(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/21(日) 13:41:05.13ID:kcGsJN2Ba
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678161620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/27(木) 20:05:06.39ID:5LI1FZIH0
>>947
見えるじゃなくて実際そう
けどポリマーにした割にP226と重さが大して変わらないという…

個人的には好きだけどぱっとしないと言われたら反論不能な銃
2023/07/27(木) 20:18:45.46ID:BtuE5Hn10
基本SIGオートのデザインは操作系も含めて好みじゃないんだがシグプロ系列だけはなんか好き
S&WのXenoyグリップと違ってピン止めじゃなくて、ワンタッチで外せるグリップ回りが素敵
だからSP2022まだまだ生き続けて……

まだまだ生き続けると言えば今月のプロ誌読んでていまだにMk23がカタログに載っていることを知る
Mk23、USP、P2000が現役っていったいなにを考えてる。他メーカーの感覚ならP30とSFP9だけになっててもおかしく無さそうなのに
でもそんな旧い製品も見捨てようとしないHKちゃん割と好き……。HKってわりと昔からあるメーカーだけど、
旧製品群が各々バラバラの個性持ってたこともあってUSP以降の製品ファミリーがHKのアイコンになってるのに特に違和感が無いとこも好き
同じような傾向があるのはベレッタかな? さすがにM70は無いけど81系列、92系列、950系列、Px4まで現役……断捨離する気が無い二大メーカーかよ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 61c6-I2OL [114.166.145.247])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:36:06.08ID:fiSh21qC0
Xで「USP買おうか迷ってる」みたいなコメント見たからまだUSPは現役なんだろうね
2023/07/27(木) 20:44:37.33ID:UAhFg8A/0
>>953
こういっちゃあ難だけどH&Kは良い意味でも悪い意味でもちょっと変わった会社だからねぇ
2023/07/27(木) 20:54:22.06ID:BsOkQvj+a
>>953
公的機関に納入すると契約によるのかもだけどラインナップから外せないというのはありがち
2023/07/27(木) 21:08:46.93ID:BsOkQvj+a
>>956
そして問合せがくると営業が別製品をプッシュするというwメーカーあるある
2023/07/27(木) 21:11:27.70ID:m5d1nCvl0
>>953
USPはサービスピストルでの採用が多く更新されない限りは外せないだろうし
民間でもMk23譲りのタフさで+P+を保証してる稀有なモデルであり民間でも未だに支持者がいるし
Mk23は大口径フラッグシップモデルなので外せないのだろう
P2000はこの中では真っ先にカタログ落ちしそうなモデルだと思う

そういやMk23のバレルにはより高い精度を得るためOリングを付けたけど
これを継承してるのはUSPとHK45くらいなんだけどなんでだろ?
コストなんてたかが知れてるのに自社はおろか他社も真似してないようだし
2023/07/27(木) 21:33:55.84ID:BtuE5Hn10
>>958
USPはグリップ部分がP2000やP30より相性良い人らに評価が高いって聞いたことがある
しかしP2000やP30、SFP9と比べたら一応旧い銃なのに未だに支持されるあたり完成度が基から圧倒的に高いっていうか……
Mk23はフラッグシップ、トップオブザラインで現行HKにとってのある種の象徴みたいなものかしら

Mk23やUSPのバレルOリング……あれって決定的な命中精度アップに繋がるのかしら?
まあおっしゃるようにコストはたかが知れてるし超単純な発想の割に説得力が出せそうだけど
やっぱり切れちゃったりするからじゃないかな。切れても致命的な問題はないけど見栄え悪いしさ
2023/07/27(木) 22:38:11.99ID:WfMc5VBOa
>>958
>民間でもMk23譲りのタフさで+P+を保証してる稀有なモデル
ほんとだ。H&K USAはSAAMI規格のない+P+をどうやって保証してるんだ。S&WやSIGのが正しいと思うけどな
2023/07/27(木) 22:57:16.33ID:FKFbceyh0
>>951
ありがとう
無駄を省いてすっきりとしたデザインのP320も良いが、無骨でガッチリとした2022もいいね
962名無し三等兵 (スッップ Sd33-7LZo [49.98.150.141])
垢版 |
2023/07/28(金) 02:34:17.00ID:PS22WvyLd
>>949
わりと発砲するイメージなのに練習量は少ないのね
まぁ、使用量も少ない日本はそれ以下の練習量だろうけど
2023/07/28(金) 03:46:45.10ID:ZgEGnmzO0
とりあえず日本Disっときゃ良いみたいな言い草だけど、日本の警察も年間50発くらいは撃つからね?
2023/07/28(金) 07:01:38.30ID:eWP2GNRv6
フランスはやりたきゃ自腹で弾買って
官給ピストルでいくらでも練習できるけど
日本は不可能。そこは大きく違う。

