ますます蓋然性が高まる
T-7Aライセンス生産はスレの総意
文句がある奴はかかってこい
※前スレ
練習機総合スレッド39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635824751/
練習機総合スレッド40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639076219/
練習機総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643140768/
練習機総合スレッド43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647708089/
練習機総合スレッド44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650533607/
練習機総合スレッド45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653577259/
練習機総合スレッド46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658156492/
練習機総合スレッド47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661114208/
練習機総合スレッド48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670608380/
探検
練習機総合スレッド49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 04:46:11.83ID:2Xv4yy6b
479名無し三等兵
2023/05/20(土) 10:12:11.07ID:BJQ4YBIZ480名無し三等兵
2023/05/20(土) 10:18:34.24ID:isxHIgqB 現状の防衛政策では戦闘機はF-3、F-35は全て単座で更新して作戦機と予備機を増やす
パイロット候補生の教育は練習機で行うのが方針
だからT-4&T-7後継機は機体の更新だけでなく、戦闘機に複座訓練型がない教育体制に転換するT-X
この流れは変わらないだろう
パイロット候補生の教育は練習機で行うのが方針
だからT-4&T-7後継機は機体の更新だけでなく、戦闘機に複座訓練型がない教育体制に転換するT-X
この流れは変わらないだろう
481名無し三等兵
2023/05/20(土) 10:19:19.86ID:isxHIgqB 訂正 全で単座を生産
482名無し三等兵
2023/05/20(土) 10:37:59.11ID:zbfP4TpP483名無し三等兵
2023/05/20(土) 11:45:34.15ID:+Ae/Idk0 韓国FA-50軽戦闘機+レイセオン最新小型レーダー 米国政府がゴーサイン!
https://trafficnews.jp/post/125888
レイセオン・テクノロジーズは2023年5月17日、
韓国が開発・量産するFA-50軽戦闘機に新型レーダー「ファントムストライク(Phantom Strike)」を供給することが決まったと発表しました。
「ファントムストライク」は、長距離の脅威を検知、追跡、照準するために設計された完全空冷式の火器管制レーダーで、
小型・軽量・省電力を実現した世界初の小型AESA(アクティブ電子走査アレイ)レーダーです。
https://trafficnews.jp/post/125888
レイセオン・テクノロジーズは2023年5月17日、
韓国が開発・量産するFA-50軽戦闘機に新型レーダー「ファントムストライク(Phantom Strike)」を供給することが決まったと発表しました。
「ファントムストライク」は、長距離の脅威を検知、追跡、照準するために設計された完全空冷式の火器管制レーダーで、
小型・軽量・省電力を実現した世界初の小型AESA(アクティブ電子走査アレイ)レーダーです。
484名無し三等兵
2023/05/20(土) 11:53:32.67ID:dAzc0kl6 F-2は練習機なみw
486名無し三等兵
2023/05/20(土) 12:53:21.91ID:+Bc5TuEt F-2はLink-16対応改修がまともに進むかわからんしなぁ
487名無し三等兵
2023/05/20(土) 12:59:03.31ID:+Bc5TuEt F-2はまともに対地攻撃ができるか怪しい。FA-50はあれば対地攻撃に役立つだろうよ
488名無し三等兵
2023/05/20(土) 13:14:28.61ID:qYpkhyUT489名無し三等兵
2023/05/20(土) 16:01:06.77ID:G5CUW4cA490名無し三等兵
2023/05/20(土) 17:10:38.31ID:NB3Pof4a 練習機でCASとかキヨ面ひつようないですから。無人機だろ今後のCASは
別にLINK16とか今となっては大したバスの太さがある訳で無し、その癖お値段激高だも。
JDCS改修はどうすんだろ? とは思うけどさ。
別にLINK16とか今となっては大したバスの太さがある訳で無し、その癖お値段激高だも。
JDCS改修はどうすんだろ? とは思うけどさ。
491名無し三等兵
2023/05/20(土) 17:31:10.93ID:hg2YZiqq てか
FA-50って対艦ミッションに使えるのか?
FA-50って対艦ミッションに使えるのか?
