリア以外の第三国に輸出することを可能にすべく、「防衛装備移転三原則」の運用指針の改定も検討しているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/219525?display=1
2022/12/02(金) 06:42:41.85ID:eTWQdefga
>>833
英伊との交渉では「改修の自由度」の確保ができたということなのだろな、良いことだ
2022/12/02(金) 06:51:24.32ID:0GkHZRrpr
三菱重工主契約は確定、日本の開発方針撤回無し
テンペスト開発方針撤回無し
合意を目指しているのは協力の全体像
この条件を満たした上で次期戦闘機の輸出も考えているということ

現状ではテンペスト側も方針撤回がないから
別計画前提での協力の全体像の合意ということになる
2022/12/02(金) 07:19:20.15ID:hGfIiFmc0
マスコミは共同開発とずっと言い続けてるが
政府と防衛省は慎重に協力という言葉を使い続けてるんだよな
どうなるにせよ来週まで過度な妄想は控えた方がいいかもな
837名無し三等兵 (ベーイモ MMab-a1bG [27.253.251.142])
垢版 |
2022/12/02(金) 07:59:15.96ID:L4E5RIK7M
この記事、朝4時41分ってワールドカップを観ながら書いたのか
838名無し三等兵 (ベーイモ MMab-a1bG [27.253.251.142])
垢版 |
2022/12/02(金) 08:06:36.82ID:L4E5RIK7M
かなり正確なイメージ図が出そうで楽しみ
2022/12/02(金) 08:16:24.00ID:46bzRvp4M
ニュース出てたな
まぁほぼ確定かね
予想通りに共同開発ね

>>114
> そのセリフ全部念仏君に返ってくるぞ(笑)

だから言ったろ?(笑)
2022/12/02(金) 08:24:51.62ID:4qj1Z/hWr
ブーイモ君が遠吠えしてて面白い
2022/12/02(金) 08:29:39.62ID:gWTSjyU30
>>835
共同開発の公表が来週で調整されてんだから、現時点でF-X・テンペスト双方から発表がないから当たり前だろ?
2022/12/02(金) 08:36:56.92ID:4qj1Z/hWr
諦めろ
首相同士が協力の全体像の合意で確認してる
しかも、多額の予算投じて事前説明なしに
別計画に変更なんて日英双方できない

首相同士が協議内容を最終確認してるからむだ
2022/12/02(金) 08:39:02.62ID:PUGG8D6Lp
いつになったら成仏するの念仏君
もうボクのF-3単独開発が消えたのに
2022/12/02(金) 08:42:53.58ID:YwqNKkv7M
>>842
情報読解力(笑)
2022/12/02(金) 08:42:58.38ID:LmL7pP4Ur
またネジ一本でも論議ですか?
むしろ次期戦闘機の輸出を者にいれてますよ(笑)
2022/12/02(金) 09:00:13.36ID:y+SfCvond
共同開発した戦闘機の輸出って話を何故そんな曲解できるのか
その話は政治家方面からは大分前から出てたぞ
847名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.153.139])
垢版 |
2022/12/02(金) 09:17:40.12ID:48362mSaM
とにかく単独開発でなくて本当に良かった
俺様と防衛省の考えは最初っから一貫して一致
848名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.153.139])
垢版 |
2022/12/02(金) 09:19:42.51ID:48362mSaM
コストを減らすのが狙い
リスクを減らすのが狙い

国産厨のアホどもは、このコストとリスクの主因が何であるのか?じっくり考え直してみるがよい
それが出来ないのなら猿
2022/12/02(金) 09:23:03.63ID:hvLi9Cfbr
ブーイモ君とアンチが発狂してて面白い
2022/12/02(金) 09:26:31.17ID:4u8OJCw3a
空自次期戦闘機、英・伊との共同開発で正式合意 来週発表へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/219525?display=1
851名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9ylf [59.168.241.120])
垢版 |
2022/12/02(金) 09:48:12.23ID:EbY7sFIy0
国産厨の命もあと一週間で終わるのか
長い間このスレを盛り上げてくれて、お疲れ様でした
2022/12/02(金) 10:04:53.90ID:aRupQvOJ0
>関係者によりますと

