!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ81【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672329330/
次スレは>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ82【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr23-ORGC [126.158.186.80])
2023/02/26(日) 00:27:01.94ID:7+XWZpvYr202名無し三等兵 (ワッチョイ e610-p1z7 [153.139.134.142])
2023/03/08(水) 00:24:19.71ID:DoH+zjW90203名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
2023/03/08(水) 00:28:00.91ID:HzbZTEi40 03はミサイル以外に巡航ミサイルにも対応してるのが結構珍しいような
一基でさまざまな目標をカバーできるので使い勝手は良さそう
一基でさまざまな目標をカバーできるので使い勝手は良さそう
204名無し三等兵 (ワントンキン MM32-Tq8d [153.148.17.52])
2023/03/08(水) 02:13:40.98ID:O5cAx1ZgM >>189
これ早期警戒衛星だってさっき知ったわ。それもアメリカのニュースで。
日本語の新聞に全く書いてないのはちょっとふざけてるな。
その上で、早期警戒衛星なら、H2A一択だろ。
この選択したやつは切腹ものだわ。
これ早期警戒衛星だってさっき知ったわ。それもアメリカのニュースで。
日本語の新聞に全く書いてないのはちょっとふざけてるな。
その上で、早期警戒衛星なら、H2A一択だろ。
この選択したやつは切腹ものだわ。
205名無し三等兵 (ワンミングク MM32-Tq8d [153.235.126.193])
2023/03/08(水) 02:17:34.56ID:nAz9gVnQM206名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 02:58:50.62ID:7WrWvWyD0 むしろ文科省とか総務省とかは防衛省でやるべき事業を肩代わりしてる聖人なんだよなぁ…
試験機に高額な荷物を載せるのは財務省が諸悪の根源でしょ
試験機に高額な荷物を載せるのは財務省が諸悪の根源でしょ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 03:00:24.59ID:7WrWvWyD0208名無し三等兵 (スッップ Sda2-vfb6 [49.96.228.226])
2023/03/08(水) 06:50:47.07ID:qmT7TtLYd 小型化すれば衛星コンステレーションに適用できる赤外線センサを装備庁の事業で積んでたのでその辺を混同したものと思われ
209名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
2023/03/08(水) 08:43:28.20ID:HzbZTEi40 >>207
早期警戒衛星のセンサーの試験も兼ねてる
早期警戒衛星のセンサーの試験も兼ねてる
210名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 09:05:37.93ID:7WrWvWyD0 だからって早期警戒衛星だとは言えんだろ…
なぜそういうしょーもない抗弁をしてしまうのか
なぜそういうしょーもない抗弁をしてしまうのか
211名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
2023/03/08(水) 09:09:46.11ID:HzbZTEi40 だから試験と書いてるだろ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/08(水) 09:09:59.13ID:WNdXBV/G0 財務省陰謀論を見るとこの程度なんかと思ってしまうわ
213名無し三等兵 (スーップ Sda2-yw8z [49.106.126.61])
2023/03/08(水) 09:41:24.99ID:pwcsP1B6d214名無し三等兵 (ワンミングク MMdb-Tq8d [122.24.104.166])
2023/03/08(水) 09:42:09.90ID:jw5IUP7oM215名無し三等兵 (ワンミングク MMdb-Tq8d [122.24.104.166])
2023/03/08(水) 09:43:43.36ID:jw5IUP7oM216名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 09:47:01.82ID:7WrWvWyD0 >>211
「だいち3号が早期警戒衛星か否か」って話なんだが
「だいち3号が早期警戒衛星か否か」って話なんだが
217名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 09:49:29.38ID:7WrWvWyD0218名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 09:49:50.92ID:7WrWvWyD0 戦力偵察→戦略偵察
219名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
