ウクライナ情勢 943

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/09(日) 16:19:15.12ID:en8nvgZF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 938
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505681/
ウクライナ情勢 938 (939)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505687/
ウクライナ情勢 940
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680704991/
ウクライナ情勢 941
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680777999/
ウクライナ情勢 941 (942)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680779422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/10(月) 17:22:44.80ID:WbWDBJbO0
プーチンの計画では今頃はポーランド侵攻してたはずだったんだろうな
2023/04/10(月) 17:25:43.74ID:y9uKznqC0
>>566
>>ウクライナ側の死者数はもっと少ない可能性
米軍が宇軍の損失を過大評価する必然性がないからそれはないだろう
そもそも内部文書で過大ないし過少に見積もるのは上官を騙すのと同じこと
585名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.146.7.72])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:09.97ID:jKoTTeXla
>>566
怪文書の数字に意味はないよ
本物と確定したら数字拾おうぜ
2023/04/10(月) 17:27:23.44ID:+wm3b9CC0
Bakhmutの戦いに関するSyrsky:占領者はシリアの焦土戦術に切り替えました
://www.rbc.ua/rus/news/sirskiy-boyi-bahmut-okupanti-pereyshli-siriyskoyi-1681108026.html

シリアでやったような都市破壊型面制圧がバフムトで行われてるとの話
2023/04/10(月) 17:28:36.00ID:oChPMsUp0
バフムトはワグナーの尻拭いにVDVが投入されてるとか
2023/04/10(月) 17:29:37.33ID:bJxYioT90
>>586
マリウポリでもやってたやんなぁ
2023/04/10(月) 17:31:28.29ID:OlRoKNyL0
>>586
ソレダールと同じだよね
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:31:34.60ID:9keBSiJsa
あくまで参考程度の目安にって話だぞ

本物と確定しなくてもウクライナ戦果報告と乖離少ない時点で下手な物より参考資料として信用度高いと思うけど

完全なブラックボックスで予想のみで算出するよりマシだよ
2023/04/10(月) 17:32:29.48ID:ZcJJcwLR0
>>586
所詮は一桁万台の都市を破壊し尽くすにしてもどれだけの時間かけてるんだって言うね…
592名無し三等兵
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:57.93
バフムトも陥落か
2023/04/10(月) 17:34:05.84ID:qsF9HLpV0
>>582
クロスボウは構造上縦撃ちが難しかったので弦の長さが短くなり、射程でロングボウに負けたため、日本では流行らなかった
クロスボウの射程は200m、ロングボウは500mあったと言われている
2023/04/10(月) 17:35:52.68ID:OlRoKNyL0
ウクライナでは非常用のアルミブランケットが全部完売し、どこにも販売されていません。
負傷者がとても多く、前線ではとても重宝されています。
もし郵送される方がいるなら、いくつか入れて頂けると助かります🙏
100均の物でOKです🙆‍♂

あと負傷兵はコーヒーが飲めないので、もしココアがあると嬉しいと医療班隊長の方よりリクエストがありました。
もし可能ならこちらもお願い致します🙇‍♂
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1645341919776587776?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/10(月) 17:36:08.06ID:ZRlzi8ria
BRICsでロシアの主張する4州併合どころかクリミア併合を承認している国ですら
ロシア以外ではひとつもないのに、ロシア信者は勝手にBRICsをロシア側認定して
いるからな。
頭おかしいのになると、BRICsがロシア側で参戦とか狂ったことを言い出す始末だ。
2023/04/10(月) 17:38:17.68ID:z0KI1gtp0
>>593
天皇が禁止したのと大量生産に向かないのと2点

日本は世界的に珍しい非対称型で竹を重ねた複合弓を大量に生産した
2023/04/10(月) 17:40:06.20ID:iC8bneNdr
>>579
ロシア人はもう害虫みたいなものだから
害虫に殺虫剤撒くのと同じだし
2023/04/10(月) 17:40:38.58ID:+wm3b9CC0
ロシアの科学企業が止血ピストルを開発

