前スレ
護衛艦総合スレ Part.192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673066016/
護衛艦総合スレ Part.193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 03:21:57.29ID:mhXLGZLs
220名無し三等兵
2023/01/18(水) 01:43:35.33ID:JmH201vo221名無し三等兵
2023/01/18(水) 01:45:17.16ID:zHa45ru5 同じ元自衛艦隊司令でも、山崎元海将の方は非常に参考になる
2018年と割と最近まで官民研究グループの「ASW勉強会」を主導して長距離ミサイルによる攻勢的防御を提言し、実際にA-SAMや12SSM能力向上型という形で結実しようとしているし
頑なにDDH空母化の有効性を認めようとしなかった香田洋二と違って、F-35B運用も好意的に捉えている
正直、香田さんは現役へのコネ・影響力は皆無で、門外漢通り越して逆張りのメディア露出で存在感出そうとしてるまである
2018年と割と最近まで官民研究グループの「ASW勉強会」を主導して長距離ミサイルによる攻勢的防御を提言し、実際にA-SAMや12SSM能力向上型という形で結実しようとしているし
頑なにDDH空母化の有効性を認めようとしなかった香田洋二と違って、F-35B運用も好意的に捉えている
正直、香田さんは現役へのコネ・影響力は皆無で、門外漢通り越して逆張りのメディア露出で存在感出そうとしてるまである
223名無し三等兵
2023/01/18(水) 01:48:27.79ID:9OkrxH/J よく経歴も知らない赤の他人の香田さんを
感情の赴くままに怒りに任せて連日執拗に粘着して個人攻撃しないと気が済まない、人間の腐った朝鮮人の怒りが完全に収まりが効かなくなったな
凄い火病
感情の赴くままに怒りに任せて連日執拗に粘着して個人攻撃しないと気が済まない、人間の腐った朝鮮人の怒りが完全に収まりが効かなくなったな
凄い火病
225名無し三等兵
2023/01/18(水) 01:51:18.15ID:v29adPfb 俺がそう思うは根拠にならないからwww
朝鮮人ならなおさら根拠にならない
朝鮮では常識なんだろうがここは日本なんでな
朝鮮人ならなおさら根拠にならない
朝鮮では常識なんだろうがここは日本なんでな
226名無し三等兵
2023/01/18(水) 01:53:22.28ID:zHa45ru5 IDコロコロして煽ったところで、香田が最新鋭ミサイルに関して権威も知識も権威もない門外漢である事実は変わらんし、あんな異端児をここまで必死に擁護する意味もわからん
なんか主義主張とかどうでもよくて、マジでレスバに負けたくない、延いては「最後にレスした方が勝ち」みたいなスタンスでやってんだろうな
なんか主義主張とかどうでもよくて、マジでレスバに負けたくない、延いては「最後にレスした方が勝ち」みたいなスタンスでやってんだろうな
227名無し三等兵
2023/01/18(水) 01:59:07.12ID:xwo1RIi8 門外漢のソースが基地外朝鮮工作員の記事を読んだ個人的感想とか夜中に笑わせるなよ
門外漢かどうかは経歴の方
経歴ロクに知らないで門外漢連呼とかそれは単に素人朝鮮人の都合が悪い事が書いてあっただけ
都合が悪くて朝鮮人さん何時もの火病起こしwww
門外漢かどうかは経歴の方
経歴ロクに知らないで門外漢連呼とかそれは単に素人朝鮮人の都合が悪い事が書いてあっただけ
都合が悪くて朝鮮人さん何時もの火病起こしwww
228名無し三等兵
2023/01/18(水) 02:01:58.83ID:fzNcBdQ0 そうそう門外漢なのではなく単に朝鮮人の気に食わない事を香田さんが書いて
朝鮮人が怒り狂っただけ、何時もの単なる火病
議論する必要すらない
朝鮮人が怒り狂っただけ、何時もの単なる火病
議論する必要すらない
230名無し三等兵
