スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。
過去スレ
01■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1083660264/
02■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137079013/
03■http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166068737/
04■http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1178628344/
05■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1197617925/
06■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225612470/
07■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1279189222/
08■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1344685685/
09■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533095172/
10■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597928250/
サイト
GRIPEN - The Wings of Your Nation:http://www.gripen.com/
Saab JAS 39 Gripen:http://www.aeroflight.co.uk/types/sweden/saab/jas_39/gripen.htm
【テンプレより抹消処分のサイトについて】
著作権侵害・荒らし疑惑・Wikipedia荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
MASDFの紹介・リンクは荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
探検
[JAS39]グリペンを語るスレ11機目[SAAB]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/15(木) 05:58:24.27ID:FXFTrSbi
791名無し三等兵
2023/08/02(水) 05:40:29.84ID:/2RBp/N4 ラファールはインド軍のF-Xに売れているからせいぜい15年ぐらいだろう。>販売までにかけた時間
つーか25年ってどこから出てきた数字だ?
つーか25年ってどこから出てきた数字だ?
792名無し三等兵
2023/08/02(水) 07:02:29.37ID:WivJcvSx 何言ってもF-2よりマシ
793名無し三等兵
2023/08/02(水) 07:16:15.26ID:CkHBhNK9 そんなことはないだろ
しっかり後継機へバトンタッチする礎になったのだから
2030年にもなって、グリペンをいじくり回してるのなんて
国防当局にとっては悪夢でしかない
性能限界が来た機体をいくら弄っても実戦では役に立たない
しっかり後継機へバトンタッチする礎になったのだから
2030年にもなって、グリペンをいじくり回してるのなんて
国防当局にとっては悪夢でしかない
性能限界が来た機体をいくら弄っても実戦では役に立たない
794名無し三等兵
2023/08/02(水) 08:47:48.43ID:nq50GJ3g ミサイルに当たらないんだから性能限界はミサイルの方w
そんなミサイルでさえF-2には百発百中
そんなミサイルでさえF-2には百発百中
795名無し三等兵
2023/08/02(水) 10:20:59.90ID:228pqZAj796名無し三等兵
2023/08/02(水) 11:25:42.85ID:JI/enPzY797名無し三等兵
2023/08/02(水) 11:58:20.40ID:NifqTqGh F-2よりマシ程度でイキられてもな
自衛隊は他にF-15もF-35もあるし
自衛隊は他にF-15もF-35もあるし
798名無し三等兵
2023/08/02(水) 19:27:04.52ID:79tHhiU+ F-2が設計検討中位の時期にグリペンEが売り出されていればベストセラーになっただろうなとは思う。
799名無し三等兵
2023/08/02(水) 19:31:31.27ID:/2RBp/N4 物理的に無理言うな
800名無し三等兵
2023/08/02(水) 19:40:10.91ID:Ku5W6mTb 電子装備を考えるとF135すら電力がきついから今後は単発の選択肢はあるのかな
801名無し三等兵
2023/08/02(水) 19:56:00.07ID:BS4HRDwb それだと1985年位になるけどグリペンのモックアップが作られた頃か
802名無し三等兵
2023/08/02(水) 22:42:51.12ID:NifqTqGh803名無し三等兵
2023/08/02(水) 22:49:19.70ID:/2RBp/N4 つーか西側系はソ連コピーはさておき、フランス系列で良いやーってのもでかいしな
804名無し三等兵
2023/08/04(金) 04:18:35.36ID:gyAU49JR グリペンに限らず、ラファールやタイフーン、F-15EXも性能限界がすぐ来るから
F-35と比べるとコスパが悪いという判定でF-Xに敗れている
グリペンEが出たところで、性能限界が早く来るのは変わらないから
F-35に比べてコスパが悪いという判定を食らうことになる
スウェーデンが海外のF-X商戦に勝つには新型戦闘機を出すしかない
それを理解してるから、新型戦闘機開発の可能性を調査している
開発費の問題は別にしても、エンジン開発はスウェーデンには無理
だからエンジン供給先候補として日本にも接近してきている
F-35と比べるとコスパが悪いという判定でF-Xに敗れている
グリペンEが出たところで、性能限界が早く来るのは変わらないから
F-35に比べてコスパが悪いという判定を食らうことになる
スウェーデンが海外のF-X商戦に勝つには新型戦闘機を出すしかない
それを理解してるから、新型戦闘機開発の可能性を調査している
開発費の問題は別にしても、エンジン開発はスウェーデンには無理
だからエンジン供給先候補として日本にも接近してきている
805名無し三等兵
2023/08/04(金) 05:31:42.72ID:HN/lxQNF F-15EXは比較されたケースは無かったな
まあ、性能限界が早く来るのは変わらないがな
まあ、性能限界が早く来るのは変わらないがな
806名無し三等兵
2023/08/04(金) 09:16:13.55ID:S1qsun+X ステルスが2030年までに終焉を迎える
ワラタw
ワラタw
807名無し三等兵
2023/08/04(金) 17:44:45.91ID:9zTgzEUi [悲報] ウクライナで無双するはずだったF-16AMアルゼンチンへ、グリペンの活躍に恐れをなしたか?
