探検
陸自装輪装甲戦闘車両118 IPアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1a-/+FQ)
2023/02/19(日) 04:34:34.64ID:vNqEWMRR0陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670812893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
38名無し三等兵 (ワッチョイ b6cb-aU9S)
2023/02/28(火) 18:23:49.12ID:4qBCCoD70 >>35
何の性能が上なんだ?示せよ。
何の性能が上なんだ?示せよ。
39名無し三等兵 (スップー Sdda-bjvs)
2023/02/28(火) 18:37:41.46ID:RFcjxlaGd40名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/02/28(火) 18:55:01.23ID:pg5fBOd40 三菱はサスをガチガチにしてて乗り心地悪かったんちゃうか
使ってる技術は互角かパトリアの方が上まであるし
使ってる技術は互角かパトリアの方が上まであるし
41名無し三等兵 (スププ Sdfa-BLKz)
2023/02/28(火) 19:10:52.19ID:7ZpawZstd >>35
そして内側に装甲を入れたことで、兵員輸送で重要な内部空間が狭くなりました、と。
人だけじゃなくて装備もろもろ乗せたらMAVより載せられる人数減るんじゃないの?
んで、人数を乗せるために追加で多く生産して結局コストは同じでした、海外で開発されたものだから簡単には弄れませんってオチだろ。
それに、あの車両が砲塔を上に乗せた状態で狙ったところに飛ばせるのか疑問だけどね。
適材適所。砲塔乗せて撃つ系統は、元からそういった仕様で足回りから設計されてるMCV派生が有利だろ。
それとも「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」を実戦でやるつもりか?
そして内側に装甲を入れたことで、兵員輸送で重要な内部空間が狭くなりました、と。
人だけじゃなくて装備もろもろ乗せたらMAVより載せられる人数減るんじゃないの?
んで、人数を乗せるために追加で多く生産して結局コストは同じでした、海外で開発されたものだから簡単には弄れませんってオチだろ。
それに、あの車両が砲塔を上に乗せた状態で狙ったところに飛ばせるのか疑問だけどね。
適材適所。砲塔乗せて撃つ系統は、元からそういった仕様で足回りから設計されてるMCV派生が有利だろ。
それとも「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」を実戦でやるつもりか?
42名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/02/28(火) 19:15:50.96ID:pg5fBOd40 RWSにするとか欠片も頭に浮かんで無さそう
43名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-BLKz)
2023/02/28(火) 19:23:22.39ID:7KoyGqxu0 で、その火器管制装置は?
44名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/02/28(火) 19:28:01.68ID:WFxPxkPer ご予算に応じて選べまーす
46名無し三等兵 (スププ Sdfa-JPPk)
2023/02/28(火) 19:34:25.46ID:hk8AtcCud 試験車両の古めかしい銃架は量産型でもそのままなのかしら
47名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-BLKz)
2023/02/28(火) 19:38:25.01ID:7KoyGqxu0 んで車高が高い上に重量物を設置して揺れやすく、日本の小回りをきかせる必要のある市街地での機動戦でバランス崩しながら、砲塔側の火器管制装置だけで当ててみせますってか?
48名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/02/28(火) 19:41:26.51ID:pg5fBOd40 市街地前提じゃMCVの幅が動きを阻害しそうね
49名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-BLKz)
2023/02/28(火) 20:18:27.51ID:7KoyGqxu0 >>48
幅に関してはパトリアもMCV派生も問題無いんだよ。法的な部分が面倒だけど。
問題は市街地でぶん回しながら狙ったものに安定して撃って、当てられるかどうか。下手に止まると歩兵携行の対戦車火器にやられるしな。
幅に関してはパトリアもMCV派生も問題無いんだよ。法的な部分が面倒だけど。
問題は市街地でぶん回しながら狙ったものに安定して撃って、当てられるかどうか。下手に止まると歩兵携行の対戦車火器にやられるしな。
50名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/02/28(火) 20:40:36.94ID:pg5fBOd40 ところでICVにそんなもん求めるか?
