ウクライナ情勢868

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ af73-47QA [58.8.148.110 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/28(土) 00:25:26.36ID:ufGhZq+S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
ウクライナ情勢 862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674505217/
ウクライナ情勢863
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674559457/
ウクライナ情勢864
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674619631/
ウクライナ情勢865
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674651053/
ウクライナ情勢866
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674712000/
ウクライナ情勢867
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674785969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
664名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:12:56.17ID:FQql6tDj0
凍死者の話がチラホラ両軍で増え出してる噂を聞く
665名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kNEe [153.220.35.146])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:13:58.32ID:pP6nJSMf0
動員されたロシアの歩兵に対する最大の脅威は、動員されたロシアの戦車兵です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619051529079558158/pu/vid/1092x480/3btGj3VE625kC2k9.mp4
2023/01/28(土) 15:18:02.92ID:I551kIn30
>>665
何度も貼られてるけどこれドライバーは割と上手いよな
667名無し三等兵 (ワッチョイ d205-Wppj [125.56.10.153])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:18:54.11ID:riobhzen0
>>649
破壊力と射程がダンチだけどな
2023/01/28(土) 15:20:35.84ID:dKtPx3Zb0
https://twitter.com/Defense_Talks/status/1619217303295643648?t=WDDgLUE3Ii5LLnXO99XZkA&s=19
 
インド空軍のレベル…笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:21:42.66ID:pf/AK1ig0
>>667
当たらなければどうということはない
2023/01/28(土) 15:22:36.93ID:dKtPx3Zb0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1619215127089381376?t=xRsnp5QczpM8SULb7jsMiA&s=19
 
【速報】クロアチアの人道支援(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:23:45.17ID:dKtPx3Zb0
https://twitter.com/Dialog_UA/status/1619216383732060160?t=T0wVbcxaJ5ZpvXYoa7mmEA&s=19
 
ポーランド『チェチェンよ、独立してみないか?』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:24:44.79ID:Fo/T68wnd
>>550
じゃがじゃが〜
673名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed1-8B9n [111.234.161.94])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:27:14.99ID:UziXrZyw0
>>550
それドイツ軍じゃね?
2023/01/28(土) 15:31:06.52ID:gXjkS+q5d
ここがカマホモの主戦場かな?

ナザレンコ先生が俺を訴えてくるらしいぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674871176/
2023/01/28(土) 15:31:27.28ID:Md1lu2wld
>>665
戦争を舞台にしたシットコムとかあれば見たくなった
2023/01/28(土) 15:34:14.76ID:PUkiB0vJ0
>>636
英国紳士ならバネで飛ばすんだろうな
677名無し三等兵 (スッップ Sd72-McNS [49.98.212.46])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:34:53.69ID:BbH7zNJed
>>253
水の恨みは恐ろしい時代からの区分なので、恐らく分水嶺とか、尾根すじで別れている事が多いと思う。
678名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 15:35:46.45
ちゃんとリマンやイジュームを要塞化しとるやろな?????
2023/01/28(土) 15:35:59.14ID:5hqlIZoF0
>>668
まさかこないだ百里に来てたSu-30じゃないよな…
2023/01/28(土) 15:40:01.74ID:BIZN06CG0
1月28日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者125510(+800)
戦車3189(+7)
装甲車6344(+4)
長距離砲2188(+8)
MLRS453(+1)
対空ミサイル車両221(+0)
航空機293(+1)※Su-25
ヘリコプター28(+1)※Mi-24
無人機1947(+6)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5027(+26)
艦船18(+0)
特殊車両199(+0)
2023/01/28(土) 15:44:42.20ID:gwTBFar6M
>>184
境川の水利権欲しさに神奈川から町田を取りあげて東京に併合したもんな。
それが歴史的経緯でなくて何なのかと…
2023/01/28(土) 15:44:48.97ID:A/tR7nvs0
>>680
今日も大戦果だな
2023/01/28(土) 15:45:20.69ID:SP1LUAWGr
攻撃的な武器の輸出について法改正が検討されてるけど、実際に改正されたら何を求められるかな

MLRS、FH-70、91式携SAM、01式軽MAT、90式戦車、99式HSP辺り?
2023/01/28(土) 15:45:23.33ID:BIZN06CG0
ゲパルトの弾薬供与は微妙だな