アルゼンチンはF-16をデンマークから取得か、 バイデン政権が売却を通知
ttps://grandfleet.info/north-america-related/argentina-may-acquire-f-16s-from-denmark-biden-administration-announces-sale/
アルゼンチンはF-16をデンマークから取得か、 バイデン政権が売却を通知
ttps://grandfleet.info/north-america-related/argentina-may-acquire-f-16s-from-denmark-biden-administration-announces-sale/
808名無し三等兵
2023/08/04(金) 17:53:47.80ID:koeeVj8o グリペン一切関係なくて
ワラタw
ワラタw
809名無し三等兵
2023/08/04(金) 23:34:13.29ID:1TAs+zrz 低性能なグリペン厨が、F-35スレにしゃしゃってきてボコボコにされてんのクソワラタw
810名無し三等兵
2023/08/05(土) 00:25:13.58ID:ZgFcMq28 むしろ軽戦信者では?
811名無し三等兵
2023/08/05(土) 07:02:58.47ID:nJ8k8yK5 むしろF35スレでグリペン貶しにかかってるほうが間抜けでしょ
現行機でF35とタメ張れるのがグリペンしかいないからしょうがないけどさ
タメ張れるからと言って誰もF35がグリペン以下とか誰も思ってないでしょ
大抵どっちも好き
現行機でF35とタメ張れるのがグリペンしかいないからしょうがないけどさ
タメ張れるからと言って誰もF35がグリペン以下とか誰も思ってないでしょ
大抵どっちも好き
812名無し三等兵
2023/08/05(土) 07:04:58.34ID:nJ8k8yK5 このスレでもそうだけど、グリペンを応援すればF35を持ち緒oしてきて
F35の方が採用されて売れてるとか、語りだして間抜けw
F35の方が採用されて売れてるとか、語りだして間抜けw
813名無し三等兵
2023/08/05(土) 13:35:25.90ID:McW81O87 >>811
そもそもF-35を貶しに来なければいいんやで
グリペンが圧倒的にF-35に劣ってるのを認められないのは本当にあほくさい、タメ張ってないからな
グリペンのような雑魚おんぼろチビを好むのは勝手だが、そういう嘘をつくのは良くない
セールスは正直だよ、F-35のほうがはるかに優れてるから売れてるw
そういう現実を見ないから間抜けw
そもそもF-35を貶しに来なければいいんやで
グリペンが圧倒的にF-35に劣ってるのを認められないのは本当にあほくさい、タメ張ってないからな
グリペンのような雑魚おんぼろチビを好むのは勝手だが、そういう嘘をつくのは良くない
セールスは正直だよ、F-35のほうがはるかに優れてるから売れてるw
そういう現実を見ないから間抜けw
814名無し三等兵
2023/08/05(土) 13:36:35.68ID:McW81O87 とにかくグリペン厨は、他機を貶したり勝手に上世代と並べたりするから反感を買うw
馬鹿じゃねえの?ぼろチビなんだから身の程わきまえろよ
馬鹿じゃねえの?ぼろチビなんだから身の程わきまえろよ
815名無し三等兵
2023/08/05(土) 16:29:13.48ID:7XKafwgb やはり頭が悪いご様子w
何も理解していない
何も理解していない
816名無し三等兵
2023/08/05(土) 16:41:29.37ID:McW81O87 つまりグリペンはぼろチビw
身の程をわきまえろ
身の程をわきまえろ
821名無し三等兵
2023/08/05(土) 19:29:56.38ID:RmkCobMB グリペン厨ってF-35には喧嘩売れてもF-15相手だと何も言えないよな
鷹に勝てない鷲獅子ってティーカッププードルか何かなの?w
鷹に勝てない鷲獅子ってティーカッププードルか何かなの?w
822名無し三等兵
2023/08/05(土) 19:56:20.56ID:QhcV9YfN 世界から存在すら知られてないF-2は
823名無し三等兵
2023/08/05(土) 20:13:45.16ID:RmkCobMB824名無し三等兵
2023/08/05(土) 21:16:18.12ID:ZxO7lUBU グリペンは海外販売前提で作られてるのに生産数が27年で300機しかも最新のE型へのアップデートも不可。
F-2は日本専用なんで海外知名度なんて不要。比べるの間違ってない?