51名無し三等兵 (スップー Sdda-bjvs)
2023/03/01(水) 00:23:47.11ID:EuiTaSgxd52名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/03/01(水) 00:42:50.38ID:x2bMPkvK0 ねーわw
54名無し三等兵
2023/03/01(水) 04:30:26.15ID:bsXUso3b パトリアでは軽戦車にはなれぬ
55名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-SBnw)
2023/03/01(水) 13:46:47.94ID:FPbrUG8u0 >>35
半島注意報発令
半島注意報発令
56名無し三等兵 (ワッチョイ 8907-NO75)
2023/03/01(水) 14:17:43.44ID:O/yJvtCl0 迫撃砲や機関砲に過度な命中精度は求めないと思うがなぁそもそもが数撃ちゃ当たる系の砲だし
EBRCとかストライカーとかBTR-4を考えれば車格で勝るamv xpなら問題なく運用できるだろう
EBRCとかストライカーとかBTR-4を考えれば車格で勝るamv xpなら問題なく運用できるだろう
58名無し三等兵 (ワッチョイ 8907-NO75)
2023/03/01(水) 14:31:23.25ID:O/yJvtCl0 87式に25mmを積んでるのも陸自だぞ
59名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-BLKz)
2023/03/01(水) 14:49:39.22ID:riC8he5U0 87式はそもそも今みたいなFCS積んでないから、機関砲撃つときは毎回止まってから撃ってるんだが。
60名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-UpQF)
2023/03/01(水) 21:32:32.36ID:KV7S221pa >>44
値段の割りに生残性が高い事がアフガニスタンで実証されてるからだろ
ポーランド軍パトリア(KTO ロソマク)
https://i.imgur.com/S213X9r.jpg
https://i.imgur.com/eET1RGK.png
値段の割りに生残性が高い事がアフガニスタンで実証されてるからだろ
ポーランド軍パトリア(KTO ロソマク)
https://i.imgur.com/S213X9r.jpg
https://i.imgur.com/eET1RGK.png
61名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-okFi)
2023/03/01(水) 21:40:51.70ID:SIFqY2TF0 戦場でPDCAサイクル回して改良した製品と何もしてない試作品では忖度では覆せない差があるんだろう
性能AMVが優れる コストAMVが優れる サポート互角と評価されたし性能に顕著な差があるんだろうね
性能AMVが優れる コストAMVが優れる サポート互角と評価されたし性能に顕著な差があるんだろうね
63名無し三等兵
2023/03/01(水) 22:29:56.12ID:ds2GkPoZ 既存のMRAP見てても縦長にすればIED食らった時の人間の生存性は上がる
進行間射撃を重視した装輪戦車のシャシ流用より有利なのはそこだろ
進行間射撃を重視した装輪戦車のシャシ流用より有利なのはそこだろ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/03/02(木) 00:06:30.14ID:rdCBkSf40 自衛隊がマトモなら兵員乗せるICVはパトリアさ
総火演の演目曲打ちなんて大砲でやっとけ
総火演の演目曲打ちなんて大砲でやっとけ
69名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-SAq/)
2023/03/02(木) 04:00:43.55ID:SMXyAA5L0 >>68
その点でなら重心低いMAVのが有利だし、共通装輪ああなったのはそういうことなんだろうな
その点でなら重心低いMAVのが有利だし、共通装輪ああなったのはそういうことなんだろうな
70名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-okFi)
2023/03/02(木) 06:09:59.88ID:cEUeT1ko0 自走砲として使うの?
