l民○党類ですが寒冷化です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 00:11:58.61ID:qP+1Mj8o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

我が党を救う為に地球を寒冷化するのだ!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

寒くなかったのに寒冷化していた前ヌレ
民●党類ですがお家分裂です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674493745/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/25(水) 17:10:51.57ID:mzuSluyJ0
>>585
アンチアイス、オフ
2023/01/25(水) 17:11:45.67ID:B7IdoENd0
>>581
予想はしてたけど、こういうのが韓国から証拠として出てくるの見ると。泳がせる時期は過ぎたんだなと。
590名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-+l+r [126.166.83.242])
垢版 |
2023/01/25(水) 17:11:51.91ID:JXLS5pwVp
桃太郎のあらすじはわかるけど金太郎のあらすじって難しくないか
2023/01/25(水) 17:13:15.90ID:zyuqmQi60
>>584
oh…(旧人類の悲しみ)

画像加工でコーヒー色抜きとか出来ないかね…教えて詳しいですが民
2023/01/25(水) 17:14:15.09ID:HtKoZy7b0
>>587
遠隔の電熱ヒーターみたいな温い奴じゃないのね

満員で5時間以上立ちっぱなしで放置とかつら…
2023/01/25(水) 17:15:13.10ID:+Ot1lVWCd
>>586
ウクライナ軍200両
ロシア軍600両(そんなにあるかはしらぬ)がドネツク郊外で激突し、後世ドネツク戦車戦と呼ばれるように・・・
2023/01/25(水) 17:15:44.72ID:oYQC2UN70
動物さんたちのために橋梁工事する話だろ金太郎

俺は生粋の日本人だから詳しいんだ
2023/01/25(水) 17:16:48.13ID:qO5yctpyd
>>589
お隣さんもよくわかんない団体が謎に金持ってたり暴れ回ってるのに疑問持つ人がいたってことか
2023/01/25(水) 17:19:02.40ID:VVIXY1F60
>>585
ああ…耐えられる降雪量で済む想定してたから、昨日夕方になるまで運転見合わせ見込みのお知らせも出さなかったのか
2023/01/25(水) 17:19:04.38ID:LC5BMqPR0
>>469
屋形号貰えてない奴とか?
2023/01/25(水) 17:20:22.64ID:IJLn13N0d
とりあえず鞄の中身はビニール袋で防水して…
鞄は帰宅次第直ぐ洗濯すればヨシ
2023/01/25(水) 17:20:25.01ID:h4q4KAiiM
ふと思ったが履帯式の電動キックボードなら段差が有っても転ばずに済むのでは
2023/01/25(水) 17:20:31.29ID:qO5yctpyd
>>588
積雪が予想される状況では除雪装置を作動させなければなりません

なぜこのような危険な行為に及んだのでしょうか
2023/01/25(水) 17:20:50.65ID:HtKoZy7b0
>>596
今日の未明くらいが本番だと思ってたのかしらねー

京都ばっかニュースになってるけど阪和線もたいがいひどかったんやで…
昨日の電車が未明になっても走ってたんだから…
2023/01/25(水) 17:22:25.56ID:RJX5QIV20
>>581
あっ察し・・
https://pbs.twimg.com/media/Fjr6RZIVQAEjlU0.jpg

そしてゆめにゃんはこの通り朝鮮総連の機関誌朝鮮新報にも度々インタビュー記事が載る深い関係
https://pbs.twimg.com/media/E81hJ-JVoAAP2X1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl8sbuEagAARkS9.jpg
2023/01/25(水) 17:22:31.66ID:vNx+iQ9M0
京都駅が降雪に弱すぎて笑った、そりゃそうなるよとしか
2023/01/25(水) 17:23:10.19ID:T2s4yPPf0
スキャンしたノートをgoogleレンズでテキスト化して整えるとか
手書きのスキャンじゃなければダメとかなら画像処理ソフトで文字部分だけ切り抜いて貼った方がはやい?
2023/01/25(水) 17:23:28.04ID:QmYvbMNd0
伊東
@ito_44_3