2023/01/18(水) 02:06:15.67ID:+hFrw4kg これだけ朝鮮人が怒り狂うとは香田さんは本当に国の為にいろいろしてる証拠だな
231名無し三等兵
2023/01/18(水) 02:09:42.63ID:vWUUah7B232名無し三等兵
2023/01/18(水) 02:14:29.16ID:zHa45ru5 ID変えながら相手を朝鮮人呼びして最後にレスすれば勝ちだと思ってそうだな
実際は香田なんてメディア露出のために逆張りやってる非主流派に過ぎないんだが、それを認めると自分がレスバに負けたことになるから決して認められないんだろう
実際は香田なんてメディア露出のために逆張りやってる非主流派に過ぎないんだが、それを認めると自分がレスバに負けたことになるから決して認められないんだろう
233名無し三等兵
2023/01/18(水) 02:19:23.72ID:zHa45ru5 前から護衛艦スレにいるよな、レスバに負けまいと嘘つきながら朝鮮人連呼する異常者
相手を朝鮮人呼ばわりする割に、日本を貶す嘘を一生懸命ついてるのが如何にもって感じだが
FFMによるESSM誘導可否や、054A型の防空システムが日米旧世代レベルの糞雑魚って話題ではかなり酷かった記憶
相手を朝鮮人呼ばわりする割に、日本を貶す嘘を一生懸命ついてるのが如何にもって感じだが
FFMによるESSM誘導可否や、054A型の防空システムが日米旧世代レベルの糞雑魚って話題ではかなり酷かった記憶
235名無し三等兵
2023/01/18(水) 06:38:20.32ID:U1Iknt7S いなづまのバウソナー、つき型搭載ソナーになるのかね?
洋上無線ルーター付けてバイスタティック対応になる?
洋上無線ルーター付けてバイスタティック対応になる?
236名無し三等兵
2023/01/18(水) 06:42:19.13ID:U1Iknt7S237名無し三等兵
2023/01/18(水) 06:43:03.98ID:Pyudj0l/ 一夜にして100レス近く進んでて草
原潜報道にどんだけ発狂しとんねん
原潜報道にどんだけ発狂しとんねん
238名無し三等兵
2023/01/18(水) 06:53:35.52ID:U1Iknt7S あめなみ型10艦程度をOQQ-24系に載せ替えてASW戦の中枢艦化出来れば、FMMと組み合わせて使える
必需品の洋上無線ルーターが付けば、自動的にFCネットワークの運用環境も整う
必需品の洋上無線ルーターが付けば、自動的にFCネットワークの運用環境も整う
239名無し三等兵
2023/01/18(水) 07:07:06.73ID:A/ipV2Ym 朝鮮人連呼は日米離間の工作でもしてるつもりなのかね、
日本の技術力なら弱体化するとでもおもってそう
日本の技術力なら弱体化するとでもおもってそう
241名無し三等兵
2023/01/18(水) 08:22:28.71ID:6tQyRpq0 日本が戦略原潜を?マジで?
242名無し三等兵
2023/01/18(水) 08:29:47.02ID:zZYrAGqI ミサイル原潜です
243名無し三等兵
2023/01/18(水) 08:32:39.20ID:cLNyOhoj 今の22隻体制の内の何隻かと入れ替えることになるんじゃない?
244名無し三等兵
2023/01/18(水) 09:42:45.49ID:3nL2tTby 海上自衛隊も海上保安庁も、
護衛艦や巡視船を座礁させて航行不能にするような訓練を行っているの?
護衛艦や巡視船を座礁させて航行不能にするような訓練を行っているの?
245名無し三等兵
2023/01/18(水) 09:44:24.06ID:soxwCkal 原潜座敷させたら只事で済まないな
247名無し三等兵
2023/01/18(水) 09:56:34.94ID:39H04Jei 自動車でも車線逸脱やら追突警報とか自動ブレーキとかあるのに、GPSと電子海図と連動した
衝突警告機能とかって今の船には備わってないのかな?