F-2は日本専用なんで海外知名度なんて不要。比べるの間違ってない?
825名無し三等兵
2023/08/05(土) 21:38:28.87ID:QhcV9YfN 負け確定だからって比べることを拒否w
826名無し三等兵
2023/08/05(土) 22:34:49.55ID:UpjgP9Mm827名無し三等兵
2023/08/05(土) 23:34:23.53ID:RmkCobMB828名無し三等兵
2023/08/06(日) 08:51:52.81ID:UvobSXEd エンジンってただの汎用パーツだがw
829名無し三等兵
2023/08/06(日) 08:55:23.33ID:UvobSXEd グリペンのすごいとこは、劣ったエンジンでも魔改造しちゃって整備性と信頼性と出力を上げちゃって
スパクルも出来ちゃうようにしてること
エンジンがアメリカ製だからといって、アメリカ製の他機と比較しちゃいけないって考える頭はどうなってんだろう?
牛の肉骨粉でも食ってスカスカなのか?
スパクルも出来ちゃうようにしてること
エンジンがアメリカ製だからといって、アメリカ製の他機と比較しちゃいけないって考える頭はどうなってんだろう?
牛の肉骨粉でも食ってスカスカなのか?
830名無し三等兵
2023/08/06(日) 11:02:06.24ID:OXRojc7q831名無し三等兵
2023/08/06(日) 11:23:45.24ID:UvobSXEd やはり脳ミソが無いようだ
832名無し三等兵
2023/08/06(日) 12:42:05.76ID:Rn7NUnkl833名無し三等兵
2023/08/06(日) 13:12:39.70ID:3j0bL6jI834名無し三等兵
2023/08/06(日) 13:57:00.02ID:4oX5z1+z そもそも小型機はペイロードに限界あるからほどほどに使いやすい中型か大型がほしいだろうからね。国土の制約とかの問題が無ければ小型機とかうれんわ。
スウェーデンが中立国なら中立国からの調達っていうやりやすさから売れていた面はあったろうけど
スウェーデンが中立国なら中立国からの調達っていうやりやすさから売れていた面はあったろうけど
835名無し三等兵
2023/08/06(日) 15:46:55.83ID:qszat5zh FA-50やT-7A攻撃機型の引き合いが凄いところを見ると完全に誤った分析といえる >>834
大型機を欲してるのは対中国で長距離打撃をしなきゃいけない日米だけ
テンペストもFCASも艦載がチラついてるせいかちっこいしね
大型機を欲してるのは対中国で長距離打撃をしなきゃいけない日米だけ
テンペストもFCASも艦載がチラついてるせいかちっこいしね
836名無し三等兵
2023/08/06(日) 15:57:05.79ID:3j0bL6jI じゃあなぜFA-50は売れていて、グリペンは売れていないのかを考えないとな
安価な高等練習機と、軽攻撃機を兼ねるコンセプトは悪くはないが、グリペンほど高騰してるならいらんってこと
FA-50シリーズの売れてる国のうちインドネシア、イラク、タイ、ポーランド、これ全部F-16採用国だ
F-16の練習機としてはうってつけだろう、国名見るだけでピンとくる
ちなみにFA-50採用国のうち、フィリピンは貧乏国なので主力として採用している疑いがぬぐえないが
マレーシアくらいか、単独で採用してんの
安価な高等練習機と、軽攻撃機を兼ねるコンセプトは悪くはないが、グリペンほど高騰してるならいらんってこと
FA-50シリーズの売れてる国のうちインドネシア、イラク、タイ、ポーランド、これ全部F-16採用国だ
F-16の練習機としてはうってつけだろう、国名見るだけでピンとくる
ちなみにFA-50採用国のうち、フィリピンは貧乏国なので主力として採用している疑いがぬぐえないが
マレーシアくらいか、単独で採用してんの
837名無し三等兵
2023/08/06(日) 15:58:10.80ID:3j0bL6jI テンペストはなあ、案が出るたびにでかくなる