武器禁輸のスイス、ウクライナには特例適用 地雷除去で
https://www.cnn.co.jp/world/35199254.html?ref=rss
(CNN) スイスの内閣に相当する連邦会議は28日までに、
ウクライナへの自国製武器の再輸出を禁じている法律に関連し地雷除去のための
装備品の供与や利用については個別の事例を配慮しながら認めるとの新たな
条項を含めることを決めた。
685名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kNEe [153.220.35.146])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:48:08.39ID:pP6nJSMf0
【芸能】デヴィ夫人がウクライナから無事帰国 同国支援疑問視の2人を非難「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674887303/

「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない。プーチンと写真を撮ったから“トモダチの国”を非難するな、自分が日露の外交を拓いたから、と馬鹿を言う。
ロシアの公船が津軽海峡付近の太平洋に出没している非常時に。世界情勢を知らない者達が巣食うから日本は遅れを取るのだ」
2023/01/28(土) 15:50:58.85ID:y6BITo+e0
あの二人にとっては盲目的にロシアに従うことが友好関係だと思ってるんだろうな
2023/01/28(土) 15:51:18.62ID:mb1rUVved
カミラワリエワってどうなったの?
688名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 15:53:09.72
犬の飯、どのツラ下げて再登場してんだよ
あいつには恥の概念がないのか
2023/01/28(土) 15:58:56.72ID:BIZN06CG0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1619226519556988930
ロシアは2023年1月1日にドネツク市近郊のマキウフカにある兵員収容所を攻撃し
300人以上の死傷者を出した可能性が非常に高い。その大半は負傷者ではなく、
死亡または行方不明者であった可能性が高いと評価している。

空爆後、ロシア国防省は89人が死亡したとして、死傷者が出たことを公に認める
珍しい措置をとった。この事件でロシア軍司令官への批判が広がる中、
コメントを避けるのは得策でないと判断したのだろう。

ロシアが認めた死傷者数と実際の死傷者数の差は、ロシアの公式発表に
偽情報が蔓延していることを浮き彫りにしている。これは通常、
上級の指導者が意図的に嘘をつくことと、ロシアの「責任転嫁」文化の中で
自らの失敗を軽く見ようとする下級の職員が不正確な報告をすることの
組み合わせによって生じるものである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:59:09.08ID:gwTBFar6M
>>677
神奈川県民は分水嶺を超えて貴重な芦ノ湖の水を静岡にぶんどられてるんだよなぁ。
関東唯一の水に恵まれた県でなければ、ブチギレ案件だと思う。
2023/01/28(土) 15:59:28.16ID:dBxtow9Gx
森喜朗の親父は日ソ協会の会長やってて、早稲田二文に裏口で入った喜朗も、何で自民党に入ったか不思議くらいの人物
692名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:01:48.43ID:QXz8XsXpr
そういえばケンタッキー今日ニワトリの日だったし、買いに行く毎月28日はお得ケンタッキー
2023/01/28(土) 16:01:53.78ID:+U3FFKy50
日本が提供すべきは移動式管制レーダーだよ
J/TPS-102
与那国島に配備して、フィリピンにも輸出が決まったやつ
発電所防護に必要だし、日本の防衛協力の特色が際立つだろう
欧米と同じことやらなくてもいい
2023/01/28(土) 16:02:24.56ID:A7W+08NJ0
一見派手な芸能人だけど、インドネシアの資源確保のためスカルノに送り込まれたエージェントだしな
右翼に植木鉢投げつけたことも有った。外務省にも顔が効きそう
2023/01/28(土) 16:03:03.67ID:+JWyVJXF0
なぜかレーダーはやたら高性能なの作る日本
2023/01/28(土) 16:04:13.36ID:dBxtow9Gx
ロシアのオルラン10の主要コンポーネンツが全部日本製なんだから、ウクライナにも同じもの送ってやれば
2023/01/28(土) 16:04:42.23ID:6zXGRSY+a
>>686
「日本がロシアに友好的でないから領海侵犯・領空侵犯が起きるんだ」
という謎理論の持ち主だったりして。
2023/01/28(土) 16:04:48.71ID:dBxtow9Gx
>>695
そりゃどうも有難う
699名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 16:05:32.17
【国際】米 ワグネルを「国際犯罪組織」に指定し追加制裁 中国企業も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674876544/
2023/01/28(土) 16:09:29.20ID:pf/AK1ig0
米空軍高官「台湾有事は2025年」 内部メモで準備指示 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674879171/
2023/01/28(土) 16:10:53.10ID:R4uzybRH0
>>383
いまのロシアが総動員体制をつくっても戦前の日本帝国の軍備増強計画よりも不都合な状況に置かれる