簡単に出来そうに思うけど
衝突警告機能とかって今の船には備わってないのかな?
簡単に出来そうに思うけど
248名無し三等兵
2023/01/18(水) 10:10:24.19ID:U1Iknt7S あめなみ型40年運用として、20年目の近代化改修の項目としてソナーのOQQ-24系換装は良い方向だと思う
対潜能力向上:OQQ-24系ソナーに換装し魚雷対抗装置も標準搭載
対空能力向上:ESSM block2及びA-SAM
ネットワーク機能向上:洋上無線ルーターとリンク16搭載
相当に強力な能力向上になる
対潜能力向上:OQQ-24系ソナーに換装し魚雷対抗装置も標準搭載
対空能力向上:ESSM block2及びA-SAM
ネットワーク機能向上:洋上無線ルーターとリンク16搭載
相当に強力な能力向上になる
250名無し三等兵
2023/01/18(水) 10:18:28.05ID:zZYrAGqI 座敷草
251名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:01:38.87ID:6HGsF6Gg こんな過疎スレに朝の三時とかに長文連投とか、日本時間じゃないな朝鮮か中国から書いてるのかな
日本人なら次の日の仕事を考えてこんな時間に書かないだろう
日本人なら次の日の仕事を考えてこんな時間に書かないだろう
252名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:04:23.32ID:39H04Jei 今はテレワーク当たり前で、書込時間で無職とか自宅警備員とか決めつける事は出来ないけどね
自分もテレワークしている時は会社にいる時と違って好きに書き込めてるからな
自分もテレワークしている時は会社にいる時と違って好きに書き込めてるからな
253名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:09:44.41ID:TEoj9IMf テレワークしてるなら有料記事の金位払えるでしょ、金銭感覚がオカシイコドオジさん
無職バレしてるから遅いよ
無職バレしてるから遅いよ
254名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:10:28.46ID:39H04Jei それはちと意味不明だな
255名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:13:53.19ID:kvdpj3wW テレワークしてるなら、こんな時間に貼り付けないんじゃないの?
256名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:16:14.46ID:39H04Jei 何故に?、自宅の回線使ってるんだから、仕事用PCの横で自分のPCで書き込んでるだけよ
誰も見てないんだしさ
会社じゃそうはいかないからね
誰も見てないんだしさ
会社じゃそうはいかないからね
257名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:17:27.89ID:39H04Jei まさかテレワークって就業時間中は自宅の仕事環境を会社にモニターされてるとでも思ってるの?
それこそニートや自宅警備員の発想だよ
それこそニートや自宅警備員の発想だよ
258名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:25:37.50ID:WUwm2hNT 無職が長いと無職の言い訳にもだいぶ慣れて来るもんなんだね
259名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:39:25.07ID:1LCGKTsV260名無し三等兵
2023/01/18(水) 11:50:02.97ID:39H04Jei 今はテレワークでもプライバシーへの配慮もうるさいから、Web会議でも顔だけで服装や背景は合成でもOKで
(Meetとか良く使うけど、そんな機能あるしね)
テレワーク始めた頃は部屋の模様替えしたりとか仕事環境とか考えたりしてたけど、今はもうすっかりずぼらに
なったな
(Meetとか良く使うけど、そんな機能あるしね)
テレワーク始めた頃は部屋の模様替えしたりとか仕事環境とか考えたりしてたけど、今はもうすっかりずぼらに
なったな
261名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:03:10.18ID:OuqAsRAu おいおい今度は巡視船が座礁か、コントやってるのかこの国は
262名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:04:53.11ID:Gs0ZP/g5 座礁の国
263名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:05:38.24ID:bJj8bMOF 漂流の国