F-35Bがある以上、GCAPの艦載は不要だろう
F-35Bがある以上、GCAPの艦載は不要だろう
838名無し三等兵
2023/08/06(日) 16:54:26.35ID:1TccLvTc >>836
T-50も最初の10年間は鳴かず飛ばず、20年目から突然100機近く売れだした
結局のところ米軍機以外は10年くらい下積みしないと売れないという点で、共通の理解がある
いきなり40機近く海外ローンチカスタマーがついたグリペンEは例外中の例外とも言える
T-50も最初の10年間は鳴かず飛ばず、20年目から突然100機近く売れだした
結局のところ米軍機以外は10年くらい下積みしないと売れないという点で、共通の理解がある
いきなり40機近く海外ローンチカスタマーがついたグリペンEは例外中の例外とも言える
840名無し三等兵
2023/08/06(日) 17:05:36.08ID:3j0bL6jI841名無し三等兵
2023/08/06(日) 17:09:06.57ID:tNIxnPJW アメリカがスウェーデンにF404を供与したのは、どう頑張ってもF-16を脅かす存在にはならんと思ってたから
これが日本の国産FSX案のようにF404双発機なんて企画だと、アメリカ製戦闘機を脅かすかもしれないと認定されて干渉したり、エンジン供与を拒否したりする
韓国のKF-21なんかも、F414双発ではF-35を脅かすどころか、F-18Eすら脅かせないと思われてるから供与する
F-35がアメリカの主力機として君臨して生産されてる間は、スウェーデンにF135系のエンジンが供与されることは無いと思っていい
他の国の大推力エンジンを搭載する前提で開発案を考えるしかないだろう
これが日本の国産FSX案のようにF404双発機なんて企画だと、アメリカ製戦闘機を脅かすかもしれないと認定されて干渉したり、エンジン供与を拒否したりする
韓国のKF-21なんかも、F414双発ではF-35を脅かすどころか、F-18Eすら脅かせないと思われてるから供与する
F-35がアメリカの主力機として君臨して生産されてる間は、スウェーデンにF135系のエンジンが供与されることは無いと思っていい
他の国の大推力エンジンを搭載する前提で開発案を考えるしかないだろう
842名無し三等兵
2023/08/06(日) 17:17:46.79ID:tNIxnPJW スウェーデンがテンペストから離脱し、GCAP共同宣言がされた2022年12月に
日本と防衛装備品の購入・技術移転に関する協定を結んだのは
実現するかは別にして、将来に戦闘機開発をした場合のエンジン供給先として考えてるから
本来はテンペストに参加してエンジン供給先として利用することを考えていたが
予想以上にイギリスがグダグダで、開発費を請求するだけでエンジン開発に取りかかるのが遅れていたから
GCAPは日本の次期戦闘機を共通機体として採用する前提での協力体制なので、スウェーデンは参加主旨に合わない
それゆえ、日本と単独で協定を結ぶ道を選んだのだろう
日本と防衛装備品の購入・技術移転に関する協定を結んだのは
実現するかは別にして、将来に戦闘機開発をした場合のエンジン供給先として考えてるから
本来はテンペストに参加してエンジン供給先として利用することを考えていたが
予想以上にイギリスがグダグダで、開発費を請求するだけでエンジン開発に取りかかるのが遅れていたから
GCAPは日本の次期戦闘機を共通機体として採用する前提での協力体制なので、スウェーデンは参加主旨に合わない
それゆえ、日本と単独で協定を結ぶ道を選んだのだろう
845名無し三等兵
2023/08/06(日) 19:47:08.33ID:j4vfahRy 産まれた途端末期なF-2
846名無し三等兵
2023/08/06(日) 20:13:14.85ID:vOXSdc06 >>845
F-2が生まれた頃のグリペンだからC型かAESAもF414でもない時代で航続距離で1000kmも劣ってたようだが?どこ相手の生まれた途端なの?