赤ずきんちゃん誕生秘話
https://pbs.twimg.com/media/Fldgxj3aYAAueWj.png
606名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-+l+r [126.166.83.242])
垢版 |
2023/01/25(水) 17:24:53.56ID:JXLS5pwVp
京都駅が雪に弱いっていうか
行けばわかるけどアレ室内じゃ無いしね

よくわからんけどアーチ的な何か
2023/01/25(水) 17:25:12.39ID:szm3ARiW0
>>598
お疲れ様です。
終わったら、部屋でゆっくり休んでください。

下手な考え休むに似たりですよ。
2023/01/25(水) 17:25:22.57ID:J3Qh+PoPd
>>595
向こうは日本で言うところの学生運動が大勝利をおさめた世界のようなものだから、ラ党が解党させられてわが党類同士が左右で争ってるようなジゴクなんよ
真実和解委員会なんてのはもともと左派によるラ党系糾弾のためのつるし上げ組織だといえばそのアレさがわかるくらい
そこに官僚機構(といっても公安系くらいだが)に残ったラ党系が抵抗しているというまたジゴク
2023/01/25(水) 17:25:54.01ID:B7IdoENd0
>>599
https://na-nagaoka.jp/archives/13513

これ?
2023/01/25(水) 17:26:18.47ID:+Ot1lVWCd
>>597
自称なんていくらでもある時代ですしー
2023/01/25(水) 17:26:50.22ID:szm3ARiW0
>>354
なので、某社では、根回しの撲滅の例として「俺は知らん」を明記したわけで。
2023/01/25(水) 17:27:07.88ID:oldONBGI0
>>606
たぶんあれは・・・建築アートというジャンルだ。
2023/01/25(水) 17:27:10.30ID:eXLyYHr00
このレオパルド2A10が30台ほどウクライナに人員ごと送られるらしい。
https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/sensya/10mbt/10tk_20.jpg
なんか敵戦車を300台くらい破壊しそうな感じがする
2023/01/25(水) 17:27:18.65ID:RJX5QIV20
米軍はM1A3って新規生産なのか、それともモスボ在庫の改修でお茶を濁すのか。

ウクライナ戦争の前までは後者だったかも知れんけど、欧州やアジア諸国が寄ってたかってモスボ在庫を
持って行くようだと、20年ぶりぐらいに新規生産ラインを稼働させなきゃならんかも。
2023/01/25(水) 17:28:35.70ID:hCOGoUhur
>>492

もーもたろさんももたろさん
こかんにつけたたまたまをひとつわたしにくださいなー

むっかしむっかしーうらしまは
たすけたかめにはめられて
りゅうぐうじょうにいってみれば
おとひめさまにほーられたー
下は忘れた
2023/01/25(水) 17:28:38.89ID:HtKoZy7b0
M1のモスボというか改造用のドンガラってまだたくさんあるんじゃないの?
2023/01/25(水) 17:29:25.86ID:szm3ARiW0
>>253
ここには無いけど、永森会長はこの後、嫁に追い討ちかけられていたという記事を見た気が。
「あなたの会社は失敗すれば首をすげ帰られるけど、選挙で選ぶ政治家は自分の子供と一緒。失敗したからと言ってすぐに交代できないものよ。」
とか言われたらしい。
2023/01/25(水) 17:30:25.62ID:QmYvbMNd0
>>582
森元のオリンピックの時の騒ぎも北チョンの紐付きだったと勘繰られても仕方ないですなあ
2023/01/25(水) 17:31:10.47ID:YtUoMVLj0
エイブラムスいっぱいあるけどエジプトでも新しく作ってなかったか
生産設備自体もアメリカにもあるようだし
2023/01/25(水) 17:31:12.96ID:VVIXY1F60
>>601
そうかも
天気予報でもそんな感じになってたし