264名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:09:07.67ID:yPyHkftv 米英「漂流...うっ...頭が!」
265名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:32:29.55ID:jsmt3Ul+ まぁ確かに虎の子の空母を漂流させてたお笑い海軍に比べれば
中型駆逐艦と巡視船が擦った程度なら別にそこまでな
中型駆逐艦と巡視船が擦った程度なら別にそこまでな
266名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:42:22.23ID:jyq2xmer 18日朝6時半ごろ、新潟海上保安部に所属する巡視船「えちご」が新潟県柏崎市の沖合で浅瀬に乗り上げました。
海上保安部によりますと、周囲には油が浮いていて船は浸水しているということです。
乗員33人にけが人はいないということで海上保安部が詳しい状況を調べています。
巡視船「えちご」は全長およそ105メートル、総トン数3100トンでヘリコプター1機を搭載できる大型巡視船です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/amp/k10013952771000.html
海上保安部によりますと、周囲には油が浮いていて船は浸水しているということです。
乗員33人にけが人はいないということで海上保安部が詳しい状況を調べています。
巡視船「えちご」は全長およそ105メートル、総トン数3100トンでヘリコプター1機を搭載できる大型巡視船です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/amp/k10013952771000.html
267名無し三等兵
2023/01/18(水) 12:48:11.90ID:wVW29AW1 もう30年選手やから修理費嵩むようならこっちはとっとと更新でいいな
268名無し三等兵
2023/01/18(水) 13:06:43.61ID:aC4M5of4 【ポールシフト】地球の北磁極が異例の速さでシベリア方向に移動中 カーナビに影響も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549418645/
GPSの精度に問題があるのでは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549418645/
GPSの精度に問題があるのでは?
269名無し三等兵
2023/01/18(水) 13:33:06.19ID:3nL2tTby いなづま代官と えちご屋
270名無し三等兵
2023/01/18(水) 13:36:19.29ID:jdTMYC3H >>248
海自も基本的にはその方向だよ。
細かいことを言うなら、ソナーに関してはウェットエンドはそのままでドライエンドの改良だと思う。
「水上艦用ソーナーシステムOQQ共通化」ということで、OQQ-2Xシリーズで信号処理とかを共通化(この辺は日本が遅れてた分野)して能力向上を進める方針みたい。
同じことは潜水艦用ソナーでも進められてる。
公文書には「OQQ-26」なんてのがあるからこれが改良後のあめ型、なみ型ソナーの形式だって推測もある。
データリンクはリンク22の導入(どうもリンク16はいろいろ制約があって海自としては使いにくいらしい)。
A-SAMは開発完了してないからJ-CECも含めて数年待たないとあめ型、なみ型を対応させるかは今のところわからん。
海自も基本的にはその方向だよ。
細かいことを言うなら、ソナーに関してはウェットエンドはそのままでドライエンドの改良だと思う。
「水上艦用ソーナーシステムOQQ共通化」ということで、OQQ-2Xシリーズで信号処理とかを共通化(この辺は日本が遅れてた分野)して能力向上を進める方針みたい。
同じことは潜水艦用ソナーでも進められてる。
公文書には「OQQ-26」なんてのがあるからこれが改良後のあめ型、なみ型ソナーの形式だって推測もある。
データリンクはリンク22の導入(どうもリンク16はいろいろ制約があって海自としては使いにくいらしい)。
A-SAMは開発完了してないからJ-CECも含めて数年待たないとあめ型、なみ型を対応させるかは今のところわからん。
271名無し三等兵
2023/01/18(水) 13:48:35.75ID:himaS/VC あめ・なみ型は三次元対空レーダが精度が低くて評判微妙だし、A-SAMの運用は厳しいだろうな
それよりキッド級みたいにアップリンク用アンテナを増設したりしてESSM運用能力の向上を目指して欲しい
それよりキッド級みたいにアップリンク用アンテナを増設したりしてESSM運用能力の向上を目指して欲しい
272名無し三等兵
2023/01/18(水) 14:01:19.20ID:soxwCkal あめ型のMk48にA-SAMは入らないから