戦前日本軍が優勢だったのは
国民党の大量虐殺の証拠を莫大にあったので中国世論がびびって日本軍救国説に傾いた
国民党を下し、ソ連がナチス参戦で軍事空白が生まれた
真珠湾奇習でアメリカ第一九戦力を空白化させ1941-1943年間の軍備増強チャンスをもっていた

これが大きな優勢で、ポイントは軍備整備を意見一切まとまらず目先優先主義で国土防衛計画を積極推進しなかったことがミスだ

国土防衛政策路線は1943年グアム方面の喪失から始まったが、その計画はもう一年前倒しでやるべきだった
それなら挽回のチャンスがあった

日本の第二の優勢は国民党の兵力と信用瓦解で、敵対予定の兵力は米軍10師団と予備戦力50万まで
ソ連10師団強と兵員70万規模の物量にくわえ、インフラ未整備+補給不足で朝鮮半島+日本列島+台湾の量的防御は準備と作戦計画さえ万全ならすくない物資で達成できた

大局的にシェルター、塹壕、インフラ、陸軍整備のリソースを全予算の2/3規模で1942-1944年間通せれば防戦できた

けどロシアの状況はそれより遥かに悪い
2023/01/28(土) 16:12:18.47ID:xVfAyZUV0
>>674
怒涛の連投してて怖い
ネット掲示板依存強すぎない?
2023/01/28(土) 16:14:10.06ID:XcSd375X0
ギャグなのか本気なのかがわからないな
本土上陸作戦は九州の上陸地点に核数発と後方連絡線の宮城とかにも落として上陸
一気に北上するから阻止無理なのに
2023/01/28(土) 16:16:04.10ID:+92Vj4ved
FPV神風ドローン、RPG弾薬搭載で対戦車攻撃も可能、安いATGMになってるんだな
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1619142795679399936?t=RpCrZl17aYQ_1WdSaqPZGQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-Uu/7 [133.106.184.7])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:17:28.72ID:7mKg13pcM
プリゴジンはウクライナの手煩わせずともロシアによって消されそう
ワグナーはそのままロシア軍直下の管轄となって
カディロフはそうならないように最近大人しくなってる
706名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 16:18:26.35
【1/28(土)日本時間12時現在戦況】正規ロシア軍も、ワグネル軍も採用!「肉の波」戦術とは!?再びドニエプル川渡河実施!!ドネツク西部ザポリージャ方面、露軍じわり前進・・・【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/M9IPgckPN08
http://img.youtube.com/vi/M9IPgckPN08/maxresdefault.jpg
2023/01/28(土) 16:19:05.56ID:+U3FFKy50
南部でのウクライナ海軍歩兵の奮闘をみると海兵隊って時代遅れじゃなくて、21世紀の戦争こそすごく有効かも
日本のような海岸線長い国には陸戦隊が必要なのかな?と思ったり
708名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 16:19:51.48
ウクライナ軍、ピンチだな
2023/01/28(土) 16:20:51.70ID:jJquvzPS0
>>703
お前こそギャグなのか?
G7の一角でもある民主国家に核をぶち込んで上陸とか頭湧いてるのか
んなことしたら「文字通り」世界全てが核使用国の敵に回ることになるぞ
710名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:24:40.80ID:89AvUj4l0
>>683
これ以上雑多なウクライナに実績のない日本装備送っても有難がられるとは思えないから
すでに送られてる共通の装備とその弾薬あたりじゃないかな
可能になったらの話しだけど
2023/01/28(土) 16:24:54.39ID:XcSd375X0
そもそも海兵隊とか単なる歩兵で無くても別にいいからな
制海権取れるぐらいの海軍力持てる国が余興で作る程度の部隊
2023/01/28(土) 16:25:20.32ID:G/OxMJ/p0
>>663
wiki読んだけど穀潰しのクソみたいな連中じゃん。
存在を初めて知った。存在が知性に対する冒涜だよな。
恥を知るなら腹切って死んでほしい二人組。
2023/01/28(土) 16:26:21.46ID:XcSd375X0
海兵隊は硫黄島の損失がなかったら解散してた可能性もある
714名無し三等兵 (ワッチョイ d205-Wppj [125.56.10.153])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:26:28.40ID:riobhzen0
>>709
え、もしかして大日本帝国が分からない子?
715名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:26:36.75ID:89AvUj4l0
>>709
今スレ開いたばかりで流れ追いきれて無いからなんともいえんけど第二次大戦のオリンピック作戦の話じゃないのか
716名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-rfz2 [133.159.150.68])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:27:35.54ID:pqxCXm7AM
こうして見るとまだまだ少ないね

https://twitter.com/markito0171/status/1619230079799947264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 16:28:31.27ID:G/OxMJ/p0
>>691
歴史的な経緯しかねーと思う。
江戸時代のは主要ポイントを幕府直轄領にしただけだもんな。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0684-Xl9m [49.128.139.7])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:29:17.02ID:khYgU8fr0
>>701
大陸打通作戦は、中国人による日本占領の可能性を潰したことで興味深いよなw