昨夜から今日で私鉄も大幅に止まりまくってればともかく、ほぼ西だけあの体たらくで
そうそうに謝罪会見やったということは、西自身も読み違えたと思ってる感じかな?
2023/01/25(水) 17:31:42.23ID:eHK1Yb7V0
>>601
くろしおがやっと昨日の列車解消したっぽい…
2023/01/25(水) 17:31:51.50ID:h4q4KAiiM
>>609
まさしくこんな感じ
これなら段差に乗り上げても転けないと思う
2023/01/25(水) 17:34:41.52ID:eHK1Yb7V0
>>606
建築に無駄なアート部分なんぞ不用(特に公共施設)だと
2023/01/25(水) 17:36:07.11ID:K+BSbxrj0
ゆめにゃんと山上とトンイルは北朝鮮のフレンズなんだね!
ヒャッハー!汚物は根切りじゃあ!米帝も反テロ励めって言ってるしな!
2023/01/25(水) 17:36:11.31ID:T2s4yPPf0
アニストン陸軍補給廠とオハイオ州リマ戦車工場がM1の生産ラインとして生きてる模様。
2023/01/25(水) 17:36:59.10ID:B7IdoENd0
>>622
https://youtu.be/WX-kNHsC5_Y

探したら動画もあった。
2023/01/25(水) 17:37:08.25ID:qO5yctpyd
>>608
北に滅ぼされてそのまま消滅した方が幸せなのでは______
2023/01/25(水) 17:39:29.96ID:gVd797SSd
>>585
JR東、東海よりは余裕のない西ちゃん…
2023/01/25(水) 17:39:49.98ID:yytF6WU/0
>>537
ケモナーなんだね。
2023/01/25(水) 17:39:58.44ID:VVIXY1F60
>>623
https://www.kyoto-station-building.co.jp/about/
https://www.kyoto-station-building.co.jp/about/img/map-plaza.png

>設計コンセプト
>京都駅ビルは「京都は歴史への門である」という設計主旨から、平安京の都市の特徴
>である条坊制(碁盤の目)を取り入れ、玄関口としての象徴である「門」を烏丸通と
>室町通に配しています。

>また、中央コンコースを谷に見立てた段丘を東西に延ばし、中央部はガラスと金属で
>カバーされたアトリウム。空を映し出した壮大な内部空間と空に溶け込む外観を作り
>出しています。
2023/01/25(水) 17:40:41.30ID:eXLyYHr00
ワシントン・ポストは、エイブラムスがウクライナに供与されるのは、米国に現在あるストックからではなく、
メーカーがこれから生産する新しい発注分である可能性があるとしている。
もしそうなら、それらがヨーロッパに到着する前に戦争は終わっているかもしれません。
いずれにせよ、これがよく考えられていなかったことは明らかです。
https://twitter.com/witte_sergei/status/1618102664629473280

ウクライナに送られる奴は新品のエイブラムスで整備性なども向上した最新型の模様。
レオ2オリジナルに比べ防御力で倍以上ともいわれる奴ぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 17:40:52.04ID:+VQ17u330
四季を感じられていいじゃん?
2023/01/25(水) 17:42:11.52ID:J3Qh+PoPd
>>627
リアル先輩はドSだから幸せな結末など認めないのだ
2023/01/25(水) 17:42:44.50ID:YY++13aia
バカミネオが三浦の旦那のニュース嬉々としてバカコピペしてるが、三浦って古市のヒキで
テレ朝に呼ばれたのがTVに出たキッカケなんだよなw
(古市がテレ朝のPに「面白い人が居ますよ」と紹介したのがキッカケ。三浦本人も古市も
そのように語っている)

