!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ259【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670561964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7312-e6X4 [36.2.155.5])
2022/12/13(火) 06:43:49.20ID:dR172oDO0305名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-ftj0 [153.190.133.1])
2022/12/16(金) 10:43:29.23ID:4fNjqm8B0306名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 10:43:56.77ID:FmZEn5YQ0307名無し三等兵 (オッペケ Sra5-Dvb1 [126.167.76.154 [上級国民]])
2022/12/16(金) 10:45:21.10ID:eTqrGNFnr ぼかすために昔って書いたがRRとの共同研究が成果出して以降だから時期的にはおかしくない
中の人同士だとわりとざっくばらんにいろんな話聞こえてくる
中の人同士だとわりとざっくばらんにいろんな話聞こえてくる
308名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 10:47:43.24ID:+oELE7tAM309名無し三等兵 (オッペケ Sra5-Dvb1 [126.167.76.154 [上級国民]])
2022/12/16(金) 10:47:56.61ID:eTqrGNFnr お前がNIMSにいたって証拠出せと言われるだろうがここで出せるわけがない
失望したと勝手に決めつけてるよりはかなりマシだろ
失望したと勝手に決めつけてるよりはかなりマシだろ
310名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.19.183])
2022/12/16(金) 10:49:22.95ID:7LmCyOjxp >>302
忘れてないと思うけどね
元々F-22と同等以上が目標だったから、エンジンもF119と同等以上を目標にしてたし、シンポでの発表もF119との比較だった
が、F-22をベンチマークにした要素研究やってるうちに安保環境が変化して
日本もF-35を運用して2035年以降に必要なものがより具体的に分かったから
空幕にとって2011年に設定したF-22プラスじゃ不足だから国際協力が必要だという結論を出してGCAPになった
忘れてないと思うけどね
元々F-22と同等以上が目標だったから、エンジンもF119と同等以上を目標にしてたし、シンポでの発表もF119との比較だった
が、F-22をベンチマークにした要素研究やってるうちに安保環境が変化して
日本もF-35を運用して2035年以降に必要なものがより具体的に分かったから
空幕にとって2011年に設定したF-22プラスじゃ不足だから国際協力が必要だという結論を出してGCAPになった
311名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 10:49:51.23ID:+oELE7tAM まぁNIMSには仲の良いRRが残ってて健在だしね
次期戦闘機用にRRと組むのが確定したから本気出すだろう
次期戦闘機用にRRと組むのが確定したから本気出すだろう
312名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 10:52:32.12ID:FmZEn5YQ0313名無し三等兵 (アウアウウー Safd-xe5W [106.146.60.56])
2022/12/16(金) 10:53:41.93ID:TgphvMJVa タイフーンは完全新作でF-2はF-16改造機なんだから、そりゃ開発費は違うだろうw
エンジン含めてF-16からの流用部分が多いし
しかも一国当たりの開発費は共同開発なので最大でもその33%でしかない
エンジン含めてF-16からの流用部分が多いし
しかも一国当たりの開発費は共同開発なので最大でもその33%でしかない
314名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-takm [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/16(金) 10:56:32.56ID:51eKeFhr0 パクリと模倣は違うのか同じなのか
例えば、F-22やF-35のエアフレームをまんま真似して作った中身は全く別の機体、
F119の基本構造を真似て作ったエンジン
これらをパクリと呼ぶかどうかだな
公表されてるor公然の秘密の技術情報のみを使用したか、
違法に取得した技術情報を使用したか、が肝だとは思う
一般には全てひっくるめてパクリと呼んじゃうけどな笑
例えば、F-22やF-35のエアフレームをまんま真似して作った中身は全く別の機体、
F119の基本構造を真似て作ったエンジン
これらをパクリと呼ぶかどうかだな
公表されてるor公然の秘密の技術情報のみを使用したか、
違法に取得した技術情報を使用したか、が肝だとは思う
一般には全てひっくるめてパクリと呼んじゃうけどな笑
315名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:01:17.55ID:FmZEn5YQ0 当たり前だけど
権利持ってなきゃ侵害を訴えられんよね。
さて本当の盗作だったとして何をもとに
訴えるのか無効にするのか(…そも何を無効化?
権利持ってなきゃ侵害を訴えられんよね。
さて本当の盗作だったとして何をもとに
訴えるのか無効にするのか(…そも何を無効化?