2023/03/08(水) 09:52:58.55ID:HzbZTEi40220名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-vGPS [183.86.153.132])
2023/03/08(水) 10:42:00.97ID:p0JRXsvI0 しかし酷い有様だよな
221名無し三等兵 (スーップ Sda2-yw8z [49.106.126.61])
2023/03/08(水) 11:13:19.01ID:pwcsP1B6d222名無し三等兵 (ワッチョイ 525b-TRx9 [117.104.5.53])
2023/03/08(水) 15:24:45.84ID:7WrWvWyD0 ネガりすぎじゃね?とは思う
だいち2号と補完しあう前提のだいち3号を失ったのは痛いが
今のところ技術的にはネガもポジもねーわ
特に在野の好事家としては財政哲学が齎した暇疵ということを宣伝しまくるのみ
だいち2号と補完しあう前提のだいち3号を失ったのは痛いが
今のところ技術的にはネガもポジもねーわ
特に在野の好事家としては財政哲学が齎した暇疵ということを宣伝しまくるのみ
223名無し三等兵 (ワッチョイ 02d2-b8Ve [59.147.184.90])
2023/03/08(水) 15:25:16.35ID:4pSHUrrW0 >>201
理論的にPAC3、S300/400の迎撃理論は古く限界があり、今後極超音速目標やHGV相手に対処できなくなる
ところが03式は体型があたらしく、ミサイルさえ用意すればHGVにも対処できる
S300、PAC3の理論と技術は基本ターター世代の理論と技術の延長の古いもので、だめなところだらけなんだよ
2つの防空システムは大型の防空大隊ありきでしか動かないけど、それは欠陥が莫大にあるから大型の迎撃部隊を必要とする
大型多段迎撃を構築するが、基本の迎撃理論とミサイル性能がカスだから総合的な迎撃信頼性は低い
低信頼システムだから多弾迎撃なんかで迎撃する
石破の馬鹿がPAC3ゴリ推したけど、あの時代にできる改造で03式カスタムしたほうが信頼性高かったはず
それだけS300/S400、PAC3、イージスの迎撃理論はポンコツ
理論的にPAC3、S300/400の迎撃理論は古く限界があり、今後極超音速目標やHGV相手に対処できなくなる
ところが03式は体型があたらしく、ミサイルさえ用意すればHGVにも対処できる
S300、PAC3の理論と技術は基本ターター世代の理論と技術の延長の古いもので、だめなところだらけなんだよ
2つの防空システムは大型の防空大隊ありきでしか動かないけど、それは欠陥が莫大にあるから大型の迎撃部隊を必要とする
大型多段迎撃を構築するが、基本の迎撃理論とミサイル性能がカスだから総合的な迎撃信頼性は低い
低信頼システムだから多弾迎撃なんかで迎撃する
石破の馬鹿がPAC3ゴリ推したけど、あの時代にできる改造で03式カスタムしたほうが信頼性高かったはず
それだけS300/S400、PAC3、イージスの迎撃理論はポンコツ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/08(水) 18:24:15.46ID:YGOXBd8b0 普通に財務省潰して予算は内閣府で決めれば良いだけの話
デフレ(需要の縮小)下において予算を絞る省庁とか本来存在してちゃいけない訳で。そういう意味で財務省は本当の意味の財政当局になり得ないよ
デフレ(需要の縮小)下において予算を絞る省庁とか本来存在してちゃいけない訳で。そういう意味で財務省は本当の意味の財政当局になり得ないよ
225名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-kQMW [126.167.49.69])
2023/03/08(水) 18:36:36.54ID:d/fzgzFkp 普通に歳入庁と歳出庁でいい
226名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-2fud [14.12.151.0])
2023/03/08(水) 23:01:47.98ID:zmprpfrc0227名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/08(水) 23:21:37.83ID:YGOXBd8b0 打ち上げ事業は安定的な打ち上げが出来るH-2Aがあるし別に問題無い
今回のは試験機だし1段目成功してるから言うことないわ。問題は試験機に実機の衛星を載せたちゃった文科省の判断と打ち上げ事業用の予算をケチった財務省
今回のは試験機だし1段目成功してるから言うことないわ。問題は試験機に実機の衛星を載せたちゃった文科省の判断と打ち上げ事業用の予算をケチった財務省
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-laTi [106.146.88.196])
2023/03/08(水) 23:27:39.68ID:vork8O2aa いやもうH2Aの生産ラインはクローズしてるから新規生産はないよ
229名無し三等兵
2023/03/08(水) 23:28:16.21ID:bsh8I4DU ヤケのやんぱち書き込みはいらない
230名無し三等兵
2023/03/08(水) 23:30:04.06ID:bsh8I4DU H2Aは24年まで打ち上げ予定は埋まってるし
生産ラインは延長するしかないだろ
生産ラインは延長するしかないだろ
231名無し三等兵 (スププ Sda2-EDzS [49.98.245.202])
2023/03/08(水) 23:33:44.51ID:VS9z90TDd 50号機がまだ残ってるからな。
今回のことも含めて、しばらくの延命措置はされるんじゃない?