すでに特許を取得しているこのデバイスのフルネームは、「創傷面の治療のための超音波重合システムを備えた 2 成分 3D バイオプリンティングの手動自律複合体」です。

ガンには、生体高分子ポリマーと医薬品が入った20mlの標準形状の注射器が2本取り付けられています。結合剤を含む3番目のシリンジは、特別なポートを介して接続されています。
トリガーを押すと、超音波システムがスプレーによって圧電膜上のすべての成分を収集し、完成した混合物が印刷領域に供給されます。ジェットは傷を閉じて治癒します。
://ria.ru/20230410/pistolet-1863820002.html
https://i.imgur.com/Wkt9pQt.jpg
https://i.imgur.com/I3YbvYz.jpg 

お値段4万ルーブルとのこと。
2023/04/10(月) 17:40:47.95ID:LFQl2F/o0
江戸時代にタイムスリップしたら日本に弩道、弩術を普及させたい
2023/04/10(月) 17:44:32.39ID:USdZT/NV0
>>582
日本も古墳時代は弩使ってたんだけど王権の衰退とともに整備する力が失われたと聞いてるな
強力な中央集権でないと弩を整備する工房を維持できない
鉄砲は弩より整備楽だから広まった
2023/04/10(月) 17:44:33.83ID:+wm3b9CC0
クルスクのスタロヴォイト知事は、安全上の懸念から5月9日の軍事パレードをキャンセルした
://ria.ru/20230410/parad-1864158913.html

ベルゴロドに続き2件目、ウクライナ国境~コーカサス地域ではテロ注意報が継続してるので他の発令地域も行われないだろう
602名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-Bi9X [222.9.105.65])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:44:47.78ID:gMh9VVTG0
>>593
英国もロングボウでフランス軍を撃破したよね。
速射性能と射程が有利なんよね。
訓練が大変だけど。
2023/04/10(月) 17:44:49.52ID:ZcJJcwLR0
>>598
そんなのいいからタンポンよりマシな止血用資材と衛生的なキット配ってあげたら?
2023/04/10(月) 17:44:56.94ID:IbznAGLuM
>>463
それ、アメリカ視点の前提が入った意見だよ。
「三悪」っていうが、視点を帰れば「アメリカのやりたい放題」に従わなかった国々だからな。
中露北と西側を正義と悪に分けるすれば、他国に武力侵攻した回数やその規模、民間人死傷者数などの客観的な数字で見ないと。
2023/04/10(月) 17:46:49.09ID:OlRoKNyL0
>>604
ロシアはどうしようもないから何言っても無駄
606名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-Bi9X [222.9.105.65])
垢版 |
2023/04/10(月) 17:48:26.69ID:gMh9VVTG0
>>604
まぁ自国民殺しまくってる北は問題外だし、報道の自由が無い中露は問題外。さようなら。
2023/04/10(月) 17:49:34.53ID:qsF9HLpV0
>>596
クロスボウは和胴(鎧)を貫通できなかったので生産禁止は妥当だろう、威力が無かった
さらに小さいクロスボウはコンシールドに使われる恐れがあった
日本では特に、暗殺を防ぐために大きな武器を持って身体の外に携帯して見せろという文化が発展したな
2023/04/10(月) 17:51:26.44ID:+wm3b9CC0
DPRのデニス・プシリン長官代理は、アルテモフスク(ウクライナ名 - バフムート)の訪問を発表した。

プシリンは、ウクライナ軍はアルテモフスクに自軍の部隊を惜しまないと述べた。「敵は都市も自国民も容赦しません。彼らは肉挽き器に追いやられます」と彼は言いました。
://tass.ru/politika/17486501