フランスはSP2022を20万丁以上採用したはずだから
更新時にはアメリカで大量に出回るんだろうな。
下取り品をSIGの工場で再調整して赤テープ巻いたやつが。
2023/07/28(金) 07:05:27.88ID:mSH+kM2/0
>>964
そうか?前に使ってたF1リボルバーはSP2022に交換後溶鉱炉に直行したそうだが
2023/07/28(金) 07:16:31.08ID:eWP2GNRv6
マニューリンがアメリカに販売網持ってないか
更新時点で銃器製造やめてたか、やめる予定だったのでは。
少なくとも今は銃は製造してない。
SIGは官給中古銃の一般販売を精力的にやってるよね。
2023/07/28(金) 07:18:46.76ID:eWP2GNRv6
ああ、でも次がグロックなら下取りしないだろうね。
フランス警察もエリート部署はグロックなんだとか。
2023/07/28(金) 08:01:40.40ID:B11wls7Ua
わしが若い頃は2ちゃんねる(5ちゃんねる)みたいな所へのアクセスはFWで禁止したもんじゃが自治医科大学は自由なんじゃなw
2023/07/28(金) 08:10:13.83ID:erxYWc1qa
エリート部署というか制服警官がSP2022、私服刑事がグロック。
グロックの方が厚さが無い為スーツの下に携行しても目立たないからだと昔のGUN誌の記事にあった。
2023/07/28(金) 08:41:26.49ID:7ngtSo4s0
>>966
どういった販売網か知らんがベレッタが手を出す前の更新されお役御免なMR73は何度か米国で販売されてるよ

>>967
ベルリン警察がSIGのP6からH&KのSFP9に更新したけどSIGがP6の下取り販売してるから自社製品で更新でなくとも関係ないと思うよ
2023/07/28(金) 09:04:35.70ID:7ngtSo4s0
https://youtu.be/Z98ucxgTx3c
余剰MR73の輸入販売はセンチュリーアームズだったようだよ
2023/07/28(金) 09:23:08.81ID:7ngtSo4s0
現在余剰P6はSIGで販売されてるが以前P8やP99に更新され放出されたP6はセンチュリーアームズで販売されたそうな
2023/07/28(金) 09:37:10.72ID:G1Ggmt/hd
P6(P225)は最新流行じゃないけど護身用に使うなら良い感じかな
2023/07/28(金) 12:28:22.87ID:GS34twXv0
>>973
あくまでも噂だけどSIG P225はアメリカのFBIで女性捜査官用に採用されているとか
2023/07/28(金) 12:33:59.66ID:+li/AIBQa
>>939
軍曹は特にこだわりないからなあ
価格がリーズナブルで信頼性も十分、パーツも入手しやすいからグロックというだけ
この条件でグロック以上の銃があれば乗り換えるだろ
同僚はMark23かってみたりハイパワーかってみたりで後悔してたが
2023/07/28(金) 15:32:31.09ID:pqBPljMO0
ドイツ警察から放出されたP7も
アメリカで出回ってたよね。
Turkの知り合いのMikeが買ってた。
2023/07/28(金) 15:34:58.60ID:pqBPljMO0
980を踏む前に確認だけど
IPありスレ立てるにはどうすんの?
できる人がたててくれればありがたい。
いっそ軍用と合併でもいいけど。
2023/07/28(金) 16:50:39.59ID:3GBh8FLG0
>>977 >>1にある通り、本文の前に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 をコピペして入れる。一行だけだと次スレで消えるんで3,4行コピペしておくと良い。