316名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9f1a [106.128.50.77])
2022/12/16(金) 11:03:25.72ID:egGJ7hOHa 独仏FCASはヨーロッパ以外へのプログラム拡大を否定
https://breakingdefense.com/2022/12/eur-only-fcas-rules-out-international-expansion-as-it-aims-for-2029-first-flight/
エアバス幹部へのインタビュー
・FCASはグローバルな共同開発になったGCAPには追従しない
・少なくとも2年遅れた2029のデモンストレーター飛行まではヨーロッパ内のみで行う
・NGADやGCAPに遅れを取らないようにしなければならない
・独仏スペインの拠出のおかげでFCASは優位である
・FCASのサイズや要素は未定で検討中
しかし記事によるとデモンストレーター製作で包括的な合意したものの作業分担は決まっておらず、エアバスとダッソーで今後揉めるだろうとのこと
https://breakingdefense.com/2022/12/eur-only-fcas-rules-out-international-expansion-as-it-aims-for-2029-first-flight/
エアバス幹部へのインタビュー
・FCASはグローバルな共同開発になったGCAPには追従しない
・少なくとも2年遅れた2029のデモンストレーター飛行まではヨーロッパ内のみで行う
・NGADやGCAPに遅れを取らないようにしなければならない
・独仏スペインの拠出のおかげでFCASは優位である
・FCASのサイズや要素は未定で検討中
しかし記事によるとデモンストレーター製作で包括的な合意したものの作業分担は決まっておらず、エアバスとダッソーで今後揉めるだろうとのこと
317名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 11:09:05.22ID:+oELE7tAM 【トルコ】無人ステルス戦闘機が初飛行「バイラクタル・クズルエルマ」将来は艦載機にも? [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671120995/
トルコはいいね
チャレンジ精神旺盛でさ
何を優先すればいいかもわかってる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671120995/
トルコはいいね
チャレンジ精神旺盛でさ
何を優先すればいいかもわかってる
318名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-ftj0 [153.190.133.1])
2022/12/16(金) 11:09:28.29ID:4fNjqm8B0319名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-KKgq [60.43.69.253])
2022/12/16(金) 11:12:45.85ID:7mfiDNCH0 >>316
後6年で試作機なんて飛ばせるんかね・・・・
まだサイズや要素は未定でエンジンもねえのに
ユーロファイターやA400Mの開発見ててわかったけど
欧州の共同開発って場当たり的だよな
合理的に筋道立てて計画してる感じがしない
後6年で試作機なんて飛ばせるんかね・・・・
まだサイズや要素は未定でエンジンもねえのに
ユーロファイターやA400Mの開発見ててわかったけど
欧州の共同開発って場当たり的だよな
合理的に筋道立てて計画してる感じがしない
320名無し三等兵 (ワッチョイ a103-KKgq [114.165.78.89])
2022/12/16(金) 11:16:09.99ID:1n77l7my0 >>313
余計に時間も金もかかったやつだな>F-16ベース
余計に時間も金もかかったやつだな>F-16ベース
321名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.19.183])
2022/12/16(金) 11:17:36.58ID:7LmCyOjxp322名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:18:25.77ID:FmZEn5YQ0 >>317
ちなみに
https://www.google.com/amp/s/military-wiki.com/siper-area-air-defence-missile-turkish-copy-of-s-400-is-about-to-reach-combat-status/%3famp
S-400のコピーを近々導入するそうですよ?トルコは。
えーっと、どの定義かは分からんけど「パクり」してん?
SIPER Area Air Defence Missile: Turkish Copy Of S-400 Is About To Reach Combat Status
August 29, 2022
ちなみに
https://www.google.com/amp/s/military-wiki.com/siper-area-air-defence-missile-turkish-copy-of-s-400-is-about-to-reach-combat-status/%3famp
S-400のコピーを近々導入するそうですよ?トルコは。
えーっと、どの定義かは分からんけど「パクり」してん?
SIPER Area Air Defence Missile: Turkish Copy Of S-400 Is About To Reach Combat Status
August 29, 2022
323名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:25:43.57ID:FmZEn5YQ0 >>317
ねえブーイモ君
パクりって悪い事だったよね。
SIPER Area Air Defence Missile: Turkish Copy Of S-400 Is About To Reach Combat Status
August 29, 2022
な事してるトルコは持ち上げるの?
絶望だの失望だの本気がどうだの
スピリチュアルな話までしてたけど
トルコはどうなるの
ねえブーイモ君
パクりって悪い事だったよね。
SIPER Area Air Defence Missile: Turkish Copy Of S-400 Is About To Reach Combat Status
August 29, 2022
な事してるトルコは持ち上げるの?
絶望だの失望だの本気がどうだの
スピリチュアルな話までしてたけど
トルコはどうなるの
324名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-KKgq [60.43.69.253])
2022/12/16(金) 11:30:28.38ID:7mfiDNCH0325名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 11:33:17.82ID:+oELE7tAM326名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:33:47.19ID:FmZEn5YQ0 >>324
一応自国でもそのクラスの試作はしてるようだけど今回発表は無かった模様。
まあ旧ソ連の遺産も合ってウクライナはガスタービン大国だけど、まだ作れる状態なんだ
(確かザポリージャに本社があった筈)
一応自国でもそのクラスの試作はしてるようだけど今回発表は無かった模様。
まあ旧ソ連の遺産も合ってウクライナはガスタービン大国だけど、まだ作れる状態なんだ
(確かザポリージャに本社があった筈)
327名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:34:59.57ID:FmZEn5YQ0328名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 11:38:54.73ID:+oELE7tAM 猿には理解出来なくて当然だが
国家あげて国産国産っつってるくせに、他国性をパクッテる姿勢が糞だと何回も言ってる
独創性も糞もない
X-32みたいに、性能は優秀だけど見た目で驚かせるようなセンスが皆無で、何が国産だよっての
まず独創性を身に着けてからやれよ
国家あげて国産国産っつってるくせに、他国性をパクッテる姿勢が糞だと何回も言ってる
独創性も糞もない
X-32みたいに、性能は優秀だけど見た目で驚かせるようなセンスが皆無で、何が国産だよっての
まず独創性を身に着けてからやれよ
329名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-KKgq [60.43.69.253])
2022/12/16(金) 11:40:40.97ID:7mfiDNCH0 >>325
こういったドローン用のエンジンは造ってる国は結構あるから、安く確実に入手出来るだろうが
戦闘機用の高出力な奴は無理だろ
実際韓国がアメリカに高出力のエンジンくれって言っても断られたんだし
結局グリペンやテジャスにも使われてるF414しかくれなかった
アメリカの同盟国の韓国ですらそうなんだから、安く確実に入手なんて無理
こういったドローン用のエンジンは造ってる国は結構あるから、安く確実に入手出来るだろうが
戦闘機用の高出力な奴は無理だろ
実際韓国がアメリカに高出力のエンジンくれって言っても断られたんだし
結局グリペンやテジャスにも使われてるF414しかくれなかった
アメリカの同盟国の韓国ですらそうなんだから、安く確実に入手なんて無理
330名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:41:39.58ID:FmZEn5YQ0 >>328
あのー
トルコはどうなってるんでしょうか。
ガチで
Cheeky monKiなブーイモさんには
聞いても答えようのない事?