今回のことも含めて、しばらくの延命措置はされるんじゃない?
232名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/08(水) 23:52:34.57ID:YGOXBd8b0 H-3は4月16日に2号機打ち上げだっけ?延期が無ければ良いけど
今回の件で検証すべきは2段目の電装だからそんなに時間はかからないと思うけどね。ただ本来信頼性が高いはずだった2段目に不具合が出たのは痛い
今回の件で検証すべきは2段目の電装だからそんなに時間はかからないと思うけどね。ただ本来信頼性が高いはずだった2段目に不具合が出たのは痛い
233名無し三等兵 (スッップ Sda2-+5cm [49.98.216.127])
2023/03/09(木) 00:03:31.65ID:bgfs+icad >>226
ポンコツなのは1回ずつの失敗を持ってポンコツ認定してしまうお前の脳だよ
ポンコツなのは1回ずつの失敗を持ってポンコツ認定してしまうお前の脳だよ
234名無し三等兵 (スププ Sda2-yw8z [49.97.36.144])
2023/03/09(木) 00:33:24.03ID:PAcQa9jGd >>232
自動車グレードの部品を使ったのが悪かったんじゃないかな
自動車グレードの部品を使ったのが悪かったんじゃないかな
235名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/09(木) 00:39:15.68ID:136l1uJD0 >>234
低コストロケットの開発が目的だから2段目に関しても民生品の中でグレード下げた物を使ったんだろうけど、コストと信頼性の兼ね合いをミスった感あるね
そこだけはどうしても高精度のものじゃないといけない部分ってあるからね
低コストロケットの開発が目的だから2段目に関しても民生品の中でグレード下げた物を使ったんだろうけど、コストと信頼性の兼ね合いをミスった感あるね
そこだけはどうしても高精度のものじゃないといけない部分ってあるからね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/09(木) 00:53:38.84ID:136l1uJD0 それはそうと中SAM改は使い勝手良さそうだしその能力向上型を村の高射システムとして欲しいな
237名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-kQMW [126.236.38.43])
2023/03/09(木) 07:47:53.83ID:nFwauEkAp >>226
スペースX社のファルコンロケットも最初は5回の打ち上げで2回しか成功しなかったから三菱以下だな
スペースX社のファルコンロケットも最初は5回の打ち上げで2回しか成功しなかったから三菱以下だな
238名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/09(木) 08:43:53.13ID:136l1uJD0 西側で安定的にロケット打ち上げが出来るのが日米欧しかないし頑張って欲しいね
あと商業用の低コストロケットで日本は出遅れてると言われてるけど実ははそうでも無い
NASAのSLSは高コストだしそもそも低コストロケットの開発すらしてないスペースX社は安いイメージあるけど一発84億円するか言うほど安くない。ヨーロッパも安いロケットは今の所ない
となると日本のH-3が実用化されれば一発50億と1番安くなる
あとテスラのスペースXはウクライナに対して金払わないと通信サービス止めるぞと脅すような企業だからそういう意味で安定しない。最初自分から無料で提供しておいて後からそういう事言うから信用も安心も出来ない
あと商業用の低コストロケットで日本は出遅れてると言われてるけど実ははそうでも無い
NASAのSLSは高コストだしそもそも低コストロケットの開発すらしてないスペースX社は安いイメージあるけど一発84億円するか言うほど安くない。ヨーロッパも安いロケットは今の所ない
となると日本のH-3が実用化されれば一発50億と1番安くなる
あとテスラのスペースXはウクライナに対して金払わないと通信サービス止めるぞと脅すような企業だからそういう意味で安定しない。最初自分から無料で提供しておいて後からそういう事言うから信用も安心も出来ない
239名無し三等兵 (スッップ Sda2-vfb6 [49.98.39.117])
2023/03/09(木) 08:50:19.57ID:FuMFHyvGd H2Aはwikiで85-120億円となってるが低価格扱いでないのは何故
240名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-rQ/Z [210.138.6.109])
2023/03/09(木) 09:00:28.50ID:a4ANB7+UM >>238
スペースXファルコン9の打ち上げ費用は約40億円
競合相手がいないから2倍値で請けているだけだ
1段ロケットの新造費は20億円
再利用のためのメンテ費は1億円