清谷文谷後誰だ
2022/12/02(金) 10:29:02.31ID:dOhJ8jlB0
開発データの共有でも共同開発には違いないからね😒
2022/12/02(金) 11:00:54.83ID:umP4U3M10
共同開発でも国産でもなんでもいいけど、戦闘機を作れない日本って事にしたい猿がいるのがいかんわ
2022/12/02(金) 11:05:33.94ID:V26imM5Wa
自説が外れても地縛霊と化さずに成仏するんだぞ>all
856名無し三等兵 (ブーイモ MM33-RVlR [49.239.64.32])
垢版 |
2022/12/02(金) 11:11:25.03ID:VdS9neGVM
イギリス様に見放されずによかったよかった

見放されてチョンと同格になったら目も当てられないw
国産厨はチョンと同格になることを望んでいたのだ
これこそ売国奴である
857名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-0yFz [153.170.74.1])
垢版 |
2022/12/02(金) 11:23:28.38ID:CW86FJR80
>>854
なんで作れると思ってんの?w
2022/12/02(金) 11:26:08.76ID:y+SfCvond
>>854
馬鹿な国産厨が共同開発という事は日本に戦闘機を作れないとでも?とか言いまくったのが悪いだろ
単独で作ろうとしたら防衛省の求める要求を満たせそうにないが戦闘機を作るってだけならなら可能ってぐらいだろうね
859名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-qzZ5 [123.217.131.122])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:06:22.72ID:1NHDjxBQ0
F-3テンペストがついに動き出すのか
35年に間に合わせるなら三菱の構想設計を基本としたF-3ベースになるのかな?

まだペーパープランのテンペストにはベースとなるものが無いし
それともまた最初から合同で構想設計のやり直しか
2022/12/02(金) 12:07:02.96ID:XGo2EWJOa
国産厨なんてアンチの脳内にしかいない
実在するのは日本主導派と共同開発厨
早く薬抜いてこい
2022/12/02(金) 12:10:11.21ID:v4AbidS60
>>859
>11や>17から考えれば両国で設計してるので基本はその両国で設計した機体になるだろ
ベースになるものは>14で(その1)に相当するものは準備してるのだろ
>17にもあるように最初からするのでなく来年から基本設計に移るのだろ
2022/12/02(金) 12:16:27.95ID:y+SfCvond
共同開発と我が国主導が対立してるという構図こそそれこそアホの脳内にしか存在しない話だな
防衛省の国産化というとかなり誤解があるという説明に噛みつく国産厨はいるが、その日本主導に対立する共同開発厨ってのは幻覚じゃないならどこにいるんだい
863名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-qzZ5 [123.217.131.122])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:19:26.64ID:1NHDjxBQ0
イギリスの緊縮財政の影響でテンペストが折れて実質的に日本に合流(機体も共通化)すると見てるけど果たしてどうなるかだよね
2022/12/02(金) 12:33:25.89ID:PUGG8D6Lp
念仏が>>812に貼った記事だけど、BAEが2018年の時にすでに日本が主導的な役割を担うテンペストの共同開発を提案したし
2017年にテンペストとF-3との共同事業の共同スタディが始まったから
日英双方の開発計画の一本化はかなり前から話し合ってきたかも

日本政府の情報収集に対して、四つの提案をしている。国際共同開発、日本の国産開発への支援、
我々の戦闘機ユーロファイター・タイフーンの改造、タイフーンの販売を考えている。
特に共同開発では、我々の次期戦闘機テンペスト計画で、主導的な役割を担う開発パートナーとして考えている
2022/12/02(金) 12:40:25.39ID:5/iQLibZH
>>863
最新のテンペストのデモ映像がまんまF-3だしな
ま、このループも来週までだ
2022/12/02(金) 12:40:33.67ID:5/iQLibZH
>>863
最新のテンペストのデモ映像がまんまF-3だしな
ま、このループも来週までだ
2022/12/02(金) 12:48:04.61ID:PUGG8D6Lp
あれはBAEレプリカに先祖返りだろう
ラムダ翼ラダベーターの機体が一度もF-3の要素研究発表に出てないし
868名無し三等兵 (JP 0H55-tmyp [202.240.72.242])
垢版 |
2022/12/02(金) 13:04:53.78ID:6g1ilQOmH
対艦ミサイル内装できないのきついな。
2022/12/02(金) 13:08:54.74ID:5MeVok8aH
最新のテンペストがF-3のポンチ絵にそっくりな件
2022/12/02(金) 13:12:48.46ID:PUGG8D6Lp
これを張れと言われたような
https://www.e-kayo.co.jp/kayonews/1002/img_goodnews/02-03.jpg
https://i.imgur.com/5C2rg5Y.png
https://i.imgur.com/ZmbUqBl.jpg
2022/12/02(金) 13:13:35.27ID:wmEy4F800
>>864