492名無し三等兵
2023/05/20(土) 17:50:36.07ID:ljUka3vp T-50が非武装状態で航続距離1,800kmちょいだろ
作戦行動半径は航続距離の1/3くらいが目安、武装すれば重量増で航続距離は当然減る、で色々キツイ
陸上で国境接してる国と戦う分にはいいだろうが、島国向きじゃないな
作戦行動半径は航続距離の1/3くらいが目安、武装すれば重量増で航続距離は当然減る、で色々キツイ
陸上で国境接してる国と戦う分にはいいだろうが、島国向きじゃないな
493名無し三等兵
2023/05/20(土) 17:53:21.84ID:ljUka3vp494名無し三等兵
2023/05/20(土) 18:20:20.60ID:NB3Pof4a 無限のパイロット数が居るなら練習機ベースの軽攻撃機でCASとかあるかもしれんけどさ、
だったらT-4をAT-4にして運用するだろ、航続距離なんてナンボも要らんし、然るべき兵装、レーダー付ける位たいしか金かからん。
副次的に高等訓練課程でちょっとしたLIFTが可能になるっちゃーなる。
だったらT-4をAT-4にして運用するだろ、航続距離なんてナンボも要らんし、然るべき兵装、レーダー付ける位たいしか金かからん。
副次的に高等訓練課程でちょっとしたLIFTが可能になるっちゃーなる。
495名無し三等兵
2023/05/20(土) 20:53:02.63ID:vKL9vipT 日本はGCAPに機体とエンジン、レーダーを供給する義務があるからな
高等練習機開発なんてやってる暇ない
テンペストが出資問題で事実上の頓挫で英伊を引き取った形になっている
練習機はT-7AかM-346を導入して、F-3開発に注力するのだろう
高等練習機開発なんてやってる暇ない
テンペストが出資問題で事実上の頓挫で英伊を引き取った形になっている
練習機はT-7AかM-346を導入して、F-3開発に注力するのだろう
497名無し三等兵
2023/05/20(土) 21:34:18.71ID:ljUka3vp 攻撃ヘリを無人化しようってんなら分かるけど
攻撃ヘリを固定翼機で代替しようってのは
カールグスタフをATGMで代替しようってくらいに筋の悪い話じゃないか?
攻撃ヘリを固定翼機で代替しようってのは
カールグスタフをATGMで代替しようってくらいに筋の悪い話じゃないか?
498名無し三等兵
2023/05/20(土) 22:10:36.84ID:3smsa/3L 今時戦役の活躍で実際に上書きが始まっちゃってるから何とも
射程こそ正義
>>カールグスタフをATGMで代替しようってくらいに筋の悪い話じゃないか?
射程こそ正義
>>カールグスタフをATGMで代替しようってくらいに筋の悪い話じゃないか?
499名無し三等兵
2023/05/20(土) 22:45:50.46ID:zJ9p2ZYl ウクライナでUCAVやヘリの脆弱性がもろに浮き彫りになってるなか、今CASを無人機でってのは筋悪杉内
対地攻撃がJDAMと無誘導爆弾、データリンクもないF-2クンは他のことしてもろて
上陸した敵にFA-50のような超音速機で攻撃ってのはありだよ
戦闘機に随伴できるドローン、自衛隊に配備されるの20年はかかりそうだし
対地攻撃がJDAMと無誘導爆弾、データリンクもないF-2クンは他のことしてもろて
上陸した敵にFA-50のような超音速機で攻撃ってのはありだよ
戦闘機に随伴できるドローン、自衛隊に配備されるの20年はかかりそうだし
500名無し三等兵
2023/05/20(土) 23:16:12.70ID:ddrlCVxr マーベリック以外に使えたっけ?FA-50。
ポーランドが今受け取ってる機体って
対地用ミサイルは充実してるのかと
ポーランドが今受け取ってる機体って
対地用ミサイルは充実してるのかと
502名無し三等兵
2023/05/20(土) 23:23:36.01ID:ddrlCVxr Block 10 aircraft have a rather limited striking capability, which boils down to the ability to use AGM-65 Maverick missiles, Mk 80 series unguided bombs, or guided JDAMs guided by fixed GPS coordinates.
For self-defense, the machine can carry the only obsolete AIM-9M/P air-to-air missiles, which are not in the SP RP’s inventory. A Mark XIIA standard identification system will be installed for Polish needs.
For self-defense, the machine can carry the only obsolete AIM-9M/P air-to-air missiles, which are not in the SP RP’s inventory. A Mark XIIA standard identification system will be installed for Polish needs.