詳細は後ほどtelegramに映像を上げるとのこと。都市をミンチにしてるのはどちらなんだか……
2023/04/10(月) 17:53:22.96ID:IX4vWE4N0
>>452
いや別にウクライナ批判したいわけじゃないけどね
2023/04/10(月) 17:58:25.46ID:OlRoKNyL0
>>609
意味不明な略語使ってる時点で即NGするのが鍛えられたこのスレの住人
611名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:01:12.33ID:9keBSiJsa
累計で約1対4キルレシオとして現在更に離れてるのは確実だけど何対何くらいか気になるな
離れる事はあっても縮まる事は確実に無いからどの程度差があるのか
2023/04/10(月) 18:02:01.45ID:wIHU1trjM
焦土戦術に切り替えたっていうか今までもそうだったんじゃねえの?と言いたくなる
バフムトの前線なんてどこもボロボロじゃないか
2023/04/10(月) 18:02:09.69ID:pzsm7mxr0
>>607
クインクレインクロスボウなら貫通できるでしょ、発射速度遅いけど
614名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-xTna [180.10.115.4])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:03:09.26ID:euoEf0Je0
>>575
露助と注射の組み合わせで思い出すのは、潜水艦クルクス沈没事故で背後からの注射だなw
2023/04/10(月) 18:05:58.17ID:HQQ4cbaea
>>604
客観的正義などというものは賢しげに振る舞うバカの脳内にしか存在しない
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.146.4.37])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:06:41.83ID:DeU7fGXoa
>>611
多分ウクライナ軍の方が損害多いよ
砲撃が10倍で損失少ないわけがない
2023/04/10(月) 18:06:54.32ID:OlRoKNyL0
ウクライナ防衛戦力、ロシアの珍しい電子戦システムを破壊
10.04.2023 12:02
作戦司令部「ピウニチ(北)」がフェイスブック・アカウントで伝えた。

発表には、「コスチャンティン・オストロジキー公記念第30独立機械化旅団の諜報員は、敵の電子戦システム『レプヤショク』を発見し、隣の第45独立火砲旅団に座標を伝えた。M777の確実な砲撃で、対象は破壊された」と書かれている。

「レプヤショク」とは、ロシアの最新の無人機を摘発する電子戦システム。ロシア軍は、2022年に装備に加えた。2023年1月時点の情報では、ロシアでの同システム製造数は11台のみ。
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3693847-ukuraina-fang-wei-zhan-liroshiano-zhenshii-dian-zi-zhanshisutemuwo-po-huai.html

これはまたレアなのやったね
618名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-Bi9X [222.9.105.65])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:07:07.16ID:gMh9VVTG0
>>614
恥ずかしながら、今ググって知った。
メチャクチャ怖いじゃ無いか。
2023/04/10(月) 18:08:48.42ID:c41U+M4P0
ウクライナへのM1エイブラムス戦車、ダウングレードされ、M1A2からM1A1に
https://worldtanknews.info/tank/m1-abrams-tank-to-ukraine-downgraded-from-m1a2-to-m1a1/



取らぬ狸の皮算用がジワジワと具現化してきていてウケてしまいますね🥴
2023/04/10(月) 18:09:01.90ID:9GP3ZK3aM
>>614
あれでも昔に比べ優しい対処になったとの解説者にニガワラった当時の思い出
621名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-7NgY [175.129.141.129])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:10:12.86ID:FIeaH0xU0
何だかんだ言って東部ではロシア側がジワジワと
領地を広げてる
ウクライナ側は全然奪還出来てないからな

ロシア側の死者が4〜5万人で
ウクライナ側が1万8000人程度なのもあり得ない

少なく見積もっても3万人
7万人を超えていても不思議ではない
2023/04/10(月) 18:11:27.75ID:WbWDBJbO0
また珍露派のアホが喚いてる

お決まりの単発
623名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-Bi9X [106.132.150.114])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:11:30.60ID:ZwbJBejQa
>>619
でも、T90よりスペック圧倒的に上なんですよ。
M1A1って。
2023/04/10(月) 18:11:43.30ID:fbpxBdnC0
兵力に対する攻撃ではなく兵力を置く理由となる街や陣地を破壊し尽くす
焦土化とか対価値戦略とか言われるやつでソ連時代からのロシアの十八番だな
まともな軍隊っぽい作戦とか立ててみたけど結局ダメになっていつものロシア軍に戻ったわけだ
625名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-7NgY [175.129.141.129])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:13:38.47ID:FIeaH0xU0
マクロンの発言が西側の本音
特にドイツフランスはロシアと友好国だったから