日本は国際共同開発は却下して現方針を2018年末に決定している
却下した方針を現行方針を破棄して再び採用するなんて何の説明もなくあるわけないだろ
そいつはF-22ベース案が復活すると主張するレベルの話だ
イギリスと何年協議しようと却下された案を防衛省が突然採用するわけなかろう
ちんけなプライドを保つ為にこじつけ話をして楽しいか?
2022/12/02(金) 13:16:02.46ID:PUGG8D6Lp
>>871
> 日本は国際共同開発は却下して現方針を2018年末に決定している

却下してない定期
873名無し三等兵 (ブーイモ MM33-RVlR [49.239.64.32])
垢版 |
2022/12/02(金) 13:18:35.45ID:VdS9neGVM
>>868
それはまったく決まってないだろ?
874名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-tmyp [111.108.18.130])
垢版 |
2022/12/02(金) 13:25:01.01ID:nmLnSS0N0
テンペストはOEM生産で実質F-3って事?
875名無し三等兵 (ブーイモ MM33-RVlR [49.239.64.32])
垢版 |
2022/12/02(金) 13:28:43.96ID:VdS9neGVM
確定してんのが日英伊共同で作るのがF-3
もうすでに今まで存在してたF-3(仮)とは別の物だから語る意味がない
2022/12/02(金) 13:53:37.21ID:NN5QblOer
825 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217]) 2022/12/02(金) 06:14:48.85 ID:+Mq1+6UzM
共同開発決定ハッピー!

独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない

なんで独自開発が無いとハッピーなんだろうね?
2022/12/02(金) 13:56:33.34ID:wmEy4F800
>>872

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html

防衛省公式HPの次期戦闘機に関する経緯を読みましょう
現行方針は2018年12月に決定してます
2022/12/02(金) 14:14:04.31ID:PUGG8D6Lp
>>877
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11623291/www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/seisaku/giji/pdf/gijiroku30.pdf

○佐藤(丙)委員 まだ共同開発なり、輸入のオプションは残っていないと理解していいのでしょうか
○家護谷事業監理官(航空機担当) 輸入のオプションというのは、もうないです。
○佐藤(丙)委員 ありがとうございます、輸入の選択肢はないということですね。
○家護谷事業監理官(航空機担当) ええ。国際協力でどこまでの幅で、外国と協力することが一番効率的なのかということは、今後検討していく課題だと思っております。

都合悪い資料を無視しても防衛省の方針は変わらない
現に来週共同開発が発表されるし
879名無し三等兵 (ワッチョイ 69e0-8gJp [122.201.7.76])
垢版 |
2022/12/02(金) 14:25:40.74ID:csZgAnuG0
>>874
>テンペストはOEM生産で実質F-3って事?

共通の機体と言う事ならF-3は来月から基本設計何だからテンペストの
機体は三菱製と言う事に成るな。英伊は開発すら決まって無いのだから
ほとんど金も掛けないリスクも取らないと言う事だな。
2022/12/02(金) 14:26:35.96ID:wmEy4F800
>>878

色んな議論を経て国民に説明した内容がこれなんだが

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html

また防衛省は国民に嘘の説明してる主張ですか?
2022/12/02(金) 14:31:05.15ID:6Ze9bT200
お前の主張は全部外れたんだし
自演してないでとっとと消えろよ念仏w
2022/12/02(金) 14:33:57.86ID:cP5zz+uja
速報 共通機体

日本と英国が協議をしてきた次期戦闘機の共同開発について、来週にも合意して発表することが分かった。イタリアも参画する。事情を知る複数の関係者が明らかにした。

関係者らによると、3カ国は基本的に共通機体を開発し、各国の運用環境の違いに合わせて仕様を変える。仕事量の割り振りは今後さらに詰める方向だ。

英国は「ユーロファイター」の後継機となる「テンペスト」の国際共同開発事業を主導する一方、日本は航空自衛隊「F2」後継機の開発を計画。両国とも、事業を統合する方が技術とコスト両面で相乗効果が見込めると考え協議を進めてきた。テンペスト計画に参画していたイタリアも日英に加わる。

参加国が技術をそれぞれ持ち寄ることから、英国やイタリアが輸出を決めた場合、日本が担当する部分も第3国へ出ていくことになる。そのため日本は武器の輸出規制見直しを検討している。