侵略戦争と呼ばれようが、旧日本軍は中国人を虫けら同様に殺戮したから、中国人の日本占領は阻止された。

これがその動かぬ証拠!


「1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による、北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。米国はソ連の対日参戦
に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領
の背景にあったことが浮かび上がった。(中略)振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島
の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった
米ソは『プロジェクト・フラ』と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。米国は45年5~9月に掃海艇55隻、
上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。4~8月にはソ連兵約1万2000人
を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。コールドベイには
常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。訓練を受けたソ連兵と貸与艦船は
樺太南部や千島列島の作戦に投入された。8月28日からの択捉、国後、色丹、歯舞の四島占領作戦には、
米の貸与艦船10隻を含む17隻が参加。ソ連軍は各島で日本兵の武装解除を行い、四島の占領は9月5日までに完了した」
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26352.html
2023/01/28(土) 16:31:14.14ID:pJpJNZ/60
>>641
つーかID同じだしな
2023/01/28(土) 16:32:13.75ID:jJquvzPS0
>>714
ダウンフォール作戦のこと?
あの作戦では核使用は計画されてなかったと思うが
721名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:32:31.26ID:89AvUj4l0
>>695
昔のトラウマでしょ
第二次大戦でレーダーのせいで切り札のの艦隊夜戦から航空隊までいいようにやられた
英語のフォースマルチプレイヤーだったわけだけど
今でもせっせと改良装備してて役に立つのかという気がする
第二次大戦と同じパターン
今までの流れで装備してたのが技術革新かコペルニクス的転換で変化してるのについて行けなかったというやつ
2023/01/28(土) 16:32:41.62ID:G/OxMJ/p0
>>718
ルーズベルトが長く在任しすぎたよな。
まぁ、戦後の結果論から言うのは簡単だけど、彼はソ連に甘すぎた。
2023/01/28(土) 16:32:53.69ID:YmZG1oNka
>>716
チェコすげぇけど90両納品の話なんかあったか?過去の分と含めて?
2023/01/28(土) 16:34:40.05ID:Wbla1dax0
>>710
87式は欲しがるだろうね
実績も上がるだろうけど、日本にも必要か?
35mm機関砲弾はゲパルトと共用なのかな?
725名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-rfz2 [133.159.150.68])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:35:57.33ID:pqxCXm7AM
>>723
これかな

「勇敢な守護者へ」性能向上型T-72戦車 チェコからウクライナへ大量引き渡し
2023.01.13 乗りものニュース編集部
性能向上型T-72戦車90両がウクライナへ
https://trafficnews.jp/post/123692
726名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:36:46.10ID:89AvUj4l0
>>721
間違えた、なんか変な言葉になってた
フォースマルチプレイヤーではなくて
実際の戦力を何倍ににも有効に使うようにする裏方装備でフォースマルチプライヤーだった
日本語訳だとなんだったかな、戦力増強装置だったか
2023/01/28(土) 16:37:38.47ID:G/OxMJ/p0
>>724
スイスのエリンコだから一緒でしょう。
いくらか供与しても良かったかもね。
てか、本邦の戦闘車両が活躍するシーン見たかったな。
民生車しか活躍してないからなぁ。
2023/01/28(土) 16:37:59.08ID:lqRepjG00
>>725
旧式ソ連戦車を全部ウクライナにあげて自分の所はK2戦車にするつもりか
2023/01/28(土) 16:38:03.84ID:z7zwBggXa
>>673
えっじゃがいもといえばロシアかと思ってた…
730名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-rfz2 [133.159.150.68])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:38:45.73ID:pqxCXm7AM
>>728
効率的にはそれが一番だよね
731名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-iycj [126.182.201.109])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:38:50.82ID:bImhH0i5p
>>729
大王が泣くぞw
2023/01/28(土) 16:39:08.03ID:YmZG1oNka
>>725
なるほど。じゃあ実質は米・オランダじゃないのかこれw

あと供与時期書かれてないけど、「勇敢な守護者へ」と書き込んだ写真ならこの前見たわ。もう少しは完成してんのかな

今ざっと数えたら、チェコの90両も勘定して良いなら300輌には届くな。
後はどれだけ春の大侵攻にタイミングを合わせられるかだ。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 0684-Xl9m [49.128.139.7])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:39:40.60ID:khYgU8fr0
ウクライナを敵視したりロシアに肩入れするわけではないが、それでも鈴木宗男は愛国者として通じる。

欧米ウクライナは本当に日本の味方なのか、という視点!