ここに来て明らかな反米発言をしたのも
ウクライナ側が中国との会談を強く望んでるのも
戦況の悪化と米英の傀儡疲れが現れてる
2023/04/10(月) 18:14:41.42ID:z0KI1gtp0
https://twitter.com/renkun870/status/1645319334632255489?t=9zqMF3LvQ6uDC22QPkUxbw&s=19

ギャングスタ氏のやる気がなくなる事態が発生中の様だな
ロシアはゲロゲロウンコだがウクライナはゲロウンコにすぎない…

さあ 銃を下ろし給え
戦争は終わりだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:16:31.12ID:9keBSiJsa
>>616
そこは精度の差があるからそれは無いかな
10倍としても古い物でただのばら撒くしか出来ないのと精密砲撃じゃあ格差がある
最低でも1対4以上は離れてると思うよ
ウラー突撃も考慮するとさ
2023/04/10(月) 18:16:51.93ID:pgSeKABw0
石弓が武士の時代に廃れたのは馬にのって使えないからでね、てきとうだけど
2023/04/10(月) 18:16:53.30ID:WbWDBJbO0
>>625
下手な工作しても通じんよ
2023/04/10(月) 18:17:08.75ID:zQTQCD0yp
今度は中立気取りか 親露アピールをしなくなっただけ賢くなったのか?
2023/04/10(月) 18:18:11.20ID:V5owLsHXd
じわじわとしか広げられていない時点で、良くてどっこいどっこい程度くらいの事は察しろとしか言えんわ
ウクライナ軍の損害がもっと大きいのなら、ウクライナは戦線を維持する事すら不可能になって壊走している
遅滞戦闘が未だに機能してる時点で、ウクライナ軍は組織だった戦闘が可能な状態を維持出来ているという事
632名無し三等兵 (ワッチョイ 6305-cMk/ [203.114.222.93])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:18:55.31ID:0TB9n5/o0
>>550
これがまともな軍人の思考
焦土戦術は防衛側しか使用出来ないなんてガイジ思考はやらないwww
633名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:20:40.42ID:9keBSiJsa
>>621
基本的に被害抑えつつウクライナ側は動いてるからそれはないかな
現状流出したアレの方が参考にからそれ以上信頼性が高そうなソース提示してそれ前提でそれなら納得行くけど信頼性低過ぎるよ
アレが出回ってるんだからそれ以上の物を提示した後に持論語るならまだしも
634名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-9Wvd [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:22:30.60ID:6UKSE8c20
兵站ドローンの始まり
地上の兵隊にサーモバリックグレネードをサプライ
https://twitter.com/seveerity/status/1645355133776084993?s=61&t=fCE0xCjacZ-JFG8M__ZahQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/10(月) 18:22:51.32ID:sdAc9quYd
なんで納豆が後ろ楯にいるのにこんな長引いてるの?
636名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-7NgY [175.129.141.129])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:23:18.83ID:FIeaH0xU0
共和党が政権を取り返せばトランプが大統領じゃなくても武器や経済的な支援は減る

欧州は米英に合わせて支援してるだけだから
イギリスポーランド以外は停戦を望む方向に行く

現段階でも多大な犠牲を払いながらも
戦術的にはやや優勢なので
戦況はロシア側に傾いていくはず

ウクライナ側はそこまでにどれだけ領土を回復させ有利な条件で停戦に持っていけるか

春からの大攻勢がラストチャンス
2023/04/10(月) 18:23:21.16ID:WbWDBJbO0
ロシアのテレビ司会者、核兵器使用に反対する国民を「いかれた平和主義者」と罵倒
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101357.php