再利用でやってれば1発20億円ちょいで済む
スペースXファルコン9の打ち上げ費用は約40億円
競合相手がいないから2倍値で請けているだけだ
1段ロケットの新造費は20億円
再利用のためのメンテ費は1億円
再利用でやってれば1発20億円ちょいで済む
241名無し三等兵 (スッププ Sda2-8NXj [49.105.68.179])
2023/03/09(木) 09:19:07.51ID:4gdj8cJXd 先に書かれてしまった
それでもって各ロケットは打ち上げ能力違うから重量比対費用がどんなものか見ないと行けないけど、多分俺より詳しい人居るだろうからあとは任せた
それでもって各ロケットは打ち上げ能力違うから重量比対費用がどんなものか見ないと行けないけど、多分俺より詳しい人居るだろうからあとは任せた
242名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Qpn1 [113.153.79.103])
2023/03/09(木) 11:00:36.76ID:7yXLzUJn0 >>238
スターリンクの件はスペースXに同情の余地が多いけどな
スターリンクの件はスペースXに同情の余地が多いけどな
243名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2fud [106.133.205.182])
2023/03/09(木) 11:01:44.82ID:mUv917xxa244名無し三等兵 (ワッチョイ 6245-Bx4Q [13.236.9.225 [上級国民]])
2023/03/09(木) 11:11:07.96ID:yjQz3XRX0 中SAM改
2015年夏にアメリカ・ニューメキシコ州のホワイトサンズ・ミサイル実験場で開発中の03式中距離地対空誘導弾(改)の発射試験を行い、巡航ミサイルを模したターゲットに対し10発を発射、全弾が命中し、アメリカ軍関係者を驚かせた。また、10発うち1発は低高度を超音速で飛翔するGQM-163A コヨーテ超音速標的であった
2015年夏にアメリカ・ニューメキシコ州のホワイトサンズ・ミサイル実験場で開発中の03式中距離地対空誘導弾(改)の発射試験を行い、巡航ミサイルを模したターゲットに対し10発を発射、全弾が命中し、アメリカ軍関係者を驚かせた。また、10発うち1発は低高度を超音速で飛翔するGQM-163A コヨーテ超音速標的であった
245名無し三等兵 (スッップ Sda2-SvK0 [49.98.168.249])
2023/03/09(木) 11:41:07.86ID:U2ehM9Ynd 誘導弾関連で日本を煽るのは悪手だよな~
246名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-3tS/ [103.5.140.170 [上級国民]])
2023/03/09(木) 12:24:14.38ID:ZJvydEHVF247名無し三等兵 (スッップ Sda2-+5cm [49.98.224.213])
2023/03/09(木) 12:50:25.20ID:KPCgjCiDd >>243
日本は少なくとも中距離SAMについては世界中を見下せるくらいの物を冷戦後に作って質量共に世界を圧倒している
日本は少なくとも中距離SAMについては世界中を見下せるくらいの物を冷戦後に作って質量共に世界を圧倒している
248名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-vGPS [183.86.153.132])
2023/03/09(木) 12:52:48.29ID:rlRraJLZ0 再利用ロケットって概念が信頼できない気がする
使用回数が決まってれば良いんだけど
使用回数が決まってれば良いんだけど
249名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-2fud [14.12.151.0])
2023/03/09(木) 18:16:34.95ID:5eCr+m5P0 >>245
試験では超音速の目標を迎撃出来ても
実戦では韓国のKF-21以下の速度で飛ぶ中国の気球すら打ち落とせないのが
日本のミサイル
どうしたの、アメリカはちゃんと打ち落としたんだけど
煽るなという方が無理あるぞ
試験では超音速の目標を迎撃出来ても
実戦では韓国のKF-21以下の速度で飛ぶ中国の気球すら打ち落とせないのが
日本のミサイル
どうしたの、アメリカはちゃんと打ち落としたんだけど
煽るなという方が無理あるぞ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/09(木) 18:18:59.09ID:136l1uJD0 そか…w
251名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-EDzS [125.198.226.192])
2023/03/09(木) 18:40:36.23ID:5J9pnRi70 >>249
己の言い分を通すためにむちゃくちゃ言ってるな。
