ウクライナ情勢 819

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/20(火) 18:20:41.51ID:P3xMW7FU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 814
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1671017368/
ウクライナ情勢 815
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1671108435/
ウクライナ情勢 816
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671193912/
ウクライナ情勢 817
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671318311/
ウクライナ情勢 818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671413456/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
103名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-aPJq [133.106.206.36])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:09:36.20ID:XunN0ue4M
そういえば、結局ロシアはバフムートを奪取したら、どうなるの?
2022/12/20(火) 21:10:09.72ID:EBjCgvxta
ボリスの暴露
「ゼレンスキーは部下と交渉させてもらえない」
ポーランド爆撃の件
「部下からの報告を信じる」

→虚偽の報告に従わざるを得ない状況は明らか。
ゼレンスキは勇気ある指揮官ではなく、部下に怯える芸人よ?
2022/12/20(火) 21:10:43.70ID:ltyEBNua0
>>97
そんなウクライナ軍が守ってる場所を攻め落とせないロシア軍って一体??
106名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-N2O4 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:11:01.70ID:d7WzM5Pa0
ゼレンスキー・・・44歳・・・・氷河期世代と同期
あっw
2022/12/20(火) 21:11:29.73ID:jOYNkM8x0
■推奨NGName(~12/23 23:59)
(オッペ|ササ|アウ|ワッ)*(偽娘|◆mBsTrffZPs|Ro5i|RqSu|01VR)
2022/12/20(火) 21:14:19.84ID:n2n6vKPL0
>>103
バフムート取れたら、その後ろのコンスタンチノフカに向かうだけだろ
ただ、鉄床のイジューム失ってるから戦略的にはなんの意味もない

ただ唯一攻めることが可能な場所で攻勢の姿勢見せてるだけ
109名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-PSnz [133.106.54.49])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:15:34.09ID:8hzH2epuM
ゼレンスキーの英断と
ぷ〜ちんの卑劣の差よ

同じ男でこれだけ違う
2022/12/20(火) 21:16:06.27ID:EBjCgvxta
>>109
ほんとチョロいなぁ
111名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-ZQYB [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:16:11.74ID:vW+uBx0y0
>>104
部下に怯えてようが、自分を最も宣伝効果抜群な位置に置いて鼓舞できる時点でプー禿げとは格が違うと証明できてるからなw
悔しければ禿げもG20等でロシアの正当性を訴えたり、最前線とは言わんからルハンシクだのドネツクだのでロシアを支持するらしい人民の前に顔出してみろよw
2022/12/20(火) 21:16:15.83ID:8Ew8W8LG0
>>103
イジューム失ってるからあんまり意味が無い
113名無し三等兵 (ワッチョイ eee3-N2O4 [153.166.203.83])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:16:34.67ID:xYJ9C/DD0
ゼレンスキーは自分自身の役割を完全に理解した上で、
死んでも構わない。仮に死んでも代わりはいる。
仮に死ねば更に戦意高揚になるとまで信じ切り死兵となったのだ。
強すぎる。
114名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-HRa2 [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:17:41.54ID:sNvSuOIL0
>>6
右がタチで左がネコ?
2022/12/20(火) 21:17:50.30ID:UAee9dPi0
軍事は素人と自任しているようだしね
2022/12/20(火) 21:17:52.93ID:0vLBQtZxM
露助にとっては千載一遇のチャンスじゃんか
今ゼレンスキーを殺ればロシア連邦英雄勲章モノだぞw
117名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-aPJq [133.106.206.36])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:18:01.05ID:XunN0ue4M
>>109
当然だ
ちんこが違う
2022/12/20(火) 21:19:00.74ID:EBjCgvxta
>>111
軍に脅されて、損失甚大な重要拠点に見舞いに行っただけよ
ノーと言えないんだから
2022/12/20(火) 21:19:13.78ID:8hzH2epuM
ちなみに、ぷ〜ちんぽはおっきしない不能
村田のホモはそこが好きw
2022/12/20(火) 21:19:31.03ID:UyCv2n8R0
戦略的な価値とは別に、数カ月間戦い抜いて結局守れなかったという心理的なダメージはありそうだけどな
今までウクライナがキーウ以外でバフムート程度の規模の都市を守りきれた事例が無いし
121名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-aPJq [133.106.206.36])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:20:34.79ID:XunN0ue4M
>>116
…というわけでウラーさせられた動員兵全軍が見事に薙ぎ倒され
明日の戦果が露豚10万戦車3000達成だな
2022/12/20(火) 21:21:17.95ID:jOYNkM8x0
てかゼレンスキーに嫉妬とか嫉妬の相手があまりにもデカ過ぎやしないか?