最前線で重機関銃、地雷や即席爆弾に弱い車両は乗る人間が嫌がる
人命軽視なのはちょっとダメすぎるだろ
最前線で重機関銃、地雷や即席爆弾に弱い車両は乗る人間が嫌がる
人命軽視なのはちょっとダメすぎるだろ
71名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 07:12:28.31ID:qHhJ8K8Yd >>70
対人地雷や重量からして重機関銃程度はMAVも想定してるよ
磁気感知やらで戦車のハルを貫通する様なのはパトリアも駄目だろうし、結局は対IED能力でしか無い
正規軍同士の戦いで、砲弾や爆弾を本来的に使わずにIEDとして使う機会を考えるとねぇ
対人地雷や重量からして重機関銃程度はMAVも想定してるよ
磁気感知やらで戦車のハルを貫通する様なのはパトリアも駄目だろうし、結局は対IED能力でしか無い
正規軍同士の戦いで、砲弾や爆弾を本来的に使わずにIEDとして使う機会を考えるとねぇ
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/03/02(木) 07:39:01.19ID:rdCBkSf40 それが間違ってないならパトリアは選ばれてないよね
73名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/03/02(木) 07:41:03.82ID:rdCBkSf40 つーかスラローム()とかICVやら偵察車両に求めんなよ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-WgAG)
2023/03/02(木) 07:51:01.82ID:rdCBkSf40 より重装甲になる傾向があるなICV
敵前により近付くならそうなる
武装は歩兵支援の道具だ
敵前により近付くならそうなる
武装は歩兵支援の道具だ
77名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-SBnw)
2023/03/02(木) 08:30:08.02ID:EXnFIKYA0 MCVは10輪になって初めて装輪戦車になる
78名無し三等兵
2023/03/02(木) 08:49:22.56ID:C0earS8J AMVが30mmの全周防御出来るとか無いから
あくまで下からの爆圧に強いというだけだろ
あくまで下からの爆圧に強いというだけだろ
79名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/02(木) 09:11:03.61ID:8WpLg8Uhr また願望だけで下に見ようとしてる奴がいる…
80名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/02(木) 10:03:30.87ID:TMv/t7OFr www.youtube.com/watch?v=V-wCiuQtbdo
www.youtube.com/watch?v=hDmDc9Itago
…ん?
www.youtube.com/watch?v=hDmDc9Itago
…ん?
81名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 10:18:58.02ID:qHhJ8K8Yd82名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-BLKz)
2023/03/02(木) 10:21:06.97ID:/LDTC3360 パトリアの対30ミリ防御は正面だけだからな。
側面も~っていうのは10式のやつと混じってんじゃない?
側面も~っていうのは10式のやつと混じってんじゃない?
83名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/02(木) 10:21:14.06ID:iuWoRgN3r なんだ見えてないのか
MCVの方が揺れの回数多い事
MCVの方が揺れの回数多い事
84名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/02(木) 10:24:13.26ID:iuWoRgN3r >>82
むしろMAVにそれを期待してるアンポンタンがいるような気がするがな
むしろMAVにそれを期待してるアンポンタンがいるような気がするがな
85名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 10:34:13.29ID:qHhJ8K8Yd86名無し三等兵 (スププ Sdfa-PYv4)
2023/03/02(木) 10:35:48.89ID:clfRCHwld MCVもAMVとの比較で化けの皮が剥がれてきたな。
87名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/02(木) 10:37:35.02ID:iuWoRgN3r88名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 10:43:01.54ID:qHhJ8K8Yd89名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/02(木) 10:49:34.11ID:2plfSp6Cr 振動ねえwふーんw
90名無し三等兵 (ワッチョイ 5a32-BLKz)
2023/03/02(木) 10:53:46.87ID:/LDTC3360 >>88
他の国の装輪戦車系も、主砲ぶっ放したときに出るデカい揺れについて結構問題にしてたと思うんだが。
正面に撃つ分には揺れが少ないけど、横に撃つとすごい揺れて、それが嫌って言うのは結構あるらしいんですが。
他の国の装輪戦車系も、主砲ぶっ放したときに出るデカい揺れについて結構問題にしてたと思うんだが。
正面に撃つ分には揺れが少ないけど、横に撃つとすごい揺れて、それが嫌って言うのは結構あるらしいんですが。
91名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 11:09:06.86ID:qHhJ8K8Yd92名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 11:18:50.84ID:qHhJ8K8Yd ちなみ自走砲とかでは、この振動を散らす為に車体をわざと揺らしたりする
93名無し三等兵 (スププ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 11:20:23.52ID:qHhJ8K8Yd 揺らしたり→揺れる様に作ったり
94名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-SBnw)
2023/03/02(木) 17:03:13.06ID:EXnFIKYA0 半島注意報発令
95名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-SBnw)
2023/03/02(木) 17:05:40.33ID:EXnFIKYA0 大谷と対決したく無いからデッドボールで逃げるという屁理屈を言う韓国人
フォアボールは選ばんのか?