己の言い分を通すためにむちゃくちゃ言ってるな。
252名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
2023/03/09(木) 18:42:29.45ID:qRgiRvUe0 ミサイルそのものは赤外イメージセンサーなので04式空対空誘導弾と気球を落としたAIM-9Xはほぼ同じことが可能なはず
253名無し三等兵 (ワッチョイ ee2b-ygqA [223.135.108.102])
2023/03/09(木) 19:25:24.38ID:loaSvi6c0 >>249
嘘に嘘を重ねる惨めなやつ。惨めー
嘘に嘘を重ねる惨めなやつ。惨めー
254名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-2fud [14.12.151.0])
2023/03/09(木) 20:23:35.41ID:5eCr+m5P0 兵器の多少の性能の優劣なんて政治の前では何の役にも立たないんだから
黙ってアメリカ兵器買って茶濁すのが日本の国体維持には有用
黙ってアメリカ兵器買って茶濁すのが日本の国体維持には有用
255名無し三等兵 (ワッチョイ 96a4-8NXj [49.109.6.203])
2023/03/09(木) 20:43:08.52ID:Yp5s1zZ10 お?いい所突いたね
ミサイル単体の話は所詮は技術次元の話。その上に戦術次元、作戦次元、戦略次元がある
だけら孤立して第一列島線以西に封じ込められてる中国が既に戦略的に負けてる訳で
ミサイル単体の話は所詮は技術次元の話。その上に戦術次元、作戦次元、戦略次元がある
だけら孤立して第一列島線以西に封じ込められてる中国が既に戦略的に負けてる訳で
256名無し三等兵 (スッップ Sda2-vfb6 [49.98.39.117])
2023/03/09(木) 21:14:14.78ID:FuMFHyvGd 米国から遠距離封鎖されたら海運は止まり陸路で補おうにも輸送力は雀の涙
A2/ADでドヤったところで問題の解決にはならないし
そもそも陸で繋がるロシアは経済制裁を受けている
マトモに日本を落とそうとすれば間違いなく時間切れになるので頼むから台湾に手を出さないか無条件降伏してくれという相手の好意に甘えた作戦になる
A2/ADでドヤったところで問題の解決にはならないし
そもそも陸で繋がるロシアは経済制裁を受けている
マトモに日本を落とそうとすれば間違いなく時間切れになるので頼むから台湾に手を出さないか無条件降伏してくれという相手の好意に甘えた作戦になる
257名無し三等兵 (ワッチョイ 36a4-8NXj [1.73.154.16])
2023/03/09(木) 21:42:12.55ID:5sJC0XEb0 近場の第一列島線周辺では日米のA2/ADで拒否され遠方では海上封鎖により動脈を切られる。もう無理でしょ中国
258名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-DSJW [14.12.151.0])
2023/03/09(木) 22:43:33.86ID:5eCr+m5P0 終わってるのは中国の気球相手に何も出来ず傍観することしかできない日本だろ
259名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/09(木) 22:58:48.52ID:136l1uJD0 それ技術次元から戦術次元の話でしょ?作戦次元までは行ってないよね。戦術次元の気球でアメリカの国民感情刺激して戦略的なミスをしたのは逆に凄いと思うよ
別に煽りとかじゃ無くて戦術兵器の戦略的な使用という面で勉強になるわ
別に煽りとかじゃ無くて戦術兵器の戦略的な使用という面で勉強になるわ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
2023/03/09(木) 23:36:53.83ID:qRgiRvUe0 そういえば中国は自国領土内にアメリカの気球が飛んでると発表してたが、嘘情報だから撃墜情報を出せなかったのかそれとも撃墜する能力が無いから何十回も指を咥えて見逃したという体なのか?2月13日には中国領空を飛行中の気球に撃墜準備をしたとまで言ってるのに結果発表は無し
一体どう言うつもりなんだろうか
一体どう言うつもりなんだろうか
261名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-GzMQ [126.237.38.220])
2023/03/10(金) 01:03:02.80ID:fzMcbWMKr えっ?アメリカはSAMで気球を落としたの?知らなかったな~
あの気球ってKF-21が飛んでるような高度に浮かんでたんだ?へ~
あの気球ってKF-21が飛んでるような高度に浮かんでたんだ?へ~
262名無し三等兵 (ワントンキン MM23-Tq8d [114.156.32.138])
2023/03/10(金) 01:14:11.38ID:tqkNZWYSM そもそも、韓国の上空を気球が飛んでないと思う時点でアホ
韓国はの上も当然通ってる可能性高い