503名無し三等兵
2023/05/20(土) 23:27:19.04ID:ddrlCVxr504名無し三等兵
2023/05/21(日) 00:09:15.74ID:FdcsBaGk まあ病院行っとけレベルだし、地球じゃないどこかの事書かれるのはしゃーないのか。
そもそも著しいスレチだし。
そもそも著しいスレチだし。
506名無し三等兵
2023/05/21(日) 02:01:25.55ID:6KpQprP1507名無し三等兵
2023/05/21(日) 05:23:15.19ID:dwM9/V4z 皆自衛隊の対地攻撃能力から必死に目を逸らしていて大草原
508名無し三等兵
2023/05/21(日) 06:07:57.17ID:YSxLSsQ2 日本の場合は対地攻撃するより、上陸される前の段階で叩こうというの基本戦略
だから対艦攻撃が対地攻撃より重視されるという世界でも得意な体制になっている
上陸される前に叩けが基本コンセプト
FSXでASM-1/2を4発搭載してhi-lo-lo-hiの飛行パターンで450海里という高い航続性能が求められた
有事の際は三沢からでなく松島基地からの出撃も想定してたのでF-1の航続性能では不足とされていた
F-16を別機体になるほど改造したのは、要求性能を満たすには、そうしないと実現しなかったから
アメリカは要求性能取り下げは言っていないので、別機になるほどの改造に反対できなかった
これは後に政治的失敗だったと評された
上陸作戦なんて航空優勢が獲得できないと実行不可能なので
次期戦闘機の開発目標は航空優勢獲得が第一に上げられている
そして次期戦闘機には本土から遠方なところで航空脅威を捕捉して排除する性能が求められている
つまり、遠方で航空脅威を捕捉できる速度・上昇性能と航続性能の両立が求めれている
空自が練習機派生軽戦を採用しようとしないのは、より遠方で敵をたたくことを第一としてるから
どうしても練習機派生の機体では満たすことができない
だから対艦攻撃が対地攻撃より重視されるという世界でも得意な体制になっている
上陸される前に叩けが基本コンセプト
FSXでASM-1/2を4発搭載してhi-lo-lo-hiの飛行パターンで450海里という高い航続性能が求められた
有事の際は三沢からでなく松島基地からの出撃も想定してたのでF-1の航続性能では不足とされていた
F-16を別機体になるほど改造したのは、要求性能を満たすには、そうしないと実現しなかったから
アメリカは要求性能取り下げは言っていないので、別機になるほどの改造に反対できなかった
これは後に政治的失敗だったと評された
上陸作戦なんて航空優勢が獲得できないと実行不可能なので
次期戦闘機の開発目標は航空優勢獲得が第一に上げられている
そして次期戦闘機には本土から遠方なところで航空脅威を捕捉して排除する性能が求められている
つまり、遠方で航空脅威を捕捉できる速度・上昇性能と航続性能の両立が求めれている
空自が練習機派生軽戦を採用しようとしないのは、より遠方で敵をたたくことを第一としてるから
どうしても練習機派生の機体では満たすことができない
510名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:14:45.73ID:pkjgH0VV 日本って対艦ミサイル4発に拘ってるけど
重くてもせいぜいそれで4tでしかないんだよねー
別に大型機じゃなくても積めるレベルなのに、変な拘りの常套句になってるのがバカっぽくてさ
重くてもせいぜいそれで4tでしかないんだよねー
別に大型機じゃなくても積めるレベルなのに、変な拘りの常套句になってるのがバカっぽくてさ
511名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:19:52.89ID:n1wQf3Uj 韓国の場合は
まぁ最初から中国艦隊に蹂躙されそうやな
まぁ最初から中国艦隊に蹂躙されそうやな
512名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:21:44.38ID:q83wM3gg 実際問題として向かいぞのF-16、F-18、トーネードはFSXの要求性能は満たせなかった
これは当時のGD、MD、パナビアの3社も認めていた話し
軍ヲタが何をほざいても、メーカーが無理だといったから黙るしかないだろ?
これは当時のGD、MD、パナビアの3社も認めていた話し
軍ヲタが何をほざいても、メーカーが無理だといったから黙るしかないだろ?