それこそ地対空ミサイル導入でステルス機
導入しそねたのにコピーのシステム
作ってる国をどう評価するか教えてよ
あ、下につけとこうか
317 名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164]) 2022/12/16(金) 11:09:05.22 ID:+oELE7tAM
【トルコ】無人ステルス戦闘機が初飛行「バイラクタル・クズルエルマ」将来は艦載機にも? [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671120995/
トルコはいいね
チャレンジ精神旺盛でさ
何を優先すればいいかもわかってる
あのー
トルコはどうなってるんでしょうか。
ガチで
Cheeky monKiなブーイモさんには
聞いても答えようのない事?
それこそ地対空ミサイル導入でステルス機
導入しそねたのにコピーのシステム
作ってる国をどう評価するか教えてよ
あ、下につけとこうか
317 名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164]) 2022/12/16(金) 11:09:05.22 ID:+oELE7tAM
【トルコ】無人ステルス戦闘機が初飛行「バイラクタル・クズルエルマ」将来は艦載機にも? [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671120995/
トルコはいいね
チャレンジ精神旺盛でさ
何を優先すればいいかもわかってる
331名無し三等兵 (ワッチョイ 71e0-3y/o [122.201.7.76])
2022/12/16(金) 11:41:59.48ID:9bF1dlwi0 >>295
>ちなみにNIMS素材 これはNIMSとロールスロイスのと共同開発の賜物であって
見え透いた嘘は直ぐバレるぞ。
XF9-1は第5世代のNi基単結晶超合金が使われているそうだから、TMS-162かTMS-196。
其れらが公開 されたのがTMS-162(2003.3.27)、TMS-196 2006 年 2 月 20 日
ロールス・ロイス航空宇宙材料センターを開設したのが 2006年6月3日 なあ、分かり易いだろ。
://sakimori.nims.go.jp/prel200303.html 平成15年3月27日 (2003.3.27)
>世界最高の耐用温度1100℃のニッケル(Ni)基単結晶超合金(TMS-162合金)を開発した。
s://www.semanticscholar.org/paper/A-5th-Generation-Ni-Base-Single-Crystal-Superalloy-Sato-Harada/9c0de164f4c8729cb01e9cb0be704bc34cd5c7d3
>材料科学研究所 (NIMS) は、第 5 世代の Ni 基単結晶超合金、TMS-196 を開発しました。 2006 年 2 月 20 日公開
://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/nicestep2009-05_harada.pdf
>ロールス・ロイス航空宇宙材料センター 2006年6月3日開設
>ちなみにNIMS素材 これはNIMSとロールスロイスのと共同開発の賜物であって
見え透いた嘘は直ぐバレるぞ。
XF9-1は第5世代のNi基単結晶超合金が使われているそうだから、TMS-162かTMS-196。
其れらが公開 されたのがTMS-162(2003.3.27)、TMS-196 2006 年 2 月 20 日
ロールス・ロイス航空宇宙材料センターを開設したのが 2006年6月3日 なあ、分かり易いだろ。
://sakimori.nims.go.jp/prel200303.html 平成15年3月27日 (2003.3.27)
>世界最高の耐用温度1100℃のニッケル(Ni)基単結晶超合金(TMS-162合金)を開発した。
s://www.semanticscholar.org/paper/A-5th-Generation-Ni-Base-Single-Crystal-Superalloy-Sato-Harada/9c0de164f4c8729cb01e9cb0be704bc34cd5c7d3
>材料科学研究所 (NIMS) は、第 5 世代の Ni 基単結晶超合金、TMS-196 を開発しました。 2006 年 2 月 20 日公開
://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/nicestep2009-05_harada.pdf
>ロールス・ロイス航空宇宙材料センター 2006年6月3日開設
332名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 11:42:33.36ID:+oELE7tAM333名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 11:45:34.26ID:FmZEn5YQ0 >>332
とりこんだのはロールスロイスの方じゃないのかね
とりこんだのはロールスロイスの方じゃないのかね
334名無し三等兵 (ワッチョイ a110-ftcC [114.178.227.4])
2022/12/16(金) 11:45:57.43ID:AnQYafen0335名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-KKgq [60.43.69.253])
2022/12/16(金) 11:46:23.15ID:7mfiDNCH0 >>332
そもそも共同開発に至った経緯は日本が国産でエンジン開発を進めていたからだろ
何の技術も無いのに共同開発なんて話が出るわけ無いし、順序が違う
共同開発の枠を広げるためにも、国産開発は必要なんだよ
そもそも共同開発に至った経緯は日本が国産でエンジン開発を進めていたからだろ
何の技術も無いのに共同開発なんて話が出るわけ無いし、順序が違う
共同開発の枠を広げるためにも、国産開発は必要なんだよ
336名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 11:47:17.02ID:+oELE7tAM >>331
素材だけで何が出来る?
高圧タービン用に成型して、使えるようにするのがキモですよw
その機会がIHIと組んでる状態では不可能だった
だからRRと組んで実用化にいたる
そしてトレント1000でやっとデビュー出来たのだよ?無知君
素材だけで何が出来る?
高圧タービン用に成型して、使えるようにするのがキモですよw
その機会がIHIと組んでる状態では不可能だった
だからRRと組んで実用化にいたる
そしてトレント1000でやっとデビュー出来たのだよ?無知君
337名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-IGG8 [153.250.187.124])
2022/12/16(金) 11:47:26.96ID:pjEOqbu7M 自国主導の共同開発なら尚更だな
338名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-IGG8 [153.250.187.124])
2022/12/16(金) 11:48:13.03ID:pjEOqbu7M 素材だけで何ができるかはさておき
素材がなければ何もできんことは確かだ
素材がなければ何もできんことは確かだ
340名無し三等兵 (ワッチョイ a103-KKgq [114.165.78.89])
2022/12/16(金) 11:57:33.93ID:1n77l7my0 >>329
エンジン開発でも乗せる機体がってなるからね。
日本の場合は蓄積データでどうにかするみたいだけど。
それがない国だと実機に載せて実験だしね。
トルコも開発の不具合つぶしでエンジンは、初期はF110使うみたいだし
エンジン開発でも乗せる機体がってなるからね。
日本の場合は蓄積データでどうにかするみたいだけど。
それがない国だと実機に載せて実験だしね。
トルコも開発の不具合つぶしでエンジンは、初期はF110使うみたいだし
341名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164])
2022/12/16(金) 11:58:53.71ID:+oELE7tAM https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
NIMSの中の人も、RRと組めてハッピー!と言ってるw
NIMSの中の人も、RRと組めてハッピー!と言ってるw
342名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 12:05:01.24ID:FmZEn5YQ0 >>341
これ?相手が新規参入拒んでると
3社で70%を占め,特に大型機のエンジンはこの3社に限られる.