あと、軍用と統合はなし。
2023/07/28(金) 17:48:02.44ID:ylXv8kgrd
>>960
USPは当初40S&W向けで開発された後に9mmと45がバリエーションとして追加されたからとかじゃない?
2023/07/28(金) 18:30:04.79ID:SoKIG0R3M
USPは普通に20mmレールのバリエーション出したら普通に一線級なのに頑なに出さんよな
P30とかHK45とかは20mmレール付出すくせに
2023/07/28(金) 18:40:09.65ID:G1Ggmt/hd
92FS、P226、USPを並べられたら何も考えずにUSPを選ぶ位USPが好きかな。
P30も良いんだけど何かゴツさが足りない。
2023/07/28(金) 18:55:19.52ID:fTnPb46Ga
P226かUSPで迷う
2023/07/28(金) 19:06:45.09ID:g1uj4HymF
P226はあのデコッキングレバーの出っ張りとグリップ背面のアールがイマイチ合わない。
USPはその辺癖が無くて手に合う。Mk23はもう少しグリップ細ければなあ。
2023/07/28(金) 19:10:14.83ID:GS34twXv0
>>981
その中だったら俺もUSPかなぁ
2023/07/28(金) 19:11:31.53ID:pqBPljMO0
USPはタニコバのGBBで握りにくい
グリップだと思ったけど、タナ力の
握ったら評価が180度かわった。
2023/07/28(金) 19:13:20.68ID:pqBPljMO0
USPのリコイルリダクションシステムの
原理がいまだに理解できない。
2023/07/28(金) 19:18:14.13ID:U1Wgr16Ca
>>979
いや+P+なんて規格は存在しないのよ。勝手カートリッジやな。なのでS&WやSIGはSAAMI規格にあるカートリッジ使え!としてるつー話しよ
2023/07/28(金) 19:23:21.57ID:/K2b9DEaa
久々にスレ立てチャレンジしてみるので書き込みセーブしてくれ。auはホスト規制されることも多いので失敗するかもしれん
2023/07/28(金) 19:27:43.07ID:/K2b9DEaa
次スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690539917/

chmateだと自動で色々やってくれるのでスレ立て便利
2023/07/28(金) 19:32:50.54ID:pqBPljMO0
KSCのトイガンだけど
USP45って結構デカいんだよね。
USPとMK23の中間みたいな感じ。

最近流行りの10mm口径版はでないのかな。
2023/07/28(金) 19:42:09.20ID:pqBPljMO0
>>987
ウインチェスターやフェデラルに
+P+普通にあるのにねえ。
2023/07/28(金) 20:12:08.71ID:04D7atUI0
USP45そんなにデカいかな? と思ったけど絶妙に微妙なサイズアップで変にかさばるの分かる

>>981
絶妙に微妙なラインで大好きな92FSと、まあまあ好きなUSPで悩むけど
ハイパワーと84ばかり触ってるので操作系統が近いし
不意のマガジン脱落に気を遣う必要が一切ないUSP選んじゃうな私も……コントロールレバーだけはアンビじゃないとやだけど
見た目においてもマッシヴで、古臭いマッチョイズムを感じさせるムキムキスタイルのUSPはやっぱり好き
2023/07/28(金) 20:15:49.92ID:GS34twXv0
>>989
2023/07/28(金) 20:58:57.29ID:uJfg4IlD0
>>991
だからそれはSAAMI規格の上限を上回っているという事を示しているだけで、規格が存在しないからどれだけ上回っているかはメーカー次第なのよ。
動作保証と言われても、他所の+P+を使ったら壊れましたとか普通にあり得るわけで。
2023/07/28(金) 21:05:57.60ID:pqBPljMO0
警視庁SATがUSPからあの人の
助言でP226に変更したんだっけ?
2023/07/28(金) 21:10:37.86ID:GS34twXv0
みんなには耳タコだろうが、もし護身用に銃をコンシールドキャリーするんだったら
S&W モデル642-2 CTが良い。
小型スナブノーズ、軽量アルミ合金フレーム、ハンマーレスDAOトリガー、
38スペシャル+P対応、5連装シリンダー、クリムゾントレースレーザーグリップ装着と
コンシールドリボルバーとしての機能を一通り備えている。
値段が高い?今時リボルバー?マイナー銃過ぎる?そんなん知らん。俺はS&W モデル642-2 CTが良いんだ。
それにこれ言っちゃあお終いだが、相手に撃たれたり刺されたりした時は自分の好きな銃を懐に抱いて死にたい。
2023/07/28(金) 21:20:03.45ID:pqBPljMO0
まとめに入ったかw

そろそろあっちに移動しようぜ。
2023/07/28(金) 21:22:15.62ID:i7BGR20X0
質問いいですか?
2023/07/28(金) 21:23:17.40ID:pqBPljMO0
あっちでどうぞ。
2023/07/28(金) 21:23:38.49ID:mSH+kM2/0
Mk23の10mm版があればといつも思う。
Mk23にミニダット着けて口径が10mmならバーミントハントのお供に良いかなとね。
45ACPの+Pでも良いかもだけどさ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 7時間 42分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況