歴史の教科書に確実に乗るであろう英雄が嫉妬の対象とかプーアノンは身の丈に合った相手に嫉妬しろよw
123名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-HRa2 [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:21:25.35ID:sNvSuOIL0
>>36
プーチンもせめてフルアーマー着てザポリージャ原発行くくらいすれば良いのにね。
124名無し三等兵 (スップ Sda2-YrV9 [49.97.27.69])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:21:53.36ID:EjOLXRvld
>>113
独裁者には出来ない事なのよね
2022/12/20(火) 21:22:08.71ID:kPbacGmJa
いやキーウをおいといてもハルキウもロシアは落とせなかったんだが
2022/12/20(火) 21:22:35.06ID:8Ew8W8LG0
普通ならポーランドに亡命してたよ
腹くくってキーウに残った時点でゼレンスキーは勝ってた。
2022/12/20(火) 21:22:39.79ID:QQATuVd50
ゼレンスキーはアゾフも含めて軍の最高指揮官ですが…
2022/12/20(火) 21:24:21.53ID:EBjCgvxta
ウク信は本当にチョロいな
君らツボとか買わされてない?大丈夫?
129名無し三等兵 (スップ Sda2-YrV9 [49.97.27.69])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:26:01.07ID:EjOLXRvld
またシベリアで燃えてる

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1605164398758268928?s=46&t=7H2EsZjaveuWuZQRJ335rg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
130名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-aPJq [133.106.206.36])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:27:13.57ID:XunN0ue4M
>>123
フルアーマーと聞いて
モビルアーマーに乗り込んだプーチンが脳裏に浮かぶ
疲れてる、寝る
131名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-HRa2 [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:27:20.41ID:sNvSuOIL0
>>59
橋の途中までじゃね?
2022/12/20(火) 21:27:34.49ID:hwX+TYJN0
>>120
まさにほぼ同じ状況だったのだとチェルニーヒウじゃないのか?
133名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-I2A6 [27.85.206.102])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:28:09.64ID:51/KQ3mYa
>>97
バフムトはゼレンスキーが訪問できるくらい安全なことが確定したのは理解できる?
2022/12/20(火) 21:28:37.57ID:UAee9dPi0
そういや、夏に起きたシベリアの山火事は消えたんだっけ
1年中燃えている炭鉱もあると聞いたが
2022/12/20(火) 21:29:16.61ID:oJ5dMvIm0
10万人近く死傷して動員までしてるのに、ろくに顔も出さないハゲとゼレンスキーの格差が酷い
2022/12/20(火) 21:30:03.83ID:EBjCgvxta
>>133
訪問できるくらい安全な場所に何か意味あんの?
2022/12/20(火) 21:30:24.06ID:FR0o+QLlM
プーチンは影武者いっぱいいるんだから
12時にはザポリージャ原発13時にはセベロドネツクと順番に出現して
夜はモスクワに戻ってパレードするくらいしてみろや
2022/12/20(火) 21:32:00.49ID:1+tFteega
ゼレンスキーに人間としての格の差を見せつけられまくってプーチン禿げあがってそう
139名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-N2O4 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:32:18.97ID:d7WzM5Pa0
>>126
まだ世界第二位の軍事大国と思われていたマフィア国家が三面同時侵攻してきたわけだからね
逃げても不思議ではないわな、アフガニスタンのガニ大統領のように
2022/12/20(火) 21:32:26.00ID:8hzH2epuM
ぷ〜ちんは脱糞が怖くてもう外に出られないよ
2022/12/20(火) 21:32:30.16ID:tG8ZMlIU0
>>67
あれブルースクリーンの合成だと言ってる人が多いよ
2022/12/20(火) 21:33:21.78ID:EBjCgvxta
ちなみにプーチンは若い頃オルガルヒの命令だろうが、チェチェン紛争の最前線に顔を出していた。
そして大統領になった瞬間、手のひら返してオルガルヒを駆逐
2022/12/20(火) 21:33:28.99ID:oUPLD1+Z0
カミカゼドローンがロシア兵の脇腹直撃
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/zqlh93/ukrainians_forces_strike_russian_reconnaissance/
2022/12/20(火) 21:34:09.03ID:UyCv2n8R0
真田幸村みたいにプーチンの影武者を各地に配備して全戦線で攻勢かけたらうまくいくのではないか!?
2022/12/20(火) 21:34:28.90ID:7qZ5rWZq0
>>6
ベビーラプターを操るルカシェンコ氏
https://youtube.com/shorts/USEVbtt9S48?feature=share
2022/12/20(火) 21:34:59.65ID:n2n6vKPL0
日露戦争でも10月下旬の沙河会戦から双方冬営に入り、大地がきっちり凍った1月下旬になって次の本格的会戦(黒溝台)になったんだよな