タービンブレードが消耗品で,エンジンを安く売っても,
4~5年ごとのブレード定期交換で稼げるから,
海外メーカーは高圧,中圧タービンを握って離さない.
三菱航空機のリージョナルジェット機(MRJ)もP&Wの
エンジンを使う.
海外よりも良い材料ができても,
国内での実用化,航空機エンジンへの適用は,
可能性はあっても願望に近い.
これ?相手が新規参入拒んでると
3社で70%を占め,特に大型機のエンジンはこの3社に限られる.
タービンブレードが消耗品で,エンジンを安く売っても,
4~5年ごとのブレード定期交換で稼げるから,
海外メーカーは高圧,中圧タービンを握って離さない.
三菱航空機のリージョナルジェット機(MRJ)もP&Wの
エンジンを使う.
海外よりも良い材料ができても,
国内での実用化,航空機エンジンへの適用は,
可能性はあっても願望に近い.
343名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 12:15:55.16ID:FmZEn5YQ0 >>341
ねぇ、ブーイモ君
何でロールス・ロイスと組んだのか
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
では書いてあるの?
引用しながら説明してみて
ねぇ、ブーイモ君
何でロールス・ロイスと組んだのか
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
では書いてあるの?
引用しながら説明してみて
344名無し三等兵 (オッペケ Sra5-I7Pg [126.236.157.242])
2022/12/16(金) 12:23:40.77ID:KnfQqcaqr X-2が売りに出されてるから買えばいいのに
345名無し三等兵 (ワッチョイ 71e0-3y/o [122.201.7.76])
2022/12/16(金) 12:24:29.51ID:9bF1dlwi0 >>336
>素材だけで何が出来る?
何も解ってねえな。何の目的も無く材料だけ作る訳無いだろ。高効率の発電用
だよ。1980年には既にGEを凌駕してるよ。↓ 図を見れば解ると思うけど発電
用タービン入り口温度+300℃が戦闘機用エンジンだ。だから→XF3-400(1400℃
、1990年)XF5(1600℃、1999年 ) も日本に取っては特に難しい事では無い。
://i.guancha.cn/bbs/2018/06/30/20180630030013337.jpg?imageView2/2/w/500
>素材だけで何が出来る?
何も解ってねえな。何の目的も無く材料だけ作る訳無いだろ。高効率の発電用
だよ。1980年には既にGEを凌駕してるよ。↓ 図を見れば解ると思うけど発電
用タービン入り口温度+300℃が戦闘機用エンジンだ。だから→XF3-400(1400℃
、1990年)XF5(1600℃、1999年 ) も日本に取っては特に難しい事では無い。
://i.guancha.cn/bbs/2018/06/30/20180630030013337.jpg?imageView2/2/w/500
346名無し三等兵 (スフッ Sd33-uLCG [49.104.29.131])
2022/12/16(金) 12:34:07.76ID:swVEUBqUd KF-21の方が性能良さそう
347名無し三等兵 (オッペケ Sra5-I7Pg [126.236.157.242])
2022/12/16(金) 12:36:50.07ID:KnfQqcaqr なんならイタリアンF-3とポラメで模擬戦争してみたら?
144:1は越えると思うけど
144:1は越えると思うけど
348名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/16(金) 12:45:59.35ID:p9FcclIA0 KF-21はまずF-2超えをしてどうぞ
1.5世代差とかえらいことになるぞ
1.5世代差とかえらいことになるぞ
349名無し三等兵 (エムゾネ FF33-adyq [49.106.187.222])
2022/12/16(金) 13:20:50.60ID:PUdZhuuhF 結局のところイギリスと日本はどこまで共通化するんだ?
そういった内容を詰めるのがこれからだとしたらFCASみたいに今後揉めることになるぞ
そういった内容を詰めるのがこれからだとしたらFCASみたいに今後揉めることになるぞ
350名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-pW4T [14.9.194.192 [上級国民]])
2022/12/16(金) 13:32:13.99ID:m233//d70 前々から搭載されてんじゃないか?言われてたけどWS-15を搭載して飛行したJ-20が公式に発表されたね
双発機に180kNとはたまげたなぁ
双発機に180kNとはたまげたなぁ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/16(金) 13:48:40.10ID:p9FcclIA0 中国のエンジンってABの有無で随分と推力が異なるけどこれってそれだけ燃費とか耐久考えずに燃料ぶっぱしてるってこと?