つまり、パヨ人脈ルートのパヨビジネスで、北に接近後の統一との親和性も高いw
バカミネオや嫌儲の屑の金主も北ルートで、大元を辿るとcolaboゲートの金だったりしてなw
2023/01/25(水) 17:43:44.48ID:yytF6WU/0
>>602
よく見ると挑戦顔してるな。
2023/01/25(水) 17:46:53.38ID:CwJwaSX20
【速報】国内最大の「鉄剣」と前例ない形の「銅鏡」“日本最大の円墳”から発掘 奈良市 富雄丸山古墳
1/25(水) 17:00配信
MBSニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac04e92c4f65126a84eb49926915dae1f5a229a

日本最大の古墳から2m超えの鉄剣と今までになかった形の銅鏡が出てきたらしい
いったい誰が埋葬されていたのか。気になる
2023/01/25(水) 17:47:15.61ID:oldONBGI0
>>630
https://www.ohkaksan.com/2013/03/13/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%A7%85%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84/

このブログの写真見ると、「大雪が降った時どうするか」ってことは
あんまり考えられてなさそうだな。
2023/01/25(水) 17:49:20.89ID:oldONBGI0
>>636
銅鏡と言えば、円形が基本だったからな。
「盾形銅鏡」なんてワード、初めて見たわ。
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/1360w/img_d258a37ed37fb4a0a74abfd6b2460d6d585429.jpg
2023/01/25(水) 17:49:31.51ID:vNx+iQ9M0
ウクライナにレオときいて、列車砲かとおもた

現代技術ならどうなるんだろ
2023/01/25(水) 17:49:44.36ID:zj3aR/7y0
>>620
いつも止まらないはずの山陽電車が止まったのはビビったがな
2023/01/25(水) 17:50:10.21ID:guvtl8/g0
>>512
ザウエルの持ってたドリル剣だ…

実際に使おうとしたら柄が激しく回転するだけだろうけど…w
2023/01/25(水) 17:50:10.26ID:eXLyYHr00
>>636

  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ・・・・・・・・・・・・・・・・
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/25(水) 17:50:21.58ID:qamwjSLw0
>>585
運転止めずにカンテラ置いて回るのも結構面倒かも
九州で数年前に触車死亡事故起きてるし
2023/01/25(水) 17:53:04.21ID:eXLyYHr00
>>636
丸形古墳だから地位が高いとは言えない地方の豪族レベルの墓にあったらしい。
そんな身分の者に当時の最新技術で作った長刀と大鏡が一緒に葬られるのは非常に不思議だ。
2023/01/25(水) 17:53:16.69ID:IQ6QWXkR0
>>629
ごんぎつねのラストで興奮したケモリョナガチ勢が手袋を買いにを読んで激怒したのは有名な話
646名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-+l+r [126.166.83.242])
垢版 |
2023/01/25(水) 17:53:45.67ID:JXLS5pwVp
>>636
これ鉄剣の方の写真が見つからないんだよなあ

蛇型ってヨーロッパにあるようなアレか?
2023/01/25(水) 17:54:13.10ID:yytF6WU/0
>>636
円墳っていうか帆立貝形古墳に近いね。

237cmって、なんだこれ… 柄がどこだコレ。
https://i.imgur.com/iItC9tQ.png
2023/01/25(水) 17:54:25.29ID:eHK1Yb7V0
>>631
チンタラ組み立ててると製造ラインのボスからウクライナ戦争が終わっちまうぞ!と罵詈雑言を浴びせられるんですね、わかります
2023/01/25(水) 17:54:59.37ID:VVIXY1F60
>>637
大雪だけじゃなく大雨・大風も…
そうでなくても京都駅は、なんかあるとすぐ利用客で満杯になって入場制限掛かるんだから、
無駄にでかい開口部と改札前の吹き抜け空間作らず、雨風しのげる空間増やしてあった方がいいよね
2023/01/25(水) 17:55:34.15ID:RJX5QIV20
>>618
何しろ上下朝鮮にとって二回目の東京五輪を中止に追い込めれば、最大級の国益が転がり込む文字通りのスペシャルボーナスステージ
でしたからな。 そりゃ利害一致の手下のアカフェミナチを総動員して潰しにかかる罠。

