船は、大砲の発明によってその存在価値が高くなりました
それ以前は相手の船に体当たりしたり、横付けして相手の船に乗り込むというスタイルだったので
戦力としての価値は小さかった

船はそれより物資を運ぶという意味で大きな価値がありました
大河を使い、水運で兵站を確保した戦争はいっぱいあります

ある意味で戦争を変えたと言えるでしょう