日本が米国以外の国と本格的に武器を共同開発するのは初めて。中国が軍事と経済両面で急速に力を増し、ロシアの軍事的な脅威が再び高まる中、共に米国の同盟国である日英は安全保障関係を強めてきた。戦闘機という主要装備の開発を統合することで、協力関係を一段と深める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71e51cff6515a343cd314af47a1c7884e3a53f83
2022/12/02(金) 14:39:34.16ID:Q2y7iSRAM
>>882
やはりF-3に乗っかってきたな
2022/12/02(金) 14:41:52.64ID:6Ze9bT200
>>882
機体共通化どころか事業統合まで出てきて草w
ほらとっとと消えろ負け犬の念仏w
2022/12/02(金) 14:42:37.70ID:0cdeOjdMM
>>863
大当たりだよ
おめでとう(^ω^)
886名無し三等兵 (ワッチョイ d3ec-gbQC [131.213.176.50])
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:21.74ID:naQbm6xE0
共通機体のモデルが早くみたい。
2022/12/02(金) 14:44:56.00ID:aRupQvOJ0
>3カ国は基本的に共通機体を開発し、各国の運用環境の違いに合わせて仕様を変える

うむ合理的だ
C-2/P-1方式

だが日本向けにカスタマイズされた機体を嫌うアンチ(中韓朝露+米キッシンジャー系)は
「こんなのF-35A/B/Cの再現で共通部分が減り続けて予算増大で
空中分解するだけだジャップは大人しく短行動半径/低加速の
電動モーター亜音速戦闘機でも買ってろ環境破壊の化石賞常連国家め!」
と喚いている
2022/12/02(金) 14:45:01.29ID:PUGG8D6Lp
>>882
英国は「ユーロファイター」の後継機となる「テンペスト」の国際共同開発事業を主導する一方、日本は航空自衛隊「F2」後継機の開発を計画。両国とも、事業を統合する方が技術とコスト両面で相乗効果が見込めると考え協議を進めてきた。テンペスト計画に参画していたイタリアも日英に加わる。

参加国が技術をそれぞれ持ち寄ることから、英国やイタリアが輸出を決めた場合、日本が担当する部分も第3国へ出ていくことになる。そのため日本は武器の輸出規制見直しを検討している。


事業統合の一本化でそれぞれが技術を持ち寄る共同開発だな
2022/12/02(金) 14:45:59.78ID:khvJ5k5da
この書き方だとテンペストは発展的解消ってやつになるのかな?
航空業界に激震だな
2022/12/02(金) 14:46:34.93ID:14tSFLryM
三菱の構想設計をベースに各国がマイナーチェンジする
わいも当初こういう見方してたは
2022/12/02(金) 14:47:14.29ID:6Ze9bT200
ほれ、事業統合と機体共通化だぞ
負け犬念仏は回線コロコロしてないでとっとと失せろゴミめ
2022/12/02(金) 14:49:02.02ID:PUGG8D6Lp
これでF-3の開発方針がほぼ決定だな
あとは計画名がどうなるか

念仏のF-3単独開発は念仏が責任持って供養しろ
2022/12/02(金) 14:50:08.09ID:wmEy4F800
ロイターは何度誤報をやったと思ってる?

本当に共通機体なら日本は一切開発方針を撤回してないまま予算まで編成するのだから
英伊がF-3を採用するということになるぞ(笑)

テンペストは正式スタートしてないからな(笑)
2022/12/02(金) 14:55:18.65ID:wmEy4F800
>>888

それって事実上の別機体の別計画だろ(笑)

技術だけ融通しあってそれぞれ別機体を作るといってるの同じじゃねえか
そんなのレーダーの共同研究やらエンジンの共同実証でやってる話だ
2022/12/02(金) 14:55:49.65ID:2IX2ouXH0
>>888
スウェーデンは入ってないんだな
テンペスト計画は解体か
2022/12/02(金) 14:57:04.44ID:CunGCHMg0
要求満たせるならどっちでもいいけど
意味不明な理屈で四六時中喚きちらしてこれとか、そら反感買うし残当でしょ
2022/12/02(金) 14:59:03.43ID:w9G0EKemr
日本の部品や技術を英伊が大量採用に追い込まれたな
こりゃアンチにとっては最悪の国際協力だ
2022/12/02(金) 15:03:34.09ID:6Ze9bT200
国産に決まってる→共同開発じゃなくて国際協力だ→事業統合はありえない→テンペストがF-3に統合されたんだぁ!!