いかれてるのはどっちだよ
2023/04/10(月) 18:24:38.37ID:WbWDBJbO0
>>636
くだらん妄想はいいから、さっさとワグネルに志願してこい。「自称」中立の珍露派くん
2023/04/10(月) 18:25:00.47ID:FKzotO6zd
>>635
本気出さないからだよ
640名無し三等兵 (ワッチョイ e361-w2yp [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:25:15.35ID:4vL6YT020
>>604
日本国は存立基盤が国際秩序(西側)なので中立的な視点など必要ないし
秩序を揺るがす存在が「悪」です。おわかりかな?
641名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-7NgY [175.129.141.129])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:27:00.49ID:FIeaH0xU0
開戦当初から特にキエフ電撃作戦が失敗してからは民間人の犠牲を無視した焦土作戦や絨毯爆撃を行う以外にロシア側の勝利は無いと主張してきたが今さら実行し始めても遅すぎる
2023/04/10(月) 18:27:13.40ID:9GP3ZK3aM
バフムットをトロフィー化しているマヌケなロシアシンパさん
流石の頭の悪さやのうw

バフムット落としたところでなんか変るんか? あ~ん
643名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.146.4.37])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:27:28.35ID:DeU7fGXoa
>>632
砲撃と爆撃で陣地化された建物破壊するのは当たり前だ
ウクライナ軍がバフムト後退時に利用出来そうな建物全て破壊してるのが焦土戦術だ
2023/04/10(月) 18:28:41.89ID:V5owLsHXd
欧米の支援疲れガーってよく言われるが、ロシアの継戦能力って本当にそこまで長持ちするかという点に対して、ロシアは資源国だからというフンワリした理由しか上がってこないのは不味いだろう
2023/04/10(月) 18:28:43.33ID:R7Ts6DMH0
>>637
なんかソロビヨフもタタルスキーみたいな最期をたどりそう。
特に中国に都合が悪そうだ。
646名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:28:49.38ID:9keBSiJsa
日々支援で色々揃ってきてるウクライナ側の被害は前より減ってるの確実
累計があの数値なら今後更に差が開くはず
ロシアみたいな無謀な突撃をせず基本被害抑えつつ動いてるウクライナ側の損害は予想より少ないと見て良いかと

そもそも粘ってればロシア自滅で自動で勝てる見込みのウクライナ側は無理せず被害と折り合いを付けて天秤を掛けて反転攻勢予定だろうし
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.146.4.37])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:31:56.16ID:DeU7fGXoa
>>627
ウクライナ軍のバフムトでの苦境もかなり報道されていたが?
ロシア軍だから砲撃はバラ撒くだけだったらウクライナ軍は後退する必要ないだろ

ワグネルのバンザイ突撃は尋常じゃない損害は確かに出ているだろう
だがウクライナ軍も火点発見されたら無茶苦茶に砲撃されてるはずだ
10倍の砲撃って精度が低いとかそんなレベルじゃないぞ
2023/04/10(月) 18:32:17.08ID:pgSeKABw0
塹壕戦だから大変やね
2023/04/10(月) 18:32:31.48ID:sdAc9quYd
>>644
ロシアを支援してる国があるじゃん
650名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-lifL [133.106.189.143])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:32:52.82ID:K5HBtYv5M
>>644
親露派の頭の中をなめちゃいけない
地下深くに資源があれば
最終製品の戦車もミサイルも半導体も
全部今すぐ完成できると信じてるからw
651名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:33:24.33ID:9keBSiJsa
被害と天秤だw