513名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:22:55.72ID:q83wM3gg 訂正 無改造の
514名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:43:54.23ID:pkjgH0VV >>512
F-2
空虚重量: 9,527kg
最大離陸重量: 22,100kg 機外最大搭載重量: 6,339kg 戦闘行動半径: 850km
F-16E
空虚重量:9,979kg
全備重量:13,154kg
最大離陸重量:20,866kg 最大搭載量:7,070kg 戦闘行動半径 : 1,760km
金掛けて国産化した割に全然糞性能でしかなかった
F-2
空虚重量: 9,527kg
最大離陸重量: 22,100kg 機外最大搭載重量: 6,339kg 戦闘行動半径: 850km
F-16E
空虚重量:9,979kg
全備重量:13,154kg
最大離陸重量:20,866kg 最大搭載量:7,070kg 戦闘行動半径 : 1,760km
金掛けて国産化した割に全然糞性能でしかなかった
515名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:48:26.96ID:n1wQf3Uj やっぱブーイモか
F-16Eって何だ?ん
F-16Eって何だ?ん
516名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:50:01.09ID:n1wQf3Uj (コンフォーマル・フューエル・タンク装備)
517名無し三等兵
2023/05/21(日) 09:54:33.78ID:Gw7L3eTI 戦闘行動半径なんて搭載兵器や想定飛行パターンでかなり異なるのに(笑)
単純に比較してるのはアホだろ
単純に比較してるのはアホだろ
518名無し三等兵
2023/05/21(日) 10:01:00.11ID:4+wl3Ye/ パクリ元がベストセラーで高性能化してるのが
よほど気に障ったようだなw
よほど気に障ったようだなw
519名無し三等兵
2023/05/21(日) 10:05:24.80ID:CQ4saZyE ブーイモ君はテンペスト空中分解で荒れてますからな
まさかのイギリスとイタリアがF-3のライセンス生産交渉をする事態を受け入れられてないのです
まさかのイギリスとイタリアがF-3のライセンス生産交渉をする事態を受け入れられてないのです
520名無し三等兵
2023/05/21(日) 10:48:59.90ID:n1wQf3Uj パクり(F-1はチョっと視察したジャギュアのパクりw)
の次は 何の話を始めるの金?(←キムでなく、カネねw)
の次は 何の話を始めるの金?(←キムでなく、カネねw)
521名無し三等兵
2023/05/21(日) 11:07:59.14ID:uOGBKlAA BAEが主体となって設計する戦闘機は途絶えるのは避けられない
GCAPではF-3を英国仕様にするくらいしか関わらないだろう
GCAPではF-3を英国仕様にするくらいしか関わらないだろう
522名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:13:46.84ID:FdcsBaGk F-2で戦闘行動半径850㎞ってガチ対艦の絶対艦船殺すモードの、600ガロン増槽2本付けたえげつない版だったと思ったけど。
F-16で同じ真似しようと思ったら翼折れるんじゃない?
そもそもF-16で翼に2000ポンド4つ載せられたっけ?
F-16で同じ真似しようと思ったら翼折れるんじゃない?
そもそもF-16で翼に2000ポンド4つ載せられたっけ?
523名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:25:11.67ID:V+Jzpsc4 そもそもF-2はF-16を好きに改造できたわけではない
全てアメリカ側の許可が必要だった
例これが最適という改造方法があったとしても、アメリカが認めなければ改設計できない
そういう政治的制約を無視した批判は意味がない
そういう政治的制約があっても要求性能は満たしたのだから設計陣の実力は評価すべきだろう
実際に、アメリカの調査会社も、アメリカ国防省は日本に戦闘機開発能力を持たせない目録は失敗し、
日本は戦闘機開発能力を獲得して、次は独自開発するだろうという評価レポートを出した
実際にそのレポートは次期戦闘機開発で本当になった
全てアメリカ側の許可が必要だった
例これが最適という改造方法があったとしても、アメリカが認めなければ改設計できない
そういう政治的制約を無視した批判は意味がない
そういう政治的制約があっても要求性能は満たしたのだから設計陣の実力は評価すべきだろう
実際に、アメリカの調査会社も、アメリカ国防省は日本に戦闘機開発能力を持たせない目録は失敗し、
日本は戦闘機開発能力を獲得して、次は独自開発するだろうという評価レポートを出した
実際にそのレポートは次期戦闘機開発で本当になった
524名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:32:17.04ID:V+Jzpsc4 それと、F-2開発時は開発チーム発足時からGD技術者が参加したが