逆神ガイジ念仏君お前の言ってきたこと全部嘘じゃん
とっとと消えろよ
2022/12/02(金) 15:08:16.69ID:wmEy4F800
>>898

おまえバカだな
ちゃんと確定して条件を整理して考えろよ

まず日本側は何ら開発方針を撤回してない
しかも開発スタートして3年目で4年目の予算要求までしている
しかも構成要素の開発も先行している

テンペストの正式スタートは2025年以降
つまりテンペスト側が日本の技術や部品を大量に採用する検討をしてるということ
しかも、場合によっては機体採用の可能性もある

むしろアンチにとっては最悪の話だと思うが?
2022/12/02(金) 15:15:11.30ID:wmEy4F800
加えていうなら日本が開発した部品を輸出したら
英伊にライセンス生産を認めるとかもあるということだ
部分的には共同事業もあるだろ

アンチが考えてような日本がF-3開発を破棄なんて話ではなく
実際にはテンペストはF-3で開発された技術や部品の利用を検討しないといけないということ
2022/12/02(金) 15:16:38.87ID:0cdeOjdMM
テンペストは普通に解体だろう
F-3に合流
MHIは年明けから共通化機体の基本設計に着手、と
2022/12/02(金) 15:16:54.80ID:hi/fc9Eta
機体共通化するそうだけど、各国で分担生産として総合組立はどこでやるんだろう?、イギリス?
2022/12/02(金) 15:18:23.63ID:9upTxnQf0
組立は各々でやるんじゃない?
日本と英伊で距離が遠いし、重整備拠点だって各国で持つだろうし
2022/12/02(金) 15:21:50.96ID:s4GDf9Tua
あらら、テンペスト計画解体になるのか
一応英側の別機体も見てみたかった。
2022/12/02(金) 15:24:41.25ID:wmEy4F800
テンペストを正式に開発するかどうかの判断は数年先
デモ機も制作するから5~6年後に判断するのでは?

ただ、色んな技術や部品はF-3用に開発したものを流用するのだろ
もし機体開発もダメならF-3の機体も採用
その場合は正式にテンペスト構想は解体される
2022/12/02(金) 15:25:20.66ID:s4GDf9Tua
結局機体も共通化、アビオもエンジンも英側の技術も混ざっているんでやっぱアプデの際に揉めるのかな。
2022/12/02(金) 15:29:23.61ID:hCx9SUtea
>>904
テンペスト事態が概念研究止まりだし
908名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-Elaa [150.66.98.27])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:29:28.55ID:xQlqP3wBM
F-3をベースにマイナーチェンジしたらイギリス・イタリアは開発費浮くから、
F-3がいい機体ならとりあえずいい案だろう。

でも、日本にとっては足の長い大量の武器の詰めるステルス機は不可欠だが、
イタリア・イギリスにその需要あるのかな。
F-35の開発速度には多分F-3は敵わないと思うが。
2022/12/02(金) 15:29:56.44ID:PUGG8D6Lp
ワークシェアはこれから決めると言ってるけどどうなるのか
日英伊は5:4:1か4:4:2か
イタリアがテンペストに38億ユーロ(5300億円)出資するから開発費が2兆円台なら2割強になるから4:4:2になりそうだけど
2022/12/02(金) 15:30:55.37ID:PUGG8D6Lp
>>907
F-3も構想設計の段階だから
2022/12/02(金) 15:31:21.66ID:9upTxnQf0
>>906
運用環境にあわせて仕様を変えるってあるしアプデで別仕様にする分には自由だろう
2022/12/02(金) 15:32:55.58ID:hCx9SUtea
アビオニクスは日本単独だとイケてない分野だし米程じゃなくも実戦経験豊富な伊英の協力を得られるのは喜ばしいこと
分業しやすい分野だし、数の利で費用を折半したい所だからな

日本のロイターって共同通信であり朝日の社屋にあるのでまぁ偏向報道が多いんですよね
913名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-eopx [106.146.75.1])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:38:24.95ID:577K3056a
>>909
半田の記事が本当なら資金負担は日本側が6割でワークシェアは4割以下になりそう
日本は相当足元見られてる
おまけに途中で英伊に抜けられるとワークシェアだけ取られた上で全額資金負担するハメになる
このままなし崩し的に開発進めるのはいかがなものか
2022/12/02(金) 15:40:31.91ID:wmEy4F800
>>910