これを参考にすると次に大きく動くのは1カ月後かな?
2022/12/20(火) 21:35:54.21ID:QQATuVd50
こいつ停電なのに半袖だぞ
とか器量に嫉妬して重箱の隅つつくような叩きしかできないようで
2022/12/20(火) 21:38:02.07ID:UyCv2n8R0
>>146
積雪の少ない満州の環境が参考になんのか?
クソ寒いけど乾燥地帯だから30センチも積もらないぞあのへん
149名無し三等兵 (ワッチョイ 1190-1XWL [182.20.174.204])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:38:54.90ID:nS9WFiSa0
>>99
リシチャンスク「・・・」
150名無し三等兵 (ワッチョイ 1190-1XWL [182.20.174.204])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:39:42.70ID:nS9WFiSa0
実はバフムト訪問は2回目だった
2022/12/20(火) 21:40:45.73ID:r3SIGDqpa
ゼレンスキーは男が惚れるタイプの男やな
ようやるわ
2022/12/20(火) 21:41:34.47ID:k9Ts7jDTM
>>59
なお国産を使わず頑丈さに定評のあるドイツ製のベンツに乗って向かったためかえって自国の士気を下げた模様
153名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-ZQYB [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:42:51.15ID:vW+uBx0y0
>>136
ええ、自分らが少し前に「もうすぐロシアがバフムト取れる」みたいに言ってたの忘れたのww
ゼレンスキーが大手振って入って現場を表彰すらできる、リマンやイジューム並みになってる=ロシア涙目敗走つー事なんだがwww
2022/12/20(火) 21:43:21.22ID:yN6ZOHfw0
バフムト付近を拡大して一月ごとの変化をgifにしてみたら一応ロシア軍が前進してはいるんだな
11月以降はほとんど変化ないが
https://imgur.com/a/LK7XAgD
155名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-V8W9 [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:43:38.64ID:8GEByBhK0
プーチンってこの戦争が始まってから訪問した場所ってクリミア橋しかないよな?
しかもナチスのベンツでwwww


なんでロシアに併合したとされる4州に訪問しないんだろうねー
屍築いて併合した労いすらしないのか?w
2022/12/20(火) 21:45:17.22ID:E0I+1H180
>>102
もともとの作戦では川沿いに防衛線を引いてソ連本土とコーカサス地方を分離するのが目的で、街はどうでも良かったんじゃなかった?
「スターリン」グラードだから絶対に落としてやると総統閣下が躍起になっただけで。
157名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-RXtB [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:45:52.93ID:Day5uvwI0
ゼレンスキー、勇気ありすぎ