1年延期された東京五輪を国内事情で中止に追い込めば、全世界のアスリートとスポーツ競技団体(特にアマチュア系)に途轍もない
迷惑と損害を与えるのだから、その怒りと恨みは全て日本政府に向かう事になるし、当然世界での日本の信用と評判はガタ落ちに
なるという上下朝鮮にとっては最高の展開に。

そしてこんな状況を招いた全ての責任は自民党政権に押し付けられ、マスゴミ野党パヨクはそれを最大の武器として自民党政権が
崩壊するまで振るい続けられるのだから、完全にメリットしかありません。

だからこそマスゴミパヨクどもは、国益を徹底的に損ねる東京五輪中止を執拗に訴える大合唱を続けましたが、自民党政権としてもここで
アカマスゴミどもに屈して五輪中止するのは党と国家にとっての自殺も同然だから、万難を排して五輪を完遂させました。

そしてマスゴミどもが揃って五輪潰しに大はしゃぎする余り、国どころか大手メスポンサー企業のメンツと利益までも大きく損ねる背信行為を
やり過ぎたツケで、その後のオールドメディアへの広告料激減というキツい仕置きを食らう羽目になりましたとさ。
2023/01/25(水) 17:55:36.40ID:vNx+iQ9M0
サイ太
@uwaaaa
別居中の妻に交付していた限度額無制限のダイナースカードを,妻の姪が勝手に持ち出して
ホストクラブの売掛金600万円を支払った事案が出てきてまた泣いちゃった




ブッダ!救いは無いのですか
2023/01/25(水) 17:56:22.49ID:+VQ17u330
>>646
蛇行剣自体は別にそんなにレアじゃない
ここまでの大きさのはなかったけど
2023/01/25(水) 17:57:53.12ID:BV65Ue/B0
古い刀剣は破邪の力があるって孔雀王という漫画で読んだぞ。
2023/01/25(水) 17:57:56.15ID:LPSEpQ0t0
>>132
新造の改90式が良いですって真顔でいいそう。
2023/01/25(水) 17:58:11.71ID:zyuqmQi60
>>630
南北通路なら風雨には強いから(震え声)
2023/01/25(水) 17:58:14.71ID:RJX5QIV20
>>625
まぁイラクで撃破されたM1なんかも、殆ど元の部材が残らないレベルでリフォームされまくっていましたしね
2023/01/25(水) 17:59:29.75ID:QmYvbMNd0
>>651
流石に弁済義務あるやろ(弁済されるとは言ってない)
2023/01/25(水) 18:01:34.85ID:eXLyYHr00
丸形古墳に置かれた剣と大鏡は魔除け厄払い用らしい
2023/01/25(水) 18:02:31.70ID:YY++13aia
>>651
色々やりようは有るんで、まぁ弁護士とカード会社に相談するのが最良だな。

妻に渡してたカードを了承無しで名義人以外の人間が使うのは、確かカード会社への
詐欺罪に問えると思ったな。

みかんちゃんの方が遥かに詳しいだろうけど。
2023/01/25(水) 18:02:52.97ID:T2s4yPPf0
湾岸戦争で50mの距離からフレンドリファイアされたM1が10時間後には前線復帰した伝説も。
なお乗員
661名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-FnLK [106.130.196.130])
垢版 |
2023/01/25(水) 18:03:00.66ID:nXMHx3kka
>>363
アルコールを流せばいい

>>653
古代日本において刀剣は蛇=ちんちんのシンボルとされたからな
2023/01/25(水) 18:04:36.85ID:vNx+iQ9M0
鉄猫@装甲産業廃棄物中隊
@pzkatze
[ ゚Д゚] 「M1エイブラムスとレオパルトⅡとチャレンジャーとT-80が同じ軍隊で戦っている」なんて設定で
仮想戦記を書いたらバカにされるのに、現実がそれを追い越そうとしている。