次期戦闘機に関しては、開発正式スタート4年目でもBAEやRRは設計に参加していない
特にエンジンに関しては設計段階では関与がないこと確定
これからRRが関与するにしても、エンジンのテストに参加するくらいしかない
次期戦闘機に関しては、開発正式スタート4年目でもBAEやRRは設計に参加していない
特にエンジンに関しては設計段階では関与がないこと確定
これからRRが関与するにしても、エンジンのテストに参加するくらいしかない
525名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:39:46.81ID:91KFfXol >>522
2000lb爆弾4発積めるしAGM-88も4発積める
2000lb爆弾4発積めるしAGM-88も4発積める
526名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:43:14.69ID:91KFfXol つまり開発する意味なくて、買えば済んでたこと
F-16ならまだ新造してるし、頑張って500㎏軽量化したのもメリット無かったね
F-16ならまだ新造してるし、頑張って500㎏軽量化したのもメリット無かったね
527名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:45:41.70ID:1K3CPWoR 日本のF-2は値段が高くなり過ぎて、
ベースとなったF-16よりも高価となった結果、
当初計画数の約2/3しか調達出来なかった
ベースとなったF-16よりも高価となった結果、
当初計画数の約2/3しか調達出来なかった
528名無し三等兵
2023/05/21(日) 13:49:09.20ID:5HvcykPs F-16は要求性能を満たせてないんだが(笑)
529名無し三等兵
2023/05/21(日) 14:13:40.69ID:OpQPxuwN その前にF-16EなんてF-2の十年後何だが
エンジンもF-2開発当時無かったし
エンジンもF-2開発当時無かったし
530名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:20:13.41ID:n1wQf3Uj 時系列なんて理解出来なEE
ガチの知能障ガイジなんだろww
ガチの知能障ガイジなんだろww
531名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:29:49.89ID:qULj4iYG ちょっと早く要求満たしたってだけで使う機会無かったんだし
その要求こそ無意味の塊
で、F-16に追い越されるんだからムダ金
その要求こそ無意味の塊
で、F-16に追い越されるんだからムダ金
532名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:32:28.79ID:FdcsBaGk >525 F-16に2000ポンド4つ積んだら、増槽センターだけだっけ?
おねだんもF-16Eのblock50あたりだとF-2といい勝負だし、微細な差だけどF-2の方が能力が上で、日本で自由に弄れる、この差はでかいよ。
練習機でも全く同じこと言えます。
ラ国、FMSだとボーイングのプリンタ商売で追い銭無限に吸い取られる。
おねだんもF-16Eのblock50あたりだとF-2といい勝負だし、微細な差だけどF-2の方が能力が上で、日本で自由に弄れる、この差はでかいよ。
練習機でも全く同じこと言えます。
ラ国、FMSだとボーイングのプリンタ商売で追い銭無限に吸い取られる。
534名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:34:21.85ID:qULj4iYG F-2は伸び代ゼロのハンカチ王子を高値で買っちゃったようなもの
伸び代たくさんなF-16買っとけばよかった
伸び代たくさんなF-16買っとけばよかった
536名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:35:29.03ID:n1wQf3Uj ハンカチ王子とか
例えそのものが古臭いw
例えそのものが古臭いw
537名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:36:37.60ID:qULj4iYG F-16は無人化までやっちゃってるしなぁ
すごいねー
次世代機にまでついていける機体
すごいねー
次世代機にまでついていける機体
538名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:38:12.43ID:qULj4iYG >>535
F-2はいつ追いつくの?先に退役だね
F-2はいつ追いつくの?先に退役だね
539名無し三等兵
2023/05/21(日) 15:38:36.35ID:n1wQf3Uj 既に頭の中で走馬灯が周ってる模様
無人機推しだったの?
ならば有人機の為の練習機で優劣付ける意味あるの?
どうせだから練習機もF-16で済ませろよ(だがこれ言うと…w
無人機推しだったの?
ならば有人機の為の練習機で優劣付ける意味あるの?
