>>555
戦国時代
右翼ぽい答えのように見えるが、単純にサムライが
強かった。戦国時代の後半になると、日本は当時
最大の火縄銃の輸出国だった。サムライは東南アジアで
傭兵として活躍した。当時スペインはフィリッピン
を支配していたし、日本の金銀銅が欲しかったし
宣教師を殺されているから、日本に武力侵攻する
理由はあった。