そういやあ、そうだな
2023/01/25(水) 18:04:51.02ID:jR0TySA2d
>>608
日本国内の左派が急に韓国に親近感示すわけだわ
2023/01/25(水) 18:04:54.83ID:+VQ17u330
>>658
用途がよくわかんないやつはとりあえず魔除け厄払い用ってことにしてない?
2023/01/25(水) 18:05:26.08ID:RJX5QIV20
>>635
>蛇のように曲がりうねった蛇行剣。全長2m37cmあります。

ガッツさん愛用のコレ↓みたいなのを期待していたら違った残念・・・
https://pbs.twimg.com/media/E39zKQuVEAE564F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECe0bHVVUAA1bOR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECe0bHTUwAAIb9c.jpg
2023/01/25(水) 18:05:58.37ID:zyuqmQi60
ところで俺の剣を見てくれ(いつもの)
2023/01/25(水) 18:07:34.28ID:eXLyYHr00
>>664
剣はよくわからんけど当時、鏡はそういう意味があったらしい。
2023/01/25(水) 18:08:40.99ID:szPJTv5Zd
>>666
キ-115なんてレアなモノお持ちですな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Nakajima_Ki-115.jpg
2023/01/25(水) 18:09:28.99ID:6+ReYJIf0
>>635
よく見なくても…
2023/01/25(水) 18:09:37.44ID:K+BSbxrj0
>>659
女性ならば妻への愛情不足ウンヌンで情状される可能性が微レ存
2023/01/25(水) 18:09:58.16ID:J3Qh+PoPd
>>663
もともと日本では学生運動崩れが一流企業に就職できずに新聞やテレビに流れたから、韓国の学生運動に共感を示していたどころか紙面や番組で連帯を示して運動に酔っていたからね
それが自分たちの夢であった革命を成し遂げたもんだからもう絶賛と自己同一化ですよ
2023/01/25(水) 18:11:12.00ID:T2s4yPPf0
円の銅鏡が太陽なら盾は盾なのかね
細工が細かい
2023/01/25(水) 18:11:33.12ID:vNx+iQ9M0
ウリナラって革命あった?
2023/01/25(水) 18:12:51.24ID:J3Qh+PoPd
>>673
民主化運動のこと
あれの成功体験が良くも悪くも韓国を縛っているのです
2023/01/25(水) 18:13:06.18ID:eXLyYHr00
>>672
最初大陸から来たものだろうと思ってたけどすべて国内で作られたものぽい
2023/01/25(水) 18:15:37.01ID:PKfs+VQH0
国内でも早い段階で銅の鉱脈と精錬技術が伝わってたのかなぁ
小さい鉱山なら色んな所に有ったからなぁ
2023/01/25(水) 18:15:59.31ID:QmYvbMNd0
騎空士兎ミンよりも遠い場所???? @usa_akasa
「寒波寒波うるせー!!こちとら南極の極寒の中で頑張ってんだぞ!!!」って思って調べたらいまは日本の方が寒いですね。
負けたよ。
https://pbs.twimg.com/media/FnP4wH4aEAIIicQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnP4wHzaUAMUDQ5.jpg
2023/01/25(水) 18:16:33.59ID:wQApsjCkd
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1473056.html
Yostarの麻雀ゲーム「雀魂」に対して「お前ら殺しに行く」などのメッセージを送った日大生が業務妨害の疑いで書類送検

男子学生は事情聴取に対し、「“負け”がこんでいてゲームの設定がおかしいと思いイライラして書き込んだ」と容疑を認めているとのこと。

雀魂はMD5ハッシュ検証も出来る様にしてあるからすり替え出来ないと同時に生成された結果から逆展開は理屈上出来ますが
136牌の順列数からなるMD5群から5秒で検索はスパコンでも検索追いつかんでしょ

単に雑魚なのか、無いと思うが名前が覚えやすくて独特な打ち方するから覚えられたかね
2023/01/25(水) 18:18:17.70ID:T2s4yPPf0
>>675
鉄器の日本伝来が紀元前10世紀だから1400年は経過した感じですかね。
2023/01/25(水) 18:18:39.87ID:aXCYPeV/0
別居するときに、妻カードのファミリーカードは解約するものじゃないの?