フォアボールは選ばんのか?
96名無し三等兵 (スプッッ Sda5-7Mhj)
2023/03/02(木) 17:57:32.03ID:GFZ80mMed 捨てる74式戦車の車体を利用した重装軌装甲車をだな
97名無し三等兵 (ワッチョイ da17-3nUO)
2023/03/02(木) 19:00:42.96ID:wghVRkyl098名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-SAq/)
2023/03/02(木) 22:59:50.06ID:OV2cKbbc0 野球なんて馬鹿スポーツをやってくれてる数少ない国の一つだからあまり言ってやるな
99名無し三等兵 (スーップ Sdfa-eTMF)
2023/03/02(木) 23:23:02.05ID:kcwG/Mzad100名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-SAq/)
2023/03/02(木) 23:27:53.20ID:SDlaJgZT0 こうしてみると精悍に
101名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-UpQF)
2023/03/03(金) 05:43:00.31ID:H9UdcROca102名無し三等兵 (スププ Sdfa-PYv4)
2023/03/03(金) 08:55:05.36ID:49QeSsgtd ぱっと見ただけでも突っ込み所が多いな。
丈夫構造物はハッチとの関係を見るにペラペラ、後部の無駄な膨らみはなんだろ?
車体左右には弱点となり得る点検ハッチ
、後部は判らないけど排熱対策もされてないだろう。
結論としてはまあ形だけの装甲化したドーザーと言ったところかな?
丈夫構造物はハッチとの関係を見るにペラペラ、後部の無駄な膨らみはなんだろ?
車体左右には弱点となり得る点検ハッチ
、後部は判らないけど排熱対策もされてないだろう。
結論としてはまあ形だけの装甲化したドーザーと言ったところかな?
103名無し三等兵 (スププ Sdfa-PYv4)
2023/03/03(金) 08:57:04.13ID:49QeSsgtd 見直して気付いたけど、ドーザーブレードを動かす油圧やフレームは剥き出しだね。
地雷やIEDに脆弱で直ぐに行動不能になるだろうな。
地雷やIEDに脆弱で直ぐに行動不能になるだろうな。
104名無し三等兵 (スーップ Sdfa-eTMF)
2023/03/03(金) 10:12:38.02ID:q/e4BIaAd 見るべきはキューポラの装甲だろ
共通装軌と同じく、かなり分厚い感じがする
共通装軌と同じく、かなり分厚い感じがする
105名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/03(金) 10:18:01.25ID:TC/QeA8Ur ペラペラにしか見えんが
107名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-JPPk)
2023/03/03(金) 10:47:05.87ID:IBcI9DsDM 10式の車体に排土板つけたものの方がよかったんじゃないか
108名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-PJrl)
2023/03/03(金) 11:12:35.55ID:wy5wpFGy0 装輪…?
109名無し三等兵 (スププ Sdfa-BLKz)
2023/03/03(金) 11:13:10.64ID:3WAZ/mFqd いや、低コストでたくさん配備したいのに、油圧サス付きの高級車いるの………?
110名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-js0o)
2023/03/03(金) 11:58:29.47ID:YN3xtrFnM なんかこう…ヘッドライトのデザインとかもうちょいなんとかならんのか…
7,80年代っぽさがすごいというか
いやそりゃ欧州のやつみたいに細目ライトとかにしたところで性能が変わるわけではないんだろうけど、さすがにさぁ
あるじゃん?デザイン的なやつが
7,80年代っぽさがすごいというか
いやそりゃ欧州のやつみたいに細目ライトとかにしたところで性能が変わるわけではないんだろうけど、さすがにさぁ
あるじゃん?デザイン的なやつが
111名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WgAG)
2023/03/03(金) 12:03:13.75ID:+KmM2lctr 20年くらいかけて設計を熟成()してたんじゃね
112名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-W5vA)
2023/03/03(金) 23:15:23.41ID:MLrSQM6o0113名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-UpQF)
2023/03/03(金) 23:52:06.60ID:Tm8zeVX+a114名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-SAq/)
2023/03/03(金) 23:58:41.14ID:H1T5CXGg0 似てるっちゃ似てるな
115名無し三等兵 (スププ Sd33-EDzS)
2023/03/04(土) 00:10:25.57ID:qgXgv/MId 共通装軌のやつを流用したとか?
