イタリアで1975年から2012年まで有効であった国家武器カタログというのがあって
https://it.wikipedia.org/wiki/Catalogo_nazionale_delle_armi_comuni_da_sparo
http://www.catalogoarmi.it/arma/Pistola-P-Beretta-83-F-7085
http://www.catalogoarmi.it/arma/Pistola-PBeretta-85-BB-16214
イタリアで販売された銃のカタログなんですが、これには85BBはあっても85Fは無いんですよね
なので83Fはイタリアでの規制が理由によるモデルなのかもしれません
イタリアは軍採用の口径及び採用モデルが販売不可なので(余談ですが380は1991年に民間OKになり9パラは2021年にOKになりました)
85Fが国家憲兵等に採用されていたなら販売できず国家カタログに登録するには仕様変更せねばならず1発減らし銃身長を伸ばしたとすれば辻褄は合います