>@別居中の妻に交付していた限度額無制限のダイナースカードを,
>妻の姪が勝手に持ち出してホストクラブの売掛金600万円を支払った事案が出てきてまた泣いちゃった

>@ダイナースだけが訴えられたみたいに記載して申し訳ありませんでした。三井住友カードも被告になっています。
>カードのブランドはANAダイナースプレミアムカードとANAVISAゴールドカードです。お持ちの各位は気をつけましょうね^^
2023/01/25(水) 18:18:57.90ID:yytF6WU/0
10年国債、日銀保有比率100%超え4銘柄ー市場流動性低下懸念 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-25/RP0KB2T0AFB401

>最近発行された369回債の日銀保有比率は20日時点で111%、368回債が104%、367回債が106%、
チーペスト(先物受渡適格最割安)銘柄の358回債が115%。日銀から貸し出された債券が
複数の金融取引を通じて再度、日銀に売却されたとみられる。


ひどい有様になってるな。
2023/01/25(水) 18:20:54.30ID:YY++13aia
>>670
使用者が「妻の姪」だからそんな情状は認められないよ。

妻がグルとなると妻も詐欺罪に問われるから、実際にはグルだとしても
普通ならば姪を切り捨てる。
2023/01/25(水) 18:22:15.49ID:AJnIgGZQd
他人のカードを躊躇なく数百万円分も使用できることが恐ろしい。((((;゜Д゜)))
2023/01/25(水) 18:24:06.18ID:yytF6WU/0
>>675
それは三角縁神獣鏡の事だろう。
大陸産が確定してる銅鏡はいくつもあるし、
三角縁神獣鏡も大陸産のものもあるという説のほうが一般的だろう。
2023/01/25(水) 18:24:30.99ID:jR0TySA2d
>>630
京都駅は、今や人文系のマスターベーションに過ぎないと酷評の
ポストモダニズムに影響によるアート(w)建築なんで

ただ単にあのアトリウムを造りたかったで良いのに
めんどくせえんだよ建築家様って
2023/01/25(水) 18:31:42.02ID:/ASWdX3EM
トヨタ、EV戦略見直しへ 
HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674633015/

トヨタ自動車は、電気自動車(EV)のつくり方を根本的に改める。
ガソリン車やハイブリッド車(HV)向けの延長線上だったのを脱し、EV専用の基本設計とする。

生産効率とコスト競争力を高め、EVで先行する米テスラなどに対抗する。
想定を超えるEVの普及スピードに対応するため、大量生産に備える。



トヨタはこのままではEVで十分に利益を出せず、テスラにも対抗できないと判断。
次世代EV向けの専用車台を、ゼロから開発することにした。

新たな車台はエンジンを載せる必要がなく、
スケートボードのように平らにつくることができる。

量産に向き、コストも低くできる。
電池を置くスペースの自由度も高まる。
2023/01/25(水) 18:31:56.64ID:RJX5QIV20
>>673
直近のだと2016年にクネ女酋長を弾劾し刑務所送りにした「蝋燭デモ革命」。

あれこそ日本の団塊ジジババどもが日本で成し遂げたかった手口そのものであり、
韓国のアカマスゴミどもも鼻高々でリーベル平和賞に値すると抜かしおった。

そうやってまんまと権力を騙し取ったムン酋長は愚民の期待を裏切り通しでしたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況