中国のAIIBには群がる一方でロシアには制裁という態度だ!

いや今は違う?

だがナチスドイツを倒したのは米英では無くてソ連ということ、ソ連は満州帝国を公式承認したことを忘れない!

>>722
ソ連は日ソ中立条約で「満洲国」を公式承認した
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1332816060/

お世辞にもソビエトと満州帝国とは友好関係では無かったにせよ、戦前のソビエトは聯合国の中では一番マトモ。
満州帝国の存在そのものを認めないというアメリカイギリス中国の発狂ぶりと比較すれば、ソビエトの見識には頭が下がる。
2023/01/28(土) 16:39:59.14ID:IQx5en3m0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1619229815449739266
ウクライナの現行運用/これから運用する戦車一覧
T-62M
M-55S
T-64BV
T-64B1M
T-64BV Obr.2017
T-64BV Obr.2022
T-64BM Bulat
T-64BM2
T-72B
T-72B Obr.1989
T-72AV
T-72M
T-72AMT
T-72B3
T-72B3 Obr.2016
T-80B
T-80BV
T-80UD
T-80BVM
T-84
T-90A
T-90S
T-90M
BM Oplot
Abrams M1A2
Challenger 2
Leopard 2A4
Leopard 2A6
PT-91 Twardy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 16:40:26.76ID:YmZG1oNka
>>728
モロッコ「いやぁ」
チェコ「お恥ずかしい」
ポーランド「バレてましたか」
736名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-iycj [126.182.255.128])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:40:31.90ID:nnWwIRjdp
だから滅んだ
2023/01/28(土) 16:41:04.43ID:BVP/OQtia
>>734
ガルパンの自動車部なら何とかしてくれるんだろ知らんけど
2023/01/28(土) 16:41:15.99ID:KFRQCZVQr
欧州が台湾有事に高みの見物決め込んだらちょっと面白い。
2023/01/28(土) 16:41:36.70ID:YmZG1oNka
>>734
https://i.imgur.com/7kYIPYk.jpg
740名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-rfz2 [133.159.150.68])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:42:01.19ID:pqxCXm7AM
世界一、戦車の運用に詳しい国になるな
2023/01/28(土) 16:42:40.70ID:31fXPv40M
情報統制を行ってる国の情報の何がどう信頼出来るんだろう
統制する側が正しくノイズだけ排除してるって建前を本気で信じているのか、はたまた欧 米の主張を逆張りをするための方便として使ってるだけなのか
742名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:43:25.91ID:89AvUj4l0
>>675
映画のMASHのテレビ版なんてのがあった記憶がある
出来は映画には及ばないという評価だけど
映画版の主題歌は気が滅入ってるときに聞かないほうがいい
きれいな曲だよねといってる人がいたけど、歌詞の意味さえわからなければねえ
2023/01/28(土) 16:43:27.36ID:YmZG1oNka
>>738
あんな小さい島国、陸戦でどうにかなるとは思えない。

海戦となった時に頼れるのは潜水艦擁するオーストラリアの部隊とイギリスとフランスの空母くらいか。
以前までご機嫌伺いしてたドイツくんは今後どうする気なんだろうなぁ。