発見できてないだけだよ
韓国はの上も当然通ってる可能性高い
発見できてないだけだよ
263名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-2fud [106.133.202.242])
2023/03/10(金) 13:00:08.89ID:uS9PIaasa >>261
日本はアメリカみたいにSAMの射程外の敵に戦闘機飛ばしてミサイル撃って撃破することはできないし、例え射程内でも、仮にKF-21が飛ぶような低高度に敵がいてもなにもできない
日本はアメリカみたいにSAMの射程外の敵に戦闘機飛ばしてミサイル撃って撃破することはできないし、例え射程内でも、仮にKF-21が飛ぶような低高度に敵がいてもなにもできない
264名無し三等兵 (スッププ Sda2-+5cm [49.105.100.127])
2023/03/10(金) 13:38:36.14ID:9NJAfP4zd >>263
日本が領空侵犯したTu-16Pに警告射撃をしたことも知らない情弱はし
日本が領空侵犯したTu-16Pに警告射撃をしたことも知らない情弱はし
265名無し三等兵 (ワッチョイ 96a4-8NXj [49.109.5.119])
2023/03/10(金) 14:13:45.13ID:gcWVlxih0 こいつ護衛艦総合スレに湧いてる五毛バイト君でしょ
兵器単体の性能どころか運用さえ理解してない事で有名な
兵器単体の性能どころか運用さえ理解してない事で有名な
266名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-2fud [14.12.151.0])
2023/03/10(金) 19:54:31.83ID:vFGpkrLd0267名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-2fud [14.12.151.0])
2023/03/10(金) 19:58:09.93ID:vFGpkrLd0 >>265
政治家がポンコツだといかなる強力な兵器の運用も糞だということは分かる
政治家がポンコツだといかなる強力な兵器の運用も糞だということは分かる
268名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/10(金) 20:06:11.22ID:dbVzoNuR0 それって気球みないな低コストの機器で戦略的に大きな成果(マイナスの)を上げた中国の話?
269名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee0-8NXj [39.111.113.169])
2023/03/10(金) 20:08:30.43ID:dbVzoNuR0 あれは見事だったね
気球でも米国民、米国議会を動かす事が出来るんだから。いや〜参った…本当にあっ晴れだわ…w
気球でも米国民、米国議会を動かす事が出来るんだから。いや〜参った…本当にあっ晴れだわ…w
270名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-e6z5 [192.51.149.214])
2023/03/10(金) 21:13:09.56ID:ZNJwzi6S0 小谷先生ツイより
トマホーク イージスのみの運用を想定 他の護衛艦や潜水艦からは想定していないとの事
潜水艦VLS(魚雷菅)からの運用は有り得るかな?と思ってたけども
潜水艦からは12式改や新型誘導弾のみか
トマホーク イージスのみの運用を想定 他の護衛艦や潜水艦からは想定していないとの事
潜水艦VLS(魚雷菅)からの運用は有り得るかな?と思ってたけども
潜水艦からは12式改や新型誘導弾のみか
271名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-zbnh [14.11.4.32])
2023/03/10(金) 23:32:39.00ID:WV3AibS40 VLS自体はMk41だからそのまま突っ込めばおkでクリアすべき課題が少ないのととセル数の多さが選ばれたとこかねイージス艦想定
272名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-JIpj [153.242.194.12])
2023/03/11(土) 00:04:09.02ID:HkPjUDsU0273名無し三等兵 (ワッチョイ 4702-JIpj [114.19.132.140])
2023/03/11(土) 06:21:36.89ID:nm6lukBV0 >>270
イージス艦にトマホーク積む余裕あんのかなあ・・・
イージス艦にトマホーク積む余裕あんのかなあ・・・
274名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-DD5Q [207.65.234.147])
2023/03/11(土) 07:31:50.05ID:4m9V4x0U0 タイコンデロカ級もアーレイバーク級もトマホーク積んでるけど?
