昨晩話していた孫子と曹操の話だけど、孫子の戦争に関する事のみをクソザックリ言うと
「規律を守って自分の思い通りに動く軍隊を作れ、敵味方物資地形の情報を常に把握しろ、攻撃の主導権は常にこちらが握り相手の思考の外から攻撃しろ」
となるわけで、機動による強襲を最も得意とした曹操はその孫子の内容を十二分に理解し当代に合わせた高いレベルの運用を行っていたと思われる

後魏があんな末路を迎えた責任は自分の代で統一できなかった曹操が一割、藩屏を壊滅させた曹爽が二割、早死にした曹丕と曹叡が九割ぐらい持ってると思う

>>381
こういう地名の語源に関する話は面白いやね
交差点の名前だけでも色々と想像できる