F-2が生まれた頃のグリペンだからC型かAESAもF414でもない時代で航続距離で1000kmも劣ってたようだが?どこ相手の生まれた途端なの?
849名無し三等兵
2023/08/07(月) 10:03:18.53ID:c8jnqFqi 関西人って日本語わからんのか
851名無し三等兵
2023/08/07(月) 14:09:01.06ID:7Ss7HJ5C 国産機礼賛はだいたい15年前くらいに流行ったおっさん仕草だから生温かく見守ってやってほしい
若い世代は度重なる調達行政の失敗とロジスティクス軽視に辟易していて、
こういう海外機スレに噛み付いてくる高齢者を淡々と撃破しとる
若い世代は度重なる調達行政の失敗とロジスティクス軽視に辟易していて、
こういう海外機スレに噛み付いてくる高齢者を淡々と撃破しとる
852名無し三等兵
2023/08/07(月) 15:47:49.65ID:zTdV6hEK 海外機スレの高齢者てかグリペンとF-16やタイフーン、F-2を同列に語るからだろ。
グリペンは小型機で近距離迎撃にはいい戦闘機。だけど遠距離海上迎撃には向かない。それだけだろ?それともグリペンはF-16よりも全てにおいていい戦闘機だと?それならF-2よりも日本にも向いていたと認められるけど?
グリペンは小型機で近距離迎撃にはいい戦闘機。だけど遠距離海上迎撃には向かない。それだけだろ?それともグリペンはF-16よりも全てにおいていい戦闘機だと?それならF-2よりも日本にも向いていたと認められるけど?
853名無し三等兵
2023/08/07(月) 15:58:15.08ID:XeR4PWax なんでグリペンが近距離?
スペックの見方すら知らんのか
スペックの見方すら知らんのか
854名無し三等兵
2023/08/07(月) 16:04:04.80ID:6XMYhkjE >>852
グリペンの優越は確定しているわけで、無理やりF-16をグリペンと同列にしようと下駄を履かせるアンチの振る舞いには問題点が多い
グリペンの優越は確定しているわけで、無理やりF-16をグリペンと同列にしようと下駄を履かせるアンチの振る舞いには問題点が多い
855名無し三等兵
2023/08/07(月) 16:47:38.53ID:nfT4IdWW スウェーデンよりアメリカのほうが政治的に強い
アメリカは日本にF-16改装案飲ませたけどスウェーデンはそもそも国の外に出ることすら出来なかった
決してグリペンが劣っていたわけではないのだ
で?悔しかったら日本やアメリカよりもGDP上回ってみろよw
アメリカは日本にF-16改装案飲ませたけどスウェーデンはそもそも国の外に出ることすら出来なかった
決してグリペンが劣っていたわけではないのだ
で?悔しかったら日本やアメリカよりもGDP上回ってみろよw
856名無し三等兵
2023/08/07(月) 16:57:27.72ID:XeR4PWax 馬鹿は何でこうも無関係なことに話し逸らすんだろうね?
戦闘機の性能と国家のGDPに何の関連が?
戦闘機の性能と国家のGDPに何の関連が?
857名無し三等兵
2023/08/07(月) 17:20:09.06ID:zTdV6hEK >>854
グリペンの優越って何よ。グリペンはいい戦闘機ではあるけど優越しているのはどこよ。説明お願いしまーす
グリペンの優越って何よ。グリペンはいい戦闘機ではあるけど優越しているのはどこよ。説明お願いしまーす
858名無し三等兵
2023/08/07(月) 18:52:07.66ID:j+kkh1vB アンチ乙!