275名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-RaqI [106.130.226.205])
2023/03/11(土) 08:32:03.93ID:RffvykCpa >>274
日本もそんだけイージス艦持ってりゃいいんだけどな
日本もそんだけイージス艦持ってりゃいいんだけどな
276名無し三等兵 (ワッチョイ bfe0-CMVM [39.111.113.169])
2023/03/11(土) 08:43:42.60ID:jPNvK0Xq0 今度AA艦2隻、追加のDDG2隻で作るじゃん
277名無し三等兵 (ワッチョイ dfd2-mDlj [59.147.184.90])
2023/03/11(土) 08:45:13.74ID:mFQ2rbji0 >>273
FFMにASAM詰ませてエリアディフェンスやらせる
FFM+ASAMの同時対処数はイージス超えるし、防空精度はESSMよりも高くなる
するとDDGをトマホーク+指揮+MD専用任務に回せる
いまの自衛隊はDDG20隻くらいないと回らないから、FFM防空艦必須
FFMにASAM詰ませてエリアディフェンスやらせる
FFM+ASAMの同時対処数はイージス超えるし、防空精度はESSMよりも高くなる
するとDDGをトマホーク+指揮+MD専用任務に回せる
いまの自衛隊はDDG20隻くらいないと回らないから、FFM防空艦必須
278名無し三等兵 (スププ Sdff-2r6w [49.98.244.45])
2023/03/11(土) 10:13:21.55ID:9Z6LPvQOd 防空型FFMが出てくるまではあきづき型が頑張るんじゃない?
279名無し三等兵 (スッププ Sdff-9VBd [49.105.91.193])
2023/03/11(土) 11:05:58.96ID:U4ICr0w6d FFMの分遣隊を指揮する嚮導艦としてあたご型を上回るくらいのスペックの将来DDも量産してほしい
280名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-DD5Q [207.65.234.147])
2023/03/11(土) 11:08:03.98ID:4m9V4x0U0 新型FFM次第だな
281名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-6Pld [106.133.204.217])
2023/03/11(土) 11:36:05.82ID:W6ewnmZ7a もう日本がズムウォルト級完全体つくれよ
282名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-uKkl [14.11.35.67])
2023/03/11(土) 23:38:05.98ID:g+rCwdKk0 >>270
逆に潜水艦VLSは何を撃つ気なのかわからん。
なお、来年度から開発試作開始の潜水艦発射型誘導弾(読売あたりが報道していた12式能力向上の潜水艦発射型と思われる)はR9年度に実用試験終わりで実用化だから、
実用化し撃てる艦がないはありえないので魚雷発射管発射。
逆に潜水艦VLSは何を撃つ気なのかわからん。
なお、来年度から開発試作開始の潜水艦発射型誘導弾(読売あたりが報道していた12式能力向上の潜水艦発射型と思われる)はR9年度に実用試験終わりで実用化だから、
実用化し撃てる艦がないはありえないので魚雷発射管発射。
283名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-DD5Q [207.65.234.147])
2023/03/12(日) 06:21:35.25ID:8Rd1T6mA0 潜水艦VLSは極超音速ミサイル用だろう
ポンチ絵にも書いてある
ポンチ絵にも書いてある
284名無し三等兵 (ワッチョイ 27f1-Un05 [116.82.226.219])
2023/03/12(日) 06:43:36.57ID:nGbL9TDC0285名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-Kaz9 [117.104.5.53])
2023/03/12(日) 08:26:22.19ID:Mty/YSaL0 な?浜田なんてこの程度のもんなんだよ
286名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-DAZY [219.161.100.171])
2023/03/12(日) 08:52:09.73ID:zyrZUOiSM >>282
将来的に戦略ミサイル原潜持つためでしょ。イギリス型になるのが必要なんで。
将来的に戦略ミサイル原潜持つためでしょ。イギリス型になるのが必要なんで。
287名無し三等兵 (スッップ Sdff-9VBd [49.98.216.97])
2023/03/12(日) 10:24:42.60ID:Z4zoBIHZd >>286
HCMを乗せるというだけならかつてのロシア系SSGNや最近の米露のSSNのようなタイプもあり得る
HCMを乗せるというだけならかつてのロシア系SSGNや最近の米露のSSNのようなタイプもあり得る
288名無し三等兵 (ワッチョイ dfd2-mDlj [59.147.184.90])