今年度予算で基本設計に入りますよ
来年度予算で引き続き基本設計
915名無し三等兵 (ブーイモ MM33-RVlR [49.239.64.114])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:42:48.06ID:5fphLOx7M
>>908
ベースなんて無いんだよ
新しいF-3が始まった
BAE監修のね
2022/12/02(金) 15:45:24.61ID:FFCmqMt9r
負け惜しみはいいよ
ブーイモ君
もうテンペストはF-3の前に土下座した

日本は開発方針を一切変更無し
テンペスト側は日本の技術や部品、
場合によっては機体採用も考えている
事実上のテンペスト敗北
2022/12/02(金) 15:45:43.65ID:aIFOXumEa
「各国仕様」はどの程度のものになるのかね
国産兵装インテグレートのための小改造→まず可
各国防空システムとの連接→可
単座複座→機体規模からしておそらく可
燃料搭載量変更などの大改造→ステルス機なので外形を変えるものは不可か、増槽などで対応?
艦載機化→どこもF-35B保有国なので不要

標準搭載されなさそうなものだとこんなとこか
まあまずは共通機体次第ではあるのだが
918名無し三等兵 (ワッチョイ 69e0-8gJp [122.201.7.76])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:46:31.92ID:csZgAnuG0
>>909
>日英伊は5:4:1か4:4:2か

多分金額だけで言えば日英伊は8:1:1 位だよ。英伊には結局、独自の機体を作る金が無か
ったと言う事だ。
テンペストの開発費がユューロファイターの半分(1.15兆円)とか1.5兆円とか如何にもF-3
の開発費に寄せて来たのは何故か?を考えると面白いんじゃないか。実際は5〜7兆円掛かり
ます何て本当の事を言ってしまったら如何なるか? 例えば5000〜7000億円出資しても1割の
出資割合にしか成らないからね。次期戦闘機の有識者会議で何故F-3の開発費を公表しない
のか? と言う質問に、外国との交渉で不利に成るからだと言う理由が良く分かった。
919名無し三等兵 (ブーイモ MM33-RVlR [49.239.64.114])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:52:07.13ID:5fphLOx7M
>>917
戦闘機としてのキモは電子戦システムであって、F35も担当したBAEだね
それからヘルメットも

あとは機体サイズもエンジン数もバラバラであっても全然驚かない
2022/12/02(金) 15:54:27.69ID:nwrw5GnpM
出資比率次第だわね
テンペストをベースにするかF-3をベースにするか或いは御破算でイチから始めるかなんてどうでもいいことで日本の比率が仮に40%ならばその分が日本の取り分
2022/12/02(金) 15:55:34.75ID:NN5QblOer
825 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217]) 2022/12/02(金) 06:14:48.85 ID:+Mq1+6UzM
共同開発決定ハッピー!

独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない

日本が憎くて仕方がないブーイモ君
922名無し三等兵 (ブーイモ MM33-RVlR [49.239.64.114])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:55:53.63ID:5fphLOx7M
コストの8割がアビオニクスだからなぁ
元々機体やエンジンもカスのようなものw
2022/12/02(金) 15:56:02.23ID:hCx9SUtea
翼の上に増槽付けるのとかエンジン縦積みにする小改造は勝手にやれば良いけど機体の炭素繊維部の設計は日本に合わせないなら無理やろ
2022/12/02(金) 15:58:22.05ID:2IX2ouXH0
>>923
機体は三菱設計だろうな
イギリスもイタリアも炭素繊維の生産出来ないし
ボーイングみたいに炭素繊維の部品をヨーロッパで組み立てる感じかな
2022/12/02(金) 15:58:48.79ID:xpSPqlfYM
>>907
>テンペスト事態が概念研究止まりだし
昔の概念研究: 紙の仕様書に自社前例や海外事例を参考に、項目埋めるだけ、そしてコンセプトデザイン画をアーティストに格好良く描かせる
最近: デジタルモデルで飛行シミュレーション、戦闘シミュレーションまではやる。ちゃんと製造できて/飛んで/戦えるCAD/CAMデータからコンセプト画像を出す(正確すぎるので、広報用には意図してデフォルメ・省略を行う)
2022/12/02(金) 15:59:20.39ID:6Ze9bT200
そもそも共通機体をベースにテンペストやF-3を開発する話だし
テンペストベースでもF-3ベースでもない件
2022/12/02(金) 16:00:47.20ID:hCx9SUtea
>>925
そんでテンペストちゃんとはどこまでやったの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況