アスロック用のVLS割く事になるがそこまでやる意味は
アスロック用のVLS割く事になるがそこまでやる意味は
273名無し三等兵
2023/01/18(水) 14:01:57.68ID:39H04Jei >現場は柏崎市にある椎谷鼻灯台から北西におよそ1.1キロ離れた浅瀬で、海上保安部によりますと、
>巡視船「えちご」は当時、灯台の明かりが消えているのを見て確認のため接近したところ座礁したということです。
本来は海の道しるべである灯台が徒になるとはね
>当時の天候は雨で、南西の風がおよそ11メートルとやや強かったということで、海上保安部が詳しい状況を調べています。
予め言っておくとGPSと電子海図は備わってるだろうが巡視船に「ソナー」はないから
>巡視船「えちご」は当時、灯台の明かりが消えているのを見て確認のため接近したところ座礁したということです。
本来は海の道しるべである灯台が徒になるとはね
>当時の天候は雨で、南西の風がおよそ11メートルとやや強かったということで、海上保安部が詳しい状況を調べています。
予め言っておくとGPSと電子海図は備わってるだろうが巡視船に「ソナー」はないから
275名無し三等兵
2023/01/18(水) 14:29:49.11ID:himaS/VC >>274
B型でも完全じゃないって評価だし、そもそも元が遠達性重視で低精度低精度のLバンド早期警戒用レーダなんだから原理的に防空システムの捜索追尾レーダに向いてないんだよ
B型でも完全じゃないって評価だし、そもそも元が遠達性重視で低精度低精度のLバンド早期警戒用レーダなんだから原理的に防空システムの捜索追尾レーダに向いてないんだよ
277名無し三等兵
2023/01/18(水) 14:42:30.72ID:himaS/VC >>276
それらの欧州艦の防空システムのメインはあくまでAPARやSAMPSON、EMPARといった高性能多機能レーダであって
低精度のLバンドレーダは多機能レーダを補完する長距離警戒用レーダでしかないぞ
FCS-3みたいな多機能レーダを丸々載っけたりでもしない限り、低精度のOPS-24のみでSAMシステム運用するのは無理
それらの欧州艦の防空システムのメインはあくまでAPARやSAMPSON、EMPARといった高性能多機能レーダであって
低精度のLバンドレーダは多機能レーダを補完する長距離警戒用レーダでしかないぞ
FCS-3みたいな多機能レーダを丸々載っけたりでもしない限り、低精度のOPS-24のみでSAMシステム運用するのは無理
279名無し三等兵
2023/01/18(水) 14:52:32.13ID:jdTMYC3H >>271
>>272
とりあえず現状で判明してるのは対潜に関してはあめ、なみ型の両方を改修するということと、ESSMのブロック2の導入(0.1兆円とかいう大雑把な概算で搭載艦とか詳細は不明)まで。
指摘の通りVLSの都合もあるし、A-SAMに関しては比較的艦齢が若いなみ型だけを対空レーダーを含む大規模改修対応させるなんて説もある。
OPS-24が実質新規開発に近いOPS-24Bも含めて護衛艦用のレーダーとして微妙だというのは残念ながら事実でしょ。
元になったJ/FPS-3は普通に評価高くて改修されてミサイル防衛にも貢献してるし、輸出されるぐらいだからレーダーサイト用に開発されたレーダーを汎用護衛艦のメイン対空レーダーにするのは無理があったという話。
>>272
とりあえず現状で判明してるのは対潜に関してはあめ、なみ型の両方を改修するということと、ESSMのブロック2の導入(0.1兆円とかいう大雑把な概算で搭載艦とか詳細は不明)まで。
指摘の通りVLSの都合もあるし、A-SAMに関しては比較的艦齢が若いなみ型だけを対空レーダーを含む大規模改修対応させるなんて説もある。
OPS-24が実質新規開発に近いOPS-24Bも含めて護衛艦用のレーダーとして微妙だというのは残念ながら事実でしょ。
元になったJ/FPS-3は普通に評価高くて改修されてミサイル防衛にも貢献してるし、輸出されるぐらいだからレーダーサイト用に開発されたレーダーを汎用護衛艦のメイン対空レーダーにするのは無理があったという話。
280名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:00:50.79ID:tevXDATg とは言ってもそれでESSMへの換装をやるに足る性能にはなってるからな
完全ではない=全く使えないでもない
オタ勘違いしがちだが
完全ではない=全く使えないでもない
オタ勘違いしがちだが
281名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:07:15.65ID:himaS/VC282名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:08:17.82ID:tevXDATg そもそもあめ/なみがA-SAM積むとしたら敵哨戒機を追い払う用途だろうから
そこまで精度を要求されるかどうか?
OPS-24が微妙ってあくまで哨戒機よりも数桁的が小さい対艦ミサイル相手に
至近距離で交戦して捕捉レーダーとして高精度情報をFCS-2に引き継ぐ
役割を担った場合の話だぞ?
DDでDDGがやってるような他艦標的の対艦ミサイルを大遠距離から
狙撃するような用途でなければ別に問題にはならん
そこまで精度を要求されるかどうか?
OPS-24が微妙ってあくまで哨戒機よりも数桁的が小さい対艦ミサイル相手に
至近距離で交戦して捕捉レーダーとして高精度情報をFCS-2に引き継ぐ
役割を担った場合の話だぞ?
DDでDDGがやってるような他艦標的の対艦ミサイルを大遠距離から
狙撃するような用途でなければ別に問題にはならん
284名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:17:16.75ID:himaS/VC285名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:22:13.79ID:tevXDATg >>284
カルロ・ベルガミーニ級フリゲートならそれでいい
だが艦隊防空艦であるドーリア級が対ミサイルで50km圏内
(EMPARのRCS0.1m^2目標探知距離)でしか
交戦できない状態を許容していると説明するのは
さすがに苦し紛れとしか言いようがないな
カルロ・ベルガミーニ級フリゲートならそれでいい
だが艦隊防空艦であるドーリア級が対ミサイルで50km圏内
(EMPARのRCS0.1m^2目標探知距離)でしか
交戦できない状態を許容していると説明するのは
さすがに苦し紛れとしか言いようがないな
287名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:33:23.20ID:tevXDATg288名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:35:52.49ID:U1Iknt7S >>284
OPS-24とOPS-24Bは別物です
OPS-24とOPS-24Bは別物です
289名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:38:24.01ID:himaS/VC290名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:45:32.97ID:tevXDATg291名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:51:13.07ID:himaS/VC >>290
リンクが切れてるけど英語版WikipediaだとタレスHPをソースにして、ステルスミサイル相手に65kmという記述があるからな
いずれにせよ対艦ミサイルによっては探知距離がミサイルの最大射程を割り込むし、そもそもLバンドレーダが警戒用であることに代わりはない
リンクが切れてるけど英語版WikipediaだとタレスHPをソースにして、ステルスミサイル相手に65kmという記述があるからな
いずれにせよ対艦ミサイルによっては探知距離がミサイルの最大射程を割り込むし、そもそもLバンドレーダが警戒用であることに代わりはない
292名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:52:51.06ID:U1Iknt7S OPS-24BはLバンドではないですね
試作品はSバンドだし
別の研究でCバンドの回転式AESAレーダーもあった
試作品はSバンドだし
別の研究でCバンドの回転式AESAレーダーもあった
293名無し三等兵
2023/01/18(水) 15:55:03.64ID:d9kY6GxJ 50歩100歩好きだなお前ら
艦隊防衛には十分じゃんか
艦隊防衛には十分じゃんか
295名無し三等兵
2023/01/18(水) 16:06:07.38ID:U1Iknt7S Wikipedi記載aのLバンドという記述には、他の事実との整合性がない
他の事実とは
試作品はSバンドだったこと
あめなみ型は発電力を1MW引き上げてる事
海自がDDの更新にのんびり対応してる事
こうした事実と整合性があるのはSバンド
400km程度の広域探索は全然大丈夫なんだと思います
他の事実とは
試作品はSバンドだったこと
あめなみ型は発電力を1MW引き上げてる事
海自がDDの更新にのんびり対応してる事
こうした事実と整合性があるのはSバンド
400km程度の広域探索は全然大丈夫なんだと思います
296名無し三等兵
2023/01/18(水) 16:19:20.27ID:soxwCkal OPS-24が駄目ってのも確か香田の発言だったな
297名無し三等兵
2023/01/18(水) 16:31:24.48ID:U1Iknt7S 香田さんのはOPS-24開発についての感想であって、OPS-24Bについてではない
298名無し三等兵
2023/01/18(水) 16:48:14.93ID:fzNcBdQ0299名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:02:32.35ID:9OkrxH/J SPY1ですら対艦にはたいした探知距離無いのに、そんなレーダーあったらイージス艦もいらん
300名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:04:19.60ID:KS+KH5lt そもそもがOPS-28との相互補完前提の運用だしな
301名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:06:53.84ID:hfEiZD9B 香田の信ぴょう性落ちてきたなミサイル関係で
知らない事にもいっちょ噛みする人やん
知らない事にもいっちょ噛みする人やん
302名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:10:08.68ID:d9kY6GxJ303名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:11:09.61ID:7TbVTIJ/ 香田さんの信憑性を落としめようと一日中粘着してる朝鮮人が、対艦ミサイルが同じ距離で探知できるとか馬鹿晒して
香田さんの信憑性が爆上がりしてしまったか
香田さんの信憑性が爆上がりしてしまったか
304名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:13:09.00ID:TEoj9IMf >>302
ミサイルに関して門外漢の朝鮮人には理解できなかったか、これでミサイルとレーダー無知が意味も無く叩いていた事が証明されたな
ミサイルに関して門外漢の朝鮮人には理解できなかったか、これでミサイルとレーダー無知が意味も無く叩いていた事が証明されたな
305名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:16:46.54ID:UQd3GrMo 在日ミサイル
308名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:27:07.74ID:f4y7toay ノルウェーのフリチョフナンセン級イージスフリゲートの沈没の件って結局どうなったんだっけ?と思って検索したらブログがヒットしたんだけど
記事の中に護衛艦いなづまの画像と艦これの電の画像が貼ってあって草生えた
記事の中に護衛艦いなづまの画像と艦これの電の画像が貼ってあって草生えた
309名無し三等兵
2023/01/18(水) 17:55:23.94ID:ARoUtpSc 香田ドクトリンは古い、今のドクトリンラウンドは
戦略級
米MDTFなどの即時砲撃可能長距離ミサイルは合計300発規模で自衛隊はそれと同数の火力を整備する
対艦級
数個長距離ミサイル連隊と戦艦SSM部隊を併用し、500発規模のSSMの斉射で潰す
この前提の作戦ありきであくまで艦隊主義の香田ドクトリンは古く、抑止力にならない
ASW艦隊の行動範囲に敵原潜来ないやん
香田理論はミクロ戦略の枠の中だけの話なんだよ
戦略級
米MDTFなどの即時砲撃可能長距離ミサイルは合計300発規模で自衛隊はそれと同数の火力を整備する
対艦級
数個長距離ミサイル連隊と戦艦SSM部隊を併用し、500発規模のSSMの斉射で潰す
この前提の作戦ありきであくまで艦隊主義の香田ドクトリンは古く、抑止力にならない
ASW艦隊の行動範囲に敵原潜来ないやん
香田理論はミクロ戦略の枠の中だけの話なんだよ
310名無し三等兵
2023/01/18(水) 18:00:39.46ID:ARoUtpSc >>289
スマートLのレーダー性能以前に、高さ3-100メートルを飛翔するSSM、巡航ミサイルは角度上最大50-70kmまでしか補足できない
高度1000mを飛ぶドローンに対しては100-150kmまでしか追尾できない
高度8000-11000mの戦闘機標的でも400km弱が限界だから、SM6は射程370kmしかない
イージスのSPY6-7は高度15000メートルまであがったAWACSを800kmで探知し、弾道ミサイルは高度50-100kmにあがってはじめて1000-2000kmで探知できる
つまりHGVなら着弾10-20分前に追尾できる計算だ