グリペンはF-16より優越してるから世界中でバカ売れしてるからね
F-35相手のコンペでも負けたことないからね
グリペンはF-16より優越してるから世界中でバカ売れしてるからね
F-35相手のコンペでも負けたことないからね
862名無し三等兵
2023/08/08(火) 15:36:59.39ID:l0LakL5t >>830
F404は登場した時には史上最高のパワーレシオとか世界初のデジタルエンジンコントロール搭載エンジンと言う事で最高評価だったんだよ
ブルーエンジェルスもエンジン口径が小さいのでスロットルに対する反応が速く思い通りに飛ぶ事ができるって絶賛されていた
F404は登場した時には史上最高のパワーレシオとか世界初のデジタルエンジンコントロール搭載エンジンと言う事で最高評価だったんだよ
ブルーエンジェルスもエンジン口径が小さいのでスロットルに対する反応が速く思い通りに飛ぶ事ができるって絶賛されていた
863名無し三等兵
2023/08/08(火) 15:40:04.53ID:ofyhP50H F404、F110は出来が良いエンジンと評判
あの頃のGEエンジンは世界最高だったな
あの頃のGEエンジンは世界最高だったな
864名無し三等兵
2023/08/08(火) 16:05:35.09ID:N8Jew9NY 414-EPEになってから突然超高性能ハイコスパエンジンに豹変したの、何があったんだろう
867名無し三等兵
2023/08/08(火) 21:22:21.26ID:24gqMk3j F414は突然F135越える超エンジンに進化したからね。素晴らしいよな。F404とかF110とかF119も超絶糞扱いらしいぞ。
868名無し三等兵
2023/08/09(水) 00:53:20.52ID:R+aTBg/H そう悔しがるでない
869名無し三等兵
2023/08/09(水) 08:34:23.32ID:MH+Ra5nA 戦闘機にも旬というものがある
グリペンは2030年代以降に主力機をはるにはちょっとねというのが本当なところ
これはF-16VやF-18E、F-15EX、ラファール、タイフーンなんかもにも言えること
どんな名機にもいずれはそのときがやってくるから仕方が無い
グリペンは2030年代以降に主力機をはるにはちょっとねというのが本当なところ
これはF-16VやF-18E、F-15EX、ラファール、タイフーンなんかもにも言えること
どんな名機にもいずれはそのときがやってくるから仕方が無い
870名無し三等兵
2023/08/09(水) 09:06:44.72ID:yEn94GWO 頭悪そう
その頃には無人機が戦闘のキモ
有人機単体の性能差はどうでもいいという話になる
そうなると運用面やコスト面での勝負になる
そうするとグリペンが一層優位になるw
その頃には無人機が戦闘のキモ
有人機単体の性能差はどうでもいいという話になる
そうなると運用面やコスト面での勝負になる
そうするとグリペンが一層優位になるw
871名無し三等兵
2023/08/09(水) 09:50:49.79ID:XyVrKisE ならグリペンなんて要らんだろ。
練習機に無人機管制させればいい。
練習機に無人機管制させればいい。
872名無し三等兵
2023/08/09(水) 10:50:26.37ID:yEn94GWO 練習機にスパクル出来るのか?w
873名無し三等兵
2023/08/09(水) 11:20:50.64ID:XyVrKisE 単体性能差はどうでもいいと言いつつ、都合が悪い部分は単体性能を求める方針w
874名無し三等兵
2023/08/09(水) 13:04:10.32ID:/UeJB+Vz 足が遅いのは性能差というレベルじゃなく、まず勝負の土俵にすら立ててない
練習機とかF-2レベルで何しようってんだ?w
練習機とかF-2レベルで何しようってんだ?w
875名無し三等兵
2023/08/09(水) 14:52:20.34ID:EE+dEEIN 練習機でもF-2でもスゴイ未来のスマホなりタブレットで無人機操作してグリペンボコボコにすればいいじゃん
通信どうすんのかって?なんかスゴイ通信ポッドとか通信用のドローンつくればいいんじゃね?
どうせ複雑な作戦とかはドローンとニューラルネットワークが考えて提示してくるだろうし人間はハイかイエスだけ指示すればいいよ
通信どうすんのかって?なんかスゴイ通信ポッドとか通信用のドローンつくればいいんじゃね?
