>「脱アメリカ」は吉か凶か? 空自次期戦闘機「日英伊同開発」の深~い理由

>その陣容は、開発技術者が"ドンガラ"と呼ぶ機体が三菱重工(日)、BAEシステムズ(英)、
>レオナルド(伊)。そして飛行性能の核となるエンジンは、IHI(日)、
>ロールス・ロイス(英、自動車会社ロールス・ロイス・モーター・カーズとは現在は別会社)、
>アビオ(伊)が参加し、日本は少なくとも91機を導入する予定となっている。

中略

>IHIは外国企業と戦闘機エンジンを共同開発した経験がなく、ロールス・ロイスとの協業実績も、
>すでに全機退役しているF-1戦闘機に搭載されたエンジンのライセンス生産のみです。
>交渉上手なロールス・ロイスを相手に、うまくマネジメントできる人材が日本側にいるかどうかもポイントでしょう」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2023/02/17/118514/