どうせだから練習機もF-16で済ませろよ(だがこれ言うと…w
541名無し三等兵
2023/05/21(日) 17:00:22.61ID:au4O5/Z6 F-2, 実際に戦争になった時に困ると思うんだよ
最近のアメリカの兵装、JDAM以外使えないし
AAM-4やASM-2の在庫が切れたときどうするつもりなんだろう
最近のアメリカの兵装、JDAM以外使えないし
AAM-4やASM-2の在庫が切れたときどうするつもりなんだろう
542名無し三等兵
2023/05/21(日) 17:07:10.92ID:OpQPxuwN 砲弾と違って誘導兵器で相手の航空機の数も限られてるから在庫してる数千発のAAM撃ったらお互いの航空兵器無くなってるだろ
543名無し三等兵
2023/05/21(日) 17:08:01.33ID:qULj4iYG 高級おもちゃだよねー
作って弄って遊ぶためだけの物
作って弄って遊ぶためだけの物
544名無し三等兵
2023/05/21(日) 17:41:04.84ID:GIxj8EnS これからはドローン技術の応用やらAIやらでいかにコストを抑えて無人偵察機や無人攻撃機や、
ドローンが対空ミサイルのブースタやら空中待機させで大量生産して配置するか、の時代だろうな
第二次大戦みたいに「戦いは数だよ兄貴!」状態になりそう
ドローンが対空ミサイルのブースタやら空中待機させで大量生産して配置するか、の時代だろうな
第二次大戦みたいに「戦いは数だよ兄貴!」状態になりそう
550名無し三等兵
2023/05/21(日) 22:20:27.21ID:GvjUBEFB AIM-120は買わされたけどF-2には使えないw
551名無し三等兵
2023/05/21(日) 22:36:28.27ID:n1wQf3Uj 安価なAAM-4があるからな
552名無し三等兵
2023/05/21(日) 22:49:41.30ID:GvjUBEFB 1400発使い切ったら終わり
国産にこだわるってのは早漏になるってことだ
国産にこだわるってのは早漏になるってことだ
553名無し三等兵
2023/05/21(日) 22:52:36.91ID:n1wQf3Uj amraamは簡単に買えるのか?
ウクライナでのatm調達に関する
悲鳴見れば、楽観は出来ないと
思うが
ウクライナでのatm調達に関する
悲鳴見れば、楽観は出来ないと
思うが
554名無し三等兵
2023/05/21(日) 22:59:02.44ID:n1wQf3Uj 韓国だったらMeteorて選択肢があるんだっけ?
一発辺り幾らするかは忘れたけど
一発辺り幾らするかは忘れたけど
555名無し三等兵
2023/05/21(日) 23:04:05.68ID:OXLKTwQT KF-21が完成したらな>ミーティア
556名無し三等兵
2023/05/22(月) 00:36:07.60ID:SUPkD0MH 練習機がAMRAAMの射程活かせるの?
余程いいレーダー積まなきゃきついんじゃ?
余程いいレーダー積まなきゃきついんじゃ?
557名無し三等兵
2023/05/22(月) 02:30:42.04ID:PavVWAEx ファントムストライク「|ω・`)ノ ヤァ」
558名無し三等兵
2023/05/22(月) 06:12:25.09ID:k1Hsv9cl 最近ギャアギャア騒いでる理由ってこれニカ?
https://www.google.com/amp/s/www.malaysiandefence.com/raytheon-to-supply-phantom-strike-radar-to-kai/amp/
Marhalim Abas 5 days ago
まぁ分かり易いと言うのか何なのか
https://www.shephardmedia.com/news/digital-battlespace/farnborough-2022-raytheon-halves-aesa-radar-cost-and-weight-with-phantomstrike/
https://www.google.com/amp/s/www.janes.com/amp/farnborough-2022-raytheon-phantomstrike-radar-ready-for-export-by-2025/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2?bshm=bshqp/2
he said that the small array has a range that is equal to the F-16,
https://www.google.com/amp/s/www.malaysiandefence.com/raytheon-to-supply-phantom-strike-radar-to-kai/amp/
Marhalim Abas 5 days ago
まぁ分かり易いと言うのか何なのか
https://www.shephardmedia.com/news/digital-battlespace/farnborough-2022-raytheon-halves-aesa-radar-cost-and-weight-with-phantomstrike/
https://www.google.com/amp/s/www.janes.com/amp/farnborough-2022-raytheon-phantomstrike-radar-ready-for-export-by-2025/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2?bshm=bshqp/2
he said that the small array has a range that is equal to the F-16,
559名無し三等兵
2023/05/22(月) 06:41:36.55ID:k1Hsv9cl https://www.analog.com/jp/technical-articles/gauging-the-state-of-gan-power-amplification.html
GaN電力増幅の情勢評価
Walt Demore 著
GaN電力増幅の情勢評価
Walt Demore 著
560名無し三等兵
2023/05/22(月) 07:00:22.34ID:fbXwjbWc 20年前の性能で比較しないと意味ないのに
561名無し三等兵
2023/05/22(月) 07:59:38.66ID:w7QqquHD562名無し三等兵
2023/05/22(月) 08:10:38.89ID:IlorHHiH563名無し三等兵
2023/05/22(月) 08:34:20.80ID:o/CFbBGa 重心位置を変えずに主脚を後ろに下げれば離着陸性能が悪化するからな。
564名無し三等兵
2023/05/22(月) 08:49:15.08ID:IlorHHiH565名無し三等兵
2023/05/22(月) 08:54:28.34ID:Lv5SGxe0 これか
After adding the purchase price to the development cost, each of these F-16 block 60 probably cost the UAE government about 100 million dollars each in mid 2000´s (more than what the new stealth F-35 stealth fighter costs now).