流石にロシアみたいな出血覚悟でウラーしない
それをしてるロシア側が攻めきれず膠着気味になってる時点でお察し
肉壁戦法も永遠とやれる訳じゃないから何ヶ月か何年か分からないけどそのうち肉壁戦法もやれなくなってミサイルも足らず制空圏も取れなくなるはず
652名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.146.4.37])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:33:42.39ID:DeU7fGXoa
>>646
都市は兵士を飲み込むからな
2023/04/10(月) 18:33:45.53ID:R7Ts6DMH0
>>649
イランとかかね。
最近中国が後ろ盾について余裕ができたし。
654名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-lifL [133.106.189.143])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:35:33.74ID:K5HBtYv5M
>>621
書いてあることが全て妄想って
ひどすぎw
2023/04/10(月) 18:36:01.80ID:FKzotO6zd
>>653
ちうごくが後ろ盾についたらロシア支援は細りそう
656名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:36:54.58ID:9keBSiJsa
>>647
こっちは有料の衛星画像も参考にしてそれ込みで判断してるんだけど
ザックリして数値でも判断材料になるから結構助かってるな
今回のあの流出資料が本物なら物凄く助かる
2023/04/10(月) 18:37:12.12ID:sdAc9quYd
散々ロシアが悪いと言われてるのに実際に血を流すのはウクライナ国民だし武力で対抗しなかったらロシアの思うがままとか本当に世の中はクソだな
人類は核戦争で滅んだほうがいいんじゃないか?
2023/04/10(月) 18:37:36.52ID:pgSeKABw0
階級どうなってんや?、ワグネルとか怪しい民間人は
2023/04/10(月) 18:39:31.05ID:S1Og9A2Qa
>>492
今月中に20万キルは
ちょっとキツいか
2023/04/10(月) 18:39:46.51ID:V5owLsHXd
何度も語られているけども、ロシアの最大の失敗の一つは占領統治下で住民虐殺や拷問を平然とやらかした事だよ
あんな事をやられたら妥協不可能な相手と思われて当然
いまロシアに占領されてる地域の住民はああなんだぞって事を、ロシア自身が証明してしまった
そしてそれは、ウクライナ人が自分達はロシア人とは決定的に違うのだという強固な国民意識を持つ事にもなった
プーチンはウクライナとロシアは同じ民族だと言いながら、ウクライナ人がロシア人ではないと証明してしまった
あまりにも愚か過ぎる
2023/04/10(月) 18:40:26.95ID:FhOwDj6Hd
目下は対空ミサイル供与がどうなるか気になるな
巡航ミサイルと航空機を好きに利用される状態になるのは一番避けたい状況だろう
対空ミサイルだけは揃ってないとマズい
662名無し三等兵 (ワッチョイ 6305-cMk/ [203.114.222.93])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:41:25.87ID:0TB9n5/o0
>>643
陣地化とか頭の悪い事まだ言っててウケるw
ロシア軍がウクライナ軍の利用出来そうな物を全て破壊してる焦土戦術だぞwww
663名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-Bi9X [222.9.105.65])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:43:03.32ID:gMh9VVTG0
>>658
階級無いと軍隊として機能せんからある筈だけど、情報無いね。
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:44:13.94ID:9keBSiJsa
アイアンドーム出し渋りさえ無ければね
支援する話も話だけで具体的にアイアンドーム供与する話まで進んでないんだよな
2023/04/10(月) 18:45:02.26ID:lmnLwYFYa
>>662
老婆心ながら焦土化と焦土戦術は違うものだよ
恥の上塗りだからやめといた方がいい
2023/04/10(月) 18:45:50.31ID:z0KI1gtp0
>>647
ロシアが砲兵火力を絶対視するのは無難に戦果を上げれるからだろうな
2023/04/10(月) 18:46:29.32ID:+wm3b9CC0
ルカシェンコ、ベラルーシの安全保障についてショイグと会談
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/17487347

大枠はプーチンと決めたから実務問題の話し合いかねぇ
2023/04/10(月) 18:47:48.11ID:V5owLsHXd
>>653
そりゃ無理だよ
ロシアは国内だけで国債を消化しきれなくなりつつある
そしてロシアの国外向け国債なんか買ったら、その国はアメリカからとんでもない経済制裁を食らう事になるし、仮に上手く行ってもロシアは借金漬けでどうにもならなくなる
ロシアの財務はまだなんとかなってるが、その内に悪性インフレが始まるのは避けられない
なぜなら戦時の軍事支出は再生産を生まずに、ほぼ純粋な消費でしかないから良くても縮小再生産にしかなりえない
669名無し三等兵 (ワッチョイ 6305-cMk/ [203.114.222.93])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:48:29.37ID:0TB9n5/o0
>>665
明日はちゃんと病院行くんだぞw
670名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-21Er [163.49.214.24 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:48:35.39ID:0PSMA9DzM
PMCって捕虜にした場合の扱いってどうなるの?
2023/04/10(月) 18:49:09.80ID:g/wuP4iid
モスクワ正教
キーウのペチェルスカ教会の純金の鐘を
取り外し、持って帰るみたい