ウクライナ大統領、東部前線バフムートを訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4676f59dfd14830bf94934895ce7e7ed37704f/comments
2022/12/20(火) 21:46:44.33ID:O/eTGcZOM
多分NHKの旅番組でイタリアの気のいい爺が
オリンピック等はバカバカしくてもやらせとけ、でないと奴ら戦争始めるぞつってて
ローマの民は言う事違うなと思ったんだけど
その通りになっちゃったなって
2022/12/20(火) 21:48:37.38ID:IGHPtfwHM
ぷ〜ちん「ぐぬぬっ、なら日本からパンパース買ってこいや」
プルゴキン「おかのした!」
2022/12/20(火) 21:48:39.61ID:zrwRE7CL0
スポーツがドーピングで軒並み禁止にされて鬱憤がたまって戦争をはじめたロシア
2022/12/20(火) 21:48:41.21ID:EBjCgvxta
>>153
親ロ赤によると、ここ数日でウは援軍送ったみたいよ
ゼレンスキーのためかもしれんな
2022/12/20(火) 21:49:25.78ID:hWUC/vIV0
>>133
それだけじゃなく、ゼレンスキーは前線視察を計画しても情報漏洩しない、部下が裏切らない、暗殺されないって信じてるって事よな
2022/12/20(火) 21:50:35.26ID:EBjCgvxta
>>162
信じるというか、信じるしかない。
ゼレンスキーに決定権ないから
164名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-RXtB [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:52:32.78ID:Day5uvwI0
>>163
はぁ?
その話、また変な情報源から?w
165名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-N2O4 [220.146.91.39])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:52:39.78ID:bXpIphxZ0
戦時ウクライナの広告塔シンボルだなゼレンスキー ファッション誌の表紙の撮影に興じたり好き放題してるし
2022/12/20(火) 21:54:22.17ID:bY1f3K1h0
>>16
もし万一、自分が暗殺されても後を任せられる後継者(ザルジニー)がいるというのは大きい。
国民に絶大な人気があるそうだし(ゼレンスキー以上とも)
2022/12/20(火) 21:55:26.95ID:hWUC/vIV0
プーチンも情報漏洩しない体制と信頼できる部下で固めて前線や併合四州を視察に行くべきよ
2022/12/20(火) 21:55:31.43ID:bTMwvcJqa
>>156
ヒトラーももともとは重砲の制圧化に置くだけでよしとしていた
占領させようとしたのはエーデルワイス作戦の失敗が明らかになってからで
このままじゃブラウ作戦全体の成果が無しになってしまう、それじゃ枢軸寄りに引き寄せようとしてる国の去就が危うい、
という判断だったんじゃなかろかと言われている
2022/12/20(火) 21:55:34.66ID:EBjCgvxta
>>164
西側ソースからの推測

・ボリスの暴露
「ゼレンスキーは部下と交渉させてもらえない」
→説明不要
・ポーランド爆撃の件
「部下からの報告を信じる」
→虚偽の報告に従わざるを得ない

ゼレンスキは勇気ある指揮官ではなく、部下に怯える御輿芸人
170名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-ZQYB [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:55:41.98ID:vW+uBx0y0
しかし、アレだな

指導者の能力、技術力に軍事力、国際社会からの信用力

あらゆる力でウクライナ>>ロシアが証明されてしまったのだし、国連安保理常任理事国の席(旧ソ連枠)もウクライナに譲ればいいんじゃないかね?
2022/12/20(火) 21:56:10.63ID:lurKQ/ra0
ワグネルはパフムートで、動員兵にマジでウーラー突撃をやらせてるらしいな。
1年前ジョークで俺が言ってたのが現実になったという…笑
172名無し三等兵 (ワッチョイ eed1-OiRk [153.221.27.12])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:56:13.51ID:5auJ9Or90
開戦前にゼレンスキーが苦戦してたウクライナのオリガルヒってどうなったの?とっくに国外逃亡?
2022/12/20(火) 21:56:42.70ID:bY1f3K1h0
>>169
それ推測というより、おまえさんの願望だろ?
2022/12/20(火) 21:59:07.05ID:EBjCgvxta
>>173
ボリスの暴露と、空軍司令官が堂々と虚偽の報告をしてる
ゼレンスキーはバカではないことを勘案すると合理的な推測かと
2022/12/20(火) 21:59:39.12ID:bY1f3K1h0
>>174
聞く価値無し
2022/12/20(火) 21:59:40.89ID:1Eho2I6V0
ルカ
『ロシアは2500万人も動員できるのだから逃げたい奴はさっさと逃げればいいのだ! ですよね?』
プー
『……』


ルカ
『我々は世界で最も危険で悪どいコンビだと思われているが…ボスはあなたですよね?』
プー
『……』
2022/12/20(火) 21:59:44.53ID:yogPMYmM0
今になって思えばプッシーはKGB畑らしく買収とデマと刺客だけで戦えばよかったんだよ
欧米やアフリカではそれでちゃんと結果を出してるんだし、逆に侵攻なんて戦力差があっても成功した例がないんだから
2022/12/20(火) 22:00:21.13ID:bY1f3K1h0
アウアウウー Sa45-01VR [106.155.0.242]