352名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-wIXj [207.65.234.46])
2022/12/16(金) 13:52:20.86ID:iB2jR0ma0 バイパス比上げてるからAB推力が大きいじゃないかな
コアの改良が難しいから高速性を諦める代わりにバイパス比を上げて推力を出す方向に切り替えたりして
コアの改良が難しいから高速性を諦める代わりにバイパス比を上げて推力を出す方向に切り替えたりして
353名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/16(金) 14:18:23.34ID:p9FcclIA0 なるほど巡航速度が出ない代わりにABで燃やせる空気の量が多いのね
AB炊いたら燃料がすごい勢いで減りそう
AB炊いたら燃料がすごい勢いで減りそう
354名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-FUlb [60.106.254.121])
2022/12/16(金) 14:38:52.94ID:mvJblC5o0 https://www.rolls-royce.com/media/press-releases/2022/09-12-2022-uk-industry-to-play-key-role-in-new-global-combat-air-programme.aspx
RR公式HPでは実証事業は順調に進んでいるとはコメントされてるが
それ以降の展望はコメントされていない
まあ、テンペスト構想が事実上解体なら無理も無いかな
RR公式HPでは実証事業は順調に進んでいるとはコメントされてるが
それ以降の展望はコメントされていない
まあ、テンペスト構想が事実上解体なら無理も無いかな
355名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-IGG8 [153.154.252.229])
2022/12/16(金) 16:04:27.54ID:4J4n2masM356名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-IGG8 [153.154.252.229])
2022/12/16(金) 16:08:04.32ID:4J4n2masM イギリスの今月のインフレ率
食料品や飲料などの日用品が16.4%
ガス電気水道住宅費などのライフラインが26.6%
いかんでしょ
食料品や飲料などの日用品が16.4%
ガス電気水道住宅費などのライフラインが26.6%
いかんでしょ
357名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-IGG8 [153.154.252.229])
2022/12/16(金) 16:08:29.61ID:4J4n2masM 今月じゃねぇ
今月発表11月のインフレ率
今月発表11月のインフレ率
358名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-FFNn [61.22.229.81])
2022/12/16(金) 16:23:03.52ID:T1kCSY6g0 日本
早く作りたい
米
早く作って欲しい
英
テンペストから合流
伊
同上
モサ氏が初期型は戦時急造みたいになるのではと言ってたのを鑑みれば
ドンガラとエンジンだけはまぁほぼほぼ方向性は決まってて相乗りする形になった英伊も同意してるとは思うね
早く作りたい
米
早く作って欲しい
英
テンペストから合流
伊
同上
モサ氏が初期型は戦時急造みたいになるのではと言ってたのを鑑みれば
ドンガラとエンジンだけはまぁほぼほぼ方向性は決まってて相乗りする形になった英伊も同意してるとは思うね
359名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.23.53])
2022/12/16(金) 16:45:03.78ID:JaFKxm0Qp やたらとF-3がテンペストを呑み込んだことにしたい人が居るけど、スレ間違ってないか?
360名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-IGG8 [153.154.252.229])
2022/12/16(金) 16:46:31.50ID:4J4n2masM 現実を理解してない荒らしちゃんにそれを教えてあげるのは善行みたいなもんでそ
本スレは概ねだいたいの住人が理解してるからわざわざ説く意味もないし
本スレは概ねだいたいの住人が理解してるからわざわざ説く意味もないし
361名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.23.53])
2022/12/16(金) 16:46:47.97ID:JaFKxm0Qp あと、「戦時急造」なんて防衛省が言ったことないからそれを前提に話をされても事実とどう繋げるのか分からない
362名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.6.86])
2022/12/16(金) 16:52:44.48ID:ho22KsjmM363名無し三等兵 (アウアウウー Safd-xe5W [106.146.60.56])
2022/12/16(金) 16:59:27.34ID:TgphvMJVa 先日の共同開発の正式発表で
防衛省に僕の考えたF-3開発が完全に否定されて狂ったんだろw
NGしてるから中身は見えんけどw
防衛省に僕の考えたF-3開発が完全に否定されて狂ったんだろw
NGしてるから中身は見えんけどw
364名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:00:08.05ID:FmZEn5YQ0 >>362
句読点て
本文の話かい?
最初の一行以外は
>>341
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
の文章そのままなんだけど…
ブーイモはさ、そのURLに記載されてる文章は、目をとおしたの?
句読点て
本文の話かい?
最初の一行以外は
>>341
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
の文章そのままなんだけど…
ブーイモはさ、そのURLに記載されてる文章は、目をとおしたの?
365名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.162.227])
2022/12/16(金) 17:03:20.87ID:wCgFjuHcr >>359
日本が現行計画を中止して英伊と新計画を新たに立ち上げる可能性は無くなった
機体統合の場合はF-3を英伊で採用一択
後は英伊で別機体の開発をするしかないな
別計画に変わるという話は嘘は確定したので、機体統一のは場合はF-3がテンペストを呑み込んたことになる
いつまで別計画に差し替えられる妄想してる?
日本が現行計画を中止して英伊と新計画を新たに立ち上げる可能性は無くなった
機体統合の場合はF-3を英伊で採用一択
後は英伊で別機体の開発をするしかないな
別計画に変わるという話は嘘は確定したので、機体統一のは場合はF-3がテンペストを呑み込んたことになる
いつまで別計画に差し替えられる妄想してる?
366名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:04:41.12ID:FmZEn5YQ0 >>363
コンビ打ちお疲れ様
さて>>362、
>3社で70%を占め,特に大型機のエンジンはこの3社に限られる.
>タービンブレードが消耗品で,エンジンを安く売っても,
>4~5年ごとのブレード定期交換で稼げるから,
>海外メーカーは高圧,中圧タービンを握って離さない.
>三菱航空機のリージョナルジェット機(MRJ)もP&Wの
>エンジンを使う.
>海外よりも良い材料ができても,
>国内での実用化,航空機エンジンへの適用は,
>可能性はあっても願望に近い.
は何言いたいかイミフな文章なの?
ブーイモにとっては。
いきなり句読点はおかしく、なってるんだよね
>341 名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164]) 2022/12/16(金) 11:58:53.71 ID:+oELE7tAM
>https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
>NIMSの中の人も、RRと組めてハッピー!と言ってるw
↑
ハッピー回路で読んでたから気にならなかったのでした?
何だか良く分からんけどw
コンビ打ちお疲れ様
さて>>362、
>3社で70%を占め,特に大型機のエンジンはこの3社に限られる.
>タービンブレードが消耗品で,エンジンを安く売っても,
>4~5年ごとのブレード定期交換で稼げるから,
>海外メーカーは高圧,中圧タービンを握って離さない.
>三菱航空機のリージョナルジェット機(MRJ)もP&Wの
>エンジンを使う.
>海外よりも良い材料ができても,
>国内での実用化,航空機エンジンへの適用は,
>可能性はあっても願望に近い.
は何言いたいかイミフな文章なの?
ブーイモにとっては。
いきなり句読点はおかしく、なってるんだよね
>341 名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.198.164]) 2022/12/16(金) 11:58:53.71 ID:+oELE7tAM
>https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
>NIMSの中の人も、RRと組めてハッピー!と言ってるw
↑
ハッピー回路で読んでたから気にならなかったのでした?
何だか良く分からんけどw
367名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.6.86])
2022/12/16(金) 17:05:58.89ID:ho22KsjmM 小物が大物を飲み込めるわけがなかろう
頭が妄想お花畑の世界
頭が妄想お花畑の世界
368名無し三等兵 (アウアウウー Safd-xe5W [106.146.60.56])
2022/12/16(金) 17:09:31.87ID:TgphvMJVa 完全に頭の病気だろうな
ずーっと公式発表じゃない、マスコミの誤報だとか連呼してきた挙げ句
防衛省の公式発表が出ても認められないままわめいてるんだから
大人しく自分の巣に帰っていつもの日記書いてろよw
ずーっと公式発表じゃない、マスコミの誤報だとか連呼してきた挙げ句
防衛省の公式発表が出ても認められないままわめいてるんだから
大人しく自分の巣に帰っていつもの日記書いてろよw
369名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:09:54.78ID:FmZEn5YQ0 >>367
もしもーし
ブーイモ君さぁ、何か誤魔化しに入ってるけど
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
って>>341、オマエが出した記事だよね。
ハッピーですwwwww
とか自身で書いてて今度はナニ…えっと
小物が大物を飲み込める訳がなかろう、wwwww
?
頭が妄想お話畑の世界?
ブーイモ自身が出してきた、えっとこれ(繰り返して)
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
によればサ
もしもーし
ブーイモ君さぁ、何か誤魔化しに入ってるけど
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
って>>341、オマエが出した記事だよね。
ハッピーですwwwww
とか自身で書いてて今度はナニ…えっと
小物が大物を飲み込める訳がなかろう、wwwww
?
頭が妄想お話畑の世界?
ブーイモ自身が出してきた、えっとこれ(繰り返して)
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
によればサ
370名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.6.86])
2022/12/16(金) 17:16:01.84ID:ho22KsjmM あとみんなスウェーデンを格下に見てるけど
パイロットを守る航空制御や電子囮とか
ガラパゴスで魅力的な装備を持ってる
F15アグレッサーを無駄死にさせるようなどっかの組織の考える戦闘機よりはるかにマシなことやってんだよね
パイロットを守る航空制御や電子囮とか
ガラパゴスで魅力的な装備を持ってる
F15アグレッサーを無駄死にさせるようなどっかの組織の考える戦闘機よりはるかにマシなことやってんだよね
372名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.162.227])
2022/12/16(金) 17:21:27.98ID:wCgFjuHcr >>368
現計画廃止なんて無かっただろ?
開発方針・体制も変更無し
実は共同声明には機体を統一するなんて記載は無し
協力することを決めただけで具体的共通化内容は無し
具体的には何も決まってないんだぜ(笑)
公式発表通り協力の全体像を共同声明出しただけ
むしろアメリカとの方が自律システムの開発という具体的内容が発表された
主張通り全体像の共同声明しか無かっただろ(笑)
現計画廃止なんて無かっただろ?
開発方針・体制も変更無し
実は共同声明には機体を統一するなんて記載は無し
協力することを決めただけで具体的共通化内容は無し
具体的には何も決まってないんだぜ(笑)
公式発表通り協力の全体像を共同声明出しただけ
むしろアメリカとの方が自律システムの開発という具体的内容が発表された
主張通り全体像の共同声明しか無かっただろ(笑)
373名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:23:03.78ID:FmZEn5YQ0 >>370
何かブーイモ君ろこつに話を逸らし出したんですけど
>あとみんなスウェーデンを格下に見てるけど
スウェーデンは、、、GCAPとどんな関係あるの?
このスレって、
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670881429/
で、日英伊に関連するスレだったと思うけど、違うの?
スウェーデンで検索しても、この一つのレスしか出てこんよと
>370 名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.6.86]) 2022/12/16(金) 17:16:01.84 ID:ho22KsjmM
>あとみんなスウェーデンを格下に見てるけど
>パイロットを守る航空制御や電子囮とか
>ガラパゴスで魅力的な装備を持ってる
>F15アグレッサーを無駄死にさせるようなどっかの組織の考える戦闘機よりはるかにマシなことやってんだよね
何かブーイモ君ろこつに話を逸らし出したんですけど
>あとみんなスウェーデンを格下に見てるけど
スウェーデンは、、、GCAPとどんな関係あるの?
このスレって、
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670881429/
で、日英伊に関連するスレだったと思うけど、違うの?
スウェーデンで検索しても、この一つのレスしか出てこんよと
>370 名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.6.86]) 2022/12/16(金) 17:16:01.84 ID:ho22KsjmM
>あとみんなスウェーデンを格下に見てるけど
>パイロットを守る航空制御や電子囮とか
>ガラパゴスで魅力的な装備を持ってる
>F15アグレッサーを無駄死にさせるようなどっかの組織の考える戦闘機よりはるかにマシなことやってんだよね
374名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-takm [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/16(金) 17:23:43.80ID:51eKeFhr0 戦闘機の開発製造では、日本以外の世界一般の認識はスウェーデン>>日本だよ
日本スゴイだけは本当にやめよう
おかしな議論になる元凶だよ日本スゴイは
前提が間違ってるから結論がおかしくなる
政治とか軍事は宇宙人になったつもりで客観的に見た方が良いよ
日本スゴイだけは本当にやめよう
おかしな議論になる元凶だよ日本スゴイは
前提が間違ってるから結論がおかしくなる
政治とか軍事は宇宙人になったつもりで客観的に見た方が良いよ
375名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:26:00.74ID:FmZEn5YQ0376名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.6.86])
2022/12/16(金) 17:30:12.93ID:ho22KsjmM スウェーデンはテンペスト計画の一因だからなぁ
世界ではそのテンペスト計画に日本が参加って認識だからw
世界ではそのテンペスト計画に日本が参加って認識だからw
377名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:32:56.53ID:FmZEn5YQ0 >>376
一 因って言われてもね
上にあった二次元ベクトルもそうだけど、
実際には既に違う話をして意味あるの?