https://www.quora.com/What-is-the-price-of-an-F-16-Block-60
After adding the purchase price to the development cost, each of these F-16 block 60 probably cost the UAE government about 100 million dollars each in mid 2000´s (more than what the new stealth F-35 stealth fighter costs now).
https://www.quora.com/What-is-the-price-of-an-F-16-Block-60
566名無し三等兵
2023/05/22(月) 10:22:57.63ID:dyR/Lag7 F-16 Block50の時点で大概追い抜かれているような?
567名無し三等兵
2023/05/22(月) 10:24:34.65ID:Lv5SGxe0 ?、みたいな?
568名無し三等兵
2023/05/22(月) 10:32:00.53ID:TnrwizBO 現実はかくも厳しい
T-4厨には強く生きてほしい
T-4厨には強く生きてほしい
569名無し三等兵
2023/05/22(月) 10:37:53.76ID:Lv5SGxe0570名無し三等兵
2023/05/22(月) 10:38:35.05ID:Lv5SGxe0 心理学における投影(とうえい、英: Psychological projection)とは、
自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、自分自身を
守るため(防衛機制)それを認める代わりに、他の人間にその悪い面を
押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働きをいう
自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、自分自身を
守るため(防衛機制)それを認める代わりに、他の人間にその悪い面を
押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働きをいう
571名無し三等兵
2023/05/22(月) 10:48:42.04ID:mPX3LKGQ 相も変わらず、自己分析は超一流のT-4厨
572名無し三等兵
2023/05/22(月) 12:04:17.88ID:w7QqquHD GCAPはF-3の機体とエンジンが採用されそう
次期練習機にはT-7Aが採用されそう
確かに現実は厳しいものになりそうだ
次期練習機にはT-7Aが採用されそう
確かに現実は厳しいものになりそうだ
573名無し三等兵
2023/05/22(月) 13:18:14.55ID:3Ifd9SUM574名無し三等兵
2023/05/22(月) 13:59:44.98ID:LUiRitmx 尾輪付ければええやん
575名無し三等兵
2023/05/22(月) 14:28:41.72ID:o/CFbBGa >>573
接地時のピッチ運動は重心ではなく接地位置を中心に機首上げを行う(車輪が地面にめり込むわけでは無いのだから当たり前だが)。
接地位置が重心から遠ければ、機首を上げるために尾翼が発生させなければならない力が大きくなり、機首上げ速度は大きくなる。
接地時のピッチ運動は重心ではなく接地位置を中心に機首上げを行う(車輪が地面にめり込むわけでは無いのだから当たり前だが)。
接地位置が重心から遠ければ、機首を上げるために尾翼が発生させなければならない力が大きくなり、機首上げ速度は大きくなる。
577名無し三等兵
2023/05/22(月) 15:00:17.50ID:3Ifd9SUM >>575
現実的には機首上げなくても揚力さえあれば離陸可能
逆に車輪が機体の重心にあればあるほど、離陸前に機首だけ急激に上がってしまいケツが当たるだけで
離陸距離が短くなるわけでもなくメリットはない
現実的には機首上げなくても揚力さえあれば離陸可能
逆に車輪が機体の重心にあればあるほど、離陸前に機首だけ急激に上がってしまいケツが当たるだけで
離陸距離が短くなるわけでもなくメリットはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