こいつ、何と戦ってるんだ?
2022/12/20(火) 22:00:33.50ID:EBjCgvxta
>>175
耳を塞がず、事実を見極め、頭を使って考える
2022/12/20(火) 22:00:45.75ID:hEVqUIDs0
妄想をさも事実のように語るからな 話が通じねーんだわ
ロシアとそっくり
181名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ZQYB [126.254.236.77])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:02:38.94ID:1zEGSux/r
>>178
現実と…
2022/12/20(火) 22:03:45.16ID:bY1f3K1h0
ゼレンスキーは人を惹き付けるカリスマ性持ってるな。元々あったんだろうけど、戦時になってそれが具現化されたというか
183名無し三等兵 (ワッチョイ 2132-eNj2 [60.236.78.124])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:04:34.35ID:HyeRdKf10
バフムトって激戦地ですよね?
訪問できちゃうんだ
2022/12/20(火) 22:04:46.53ID:ojwmtSb9r
>>181
戦わずに転進してるだけだな
2022/12/20(火) 22:04:59.43ID:J7CbWbz30
>>179
ロシア軍のバフムトへの最後通牒とか話があったよね?
あれは頭Zの集団妄想だったの?
2022/12/20(火) 22:05:56.20ID:EBjCgvxta
>>183
ウ軍の命令だからな
従わざるをえない
2022/12/20(火) 22:06:22.28ID:bY1f3K1h0
>>179
頭大丈夫?病院紹介しようか?
188名無し三等兵 (ワッチョイ 6d42-840Q [218.42.98.99])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:07:31.05ID:tgyvWmGS0
バフムトすらウクライナ安定してるなら、プーアノンは次は何を拠り所にすればいいんだ。
冬春に向けて雌伏してるんだくらいしか言えなくなりそう
2022/12/20(火) 22:08:02.78ID:EBjCgvxta
>>185
あの最後通牒の前後でウ軍バフムト損害のニュースが多数流れてきたよね
ウ軍は人海戦術で耐えてんじゃないかな?
2022/12/20(火) 22:08:22.71ID:UljQhqqbd
ttps://meduza.io/short/2022/12/20/vladimir-zelenskiy-priehal-v-bahmut-na-samyy-opasnyy-uchastok-fronta-fotografiya
ウラジミール・ゼレンスキーは、最前線の最も危険なセクターであるバフムートに到着しました。写真
191名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-1Fj+ [133.106.220.108])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:09:48.48ID:k9Ts7jDTM
>>188
そりゃ乾坤一擲の第二次キーウ攻略作戦だろ
また車列渋滞作ってハイマースでピンポイント爆撃されるの期待してるわ
2022/12/20(火) 22:11:12.99ID:UljQhqqbd
ttps://meduza.io/feature/2022/12/20/chto-tut-bylo
へルソンハリコフなどの写真
2022/12/20(火) 22:11:44.06ID:rkpO7gQ4p
戦前もドンバスの問題から軍閥がのさばる国にならずにまとめたからやることはやってた
194名無し三等兵 (ワッチョイ 2132-eNj2 [60.236.78.124])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:13:10.02ID:HyeRdKf10
>>186
へぇ貴方の言う通りだとしても名目上のトップを送れるくらいロシア軍の脅威度は低いということなんですね
クソダサじゃないですかロシアw
195名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-ja3E [133.159.153.128])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:13:15.91ID:nsbddxN5M
プーチンの様に生きて死ぬか
ゼレンスキーの様に生きて死ぬか

二択なら間違いなく、後者を選ぶよな。
196名無し三等兵 (ササクッテロル Sp11-RXtB [126.233.64.127])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:13:24.78ID:10Ve6uuQp
>>183
兵士を激励したいんだろうね
凄い勇気だと思うわ
しかし、何かあったら大変だから気をつけて欲しいよ
変わりはいないからね
2022/12/20(火) 22:13:38.99ID:UljQhqqbd
ttps://meduza.io/news/2022/12/20/minoborony-soobschilo-chto-shoygu-proinspektiroval-peredovye-pozitsii-rossiyskih-voennyh-okazalos-on-pobyval-v-80-kilometrah-ot-fronta
国防省は、ショイグがロシア軍の「前方位置」を視察したと報告した。彼は正面から80キロ離れていたことが判明した

ゼレンスキーに比べてロシアの首脳ときたら・・・
2022/12/20(火) 22:13:52.10ID:zrwRE7CL0
逆に2014年から軍閥のさばる国に逆戻りしたロシア
2022/12/20(火) 22:14:17.14ID:EBjCgvxta
>>194
死んだら死んだで軍を鼓舞できるからな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 6d42-840Q [218.42.98.99])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:14:30.82ID:tgyvWmGS0
>>191
もう空挺スペツナズの在庫は、、、うっ
2022/12/20(火) 22:14:38.10ID:J7CbWbz30
>>189
耐え切ったからゼレンスキーがバフムト行けたんだね!
202名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-RXtB [220.146.26.139])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:14:49.74ID:idgBFkkX0
>>169

誰が信じるんだよ、アホくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況