スウェーデンに現状でのGCAPとの関わりを
ID:51eKeFhr0が出せるならともかく
一 因って言われてもね
上にあった二次元ベクトルもそうだけど、
実際には既に違う話をして意味あるの?
スウェーデンに現状でのGCAPとの関わりを
ID:51eKeFhr0が出せるならともかく
378名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba4-adyq [1.73.148.185])
2022/12/16(金) 17:36:37.22ID:eV3hwRaz0 イギリスも実は次期戦闘機開発の設計をこっそりやってるんでないの?
379名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.23.53])
2022/12/16(金) 17:40:40.63ID:JaFKxm0Qp こっそりも、2018年から設計を公開してモックアップも出してるし
防衛省のこのイメージ図も初期テンペスト案に似てる
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/12/09a.html
防衛省のこのイメージ図も初期テンペスト案に似てる
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2022/12/09a.html
380名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/16(金) 17:43:39.25ID:FmZEn5YQ0 で
BAE新案
BAE新案
381名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.8.127])
2022/12/16(金) 17:50:03.87ID:dkLo1NIRa >>374
日本とスウェーデンじゃ戦闘機に求める仕様が違うからな
最強の戦闘機であり続けなかればならない米国
米国機キラーを作り続けなければならないロシア
そのロシア機の弱点を探してロシア機キラーを作ればよいスウェーデン
中露空軍を相手にして鉄壁の制空力を持つ万能の戦闘機が必要な日英
この差があるので、日英の求める戦闘機の方が開発難易度が高いのは当然
日本とスウェーデンじゃ戦闘機に求める仕様が違うからな
最強の戦闘機であり続けなかればならない米国
米国機キラーを作り続けなければならないロシア
そのロシア機の弱点を探してロシア機キラーを作ればよいスウェーデン
中露空軍を相手にして鉄壁の制空力を持つ万能の戦闘機が必要な日英
この差があるので、日英の求める戦闘機の方が開発難易度が高いのは当然
382名無し三等兵 (ワッチョイ 11c2-0RkQ [138.64.157.21])
2022/12/16(金) 17:53:27.76ID:ueIyOeKB0 日英は同格
383名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/16(金) 18:11:09.00ID:p9FcclIA0 要素技術を一通り揃えた日本と輸入して作るしかないスウェーデンを比べてもスウェーデンを上に見るのも穿った見方だろう
まぁF-3が英伊を飲み込むなんてのも妄想で、実際は3国の寄り合い所帯だろうな
まぁF-3が英伊を飲み込むなんてのも妄想で、実際は3国の寄り合い所帯だろうな
384名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.165.66])
2022/12/16(金) 18:14:11.38ID:ckfZNtPsr 妄想もなにも当分は日本は単独開発だよ(笑)
2025年なんて試作機の制作が始まってる
まだ、これから新計画に切り替わるなんて妄想してるのかよ(笑)
2025年なんて試作機の制作が始まってる
まだ、これから新計画に切り替わるなんて妄想してるのかよ(笑)
385名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.26.51])
2022/12/16(金) 18:17:38.14ID:if2IA8hop 防衛力を抜本的に強化することを端的に言うと戦闘機とミサイルを買うこと
ってことは戦闘機の定数増来るのか
ってことは戦闘機の定数増来るのか
386名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-LE12 [126.253.83.238])
2022/12/16(金) 19:03:25.18ID:gL0FVhQDp387名無し三等兵 (スッププ Sd33-ftj0 [49.105.93.84])
2022/12/16(金) 19:10:56.25ID:rAUPXjU6d388名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DDnY [163.49.210.94])
2022/12/16(金) 19:26:09.79ID:jNGFepTNM どうせ共食いするんだから多くても構わん
389名無し三等兵 (スッププ Sd33-ftj0 [49.105.93.84])
2022/12/16(金) 19:31:03.15ID:rAUPXjU6d F-35Aは40機、F-35Bは25機が追加、F-15の能力向上は54機となっております
390名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.8.127])
2022/12/16(金) 19:33:51.05ID:dkLo1NIRa >>388
継戦能力増強に6兆円→15兆円だから補用機体か予備部品も増えるだろ
継戦能力増強に6兆円→15兆円だから補用機体か予備部品も増えるだろ
391名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.163.54])
2022/12/16(金) 19:39:23.06ID:6Gj8+v/wr 次期戦闘機の開発方針
我が国主導で変更無し
我が国主導で変更無し
392名無し三等兵 (スッププ Sd33-ftj0 [49.105.93.84])
2022/12/16(金) 19:40:53.11ID:rAUPXjU6d 一応、共同開発とも明記されてますね
念のため
念のため
393名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.163.54])
2022/12/16(金) 19:44:16.35ID:6Gj8+v/wr 国内基盤の重要性もしっかり記載されてる(笑)
395名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.8.127])
2022/12/16(金) 19:46:07.15ID:dkLo1NIRa GCAPに対してのLMって結局どういう立ち位置なんだろ?
F-3チームの枠からは出ないのかね?チームテンペストにも噛んでるのかね?
F-3チームの枠からは出ないのかね?チームテンペストにも噛んでるのかね?
396名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa5-/Gmc [126.254.17.111])
2022/12/16(金) 19:47:23.93ID:MtXKu8RZp397名無し三等兵 (ワッチョイ 59bf-KKgq [118.241.172.230])
2022/12/16(金) 19:49:27.00ID:lbwckQ1q0 オッペケガイジ念仏はこれまで全部間違った事ばかり書いていたが、恥ずかしくないのか?