2023/03/12(日) 14:49:27.23ID:urww7w+40 トマホークは物量の中心
12式量産はしばらくかかり、先に極東日米トマホークの大量整備が実現する
トマホークⅤaを日本400発、極東米軍600発以上本国4000発配備して、それから12式整備
トマホークはDDG
12式は陸海空
潜水艦は極超音速か滑空弾の二択だろう
12式、トマホークの発射セルが十分で、潜水艦は数詰めない=小規模攻撃となったら極音速で手数減らしていかないといけない
12式量産はしばらくかかり、先に極東日米トマホークの大量整備が実現する
トマホークⅤaを日本400発、極東米軍600発以上本国4000発配備して、それから12式整備
トマホークはDDG
12式は陸海空
潜水艦は極超音速か滑空弾の二択だろう
12式、トマホークの発射セルが十分で、潜水艦は数詰めない=小規模攻撃となったら極音速で手数減らしていかないといけない
289名無し三等兵 (ワッチョイ dfcc-BwLp [219.111.32.218])
2023/03/12(日) 16:01:58.06ID:RQxxXNlJ0 飽和攻撃は違憲とかいう意味の分からない謎の理論がTwitterで流れてて何だと思ったら国会で辻本がそういう質問したのか
コンクリートでもこねてろ
コンクリートでもこねてろ
290名無し三等兵 (スッップ Sdff-9VBd [49.96.26.54])
2023/03/12(日) 16:08:52.23ID:vMx3N7fzd291名無し三等兵 (ワッチョイ df32-2r6w [125.198.226.192])
2023/03/12(日) 17:09:50.72ID:w7d+RJm50 数が少なく、消耗戦や長期戦に向かない日本にこそ必要な短期決戦なのに、わざわざ不利になりにいくとかバカじゃねぇんだから。
292名無し三等兵 (ワッチョイ a701-S+nL [126.147.242.173])
2023/03/12(日) 17:28:46.38ID:Fyh1XpK60 ソビエト共産党から金貰っていた組織の末裔としては至極当然の答弁しただけ()。
まあいろんな事柄の発見器になるんだけど、辻本だし今更感に溢れてはいる。
まあいろんな事柄の発見器になるんだけど、辻本だし今更感に溢れてはいる。
293名無し三等兵 (ワッチョイ 0735-JIpj [58.188.211.6])
2023/03/12(日) 19:14:02.87ID:AS91hc+f0 魚雷発射管からミサイル撃つ場合は
船首を斜め上にして射出するんんかな
船体が傾きすぎると酔ったりしないか
船首を斜め上にして射出するんんかな
船体が傾きすぎると酔ったりしないか
295名無し三等兵 (ワッチョイ 7f68-JIpj [121.86.253.110])
2023/03/12(日) 19:31:51.62ID:o8UCnb0i0 飽和攻撃ってソ連のドクトリンじゃないか
296名無し三等兵 (ワッチョイ 0735-JIpj [58.188.211.6])
2023/03/12(日) 19:34:50.81ID:AS91hc+f0 魚雷発射管から撃つ場合はガス圧射出じゃないのか。
海中から浮上用の専用モーターがあるのか
海中から浮上用の専用モーターがあるのか
297名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-L2/A [113.20.244.9])
2023/03/12(日) 19:45:07.25ID:GQ/simwu0 魚雷と同じくガス圧発射で海面付近でカプセルから出てくる
https://youtu.be/ondroRyyWdo
https://youtu.be/ondroRyyWdo
298名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-KLgp [106.146.115.166])
2023/03/12(日) 20:18:55.64ID:tts7O6ZCa299名無し三等兵 (ブーイモ MMff-BNp6 [49.239.64.139])
2023/03/12(日) 21:03:40.74ID:E+kjoncxM モスクワがあっさり撃沈食らってるしね
300名無し三等兵 (ワッチョイ 874b-Uxvu [202.11.163.21])
2023/03/12(日) 22:52:12.93ID:r5ktxMgA0 むしろ艦船に対してミサイル飽和した事例ないよな
大抵2発あれば沈んでる
大抵2発あれば沈んでる
301名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-L2/A [113.20.244.9])
2023/03/12(日) 22:57:02.97ID:GQ/simwu0 >>300
近代軍同士が戦った事例がろくにないし
近代軍同士が戦った事例がろくにないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ドイツ・プーマ、中国スポーツ用品大手が買収検討 株価19%上昇 [蚤の市★]
- 初音ミクさん可愛い
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- るるさんって朝からパァンされてるのか