ウクライナの物なのに。。
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1645361404524765186?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

ほんとクソw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/10(月) 18:49:41.50ID:WbWDBJbO0
>>670
ジュネーブ条約対象外
2023/04/10(月) 18:49:47.96ID:as4rrynM0
ロシア、防空部隊を改革へ フィンランドのNATO加盟にも対抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/18cca9e920e4bebd79b152677cbde9cbab434253
ロシア国防省機関紙「赤い星」が10日付で掲載したインタビュー記事によると、
同国の航空宇宙軍副総司令官のアンドレイ・デミン中将は、
ウクライナの攻撃に直面して防空部隊は多くの課題に直面していると指摘。50以上の
移動式レーダーステーションを加え、A50早期警戒管制機による24時間態勢の巡視を行っているほか、
ウクライナに隣接する地域のミサイル・対空施設を強化したと述べた。
674名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-Bi9X [222.9.105.65])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:50:01.77ID:gMh9VVTG0
>>669
お前が行ったほうが良いぞ
2023/04/10(月) 18:50:13.90ID:FhOwDj6Hd
機甲戦力は一定数揃ってきてる感がある分、榴弾と対空ミサイルの枯渇は心配だな
戦闘機は供与されればベストだがまだ気配がないからまだ先か
676名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-7NgY [175.129.141.129])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:50:17.10ID:FIeaH0xU0
ロシアは資源大国なので
ルーブルは対ドルでも安定してる
アメリカとロシアはMMTを実践しても破綻しない
677名無し三等兵 (ワッチョイ 8589-ASm2 [202.211.87.167])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:50:36.79ID:9odChxYx0
ウクライナはそろそろ終わりだな
678名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-lifL [133.106.189.143])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:50:55.23ID:K5HBtYv5M
焦土化戦術の意味も知らない奴が喚いてんのか
攻めてる側が占領目標を焦土化してなんのメリットがあるんだよw
2023/04/10(月) 18:51:34.28ID:as4rrynM0
東部バフムート、戦況は「困難」も「陣地は保持」 ウクライナ軍報道官
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c8c446d966cfa9e801eec54be2b42cfcdf77e8
(CNN) ウクライナ東部バフムートの市内での戦況について、
ウクライナ軍東部方面部隊のチェレバティ報道官は9日、「敵との距離が非常に近く、
最も困難な状況だ」と述べた。

ウクライナ軍の兵士は9日、全国放送されたテレビ番組のインタビューで、バフムートの状況は
ウクライナ側にとって「本当に厳しい」と述べた。ロシア軍やワグネルの戦闘員が
人数でウクライナ軍を上回っているという。

兵士はバフムートについて「地獄」と形容。ロシア軍の砲撃はやむことがなく、
多連装ロケット砲や航空機による攻撃もあると述べた。
2023/04/10(月) 18:52:05.98ID:FhOwDj6Hd
つくづく思うが結局は弾薬量だな
発射台より弾薬が尽きるスピードが速い
681名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.146.163])
垢版 |
2023/04/10(月) 18:52:30.81ID:9keBSiJsa
対空ミサイルの方はまだ大丈夫な感じあるけど榴弾はもっとあった方が良いな
2023/04/10(月) 18:52:43.77ID:as4rrynM0
ウクライナ地対空ミサイル枯渇か 5月に、ロシア攻勢対処に懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38d5d15efe521bc8d36e72abdcfd0580fb4a455
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは9日、ロシアのミサイルや自爆型ドローンの迎撃の
ためウクライナ軍が地対空ミサイルを大量に消費しており、5月には主力システムの弾薬が
底をつく恐れがあると報じた。米国防当局者らは、ロシアの戦闘機や爆撃機が制空権を握り、
攻勢に出る可能性があると危惧しているという。

交流サイト(SNS)に流出した米国の機密文書や米当局者らの話を基に伝えた。

 同紙によると、米国防総省の2月28日付の機密文書は、ウクライナ軍が使う
地対空ミサイルシステムのうち旧ソ連製「ブク」のミサイルは4月中旬に、「S300」の
ミサイルは5月3日に払底すると試算している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています