ウクライナ情勢 855

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/20(金) 08:52:50.24ID:O7bhCXLSF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 849
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673784805/
ウクライナ情勢 850
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673846852/
ウクライナ情勢 851
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673920143/
ウクライナ情勢 852
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674004816/
ウクライナ情勢 852(実質853)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674004818/

前スレ
ウクライナ情勢 854
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674118637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/20(金) 21:32:57.98ID:56iDCdlq0
>>969
日本製兵器が高いのは量産効果を生かせてないのが原因だから
大口契約を取り付けられれば単価は下がると思われ
2023/01/20(金) 21:33:11.97ID:ROSxVp3Sd
結局、弾薬のお値段的に一番火力効率が良いのは偵察ドローン+榴弾砲だよな
2023/01/20(金) 21:33:15.90ID:DzjNbVECa
>>965
今回の顛末で価格や性能が良くても戦争に対する政治強度が弱かったり旗印が曖昧な国の兵器は売れなくなると思う
どっちみち商売にはならなかっただろう
2023/01/20(金) 21:33:29.54ID:rhXwabF40
国産装備の性能諸元って防衛省が決めてるんじゃなかったか
978名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-NeGT [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/20(金) 21:33:30.27ID:ALfvjbZM0
https://twitter.com/pauljawin/status/1616078000914845696?s=46&t=IuzzP_KutSFkPuPTzec9Xw

https://twitter.com/tendar/status/1616409933192249344?s=46&t=IuzzP_KutSFkPuPTzec9Xw

ザポリージジャ方面で攻勢をかけたプーチン軍が撃退される。
最後の方は歩兵だけで白昼堂々前進を試み榴弾砲に吹き飛ばされる。

本物のウラー突撃が見れるなんて…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/20(金) 21:33:47.00ID:HV/BhAFd0
レオパルドの件、NHKでもずっとやってんな
世界的にも話題になってんならドイツも戸惑うだろうなw
2023/01/20(金) 21:34:02.42ID:wkgw27Jw0
戦車論争は揺動で実際はブラッドレーが活躍する
と思う
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-1YGS [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/20(金) 21:34:34.17ID:hSKA5f+T0
>>609
無重力空間では曲射できません。
またエネルギー兵器には重力は作用しません。
2023/01/20(金) 21:34:49.52ID:kBekfiN+d
>>947
戦車は最初からくれと言ってる
2023/01/20(金) 21:35:25.04ID:N8CyjDJk0
>>978
ソレダル落としたから調子に乗っても内部はまだ無理だって
西側兵器の餌食になるだけ
2023/01/20(金) 21:35:27.47ID:OXnq9dMJr
>>975
火力はそうだが、防御力と機動力が重砲じゃどうにもならん
選択肢はたくさん持ってるのが1番
2023/01/20(金) 21:35:55.88ID:+4YgacQWM
>>955
15時になったら喫茶店が混むという話は本当なんでしょうか(´-ω-`)w
2023/01/20(金) 21:36:35.73ID:7zjdxBRb0
>>978
本格攻勢前の動員兵を使った偵察なら厄介だな
2023/01/20(金) 21:38:22.82ID:DRmsbiiPd
>>971
ロシアとは激しく対立すべきだな
2023/01/20(金) 21:38:34.23ID:tmsbPcBE0
ドイツ戦車の件で外国人にかなり叩かれてるけど
W杯ん時も思ったけど嫌われすぎじゃね
2023/01/20(金) 21:38:56.18ID:DRmsbiiPd
ロシアの壊滅を楽しんでる
日本にいるロシア人がいごこちわるくなる活動つづけたい
2023/01/20(金) 21:39:22.46ID:DvdE74Yp0
ロシアが指摘してるようにレオパルド300両来ても運用する能力無く脅威にならないだろうな
991名無し三等兵
垢版 |
2023/01/20(金) 21:39:24.79
ロシアが敗北すれば核戦争、NATOに警告―メドベージェフ前大統領 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674211399/
2023/01/20(金) 21:39:45.81ID:7zjdxBRb0
>>988
好きになる要素が無い
2023/01/20(金) 21:40:23.89ID:+4YgacQWM
>>979
同時に送らないとか何とか、渋りすぎですな😕
今回の戦争でドイツのイメージは地に落ちた感があります
2023/01/20(金) 21:41:18.97ID:eQm8MH9IM
>>985
その時間くらいから夕食だからね
995名無し三等兵 (ワッチョイ 135f-CEzy [106.73.9.194])
垢版 |
2023/01/20(金) 21:41:44.29ID:SyUjsMBR0
>>973
どの国も勝てる戦争にしか手を出さないよ。
ロシアと戦闘すれば、確実に全面戦争になる。
ウクライナ防衛という戦術目的は果たせるが、エスカレーションした場合の戦略的な想定は絶望的だと思う。

コソボ、リビアは絶対に勝てるから手を出したわけであって、
完全に利害関係を意識している。
2023/01/20(金) 21:42:01.93ID:/gTUT1iGd
次スレ
ウクライナ情勢 856
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674218476/
2023/01/20(金) 21:42:23.48ID:m7mWPHc+a
日本が防衛産業とか何を夢見てるんだ?
ほとんどの企業が撤退してるのに
2023/01/20(金) 21:43:01.52ID:lKu0JSTw0
>>920
AKMは知ってるけ?
2023/01/20(金) 21:43:07.37ID:+4YgacQWM
>>994
文化ですな🙂
2023/01/20(金) 21:43:39.37ID:Wi3icDl30
>>990
という珍露派の儚い願望
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 50分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況