どうせ複雑な作戦とかはドローンとニューラルネットワークが考えて提示してくるだろうし人間はハイかイエスだけ指示すればいいよ
876名無し三等兵
2023/08/09(水) 15:35:50.47ID:5+F5Ec/m F-2で出撃したって帰投してくるのは無人機だけになってそうw
877名無し三等兵
2023/08/09(水) 17:06:11.09ID:OJfREBJu >>875
衛星通信や戦術データリンクの最新版をコンプリートしているグリペンEならお手のモノだけど、
21世紀になって20年も経ってからリンク16を搭載して喜んでるF-2に対して、それは余りにも酷な話
衛星通信や戦術データリンクの最新版をコンプリートしているグリペンEならお手のモノだけど、
21世紀になって20年も経ってからリンク16を搭載して喜んでるF-2に対して、それは余りにも酷な話
878名無し三等兵
2023/08/09(水) 17:20:34.83ID:dg4oV+JI オートGCASすらないしな
マジ何のつもりで作ったのかね?F-2
マジ何のつもりで作ったのかね?F-2
879名無し三等兵
2023/08/09(水) 18:20:44.61ID:EE+dEEIN B-52すらレーダー探知できない人民解放軍相手に態々金かけてF-2改装するのが馬鹿らしくなったからしゃーない
880名無し三等兵
2023/08/09(水) 18:44:47.20ID:QtdMcCXw >>877
そうだよな、アメリカの顔色伺って届かないFMSでもの買いたくないもんな。勝手に作らせてくれれば改修が捗ったかも知れないのに、まー、今更大規模改修する機体じゃないからな。
そうだよな、アメリカの顔色伺って届かないFMSでもの買いたくないもんな。勝手に作らせてくれれば改修が捗ったかも知れないのに、まー、今更大規模改修する機体じゃないからな。
882名無し三等兵
2023/08/09(水) 20:42:49.53ID:09h3hxCg 部品はだいぶFMSやぞ>F-2
883名無し三等兵
2023/08/09(水) 21:07:10.83ID:YTzYTCnI884名無し三等兵
2023/08/09(水) 23:01:02.89ID:sAqdRK5Q 日本「F-2買うくらいならグリペンE買うんでノーセンキュー」
885名無し三等兵
2023/08/09(水) 23:18:07.04ID:09h3hxCg 普通に考えてF-35だろう。
886名無し三等兵
2023/08/10(木) 06:51:26.40ID:43BrKp/t このスレに居る一部の人に取ってはグリペンはF-35よりも超性能で負けるとこがないらしい、同じエンジン使う予定のKF-21は更に超性能なんだろうな。後出しなんだし。
887名無し三等兵
2023/08/10(木) 09:10:57.20ID:XQorFM+Q マジかよーじゃあF-35でいいわw
888名無し三等兵
2023/08/10(木) 09:18:25.06ID:hIQS6dKe 戦闘機の性能に関して、同じエンジンだから同性能と考える馬鹿w
国産厨ってWW2時代の考えしかない様子w
エンジン出力あれば高性能wとか考えてるから次期戦闘機も同様に国産で作れると思い込んでる
実に間抜けw
国産厨ってWW2時代の考えしかない様子w
エンジン出力あれば高性能wとか考えてるから次期戦闘機も同様に国産で作れると思い込んでる
実に間抜けw
889名無し三等兵
2023/08/10(木) 12:57:44.14ID:XQorFM+Q グリペンとかF-35以下だしスウェーデンは製造止めたらどうすかね
どうせエンジンはアメリカのだろ
どうせエンジンはアメリカのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【補助金】政府、ホタテ輸出の支援検討 中国の停止措置で【ビジネス】 [1ゲットロボ★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 日経新聞「老後資金1億円を目標にしましょう」激しいインフレにより老後資金2000万円では足りなくなってしまう [709039863]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- Amazon(アマゾン)、AI効率化でホワイトカラー3万人を一斉解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 女の子にいじわるしたい
- 【朗報】本格麻雀漫画「咲-Saki-」、和了無効化能力に対し、宇宙の次元を入れ替えることで勝利 [769931615]