スマートLのレーダー性能以前に、高さ3-100メートルを飛翔するSSM、巡航ミサイルは角度上最大50-70kmまでしか補足できない
高度1000mを飛ぶドローンに対しては100-150kmまでしか追尾できない
高度8000-11000mの戦闘機標的でも400km弱が限界だから、SM6は射程370kmしかない
イージスのSPY6-7は高度15000メートルまであがったAWACSを800kmで探知し、弾道ミサイルは高度50-100kmにあがってはじめて1000-2000kmで探知できる
つまりHGVなら着弾10-20分前に追尾できる計算だ
311名無し三等兵
2023/01/18(水) 18:12:37.95ID:UQd3GrMo >>309
香田元海将は日米同盟の戦略下において、海自最大の任務は米軍来援ルート確保のために西太平洋で縦横に展開される対潜戦(付随してそれを妨害してくる敵との対空戦や対水上戦を含む)と寄稿している
躍進著しいシナの洋上経空脅威や潜水艦がいわゆる第一列島を超えて日本や台湾への米軍来援ルートを脅かさないと考えているならおめでたい奴や
香田元海将は日米同盟の戦略下において、海自最大の任務は米軍来援ルート確保のために西太平洋で縦横に展開される対潜戦(付随してそれを妨害してくる敵との対空戦や対水上戦を含む)と寄稿している
躍進著しいシナの洋上経空脅威や潜水艦がいわゆる第一列島を超えて日本や台湾への米軍来援ルートを脅かさないと考えているならおめでたい奴や
312名無し三等兵
2023/01/18(水) 18:30:05.14ID:kvdpj3wW またミサイル門外漢の朝鮮人が暴れているのか、400kmは哨戒機、戦闘機レベルで220kmって書いてあるでしょ
対艦ミサイルが高空飛んでいてもそんな出鱈目な数字になる事はありません
ソース無しで発狂連呼する門外漢朝鮮人の計算と理論は全て間違ってると完全証明された
対艦ミサイルが高空飛んでいてもそんな出鱈目な数字になる事はありません
ソース無しで発狂連呼する門外漢朝鮮人の計算と理論は全て間違ってると完全証明された
313名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:22:03.85ID:himaS/VC >>295
> 試作品はSバンドだったこと
FPS-3のWikipediaに記述がある「新方式レーダ(その1)」の試作はFPS-3の試作でじゃなよ
FPS-3開発の10年以上前の中曽根政権時代にSバンドの国産AEW用システムの開発が構想されていて、それに基づき試作されたのが「新方式レーダ(その1)」
https://i.imgur.com/UlG92kp.png
>>311
米軍が来援したところで、ミサイルで撃ち負けたら話にならんってのがウォーゲームの結果なのよね
> 試作品はSバンドだったこと
FPS-3のWikipediaに記述がある「新方式レーダ(その1)」の試作はFPS-3の試作でじゃなよ
FPS-3開発の10年以上前の中曽根政権時代にSバンドの国産AEW用システムの開発が構想されていて、それに基づき試作されたのが「新方式レーダ(その1)」
https://i.imgur.com/UlG92kp.png
>>311
米軍が来援したところで、ミサイルで撃ち負けたら話にならんってのがウォーゲームの結果なのよね
315名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:25:57.20ID:oa9R8X/j316名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:26:44.28ID:oa9R8X/j 別のやり方あるとするなら中華原潜使った抑止戦略かな
317名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:31:37.54ID:oa9R8X/j 三年以内に台湾侵攻決断できないとほぼ中国サイドの勝ち目はなくなる
318名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:40:53.08ID:8p1htM7Y >>314
中の公明自民共産のスパイどうにかしないと
中の公明自民共産のスパイどうにかしないと
319名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:44:30.76ID:KMIoeTYZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ダンジョン飯のタデちゃんに似てるけど質問ある???
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