116名無し三等兵 (ワッチョイ 0901-zdzo)
2023/03/05(日) 14:23:32.14ID:/NdbY8Zw0 共通装軌の足回りを日立が作った、だと胸熱なんだけどね。どっから持って来たんだろ?正直73式牽引車ベースでも違和感ないのが日立。
117名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-rOPu)
2023/03/05(日) 14:36:52.25ID:fVe5qv6pa118名無し三等兵 (オイコラミネオ MM15-ALNw)
2023/03/06(月) 08:22:47.78ID:pr/xi7fvM ドーザーの形状含めCBRN対応遠隔操縦作業車両システムからの流用に見える。
119名無し三等兵 (オッペケ Sr45-LkPW)
2023/03/07(火) 09:52:25.35ID:iBKooPEwr だな、有人廉価版?
120名無し三等兵 (ワッチョイ fad2-mDlj)
2023/03/11(土) 12:30:52.94ID:mFQ2rbji0 >>80
MCVディスられてもMCVの反発のなさと命中精度は、普通に演習で初撃で目標中心2メートル上にズレた場所を通る
演習場の四角い2メートル×2メートルの枡の上で50cmのポイントに当たる
これはMBTならばガナーに刺さるポイントで次弾必中できる精度だ
これは普通に3世代MBTの命中精度だよ。中国の96/98/99/15式戦車も同級の精度とされる
この精度を装輪で達成し、動画公開されてるのはMCVだけ
ストライカーMGSはもういっちょズレる
ロシアにのT72は原則この精度を達成困難とされ、中国96式、11式、日本10式、MCV全てにたいして高い精度と驚愕してた
MCVディスられてもMCVの反発のなさと命中精度は、普通に演習で初撃で目標中心2メートル上にズレた場所を通る
演習場の四角い2メートル×2メートルの枡の上で50cmのポイントに当たる
これはMBTならばガナーに刺さるポイントで次弾必中できる精度だ
これは普通に3世代MBTの命中精度だよ。中国の96/98/99/15式戦車も同級の精度とされる
この精度を装輪で達成し、動画公開されてるのはMCVだけ
ストライカーMGSはもういっちょズレる
ロシアにのT72は原則この精度を達成困難とされ、中国96式、11式、日本10式、MCV全てにたいして高い精度と驚愕してた
121名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-hVlT)
2023/03/11(土) 14:21:28.45ID:Bq6SimI90 凄いけどじゃあそれが本当にそんな車輛にまで必須か、となるとな
ないよりはあった方がいいけどくらいのオプション部分でしかない
ないよりはあった方がいいけどくらいのオプション部分でしかない
122名無し三等兵 (ワッチョイ fab1-3ClM)
2023/03/11(土) 14:54:03.53ID:o2Fdc9Lq0 必要と判断されたから要求され配備されたのでは?
123名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-hVlT)
2023/03/11(土) 15:37:17.36ID:Bq6SimI90 その逆で他所では別に必要と判断されてないからそこまでの精度求めてないのでは、とも言えるわけで
だからこそオプションという表現をしてる
だからこそオプションという表現をしてる
124名無し三等兵 (オッペケ Sr85-7lW0)
2023/03/11(土) 16:06:49.05ID:7tQJWq64r >普通に演習で初撃で目標中心2メートル上にズレた場所を通る
…それ普通に大外ししてるんじゃねーの?
…それ普通に大外ししてるんじゃねーの?