台湾有事はそれこそ南朝鮮海軍も出てきてもらって弾除けになってもらった方がまだ現実的な気がするぞ
2023/01/28(土) 16:44:05.42ID:G/OxMJ/p0
>>733
連合軍で唯一、満州に侵攻さてますけどね。
領土欲を満たすためならナチスドイツとも手を組んでバルト三国を併合し、ポーランドもナチスと分割。
ルーマニアからは領土を脅して掠め取るソ連の強欲ぶりにただ呆れ果てるよ。
745名無し三等兵 (ワッチョイ 0684-Xl9m [49.128.139.7])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:44:48.25ID:khYgU8fr0
>>685
森元首相と鈴木宗男は未だに愛国者として通じる。ロシアは日本の敵では無いから。
無条件降伏をしたのに北方領土を返還しろとは絶対に無理筋でかつ言語道断なこと。
それよりもまだ「無条件降伏ではなかった」と主張したほうがマシ。
無条件降伏をしたのに北方領土を返還しろという世論が消えないから、鈴木宗男が愛国者として通じてしまう。
鈴木宗男を売国奴認定したいなら、まず無条件降伏をしたのに北方領土を返還という主張を止めること。
2023/01/28(土) 16:46:48.62ID:gTiAutf40
>>680
分厚い戦果
航空機やヘリが連日というのは凄い
2023/01/28(土) 16:47:43.42ID:lqRepjG00
>>743
正面は日米台でイギリスもフランスも側面支援程度だろうけど、シーレーンを監視してくれるだけでかなり助かる
2023/01/28(土) 16:47:44.03ID:KFRQCZVQr
>>743
戦力的に当てにはできないが、欧州が足並み揃えて対中制裁してくれるかな?
749名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:48:21.28ID:89AvUj4l0
>>729
ドイツ軍とイモでなんかあったっけ、手榴弾がポテトマッシャーなのは別にして
ソーセージとビールさえあればどこにでも進軍するといわれてたけど
ドイツ軍のイモといえばUボートの小説版でオヤジが摩り下ろしたジャガイモでポテトパンケーキ焼いて
部下全員に振舞ってたのくらいしか知らない
映画版でもテレビ版でもその描写は無かった記憶
2023/01/28(土) 16:48:36.75ID:G/OxMJ/p0
>>655
初めて見た。わらたw
2023/01/28(土) 16:48:38.94ID:XcSd375X0
無条件降伏をしたのに北方領土を返還という主張

しないとアメリカ従属ができないからしてただけの話
真に受けてるやつは愚民ぐらいだよ
2023/01/28(土) 16:48:49.25ID:xVfAyZUV0
>>680
輸送車がやけに多いな
2023/01/28(土) 16:50:12.50ID:KFRQCZVQr
無条件だから北海道もいまから差し出せと言われたら差し出すの?
2023/01/28(土) 16:50:40.68ID:z7zwBggXa
家の倉見たけどじゃがいもなかったから、取り敢えず業スーいって業務用ソーセージ買ってきて茹でてみた。
食べたけど寒すぎて味が分からなかった。

戦争はするもんじゃない。
2023/01/28(土) 16:50:59.92ID:gQZ/qx440
森元と宗男は、いつかやってくる停戦後の外交交渉の時に、日露の窓口になってキックバックをガッポガッポとか狙ってんだろ。
2023/01/28(土) 16:51:04.18ID:G/OxMJ/p0
>>749
ドイツの主食がジャガイモだろ。
芋野郎って言うとドイツ人切れる筈だけど。
ジャガイモとキャベツとソーセージとビールでしょ。
ドイツと言えば。
2023/01/28(土) 16:51:35.26ID:ojY+RQ9s0
大戦末期に至るまでソ連の仲介を頼みにしていた日本政府上層部はアホとしか言いようがない
駐ソ連大使の佐藤尚武などはソ連など信用出来ないし仲介などしないと本国に警告してもスルー
いくら現場に優秀な人間がいても上が腐ってたら役立たない
何故あそこまで楽観論が蔓延してたのか謎だ
758名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-/bUM [106.72.142.160])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:52:08.25ID:PjBoqKxN0
露軍戦車って超信地旋回できないって聞いた事ある気がするんだけど、後退クソ遅い上に超信地旋回できないと状況ヤバいとき逃げようがないよね?
2023/01/28(土) 16:52:38.27ID:z7zwBggXa
>>754
でもマスタードは良かった。寒さが少し和らいだ。
2023/01/28(土) 16:52:52.17ID:DA+ErUTm0
根室大戦車戦とか胸熱
2023/01/28(土) 16:53:17.95ID:G/OxMJ/p0
>>757
もう当時の日本にとって仲介してくれそうな中立国がソ連しか無かったからね。
楽観論というよりは最後の頼みだったんしょ。
そして予想通り裏切られたと。
2023/01/28(土) 16:54:21.84ID:G/OxMJ/p0
>>758
赤軍後退せずだ!
真っ直ぐ進めばオケ
2023/01/28(土) 16:54:37.73ID:xVfAyZUV0
>>755
その二人を窓口にするメリットが日本に無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況