まあ恥ずかしいわけないか、ガイジだしw
587 名前:名無し三等兵 (オッペケ Srbb-3YjY [126.179.122.139])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 18:07:26.33 ID:DbsBWbfCr [2/2]
おそらく広範囲な協力の可能性の方が高いだろ
そうでないと協力の全体像という言葉は使わない
無人機や搭載兵器、支援システムとかも含めた協力
サブシステムレベルの協力なんて知れている
798 返信:名無し三等兵 (オッペケ Srbb-wMGX [126.166.169.223])[sage] 投稿日:2022/11/25(金) 16:13:42.45 ID:pGjvaVsYr [6/10]
>>795
面白いな
いきなり共同開発なんて発表したら今まで国会と国民に対して虚偽の説明していたことになるって理解出来ないんだな
960 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.33.119.22])[sage] 投稿日:2022/11/27(日) 08:20:29.69 ID:c1Z7MTw7r [2/2]
穿った見方をすると
共同開発だと吹聴してたが話が違う
交渉したが難航してるから決まらないんだと言い訳をやりはじめたのかもな
開発費分担なんて開発スタートする前にやるもんであり
日本は既に開発3年目で多くの開発費を投入してる事実と全く合わない
事実関係で嘘を書いてはダメだろ
まあ恥ずかしいわけないか、ガイジだしw
587 名前:名無し三等兵 (オッペケ Srbb-3YjY [126.179.122.139])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 18:07:26.33 ID:DbsBWbfCr [2/2]
おそらく広範囲な協力の可能性の方が高いだろ
そうでないと協力の全体像という言葉は使わない
無人機や搭載兵器、支援システムとかも含めた協力
サブシステムレベルの協力なんて知れている
798 返信:名無し三等兵 (オッペケ Srbb-wMGX [126.166.169.223])[sage] 投稿日:2022/11/25(金) 16:13:42.45 ID:pGjvaVsYr [6/10]
>>795
面白いな
いきなり共同開発なんて発表したら今まで国会と国民に対して虚偽の説明していたことになるって理解出来ないんだな
960 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.33.119.22])[sage] 投稿日:2022/11/27(日) 08:20:29.69 ID:c1Z7MTw7r [2/2]
穿った見方をすると
共同開発だと吹聴してたが話が違う
交渉したが難航してるから決まらないんだと言い訳をやりはじめたのかもな
開発費分担なんて開発スタートする前にやるもんであり
日本は既に開発3年目で多くの開発費を投入してる事実と全く合わない
事実関係で嘘を書いてはダメだろ
398名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.8.127])
2022/12/16(金) 19:55:15.40ID:dkLo1NIRa >>396
F-35を導入してみて、案外稼働率が悪いことが分かったから機数増とF-15アプデで対応するしかない
F-35を導入してみて、案外稼働率が悪いことが分かったから機数増とF-15アプデで対応するしかない
399名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.167.92])
2022/12/16(金) 19:57:56.68ID:xhNsksHQr >>397
悔しいのはわかるが
開発方針の全文読んでみろ
全く開発方針に変更無し
防衛省公式HPの説明のまんま(笑)
これで機体統一の場合は英伊はF-3採用しか選択肢が無くなりました
予算も現行方針のまま編成されていきます
アンチにとっては最悪の結末でした(笑)
悔しいのはわかるが
開発方針の全文読んでみろ
全く開発方針に変更無し
防衛省公式HPの説明のまんま(笑)
これで機体統一の場合は英伊はF-3採用しか選択肢が無くなりました
予算も現行方針のまま編成されていきます
アンチにとっては最悪の結末でした(笑)
400名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.169.59])
2022/12/16(金) 20:03:11.82ID:bjSZ+HLqr401名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DDnY [163.49.210.94])
2022/12/16(金) 20:04:05.30ID:jNGFepTNM 共同開発でハッピーですw
402名無し三等兵 (ワッチョイ 59bf-KKgq [118.241.172.230])
2022/12/16(金) 20:05:34.16ID:lbwckQ1q0 嘘つき念仏、これまで僕は間違った事を書き続けてごめんなさいしないといけないぞw
403名無し三等兵 (ワッチョイ 59bf-KKgq [118.241.172.230])
2022/12/16(金) 20:08:09.85ID:lbwckQ1q0 防衛省が国際協力から共同開発に公式発表で方針変更したからな
ホラ吹きオッペケ念仏君は二度とここに書き込むなよ(笑)
537 名前:名無し三等兵 (オッペケ Srbb-3YjY [126.156.139.115])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 12:05:35.90 ID:ezLsxF39r [2/3]
>>535
いつ防衛省は開発方針を変更したんだ?
いつ国際協力の方針を変更したんだ?
ホラ吹きオッペケ念仏君は二度とここに書き込むなよ(笑)
537 名前:名無し三等兵 (オッペケ Srbb-3YjY [126.156.139.115])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 12:05:35.90 ID:ezLsxF39r [2/3]
>>535
いつ防衛省は開発方針を変更したんだ?
いつ国際協力の方針を変更したんだ?
404名無し三等兵 (オッペケ Sra5-MnZM [126.193.169.59])
2022/12/16(金) 20:15:45.54ID:bjSZ+HLqr 14Pに書いてあるだろ
国際協力を視野に入れ云々と
悔しいのはわかるがアンチの完全敗北
これで機体統一の場合は英伊によるF-3採用しかなくなった
めでたしめでたし
国際協力を視野に入れ云々と
悔しいのはわかるがアンチの完全敗北
これで機体統一の場合は英伊によるF-3採用しかなくなった
めでたしめでたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗が統一教会の侵略に無関心な理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- ぼっち🌸&カラーズ🥵🥶🥺すこすこ部😍 🏡
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