125名無し三等兵 (スップ Sd9a-mIEw)
2023/03/11(土) 17:34:54.72ID:U6Tohn7Gd 最前線で戦うMCVがAMVより防御性能が劣っているほうが大問題なのでは
126名無し三等兵 (オッペケ Sr85-7lW0)
2023/03/11(土) 17:40:36.49ID:nj/k/v63r そうですよ?
128名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-S+nL)
2023/03/12(日) 00:16:06.70ID:Fyh1XpK60 ストライカーMGSは戦場において滅茶苦茶役に立っていたけど、それを補って余る絶望レベルの信頼性の無さが故廃止になった、と認識しているが。
で、命中精度が高すぎるから精度そんなに求めていないんじゃ?て何その涙目w
費用対効果をどうにか言い出したいんだろうけど現実はあれより劣る戦車砲装備の装輪戦闘車が16式より高いオチ。
で、命中精度が高すぎるから精度そんなに求めていないんじゃ?て何その涙目w
費用対効果をどうにか言い出したいんだろうけど現実はあれより劣る戦車砲装備の装輪戦闘車が16式より高いオチ。
129名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-hVlT)
2023/03/12(日) 00:29:19.14ID:6sG2TWkw0 米軍もせめてチェンタウロ導入すればいいのに
130名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-GMgx)
2023/03/12(日) 01:26:10.28ID:RdEm3lLm0 >>128
ストライカーMGSはコンセプトとしては悪くなかったけど、ストライカー(ピラーニャIII)の車体に105mm砲を載せることに無理があった。
MCVはストライカーMGSを含めた既存車両を研究した結果として開発された専用車体だから逆にAPCのベース車体としては最初からAPCをメインに開発された車体と比較すると劣る。
ストライカーMGSはコンセプトとしては悪くなかったけど、ストライカー(ピラーニャIII)の車体に105mm砲を載せることに無理があった。
MCVはストライカーMGSを含めた既存車両を研究した結果として開発された専用車体だから逆にAPCのベース車体としては最初からAPCをメインに開発された車体と比較すると劣る。
131名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-jw/X)
2023/03/12(日) 03:39:20.26ID:vgXZDIlGa APC用としてはオーバースペックだもんな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-JIpj)
2023/03/12(日) 05:57:10.30ID:msyEM2DM0 >>131
オーバースペックって言ってもMAVは性能でパトリアに劣ってるって評価されてるけどな・・・
オーバースペックって言ってもMAVは性能でパトリアに劣ってるって評価されてるけどな・・・
133名無し三等兵 (スププ Sd9a-gxoN)
2023/03/12(日) 08:54:44.87ID:PwJjb06Cd パトリアは優秀だし、実績も豊富だからね。
MCVが悪いとは言えないけど、MAVよりもパトリアを現場は求めてるのかもね。
MCVが悪いとは言えないけど、MAVよりもパトリアを現場は求めてるのかもね。
134名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5f-a+nz)
2023/03/12(日) 09:55:49.00ID:TbRX9p+t0 単純に別の車輌を開発・生産するのが優先されたからアリモノで済ませただけだろう
135名無し三等兵 (ワッチョイ d610-JIpj)
2023/03/12(日) 10:01:00.79ID:Ba/y+/PA0 そりゃー、安全に”隊員輸送”できる装甲車がほしいのであって
前線で戦うための装甲車を求めてるわけじゃないからな
前線で戦うための装甲車を求めてるわけじゃないからな
136名無し三等兵 (オッペケ Sr85-7lW0)
2023/03/12(日) 10:21:34.79ID:9fLbfy05r 歩兵戦闘車を隊員輸送に無関係とか思ってるバカがいるな
137名無し三等兵 (ワッチョイ d610-JIpj)
2023/03/12(日) 10:24:06.50ID:Ba/y+/PA0 ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- そもそも米国や米軍基地を崇拝してる時点で愛国でもなく保守でもなく、単に「野蛮な中国が気に入らない」という感情論でしかないよね [452836546]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
- 公明党「従前の政府見解を維持しているんですね?」高市早苗「はい」立憲「事実上答弁変更、はいこの話は終わり!」 要介護内閣 [175344491]
